1read 100read
2013年02月ゲーム速報686: 「ドラクエ死んだ」 「周りがみんな『勇者だ!』と言っていて意味がわからない」DQ10に批判続出! (337) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】販売不振により任天堂の関連企業も大幅に業績悪化、赤字転落へ (318)
ゲーム会社イメージ調査 MSのイメージは「負け組」「Xbox」「OS」「洋ゲー」「つまらない」 2 (616)
グリー面接官、「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」 (230)
カプコン2011年3月期事業戦略 PS3のソフト売上を大幅に増やす方針 (390)
【PS3】Wiiで発売された、セガ『ハウス・オブ・ザ・デッド:オーバーキル』がHD化+3D対応でPS3に登場! (255)
日本一ソフトウェア、PS3『ディスガイア4』が好調な為、業績予想を上方修正 (264)

「ドラクエ死んだ」 「周りがみんな『勇者だ!』と言っていて意味がわからない」DQ10に批判続出!


1 :2012/08/04 〜 最終レス :2012/10/07
国民的ロールプレイングゲーム(RPG)「ドラクエ」の最新作「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」が2012年8月2日に発売された。
2009年に発売した前作の「IX」は全世界でシリーズ最高500数10万本出荷という記録を出し、「ドラクエ」人気の凄まじさを示したが、
今回の「X」は初のオンラインゲーム。実は、オンラインと発表された当初から「ドラクエにそぐわない」などと反発が出ていた。
「オンラインゲームの人間関係はごめんだ」
「ドラクエ」は86年に第一作が任天堂「ファミリーコンピュータ」用ソフトで発売されるとゲーム史を塗り替える大ヒットになった。
プレイヤーが主人公になり、あらかじめ用意されたキャラクターを仲間にし、敵を倒すための壮大な冒険を繰り広げる。
プレイヤーは個人個人でゲームに没頭し、自分のストーリーを組み立てていった。
年齢層は幅広く、「ドラクエ」の新作が発売された時だけゲーム機を押入れから出し遊ぶという中高年も多い。
新作の「X」はシリーズ初のオンラインゲームで、オンラインゲームの特徴は、自分が操るキャラクターをゲームフィールドに投入し
、ゲームに参加している他のプレイヤー達とチームを組んで敵を倒したり、ゲーム内で使うアイテムの売買をしたりできる。
チャット方式で仲間と日常会話や、次に集合する日時や敵を倒す戦略の打ち合わせをしたりできる。オフ会が開かれることも多く、
仲間の男女が実際に出会って結婚にいたるケースもある。
ただし、1人でゲームをすることが好きな人にとっては、オンラインゲームの人間関係は「リアルな社会と同じ」でうっとうしい
と敬遠する人も少なくない。
そのため、「X」がオンラインゲームと発表されると「ドラクエは1人でやりたい」とネットの掲示板やブログに書き込む人が続出し、
「Xはドラクエと認めない!」などと発言する人もいた。
とはいっても国民的ゲームの「X」は人気で、ネットショップ「アマゾン」には予約が殺到。12年8月3日時点のゲームの
ベストセラーランキングでは通常版が1位、「Wii USBメモリー16GB」同梱版が3位になっている。
ただし、プレイした人が書き込んだ「アマゾン」のレビューを見てみると、最低評価が並んでいる。
通常版には175のレビューが出ていて、星5つが最高なのだが、最低評価の星1つが102となっている。
ちなみに星2つが18、星3つは16、星4つは21、星5つは18だ。
なぜ低評価がこれほど多いのか。レビューには
「周りがみんな『勇者だ!』と言っていて意味がわからない。主役は私ひとりでよい」
「昔の楽しかったドラクエではないです。メーカーが課金で儲けるような設定になっています。ドラクエ死んだ…と確信しました」
「最初に何をすればいいか良くわかりません。走ってばっかりです」
ドラクエは1人で遊ぶから楽しい? オンラインゲーム新作に反発の声も
http://news.livedoor.com/article/detail/6822244/

2 :
なるほど。

3 :
βテストで飽きた

4 :
最低評価は大半が例の集団だろうけどな
まあ一時代を築いた堀井も今じゃすっかり年取ったし
子供の頃に友達と夜中から並んで買い求めたドラクエがもう存在しないってのは確かだが

5 :
アマゾンレビューの購入者率の低さ

6 :
オフラインでプレイできるけど、こっちも進めないのいけないの?
まぁキッズタイムだけでやろうとする奴にはオフラインないと詐欺だしな。
オフラインでもクリアできるんだろうか?

7 :
>>1
ドラクエ1に仲間いねーだろ

8 :
オフラインはチュートリアル

9 :
確かにドラクエは死んだね
オンラインにするのは間違いだ
ドラクエ制作スタッフは引退しろ

10 :

ラ イ ブ ド ア は ソ ニ ー 傘 下 で す
ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/
ソニーは消費者が気付かない間に囲い込みをやっている

■ソニーが潰れそうなライブドア助け、ソニー出身者がライブドア社長になる
■ソニー出身者がGoogle日本社長になる
■ソニー出身者がNEVER日本の社長になる
■ソニー出身者がWillVii作ってソニー元会長の出井が顧問
■ソニー元副社長のクタが角川グループホールディングス社外取締役、元SCE佐伯も在籍
■Googleがライブドアに無敵アドセンス提供
■ブログ連がライブドアに移籍、ソニー賞揚・ライバル社攻撃の偏向ステマブログへ
■ステマブログとWillViiに繋がり発覚
■ソニーコンピューターエンターテインメント(SCE)社長、ステマブログ管理人に対する直接接待が露見
----------------------------------------------------------------------------------------
ライブドアニュースが
ドラクエ9の発売の
前日
当日
翌々日
に連続して行った買い控えキャンペーン報道
●発売前日
ドラクエ不正コピー防止プログラム“お子様用パッチ”を使えば誰でも簡単にトラップを解除することができる!!
http://news.livedoor.com/article/detail/4243501/
●発売当日
ドラクエ9には意外な驚きがあるかもしれない、自分で考え、個性を出し、物語に深く踏み込んでいくバックストーリーのあるキャラクター性がない
http://news.livedoor.com/article/detail/4245696/
●発売翌々実
DS用『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』のアマゾンの評価が酷すぎると話題になっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4247851/



11 :
全サーバー混雑しまくるくらい人気だけどな。

12 :
ドラゴンクエストへの道っていう漫画があるんだけど
ドラクエ1をどうやって作ったかっていう話ね
堀井さんに読んでもらいたい

13 :
PS3で出せば名作って認めてあげだのに…

14 :
うそつけ。これ面白いぞ。
インターネットのMMOになんども挫折した俺からみれば
北朝鮮のインベーダーゲームしかしらなかった小学生が
64のマリオカーとやってみたいな感動。

15 :
日本語で

16 :
そりゃ欠点も少なくないけど、明らかに工作員としか思えない書き込みも目立つからな。
本当に駄目なゲームならネガキャンすらロクにないことなんて、FF14を見ればわかるだろと。
あれはあれで、FF11のような大ヒットになって欲しいけどな。

17 :
ニコ生実況とかみれば
おもろいって分かる

18 :
尼の評価を真面目に記事にするって、情弱であることを告白するようなもんだがw

19 :
ソロでぼちぼちやってるけど楽しいぞ

20 :
>>17
ドラクエみたいなゲームの実況見て何が楽しいんだよ、感性疑うわ

21 :
>>20
実況見ることそのものが何が楽しいんだよ。感性疑うわ。

22 :
感性信じたら?

23 :
ニコ動を見るとパーティ募集してレベル上げと金を稼いでいる動画ばっかりだったけど
ストーリーとかあるの?
チャッバラ大会にしか見えなかった


24 :
冒険でかき集めた素材から武器作るシステムはモンハンの専売特許、いくら人気や売上抜かれそうだからってシステム丸ごと堂々とパクるのはどうなんだ?カプコンは抗議すべき

25 :


26 :
クソゲーらしいな
買わなくてよかった。

27 :
Amazonのレビューって誰もAmazonで買ってなかったあれか

28 :
おかしいな
けいおんHDのamazonレビュー見て
ニシ君は、amazonは絶対に購入者だから信憑性があるって言ってたぞ。

29 :

西君って誰?
ようわからんから、Amazonで確認してきたら? そっちのほうがはやい

30 :
おまえの仲間じゃね?

31 :
wii本体と一緒に買ってきたけどなんか結局PS3並みに金額掛かるんだな…。
しかもUSBメモリーとキーボードハブが干渉するし…なんかオン行く前に心折れそう。

32 :
■ドラゴンクエスト X  (SQUARE ENIX JAPAN 日本内製) NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=WoTgIoOfZe4
■FINAL FANTASY XIV (SQUARE ENIX JAPAN 日本 ※基礎開発は中国へ丸投げ委託)
http://www.youtube.com/watch?v=zGmUoY7Gqzc
 Λ ←越えられないセンスの壁
■Dragon's Dogma (カプコン社 日本) 多人数ネットワークに対応しているがただの1人用ゲームである
http://www.youtube.com/watch?v=HYbH25f36Qg&feature=player_embedded
 Λ
 Λ ←もう二度と超える事ができなくなってしまった世界との壁
 Λ
■LINEAGE2(NCSoft社 韓国) サービス開始より今年で8周年の化け物MMO
http://www.youtube.com/watch?v=UOPHnVSc5yw
■Tera (Bluehole Studio社 韓国)
http://www.youtube.com/watch?v=rDWp2ZpV-IA&feature=player_embedded
■Blade & Soul (NCSoft社 韓国)
http://www.youtube.com/watch?v=ODD790bO2VU&feature=player_embedded
 Λ ←アジアと世界との壁
■Neverwinter (BioWare社 カナダ)
http://www.youtube.com/watch?v=sJGGDxjrn-w&feature=player_embedded
■RIFT
http://www.youtube.com/watch?v=9uCsZDace6o
■Elder Scrolls V Skyrim (Bethesda社 アメリカ)
http://www.youtube.com/watch?v=WpItNnYgPns&feature=player_embedded
 Λ
■Diablo 3 (Blizzard Entertainment社 アメリカ)
http://www.youtube.com/watch?v=EgbUSsblCSQ
世界ナンバー1タイトル  脅威の再生数、もはや異常!これが化け物MMOだ!
■World of Warcraft (Blizzard Entertainment社 アメリカ)
http://www.youtube.com/watch?v=Wq4Y7ztznKc

33 :
>>508
http://live.nicovideo.jp/watch/lv102846859?ref=ser&zroute=search&word=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A8&keyword=%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25A8
こいつ違反放送注意してるのにがん無視だ みんなちょっと叩き潰してやってくれ

34 :
6だって勇者は職業で使命じゃないし、9なんかハロワに入り浸る神の尖兵だしいいんじゃね?
5なんか主役のようで半分脇役だぜ?
要は主人公になりきって冒険よ。ドラクエだけが古典のままでいいんだよ。
までも勝手に応援されて一々ありがとうを返さなきゃならんのは面倒そう。

35 :
DQ9でのアマゾン評価が酷過ぎた経緯があったのにもかかわらず
今回もあからさまに工作されたレビューがソースかよw
これで金もらってネット記者が羨ましい

36 :
武器屋の前にわんさか人が集まっているのを見るとカオスを感じる

37 :
否定意見どうこうよりも
面白いって書き込みが無いところから察してあげて。

38 :
まぁ、まだわからんさ

39 :
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/35f4a8d465e6e1edc05f3d8ab658c551/
下記日時におきまして、全サーバーの緊急メンテナンス作業を実施いたします。
緊急メンテナンス作業中、ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインをご利用いただくことができません。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

早速緊急メンテwwwww

40 :
あれ?
はまちブログだと過疎てるって言ってたのに…
大好評じゃないか!

41 :
ニコ生見てるけど酷いわw
ガキが無言でPT抜けたりカオス過ぎるわw

42 :
オンラインゲームの人間関係が・・・
みたいな感覚を日本のマニアじゃないユーザー
に植えつけたのは、FF11だよな。
本来は、もっと気軽に軽い感覚でコミュニケーション
できるべきものなのにな・・・MMORPG
FF11が現実よりもシビアな人間関係を要求したせい。

43 :
従来のRPGなら2時間でやれることを20時間かけさせるのがMMORPG
その悪い部分がもろに出ているな

44 :
>周りがみんな『勇者だ!』と言っていて
こんな事言ってる奴見た事ない

45 :
月1000円ってのは中々良心的じゃねぇかなって思ってるんだけどどうなんだろう?

46 :
>>45
基本無料のアイテム課金の形態のものに比べれればな。
ユーザーの理想は、7000円くらいでパッケージとして買うだけで、
それ以上は一切お金を払わずにずっとプレーできる形態じゃね?

47 :
組織は別でも同じ会社だからいいんだろうけど
FF14のシステムをちょこちょこパクってるな。

48 :
UOは30日1500円だったなー
なつかしい

49 :
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを販売して儲けをだしてもOK。
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

50 :
>>39
緊急メンテでドラクエおあずけか

51 :
>>50
メンテは1時間で終わったらしいよ
1時間で終わる鯖調整なんて深夜にでもやればいいのに

52 :
>>45
オンライン必須なら、パッケージ無料か数百円程度で、月々課金というのが
本当の良心的だと思うがな

53 :
PvPないMMORPGなんて結束力も絆も深まらないよね

54 :
>>45
MMOじゃないけど、今まで出一番ユーザー視点で考えてると思ったオンゲの料金設定がカラオケJOYサウンドWiiだと思う。
まとめて一杯買えば随分割引されるし、一日単位で細かく買うことも可能。
5%しか割引かないなら割引なんていらんw

55 :
>>52
それは良心的というよりアホじゃね?

56 :
カラオケと比べられても・・・

57 :
>>1
自分のことを勇者だなんて言ってる人は一人もいない

58 :
さすがの豚ちゃんもこれは擁護しないんだな

59 :
開発費を回収する為に、WiiU版はオフラインで出来るようになるだろうな。
WiiU本体と同時発売を狙ってるとみた。

60 :
小学生とどうやって人間関係を作ればいいのかwwwwwwwwwwwwww
課金アイテム出れば楽勝なんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :
ニコ生で見たけど戦闘BGMがイマイチだったな
すぎやまこういちはもう過去にネタ出し尽くしたのかな
ドラクエ11でなんとか挽回してほしい

62 :
>>60
だよなw
消防ばっかでコミュニケーションが成り立たん

63 :
>>58
擁護っていうか煽り合いする意味がないぐらい出来がやばい。
ダメとか良いとかそんな事話合ってる場合じゃないレベル。
さすがにちょっと焦るよ、スクエニ倒産すんじゃねーのかな。

64 :
>>57
公式でも冒険者としか書いてないし、またゴキブリの捏造でしょう

65 :
具体的なことは何も書かずに
・普通に面白い
・売れたから面白い(今回はサーバが混んでるから面白い)
DQ9のときと一緒だな。低評価のレビューの方が正しいだろ

66 :
まるで幼稚園やゆとり小学生の劇だな

67 :
「周りがみんな『勇者だ!』と言っていて意味がわからない。主役は私ひとりでよい」
勇者はNPCです。後はその他大勢。

68 :
こりゃあ失敗作ですなぁ

69 :
いまどきただ狩るだけのMMOなんてねーわ
どんだけ時代遅れなんだよスクエニはw

70 :
そもそもドラクエは本来8bitゲーム機に最適化されたRPGシステム。
コマンド選択式というUI自体が低速コンピューターを前提にしたもの。
そんな古いシステムの根幹を引きずったまま最新機に持ってこようと
したらいろいろ綻びが出てきて当然。
かといって、古い部分を切り捨てたらドラクエでは無いものに
なってしまうしな。
ドラクエが無理なく作れたのはSFC世代まで。
PS向け7の時点で既に破綻の兆候が見えてた。

71 :
>>45
無料の時間帯とかもあるから
あまり時間が取れないときは休みの日の
キッズタイムだけプレイするとかもできるし
悪くはないね
>>46
基本無料系は調子乗りすぎなところが殆どだね
PSO2とかやりすぎ

72 :
購入者の有用レビューは軒並み評価低いな
中古販売できない 続けるためには永遠課金では、
メーカーが自滅してるようなもんだけど

73 :
ドラクエってだけで買っても良いのだが
今回のオンラインってのがダメだな
なんでキモい奴らとチャットなど
しながら貴重な時間を費やさないと
いけないのか理解できん

74 :
まず出すハードから間違ってるからな
どうせこんなこと言ってもゴキブリ乙としか言われないんだろうが

75 :
>>74
ハードは別になんでもいいよ。ドラクエはグラマンセーのゲームじゃないんだから。
ナンバリングがオンラインってのがありえない。

76 :
オフラインが従来のドラクエと同じものを提供
オンラインでさらに追加フィールドの冒険ができるとかならよかったのにな
ドラクエでいきなりオンライン専用にしてしまうとか冒険というより横暴すぎるだろ

77 :
結局あれだけネガキャンされたドラクエ9も現実じゃ高評価で実際面白かったしな
アマゾンで買ってもいない奴がネガキャンしまくるのはおりこみ済みだろ

78 :
>>77
すれ違いを楽しめない地方にいる人間にとっては凡ゲー以外の何者でもない

79 :
ドラクエ9はブームになったけど、据え置きオンライン課金の三拍子ではないよ
オンゲーとして考えればCODのマルチプレーの方が全然ライト

80 :
>>77
面白かったよ
でも、二度とやりたくない
そこが他ドラクエと全然違ったなあ
7ですら3周したというのに

81 :
>>1
星1つのレビュー書いてる143人のうち購入者3人しかいないじゃんw
しかもそのレビューもゲームやっての批判じゃなくてアマゾンからなかなか届かねえRって内容だしw
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B007XQPMDE/ref=cm_cr_pr_hist_1?ie=UTF8&filterBy=addOneStar&showViewpoints=0
クソニーが工作して傘下ライブドアがニュースとして拡散ですか

82 :
PSO2は無料で50時間、1300円のプレミアチケットでさらに50時間遊べましたけど、
ドラクエXは1300円でどれだけ遊べますか?

83 :
Wii本体、
16GBのUSBメモリ、
LANアダプタ(必須、無線はアカン)
ソフト代、
月1000円、
USBキーボード(まあ、PCやってりゃそれから引っこ抜け)
と、アホみたいに金がかかり、
更に、インスコからオン開放までに数時間という糞使用w
で、ゲームはその辺のMMOと同じwwwwwwwwwww
20日経過したら、ゴミ逝き決定すぐるwwwwwwwwwwwww

84 :
コミュ障の戯言

85 :
>>80
俺は何週もしたよ
結局好みの問題、そして現実じゃ評価が高い
それだけだ

86 :
>>78
すれ違いなんか一度もやらなかったが十分楽しめたがな
嫁はすれ違い熱心にやってたが

87 :
>>82
Rだな。レベル10くらいで見限ったわ。

88 :
>>80
それは多分年齢のせい
中高生の頃は同じゲーム何週も遊んだものだけど
最近は周回プレイとかなかなかする気力も、時間もない

89 :
>>88
歳取って好みが変わったのかもしれんが、一昨年買ったゼノブレは2周300時間、去年買ったDAOは4周400時間程やったw
まあ、DAOは周回プレイ前提みたいな作りだからかも知れんけど
さすがにもう毎日は出来ないから、一本買うと半年~8ヶ月くらい遊んでるな

90 :
ゼノブレイドは世界の広がり感じたし、オープンワールドな感じがしたけどな。
ドラクエも船を入手してからはどこへ行っても良い感じでオープンワールドじゃないの?
ってか、オープンワールドの定義って何?
基本的にオンラインゲーム=オープンワールドで良い?

91 :
正直wiiの画面はぼやけちゃって汚い
興味がない訳じゃないが多分面倒だからやらない

92 :
>>1
>主役は私ひとりでよい
たしかにww

93 :
///      /| |::l .|l  |ヽ  ヽ\
   /        /::::|.|:::l |::| |/\ \\             周りはみんな勇者
.  | /    ./::::::::l|:::::l |".l |/::::::::ヽ、_\ヽ__
  |.l.| l   /::::::::::::|/ i /l| _,,、、-  ~  ::::ヽ ヽ/⌒ヽ、   世界を救う旅
  || | .|l  /\::::: ヽ /,、-'''"        :::::::ヽ ヽ'⌒ヽ.ヽ
  . | |.| | /  \  〃          i.l ::::::::ヽ ヽ'⌒| .|    毎月課金して
.    |l |l    \ ;;; ヽ、  ,,、'      ij  :::::::::ヽ ヽ、_ノ |    レベル上げしかすることがない
           /:::::    ‐''~         ::::::::::::ヽ ヽ、_ノ
          / ,':::::::             :::::::::::::::::ヽ ヽ
         / ,':::::ij:::::: U    `ij     :::::::ij:::::::::l;ヽノヽ
        / ,':::::::::::::::::             :::::::::::::::::l;;;:::::: ヽ
       / ,'::::::::::::::::_::`)       _,,、-'''´~~`ヽ::::::::::l;;;:::::: ヽ
      / :::::::::: ''~ノ    __,,、-‐´   _、、-‐':::::::::l;;;;:::::::u ヽ
      `''''    `''−'、~    _ 、-‐´    :::::::::::::::l;;;;;;:::::  ヽ
                `r‐''' ´       :::::::::::::::l;;;;;;;;:::::   ヽ

94 :
こんだけ親切な作りなのに何をしていいか判らないってそれもう人間じゃないだろう

95 :
ラグがひどくてゲームにならない
HP減ってから回復かけても間に合わんから序盤は1戦闘毎に死人が出る
チャットがまともに動作しない
強制切断しまくるのでボス戦がどうにもならない
こんな状況だからソロでしか遊べない

96 :
Wiiと一緒に購入、いまレベル12
おっさん世代にしか通じないかもだけど、一番初期のDQ1のトラウマ思いだすゲームだわw
どうの剣買うためにラダトーム周辺でひたすら雑魚狩りしたのと同じ
それを繰り返すゲーム
しかもあれよりマゾい、とにかくそれのループ
8月中に上位職実装されないようなら課金はせず様子見する

97 :
ゲームの中だけでは俺様だけが勇者でありたい

98 :
9と10はやっていない。
・・・・・ハード持っていないからだけど

99 :
まったくだ、そもそもDQは\あたりから死んでる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソニー、ゲーム事業は465億円の黒字!PS3やソフトが好調 (347)
【Xbox360】「ドリームクラブ」名刺配布イベント開催!秋葉原にキモヲタ大集合! (477)
【業界】スクエニ吉田直樹氏「スカイリムをプレイして勉強になったが、悔しい」 (330)
【衝撃】任天堂インサイダー語る:このままじゃヤバいよ任天堂 「宮本さんは神さまじゃない」 (351)
Wii U版『Battlefield 3』はまだ計画段階にすら無い事が判明! (278)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2013年1月7日〜2013年1月13日) (283)
--log9.info------------------
SASUKE スポーツマンNo.1決定戦 総合スレッド18 (234)
大畑を語る (650)
【早明慶以外】高校生ラガー進路スレ【全大学】 (976)
江の川ラグビー部2 (773)
龍谷大学ラグビー部6 (457)
【キヤノン】CANON EAGLES応援スレ【キャノン】 (833)
【KEEP CHANGING】埼玉県立深谷高校ラグビー部U (847)
NTT Com シャイニングアークス Part1 (222)
早稲田1強 明治・慶応 奮起せよ (246)
関西BCDリーグ合同スレパート2 (475)
東海地区高校ラグビー総合スレ (820)
大阪4番手、京都&福岡2番手はなぜ勝てない? (202)
修学院中学校ラグビー部について語ろう (325)
【関東R事件】大学ラグビー部の危機管理能力 (221)
【All osaka】中学大阪選抜【Under 15】 (469)
徳島の高校ラグビー (386)
--log55.com------------------
【元タレント】坂口杏里さんを釈放 元交際相手宅に侵入容疑
【芸能】山下真司「こんなに泣くの!?『スクール☆ウォーズ』台本に驚いた」
【芸能】50歳を超えていてびっくりした女性有名人ランキング
【芸能】子供3人をスタンフォード大学へ アグネス・チャンのシンプルな教育方針
爆笑・太田 N国・立花氏に「民放のテレビをなめるな」 ★2
【N国】丸山穂高氏、西村ひろゆき氏からの寄付を受けて竹島に渡航へ
【芸能】宮迫博之の実家たこ焼き店が営業再開 母は復帰熱望「何かの事件を起こしたわけでもない。何をしたというのか」★2
巨人戦視聴率6.7%の日テレの苦悩 裏番組は高視聴率連発