1read 100read
2013年02月家ゲーRPG169: テイルズ オブ レジェンディア part130 (441) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
†女神転生 メガテン総合スレ205 (273)
【Xbox360】The Witcher2 ウィッチャー2 Part2 (794)
OBLIVION オブリビオンで作ったキャラを晒すスレ7 (869)
なぜ古典的フィールドとコマンド戦闘を未だ使うのか (698)
バランスブレイカーを縛ればいいと擁護する馬鹿 (821)
ルーンファクトリーオーシャンズ43島目 (224)

テイルズ オブ レジェンディア part130


1 :2012/12/24 〜 最終レス :2013/02/07
『テイルズ オブ レジェンディア』
発売日:2005年8月25日(木)
価格:税込み価格7,140円(Best版は2,800円)
ジャンル:絆が伝説を紡ぎだすRPG
権利標記:c2005 NAMCO LTD.
キャラクターデザイン/イラストレーション:中澤一登
■公式サイト(音あり)
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/talesoflegendia/index.php
■海外版公式サイト
http://tales.namco.com/legendia
■ソード オブ レジェンディア(仮称) 開発者インタビュー(関連性未定)
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/interview.html
■前スレ
テイルズ オブ レジェンディア part129
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1343715198/
■関連スレ
セネル・クーリッジの「パンドラの妹」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1280587293/
セネル・クーリッジの「三度目の後悔」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1327931316/
TOLのクロエタンはツンデレカワイイ13.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1306136364/
TOLのノーマはだ〜も〜カワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1267816946/
TOLのジェイはツンデレ末っ子カワイイ ホタテ7.5個
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1320762092/

2 :
■TOL裏設定まとめ■
グリューネに従う精霊は12種類いる予定だったが、没。
没になった後は壷の名前になる。
リーダーはプテリュクスといい赤髪。ちなみに全員女性。
クロエには姉のような存在のマルトという先輩女性騎士がいたが、
ゲームのバランスが崩れる程強いという設定だったため未登場に。
グリューネ初登場シーンは本当はもっと長くて、
グリューネが裸で寝ており、モーゼスが男だけ呼んで鑑賞。
そこに怪しんだクロエとノーマが来て大騒ぎとなる。
声優にも評判の良いシーンであった。
プレゼントされた台本には、修正前の会話が載っている。
ハリエットとピッポは極度の方向オンチであり、
4章エンドで「眺めの良い場所」にいたのは散々迷い果てたため。
その間ハティはホタテばっか食ってた。
モーゼスには故郷の集落に、控え目で常に夫を立てる様な
素晴らしく人の出来た、めちゃくちゃかわいい許婚がいて、
常にモーゼスの3歩後ろをついて来るらしい。
その許婚が、モーゼスを追いかけて遺跡船にやってくる
というストーリーも考えてあった。
それゆえ設定ではモーゼスの好きな女性のタイプが、
「男にだまってついてくるおとなしい女性。
(本当は自分の考えをはっきり言う女性)」
となっている。
スヴェンは生きていて、スティングルが捨てた仮面をつけており、
スコップ片手に闘技場で無敗の伝説を築いている。
初めは2部作でなく、3部作の予定だったが、ディスクが
2枚組みになってコストがかかるため、少し話を削った。
ちなみに現在でも、台本を全て重ねると10cmくらいあるらしい。
最後に一番大事なこと。
続編は「ひとえにお客様のご要望のあるなしにかかってます。」

3 :
「My Tales」 part108スレ 668氏の訳
幸せな子どもの頃の思い出から生まれた歌があった
灰色だったけど、今は虹でいっぱいの空から生まれた歌
僕が聞いた、僕らは一人じゃないと気付かせてくれる歌
優しいそよ風が唄う、僕の雨空を晴らす歌
そして、僕らの心は遠くへ、遠くへと連れていかれる
光に導かれ、僕らは決して錨を下ろすことのない船旅をする
歌を、愛の歌を、前は一人で唄ったその歌を、一緒に唄おう
一人のように生きていたとき、君の心は僕からどれだけ離れていただろう
今、僕と君は、まるで蒼く輝く海のよう
僕らは夢に描いた天国への道を、ずっと探していた
以前は一人で渡った橋を、今は一緒に渡ろう
運命だけが、僕らの行き先を知っている。だから、信じよう、信じ続けよう
運命が僕らの歩みを導いてくれる(途中で)
遥かな夢の世界へ、困難を乗り越えて、希望を持ち続けて
海の薫りが、僕を日の出の海に導く
太陽のキスが穏やかな波を金色に染め上げる
だけどまだ時々、海のように深い苦しみを感じる
歌姫たちが僕らの涙を運び去り、希望を置いていってくれる
前は一人で聞いた歌声を、今は一緒に聴こう
まるで一人のように生きていた愛しい君は、どれ程離れていると感じたんだろう
今、僕らの2つの心が、あらゆる花に取り囲まれて同じ鼓動を打つ
今、僕らは夢に描いた天国への道を知る
以前は一人で登った坂を、今は一緒に登るように、唄おう
僕らの歌はてっぺんの黄色い花を優しく触る
そしてついに、僕らは花で覆われた曲がりくねった道を見つけだすだろう
遥かな夢の世界へ、困難を乗り越えて、希望を持ち続けて
時が過ぎ、僕は思い出す
素晴らしい時間は、あらゆる不安があるものの、あらゆる祝福もあるのだと
ああ、山の頂上からの景色は、君が隣にいる時は別物のようだ
君の手を握って、君の手を握って、
響き渡る僕らの声が聞こえる
山のように(歌声が調和する)
今、一緒に歌を唄おう、かつて一人で唄った歌を
どれだけ遠く感じただろう、でも今は一人のように生きる二人がいる
今、2つの心はそう、光に祝福される水晶のように輝いている
僕らは夢に描いた天国への道を見つけたから
以前は一人で歩いた道を、今は一緒に歩くように、唄おう
僕らの歌は雲を越えて、空に虹の橋を掛けるだろう
ゴールに手が届きそうだけど、物語は今から始まるんだ
僕らは、夢に描いた遥かな世界への、困難を乗り越えて、希望を持ち続ける

4 :
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためるか?
   |[\_894]|\  (´・ω・メ)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (・ω・`) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ


                             (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
    (~)                        ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  γ´⌒`ヽ                   人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√ (´・ω・メ)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 彡ミ  ,,,lヽあ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                      '彡 )
|__= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_               つ
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡ヽノ⌒''〜''"  
                            "⌒''〜"し(__)  

5 :
前スレ>>998
仕草が可愛らしいとかで済ますならそれでいいんだろうな
問題はじゃあどうしてキャラごとの評価に優劣が生まれたんだよという話。
このキャラは評価が高いとか、このキャラは評価が低いとかどこで差をつけてるんだ?
キャラに執着する誰かからの評価を、優劣を決める誰かが相手にしてるからじゃないのか?
あとなぜ自分がシャーリィにのめり込んでるのかについてか
実在してたらどうなのか、同じ立場だったらどうなのかのイメージに
初めて興味を持ったキャラクターだからだな
きっかけは事実を歪める印象操作に気づいたから
今執着する理由は、今優劣を決めている実在の人間による印象操作を覆したいからだな
印象操作で簡単に事実を歪める偶像性とか、正直あまり信用したくはないが

6 :
長文書くやつ居るとスレ開く気が起きなくなってくる不思議

7 :
そういや、裏設定テンプレのとこに
ジェイの「東の国の王子様説」って入らないのかな?
それらしい記述が、攻略本にもあるって話じゃなかった?

8 :
本当はある事になってるけど登場してない、なら裏設定だから入るかな
逆にグリューネ関連で元々なかった事にされてるのは、没設定と言った方がしっくりくる。
にしてもクロエの先輩とやらがどういう立ち位置なのか気になる
顔出ししてるスヴェンより強いのか
ガドリア騎士の中でどういう立場なのか

9 :
というかそろそろ訳詩含めて設定テンプレ自体必要ないんじゃね?
Q&Aやリンクならわかるけどテンプレにしては冗長すぎる気がする
興味ある人は自分で調べるだろうし
テイマガのコラムは進路に悩む学生ノーマとししょーのクリスマス小説だった

10 :
Q&Aも兼ねてることにすればいいんじゃないかな
よくある疑問をうやむやにしないで済むように。
お約束では語れない王道離れしたシナリオには特に必須な気もする。
救出者かと思いきや誘拐者だった主人公
お姫様かと思いきや救出者だったヒロイン
ヒロインにお姫様であることを強要したのが他ならぬ主人公自身
主人公が自立するまでの間、何をするにもお姫様としてしか認められないヒロイン
こんなイレギュラー展開は他にないと思う
一見誘拐者を正義、救出者を悪と定めて、救出者を追い詰めて裏切らせる鬼畜ストーリーだが
何が善か悪かの一元的な二極論では語れない多目的な視点が見られる
境遇の違う者達が、各自向けられた求めへ応じるのにどのような覚悟が必要か
求める側応じる側、両面の立場で考えさせられる重厚な構成になってる。

11 :
なぜヒロインは、救出者としての行動や功績をプレイヤーから認められないのか
それはプレイヤーの分身である主人公が、ヒロインの救出者としての行動や功績を認めるわけにいかないから
それはなぜか
都合の悪い事実をカモフラージュする主従関係でしか、
ヒロインを繋ぎ止める事が出来ないと独りよがりになり
救出者が自分だけであり続けなければならなくなったから。
本来の救出者が判明したら自分の過ちから逃れられなくなる
それを恐れた結果、一切の進展を恐れヒロインを雁字搦めに束縛した。
自分の望む通りにしか動けないように
自分の望む通りにしか認められないように
長きにわたる閉塞と束縛によって、民との夢を奪われた事実を受け止めてなお、
前を見据え人々の求めと向き合うヒロインには
主人公はもう何も求めない方がいい
彼が主従を諦めることで、ようやく彼女は認められたのだから

12 :
>>11
ここはレジェンディアのスレだ。
レジェンディアと全く関係無い話しをいつまでもしてんじゃねえよ。

13 :
>>11
ほらさっさと出てけよw

14 :
どちらにも原因があることに対し片方だけを一方的に悪いと決め付け叩くから歪む
長文の人が言うシャーリィを認めていないプレイヤーとはそういう人
そして長文の人自身もそういう人。第三者にしてみればどっちも同じに見える
ここは不特定多数の人間が利用する掲示板なんだから、個人的な妄執は自前の日記やメモにでも書きこんでくださいな

15 :
そうか、まあ同じに見えると聞いて安心したよ
そういうプレイヤーと同じ土俵に立てないと
何のために書き込んでるのかわからなくなるんで
自分はここを見る不特定多数の人間の中に、
自分のように、抱いた不満の正体を知りたいというプレイヤーがいないとは思ってないから
それに不満の正体を探って解消するというプロセスで
レジェンディアみたいな対角的な内情考察に適した媒体を活用しない手はない

16 :
なんか互いの立場からの不満を分かち合うってだけなら
多対一で求める主人公(求める私事)と
一対多で応じるヒロイン(応じる仕事)の
対角考察だけでだいたい事足りるっぽいな
逃げたくなったら逃げたくなった人に向けてグリューネが一言で片付けてくれる
こういう時に安心して任せられるからこそ最強のムードメーカー。
根本的な問題解決なら、全方位対応で成長概念まで完備したシャーリィ考察が万能だが、
境遇に共感出来るキャラが他にいればそっちから入るのもあり、と

17 :
その自分の考えを
徹底して理解させようとするの
止めたほうが良いよ
というか
何を話題にしても、そっちの方向に話を持っていこうとする
空気の読めなさが問題とも言える
裏設定についての話から
なんでまた主人公、シャーリィ云々の話になってんだよっていう
もうそこはいいっつーの

18 :
なんというか…こういう事言うのも申し訳ないけど
ガチで精神の病気の人なんだと思う
勝手に一人で苦しんでるだけだからもっと苦しませとけ

19 :
どうせ空気を読んだところで
理解したいものを理解出来るわけじゃないし
結局は理解出来ないものを病気にするしかなくなる
不満について愚痴るのも
不満について掘り下げるのも
どっちも似たようなもんだ
無理解で通すか理解を試みるかの違いだけで
場の空気が乱れるのに変わりはない
愚痴り場でもあり考察の場でもあると割り切るしかないわな

20 :
>>17
話題の転換をやめて一つの議題に集中しようって話なら
次からは様子見ながら従うかを決めるように努めるよ

21 :
話題が行き詰った時に
ネタを新しく作るのは良いだろうさ
でも、こう言ったらアレなんだけど
自分の世界に入りすぎるなってことかねぇ
レジェンディアという作品は
精巧に作られた〜であり、その類稀なるシナリオは芸術的な〜で
とか、1人で暴走始めちゃう感じ

22 :
ダメだ。気持ち悪い長文野郎がいるせいでこのスレ嫌になった。
ここから去るよ。
後は皆でレジェンディアスレを盛り上げていってくれ。頼む。

23 :
何か燃料があれば自然と話題も出るんだろうけどな
しばらくはテイルズのお祭りゲー作らないのかなバンナム

24 :
またテイルズのお祭りゲーあったとしても多分人数リセットじゃセネルとちょっと下がってクロエくらいしか一作目は出そうにないですし・・・

25 :
>>23
やめて!
性格改悪・踏み台・マンセーやめて!!

26 :
>>25
それがネックだよなぁ…原作スタッフってマイソロとかに一切関わらないんだろうか
大人しくエボルブでもやるか

27 :
あー、3Dのグー姉さんが見たい
ノーマとかなんて
あの隙だらけなミニスカとあって
マイソロ3の3D化で見事Rしてたしな
あ、でも姉さん…穿いてないか…

28 :
そもそも元から3D…
レジェキャラのモデリングはリアル路線とは違うこだわりがあって好きだわ
ファンシーな動きが色々と工夫されてたり、明るくて深みある色彩が散りばめられててよく映えてる
鮮やかな色分けとか、動きが意識とは独立した尾ヒレ的なオプションを強調して活かした感じ
>>22
誰だって嫌気が差して逃げたくなるものの1つや2つはあるものさ
それがただ長文だったってだけなら、別に気にしないでいいよ
逃げるのは非力な民間人が身を守る大事な特権でもあるし

29 :
>>25
マイソロのライターさんの作風がそういう傾向だったせいでファン界隈は大惨事だったね・・・
キャラを平等に扱い、整合性のある物語を書けるライターならああはならんでしょう
お気に入りの特定のキャラを目立たせ(それもお気に入りを目立たせるためにその周りのキャラを下げるやり方で)
全体を見ず場面だけ盛り上げる作風の人の作る話は、どんな媒体でも作品ファンが荒れてる気がする

30 :
バーサスのセネルとか、酷かったなぁw

31 :
テイマガコラムはノーマ小説だった
ししょーうらやま

32 :
どういう内容でしたのん?

33 :
>>29
マイソロのライターとかより、レジェ自体、主人公・ヒロイン以外のキャラを、深く掘り下げすぎていることが原因かと。
要するにキャラクエ。もちろん悪い意味じゃないよ。深く掘り下げたからこそ、レジェのキャラ全員に思い入れが強くなった。
何かキャラクエやっちゃうと、他のシリーズのサブキャラの扱いって、結構酷いなと思う時がある。

34 :
>>30
あれはシナリオ書いた本人が「お前そんなことでキレんのかよw」って言ったぐらいだからな
最終的に「貧乏クジですよね」で片付けちゃったっていう

35 :
仙人はクロエと一緒に出た方が、負の要素をクロエが吸ってくれて、良キャラになる気がする。
その分、クロエが犠牲になるけど…。あの復讐キャラ仕様、いい加減にして欲しいな。
まだエロキャラで、男どもからいじられる方が似合ってる。根が真面目なキャラだから。

36 :
2クロエはスキット絵(個人的には別にいいけど)、雑な復讐キャラ、シャーリィへの謎の態度で一番ダメな仕上がりになってると思う
あと仙人状態でワルター参戦した外伝とかどんな感じに絡むのかちょっと見てみたい

37 :
クロエの復讐キャラ仕様も、レジェンディアのおさらいシナリオだからこそ映えるものだからね
ネタとか萌え要素として単体で扱ってもあまり意味はないと思うよ
さも当然のように安穏と暮らすのを許してもらう側から、
さも当然のように安穏と暮らすのを許してやる側に
回った時のリアルな心境
こういう対話に持ち込めないと、求める側と応じる側の温度差に気づきようがないだろうし
最後まで応じる側の立場を貫いた公僕がメインとして見本になってるおかげで
レジェンディアの場合はその辺の読み解きもしやすい

38 :
誘拐者からヒロインを取り戻して主戦力として共闘する若者
という意味ではワルターは正統派主人公的な立ち位置にいるんだな
セネルが仙人状態だろうと狂犬状態だろうと
そもそも決裂の原因である誘拐の事実について
何の説明もなく開き直って居る時点で進展は難しいと思われる
ワルターは自分達を苦しめる元凶を取り除く道を選び
止まる気はない主人公はそれを倒して先に進んだわけだ
そもそもワルターに限らず人類に対して、個としてのセネルを認めろというのが無理な話
人類を滅亡の危機に陥れた元凶なわけで、普通なら人類の前に偉そうに顔出しできる立場じゃない
最重要戦力である代表として共闘に踏み切るにも
代表者としての立場すら認めずに野次を飛ばすという、とにかく扱いに困る相手
結局はこの「人達」として新たな人類の一員に埋もれさせるしかない

39 :
>>36
マイソロでは
ヴァン先生のifサイドもあったわけだし
そういうの見たいわな
というか、自分で操作してみたい
セネル・ワルター・ジュード・ティトレイ(コングマン)
拳で語る漢パーティとか良さげ
回復がちょっとアレだけど

40 :
シャーリィやワルターの煌髪人状態の設定画やスキット絵が見たいなぁ
綺麗な髪だからキャラグラ、オープニング以外でも出てほしかった
制作側の負担が大変だろうけど…
そういえば、ステラが最後に巨大不死鳥型(?)テルクェスだしたときは普通の金髪だったけど、アニメ制作側とシナリオ側で上手く伝わらなかったのかな?

41 :
滄我の力が関わっていると
髪が青く光る…ってことじゃないかね?
あの時のステラは、自分の力を使っただけって意味で

42 :
>>41
あ、そうなのか
解説ありがとう またTOLやって確認してくる

43 :
あけおめぇ〜い♪今年もTOLファンにとって良い年となりますように。
【大吉】が出たら、TOLの続編がPS3から出る。
【小吉】以上なら、TOLのリメイクが携帯機で出る。
【その他吉】なら、お祭りゲーへTOLキャラへの参戦が決まる。
【凶】なら、今年一年TOL関係の話題がバンナムから一切発表されない。
【大凶】なら、今後一切(ry

44 :
>>43
お祭りゲーか
ツインブレイヴのような無双系ならモーすけの投げ槍で雑魚敵を一掃したい

45 :
髪が青く光るというのはメルネスが覚醒して滄我が活性化したからって話だったはず
実際にメルネスが陸の民から取り上げてるブレスやアーツは、滄我からの借り物だと判断してるけど
テルクェスが滄我の力の干渉を受けるのかどうかは、微妙なところだな
テルクェスが使えなくなったシャーリィを見ると
爪術を取り上げられるのと同時に海水に嫌われる体質になってた。
テルクェスを使えなくなったのが、
体質を変えられたからなのか、爪術を取り上げられたからなのかが分からないと
テルクェスは果たして自分の力なのか借り物の力なのか結論が出ない

46 :
自分に従わないシャーリィに対して行った呪いの様な効果を、その気になれば与えることもできるはず滄我から
滅ぼしたいほどに嫌われているはずの陸の民が、一部とはいえ爪術を使えるってよくわからん話だよなぁ・・・
爪術って滄我からの恩恵のようなものみたいだし、滄我に認められてなきゃ使えなさそうなんだが
いろいろ理由を推測することはできるけど、作中でちゃんとした理由は明らかにされてなかったよね

47 :
あくまで状況から推測すると
滄我の恩恵とは滄我の存在する空間で自然と得るもの、なんだろうな。
シャーリィが取り上げた恩恵が別の滄我の管轄下である静の大地では普通に使われてたし。
聖爪術になると、代行業として滄我との面接が必要みたいだけど
試しに滄我の恩恵とテルクェスをシステム面から仮説立ててみる。
シャーリィが返してもらうと言った滄我の恩恵とは最大TPの事であり
爪術の与奪とは最大TPの与奪の事。
最大TPさえあれば空間中にある成分(TP)で自然と回復するのが爪術のシステム。
その上でTP関連の検証が可能なシャーリィからテルクェス≠滄我の恩恵と解釈。
急激な疲労で命を落としたステラの例から見るに、
あまり無理に出力を上げると体力を消耗するものと思われる。
肉体へのダメージというよりは疲労の類だからHPとは無関係。
回復爪術は疲労ではなく外傷を直すもの。

48 :
そういう意味では
巨大カカシの操作や滄我砲、光跡翼の発動も大型テルクェスの延長みたいなものなんだろう。
で肝心の与奪行使について、滄我から見た場合、
直接交信している相手以外に対しては、代行業者に委ねる事しか出来ず
代行業(聖爪術)=常に交信状態なら、説明がつくかな

49 :
今更ながらMQCQ最終戦前のシーンを思い返すと
シャーリィは代行業セネルを介して、
テューラは代行業シャーリィを介して、
周りの民は代行業テューラを介して、
それぞれの関係者もそれぞれ代行業者を介して、
直接ではないが滄我から聖爪術(伝道師の資格)を受け取っていたって解釈で良さそうかな

50 :
1人で無理をするとこうなる、という教訓と共に
己の未来を捨て儚く燃え尽きようとするその姿は美しく、見るものを魅了してやまない。
その美しさを取るか、その教訓を取るか
伝道者の資格は
儚く美しい生き様ではなく
しぶとく醜い生き様を選び認めた者に
与えられた共存向きの特権と言える。
独りよがりの誘拐者、
独りよがりの断罪者、
独りよがりの怠け者、
独りよがりの裏切り者、
そして生への執着、
と聖爪術士の経歴は誰一人例外なく醜い。
なぜ醜いのかを確かめ合い、その醜さを認め合ったからこそ伝道の力(共存の力)を得た、と言える

51 :
先代メルネス、ステラ、ワルター、美しき蛍火達が、得る事の出来なかった継承の力。
独りよがりを克服し次代へ紡ぎ生き抜く知恵となった絆の力。
互いを確かめ合い、
互いを認め合い、
自ら望み助けを求め、
手を差し伸べ、その手を取る。
その先へ祝福と勇気を贈り、新たな結束を祈って送り出す。
そして刻は紡がれる。

52 :
補足
>>47の仮説から言えばメインシナリオのシャーリィの状態は
体質変化(テルクェスが使えず、潮の影響でダメージを受ける)+最大TP0
になる

53 :
あけおめ。
スレが伸びていると思って来てみると、決まって長文酢飯ヲタがいるという現実…。
今年はこの状況が改善されますように。
通報してみようかな。
最近は携帯で投稿することもないし。

54 :
と、ここでまた疑問が生まれてしまった。
儀式に成功することで今よりも立派なテルクェスを出せる
みたいな話をシャーリィが幼少時にしてたから
滄我の干渉による覚醒でテルクェスが変化する、という事になる。
とりあえずテルクェスを強化するには滄我の恩恵が必要と解釈するべきか
その場合、ガスト系爪術士のTPが見えないと関係性を検証出来なそうだが

55 :
>>53
アンチや信者であることを抜きにしても
自分が長文ヲタである事に変わりはないね確かに
長文ヲタは通報対象だとかの前に言わせてもらうと
祭り(談笑)と探求(考察)は別問題じゃないかと
アンチ意見や信者意見を祭りに取り入れた場合、
下手したら集団リンチとか大虐殺に発展しそうな気がする。
祭りや祭りキャラって、その場のノリで動くモノだからね
探求中の祭り、祭り中の探求が心境的にウザいってなら同意。
ま、総合スレだから基本的にはどちらでもいいって事で

56 :
>>55
ごめんね
単純にみんなあなたに関わりたくないだけなの……

57 :
とりあえず関わって欲しくなくても関わりが生まれるなここは
シャーリィがかつてセネルとの関わりを呪ったように
どれだけ拒もうと相手に言い分がある限り関わり合いがなくならない
ここは自由に逃げられるだけまだマシだが
最初からアンチや信者のホットな意見が、
考察ヲタの考察の為だけの共有財産だったなら良かったんだろうけど
勝手に話のネタや評価テンプレとして場も弁えず広められていく中で、
アンチ、信者、ファン、ヲタの居場所を縛って住み分ける意義を知りたい

58 :
とりあえずその長文をやめてみろ

59 :
こういう長文連投者がいるから、四行以上の文を書く人間を全て荒しとみなす単純な輩が出てくるんだよ
そんなに自分の考えを披露したいなら自分のサイトなりなんなり用意してそこでやればいい
そもそも、そんな特定キャラへの主観による執着と偏見に満ちた文では考察とは到底呼べない
本編に関係あるならまだしも、偏見から生まれた妄想の書き込みはこの場に限らずどこでもNG

60 :
>>57
いちいち発言するたびに
自分の中にあるセネルとシャーリィ像を
公式の見解です、みたいに使わんで欲しいですな
>>59
で言われてるように
長文云々以前に
その固定観念の方が自分は気になる

61 :
長文であれ短文であれ固定観念で歪んだ筋の通っていない内容は本人以外にとって苦痛でしかないもんだ
見てると長文の人は、偏見で歪んだ人の書き込み見て沸騰しちゃった結果さらなる歪みの進化を遂げた人って感じだけど、
意地の悪い文見ちゃって腹を立てたのはわかるが、それに踊らされて自分もそうなっちゃうのはいかんよな

62 :
うーん、偏見かどうかの話なら
偏見だと思った意見に対して
偏見じゃないと自分で思う意見を
出してもらってから判断したいな
自分としては意見の筋道は立ててるつもりなんだけど
説明が必要なら、具体的にどの文章か指摘してくれると助かる

63 :
あくまで自分の受けた印象だけど、
シャーリィ像が神格化されすぎでセネル像が歪みすぎ
二人の関係や滄我および水の民の設定が考察ではなく自分で創作しちゃってる
二次創作でならアリだと思うが、一応ここは創作発表の場ではなく雑談スレなんで
長文さんのセネル像が、過去セネル好きな人が悪気なしに書いたと思われる、
本当にそんなキャラだったらイラッとくるセネル像の印象とそっくりなのがちょっと興味深い

64 :
>>63
で、創作と言われてるように
ゲーム上や
公式で語られてない心情なんかは
制作者でもなけりゃ、正確な所は分からんだろう
つまり
どんな解答を出しても
推測の範疇を出る事は出来ない
だからこそ
不確定な(特にマイナス的な)要素を
絶対的な意見として、文章に取り入れて欲しくないってことだ

65 :
テイマガのノーマSSを読んで改めて思ったことなんだが
ノーマの本質って「夢の無い子供」なんじゃなかろうか
夢が無いからこそ、夢がある人間が眩しい
当然周りから浮いてしまって周囲からバカにされつつも、
それでも周囲に染まらない人間に対して、嘲笑と同時に羨望も持ったのではないだろうか
それを考えると、実はノーマの目線って一番現代人に、一般プレイヤーに近いんじゃないかなという気すら気がしてきた

66 :
むしろノーマの周りが夢が無い人間ばっかじゃないのかなw
どれだけ何にも興味がなく冷めたパーティにツッコミ続けるノーマが不憫だったことか

67 :
まぁ星祭イベントでも「仲良く幸せに」とか
そんな願いばっかだったしなw

68 :
あのメンバーの中じゃノーマが唯一の普通の家庭に生まれた一般人代表みたいなもんだからな
自由な夢を持って生きられるような境遇に生まれ育った人が少ないというか
モーゼスは結構本人が望んだままに生きてる気がするが

69 :
TOX2の魔装備にSOレジェンディアというものがあったんだが
「ここで装備として出して完結」感を醸し出してて泣いた

70 :
>>68
まあ、セネルもシャーリィもクロエもジェイもモーゼスも各々にかなり壮絶な幼少期を過ごしてきてるしな
そこを一般家庭で育って一般学校に入学した一般人が理解しろってほうが普通ならムリ
ノーマはきっとアレだよ。ジャガーで言うピヨ彦とか涼宮ハルヒの憂鬱で言うキョンとかそういう役回りだよ
奇人変人だらけの中で1人だけ常識人としておかしいことをおかしいと読者に認識させてくれる役

71 :
>>69
Gfの時点で(ソードレジェンディア名義だけど)教官の武器にあったよ

72 :
>>67
セネルの願いは「皆が幸せでありますように」とかだったっけ?
内容はうろ覚えだが、非常につまらん願いだとノーマに言われてたのは
何となく覚えているw

73 :
>>71
「決して手に入る者はいないと言われた伝説の投刃武器」っていう説明文がある分Gの方がオワタ感が凄まじいっていうね

74 :
ソードオブレジェンディアの扱いのひどい事は企画中がたおれたことをまともな形で発表しなかったこと
マスゴミに近いものを感じる

75 :
随分長いこと、Wiiの雑誌の発売予定欄に載ってたことは覚えてるよ

76 :
>>74
ごめん文章メチャクチャだね

77 :
>>70
本筋に関係なくても、カオスな中で常識を保てる一般人代表キャラって結構大事だよな
Hのベリルとかもそんな感じ
どっちも共感しやすく親しみも持てるけど、軽く扱われがちでちょっと不憫w

78 :
また随分とノーマは神格化されてるんだな…
またまたお祭り中のところ失礼するが
R頭にさも当然のように自分の尻拭いをさせたり
恋人亡くしてひと月もない男に、明らかに自分が愉しむ目的で別の女をけしかけたり
何の脈絡もなく集団暴行を率先したり
心情だとか立場だとか関係なく
ノーマは常識持ちどころか、ただ自分だけの愉悦を無遠慮に追求してるだけに見える
ある意味、今の自分のように一番場を弁えず場を混乱させてる

79 :
ノーマはなんつーか、問題解決に向けて悩みたい時、悩むべき時に、
つまらないからと故意に水を浴びせてくる感じなんだよな
ぶっちゃけ真面目な話を通じ合えない野次馬。
まあ、生粋のめんどくさがりだからこそ
キャラクエでは悩んだんだろうけどな、
全てを諦めて楽になりたいと。
意地と才能はあるが、自信のなさを口先で誤魔化してきたんだろう

80 :
あのさぁ
あなたはもっと
肩の力を抜いたらどうかね?
何か、人の粗探しばっかしてる気がするんだがね
そんな一切の隙も悪意もない
完全無欠のパーフェクトキャラなんて早々いないでしょ
良い所もあれば悪い所もあるだろうさ
だけど今は、そんなノーマの
良い所(共感してしまう所)について語ってる
そういうことですよ

81 :
何者にも縛られず咎められず
借り物の力で目的もなく仲間を故意に痛めつける
こういうところとか、まずシャーリィとは相容れないだろうな
住んでる環境があまりに違い過ぎる

82 :
なんてこった
これでは迂闊に話題をふれないじゃないか……
みんなとレジェンディアについて楽しく語り合いたかったのに、これではキャラクターやストーリーをとぼしめられて終わってしまう

83 :
>>80
お祭りと割り切れる状況なら共感出来なくもないけどね

84 :
というか、あなた
質問に対応してくれた
>>63さんの意見スルーしてますかね?
その自分の中にあるシャーリィ像を使って
他のキャラを落とすの止めなさいな

85 :
あとひとつ言っておくが
ノーマは、生粋のめんどくさがり、ではない
古刻語をマスターするため
人目の付かない所で勉強を必死に続け
国の研究よりも上を進んだ
つまり才能の人ではなく、努力の人

86 :
ここは一つ、みんなキュッポたちと一緒に踊るんだキュ!

キュッキュキュキュキュキュキュ〜♪

87 :
荒らしの相手をするのも荒らし
恥晒しの相手をするのも恥晒し
何か変な粘着が付いちゃったな〜。
メルネス様、大沈下起こしてお祓いして下さいな。

88 :
>>77
ベリルは違うだろ・・・
だってハーツパーティはシングもコハクもヒスイもただの村の子供じゃん
爺さんに剣を教わったとか通信教育とかばっかりで別に幼少期にさしたるドラマもない
だから、一般人がベリル含めて四人もいるパーティなんだから一緒にはできない

89 :
早い話、ボケ&天然の中にいる
数少ないツッコミ担当って意味合いのようなw

90 :
飛んでる敵(蝶みたいな奴)を即効で効率的に倒すにはどうしたらいいのだろうか?
こいつがいるといつもノーマのところにやってきて詠唱の邪魔をして困ってます・・・
ノーマ編の人食い遺跡あたりです。
自分だけ飛んでる奴に攻撃を当てようとしても時間かかって、
ブレス系の敵の攻撃でいつの間にか誰か死んでたり。
鷹爪脚連打でも結構時間かかるし、なんかいい方法ないかなぁ。
レギュラーメンバーは
セネル、モーゼス、ノーマ、クロエです

91 :
正直、空中の相手は
ジャンプ攻撃で地上に落として、一気に攻撃を叩き込みダウンさせ
最後にセネルで投げて追加ダメージとか
地道に攻める方法しか思い付かないな
というか、ブレス系の敵は
何を置いても、先に倒すべきと思われ

92 :
AIだと空中の敵倒してくれないんだよな
クロエ操作してるとセネルは鷹爪脚もジャンプ攻撃も使ってくれない
そうなると、もうPCが自分独りで頑張ってハエ叩きをして後衛を守ってやるしかないw

93 :
>>88
スレチだしネタバレになるから深くは言えないが
シング、コハク、ヒスイは一見すると田舎で育った普通の子に見えるかもだけど、
生い立ちや生まれ育った環境や背負っちゃった業が全然一般人じゃないよ
ノーマと同じく物語の主流からちょっと離れた立ち位置にいるキャラだから
俯瞰から眺めるプレイヤーの冷静な視点に一番近い人として例に挙げたわけで
>>90
ひたすらジャンプ攻撃or対空技で叩き落してがんばるしか
本当に苦戦するならセネル使うよりもクロエorモーゼスで戦うことを推奨する
ブレス系に対してはモーゼスの我流奥義に術技封印をつけるとラクになるよ

94 :
逃げろよ

95 :
戦闘がウザくなって逃げようと思っても、逃げるまでに10秒ぐらい待機時間があって
その間敵にボッコにされてるうちにいい加減ムカついてきて、結局逃走解除して全滅させちゃったと
こんなことの繰り返しだからなぁ

96 :
テイルズとか、余程死にそうって時以外
進んで逃げるとかしないからなぁ
逃げる方が面倒と思ってしまうというか
勝てる戦いなのに、逃げる必要は無いって考えるというか

97 :
アニメのFAIRY TALE見てたら、櫻井と鈴村がセットで出ていてワラタw
しかも、何かキャラがセネルとワルターと全く逆転していて違和感
熱いセネルと根暗なワルター CQではセネルは仙人化してたけど
Gとかマイソロ3とかやってないから分からないんだが
アスベルはあんな感じなんだろうか TOL目線恐るべし・・・

98 :
セネルとワルターは基本的には同じ存在っていうかさ
何と言うか「選択肢を間違えたセネル」の姿がワルターなんだよね
仲間というものの存在を信じず、己の力しか頼みにしないものの末路というか

99 :
言われてみれば確かにそうかもな
ワルターを気遣う存在がいたらまた違っていたかもしれない
フェモ辺りがそうだったら面白かったのにな
それにしても鈴村と櫻井は何かとセットになって出て来るな
バナフェスのイベントでもTOLネタやってたんだっけ?
その内、セネワルで薄い本とか出たりしないだろうなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WIZARDRY【RPG】B26F (930)
【PS3】時と永遠〜トキトワ〜 Part7 (464)
■Two Worlds 2 オンラインプレイ募集スレ #1■ (366)
ストーリー・世界観重視でRPGやるやつ専用スレ2 (769)
ヴィーナス&ブレイブス+セブン総合スレpart62 (784)
【Xbox360】円卓の生徒 -Students of Round- Part24 (778)
--log9.info------------------
【自作自演だけで1000を目指すスレ】inサクラタソ板 (270)
ARIA The ANIMATION in さくら板 (380)
灼眼のシャナ (286)
出ましたっ!パワパフガールズZ (268)
【月詠で夜更かししましょうおにいさま】 (220)
こばと (778)
  ま  ほ  ら  ば  (335)
でじこさくらタンのオパンツ夢の共演が見たいってドウヨ 4 (857)
【日瑠子】朝霧の巫女二代目【菊理】 (812)
スパロボにレイアース参戦を希望するスレ 弐号機 (249)
あさりちゃん (597)
■大谷昭宏「同人誌・マンガに規制が必要」■ (509)
ハニャスwwwwwwwwwwwwwwwww (253)
鋏符「東方シリーズさくらスレッド 3000/3000」 (217)
【さくら中止】高校ヤキウUZEEEEEEEEE!! (597)
【地上の】無人惑星サヴァイヴ【楽園】 (823)
--log55.com------------------
ジョーシンってネット通販やってるゴミ業者だと思ってたら関西の大手家電量販店なのね・・・。
トランプ大統領、22時にお気持ち表明
木下優樹菜、許してもらう為にヌードになる?
アメリカの若者「徴兵だとふざけんな!軍人だけてやってろ!」
「正義の裁きだ!」つって飯塚幸三を惨殺したら情状酌量される?
女「デートで金ケチる、嫌い!」結婚後 女「金遣い荒い、大嫌い!」なぜ?
【自己責任】辛坊治郎が日テレ女性社員に「壁ドン」パワハラ
ホムルズ望月「安倍首相は先陣切って中東行け!自衛隊だけ行かせるのか!」←中東の勉強してから言えや