1read 100read
2013年02月囲碁・オセロ390: 囲碁県代表クラスになるためのスレ (434) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
囲碁と将棋はどっちが深い? (642)
1ヶ月で初段になるか実験 (611)
パネポリバーシについて語るスレ (348)
囲碁好きにありがちな事 (807)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ (372)
(@_@)/ 河野臨天元 応援スレ (342)

囲碁県代表クラスになるためのスレ


1 :2009/03/26 〜 最終レス :2012/10/13
いままで同じようなスレがありましたがここではどんな勉強をすればいいか、
または、○○(ネット碁の名前)△段になればいいかなどを書いてください。

2 :
幽玄7段
タイゼム7段
KGS6d
あとのネット碁は知らないが、これが最低限かな。

3 :
囲碁県代表になりたい人のスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1095504087/l50
分ける意義あるのかしらん。

4 :
なりたいスレよりも県代表なるスレだから、まあちょっと前向きかな?
都市圏にお住まいなら目標の棋力は、幽玄8段、タイゼム9段は必要かな?
地方なら幽玄7段、タイゼム8段でもなれるかも。
勉強は、まず徹底的に読みを鍛えることでしょう。
難しめの詰め碁の本はすべて買い、何回か繰り返しといて、
死活力、読みに自信がついたら、あとはひたすら実戦と棋譜並べをする。
子供のころから囲碁をやっている人で、中学・高校生の頃、
5段以上の棋力があった人なら県代表はそんなに難しくないが、
20歳をすぎて始めた方は、相当な努力が必要でしょう。


5 :
盤面にはっきり石のイメージが浮かび上がる感覚って具体的にどんなものなのかね?
皆がどういう図を見てるのか気になるな。
石のイメージを20手ぐらい先まで正確に浮かべることができれば、攻め合いとか
切った貼ったの戦いに自信を持って挑めるわけだが。
アマチュア全国大会出場レベルの人達ってどのくらいのレベルにいるんでしょうね?
参考図を何個も頭の中に浮かべてその中から最善を選択するのがプロなんだろうけど、
その大局観と脳内イメージの精度の向上が俺達中堅アマの最大の課題であるように思う。

6 :
>>3 「囲碁県代表になりたい人のスレ」はどの県に引っ越せばなれるかなど
の趣旨でこっちはどう努力したらなれるかという趣旨なので大丈夫だと
思いました。

7 :
>>4 棋力はどれくらい?

8 :
>>4
幽玄7段は、そんなものだろうけど、タイゼム8段は中堅クラスの県でもいけるだろ

9 :
だれか県代表経験のある人なにか書いてくれ。

10 :
このスレ、大いに期待。

11 :
やっぱ研究会じゃね
できれば複数に出入りしたい
変なこと言うとなめられるから真剣に読むようになるw


12 :
KENCupのメンバーは、東京以外なら県代表当たり前クラス

13 :
>>11研究会なんて普通の学生や仕事している人、地方の人が簡単に
できるものではない。たしかに強くなるかもしれないが。

14 :
>>12
主催者のシャチョーさんは無理っぽいけどね

15 :
早く洪さんやユンさんを超えた日本人が出てほしい。彼らは強すぎる。
どんな勉強方法なのだろうか。

16 :
>>15
彼らより強かったら普通にプロになるだろ

17 :
そのホン道場ってどうなのかね
近々入段者を出すみたいなことを少し前に雑誌で読んだが…
彼に勝てるくらいならお墨付きなんじゃね?

18 :
私は地方の県代表経験者だが、幽玄8段の弱いほう。
幽玄8段で堂々と打てる腕前なら、大都市圏以外の
県代表レベルといえるんじゃないかな。

19 :
俺は幽玄7段の壁を超えれない。

20 :
タイゼム6段ってどれくらいの強さ?

21 :
少年少女(小学生)で、枠抜けぐらいじゃ?
中学だとちょっとあやしくなる
弱い県だと一般代表の可能性が
運次第だが

22 :
>>21弱い県だと一般代表の可能性が
これは無理

23 :
うちのとこの一般県代表は、タイゼム7段で、たまに6段に落ちてる。
全国では1,2勝がやっとみたい。

24 :
>>22
実際いるから

25 :
ハンゲームの囲碁ってどれくらいのレベル?(段の辛さ)あとハンゲーム9段
って県代表クラスあるかな?

26 :
打った感じハンゲ5段、タイゼム5段は変わらん気がする
こなさなきゃいけない対局数考えると上はタイゼムのほうが一〜二子くらいは変わってくるんじゃないかな

27 :
つまり6〜9段まではタイゼムの段位の方が辛いってこと?

28 :
20だが6段で勝率6割くらいもうすぐ7段になる日が来るかも。
あとタイゼム8、9段の人に聞きたいのだが、どれくらい努力した?

29 :
すごく。

30 :
とても。

31 :
人生変わるくらい

32 :
勉強法についても書こうよ。強い人よろしく!

33 :
環境だろうな
俺の爺は段位者だからか俺も碁を教えられたよ
と言うか世の中は碁が出来て当然と爺に教えられたからか小中高といろいろ恥かいちまったよ
俺だけ携帯ゲームやカードゲームの話題についていけず必死になって最近の流行りと言うものを覚えたのは本当に悲しかった
取りあえず目標は爺が死ぬまでに置き石なしで倒す

34 :
いつか碁をやってて良かったと思えるさ

35 :
刑務所の中では携帯ゲームやカードゲームは出来ないからな。
いずれ爺さまに感謝する日がくるよ。

36 :
でもウルトラレアカードとか64とかホントに凄い羨ましかったんだよ!

37 :
俺は小学生の頃カードゲームにハマっていたけど今はそれに浪費した金と
時間と情熱を囲碁にしていればなとかなり後悔したよ。

38 :
詰碁をたくさん解く。

39 :
19から囲碁を始めた(いま20)ようなもんですがアマ強豪になる夢を諦めたくない。
うおおお

40 :
>>39
慶次赤文字ですね、わかります。

41 :
伸びないな〜。

42 :
結局
詰碁

43 :
だな。 嫁もしないくせに強いとかありえんし。

44 :
昔、「アマに読みは要らない、基本死活と
定石丸暗記で充分」というコピペがあったな

45 :
基本死活を変化まできちんと覚えてるってのと
基本的な読みが出来るってのはほとんど同じだけどな

46 :
手順だけの丸覚えが戒められるのは変化に対応できないからで
本気で上目指すなら変化含めて定石と死活を覚えるのは有効な手段だろう多分

47 :
県代表クラス一歩手前で止まっているのだが、どうしてもそこから上がれない。

48 :
詰め碁詰め碁いってるやつはホントに県代表クラス?
俺の知ってるバカ強い人達はみんな実戦が1番大切っていうけどな

49 :
6段以上の場合、碁にかけられる時間を100として詰碁35、棋譜並べ15、実戦50
これが最適
実戦の読みと詰碁の読みは違うからバランスよくやるべき

50 :
最適w

51 :
最適w

52 :
強い人に打ってもらえるならそれがベストだけど、
県代表クラスになると自分よりも強い人に打ってもらえる機会はかなり少ない。
必然的に棋譜ならべや詰碁の比重が高くなる。

53 :
強い人と打ってダメな手を指摘してもらってどうすればよかったのか等とにかく質問攻め。そして、さすがですね!こんな手よく思いつきますね等適当に褒めて機嫌とって何度も打ってもらう

54 :
ネットで打てばに強い奴ならいくらでもいるだろ

55 :
ネットは総じて早碁だからな

56 :
ネットって同段との対戦がほとんどだろ

57 :
ネット碁は囲碁とは違う

58 :
いやネット碁は碁だよ。
井山はネット碁のほうが実際より強いらしいが

59 :
ネットはたいして考えもせずポンポン超速で打つから単純ミスもするし自分より上の奴にも簡単に勝つときもある。ネットだけじゃあまり上達しないね!碁会所に通うようになってそれがよくわかった

60 :
詰碁や棋譜並べだけをしていてはダメですか?(高段者です。)

61 :
講談社です。

62 :
静岡で研究会ないかなぁ。

63 :
>>59
同じ人でも強さが全然ちがうことがある
たぶん酔っぱらってるんだろう

64 :
他にも負けが続いて熱くなっているとか。

65 :
まあ、人間なんて囲碁に限らずそんなもんだろ。

66 :
いま、30台前半、kgs1kだが、20年計画で県代表めざそうかな。


67 :
タイゼム5段から抜け出せない。実力は8段までいってもおかしくない位あるのに。
なぜかネット碁では熱くなったり早打ちしたり本来の力が出ない。

68 :
誰かに頼んで中継してもらったら?
自分は碁盤に向かって考えて、碁盤とネット碁の間の反映をその人にやってもらうの。

69 :
>>67
タイゼムは早碁主体だから熱くなりやすいよね
オイラも7段以上になると、観戦者が賭けに来るのが気になって、急に勝てなくなるわw

70 :
早碁って上達するの?自分はほとんど早碁だけど。

71 :
タイゼム5段なんだけど県代表に一発入ることがある
たまにではなく結構ある

72 :
若いからでしょう
入って当たり前だ。
俺なんか若いコロ中国のプロにも勝ったことある。

73 :
>>72あなたの棋力は?

74 :
最近思うのは強い奴に一発いれることができる力じゃなくて
自分より下の奴に確実に勝てる力の方が大事だよな

75 :
幽玄で6段で打っている。
7段に頻繁に勝つ。だが、5段にも頻繁に負ける。
たしかに自分は若い。
それとも自分が黒弁慶だから、そうなるのだろうか?
同ランクとの互先だと、黒番で勝ちやすく、白番で勝ちにくい。
知り合いが言うには、アマはコミがあっても黒番の勝率がかなり高いと聞く。

76 :
先手の方が誰だって勝率いいと思うけど

77 :
俺は白番のほうが勝率がいい。黒番は苦手。

78 :
置かせ碁上手はいそうだけど
互いは黒番のほうが研究してる戦型にしやすいからねえ

79 :
>>75

80 :
白を持った時の方が強いなんてかっこいいな

81 :
どうして6段でとまっているんだ。もう1年以上も棋力が上がらない。棋譜並べ
しても詰碁解いても上がらない。地方だしプロに習うこともできない。
どうすればいいんだ。

82 :
幽玄やタイゼムで6段くらいまで来たら、
1年で0.5ランクくらいを目標にしたほうがいいね
あの辺までいくと、1年で1ランク上げるのはキツくなる

83 :
ネットでプロに習えばおk

84 :
>>81県代表の人がやってる碁会所がどこの県にも必ずあるから行って習ってこい

85 :
>>84 
あるにはあるがもうここの県代表クラスの人たちには、先二くらいの手合い
なんだ。俺はもっと上を目指しているんだ。(別にプロになりたいわけではないぞ。)

86 :
>>85
先二って、丁度いい手合いのような気がする。
それとも、置かせてるのか?

87 :
>>86置いている。

88 :
金があれば、プロにネットで習うのだな。

89 :
県代表には5回くらいしかなったこと無い。
幽玄8段だが、油断すると7段に落ちそうになる。
8段常連の力を付けたいんだが、一皮向けるには何が必要?

90 :
弱い奴ほど手柄を語りたがるな…
とりあえずネット碁やめて強い碁会所とか行けばいいと思うよ
あとはコネをもらってプロの研究会に混ぜてもらうとか

91 :
>>89
5回くらいって…そんな数字も正確に覚えていられない頭じゃ囲碁には向いてないよ。それともボケ老人なの?

92 :
>>91
ここに書き込むのは初めて?肩の力抜けよ

93 :
>>92
今、タイトルを5個くらいしか持ってない。日本人には負ける気がしないのだが李セドルには殆んど勝てない。
どうしたらいい?

94 :
今二十歳の大学生でkgs1d、将来県代表になりたいと思ってます。
大学の囲碁部でそこそこ強い人達と打たしてもらってるんだが、詰め碁、棋
譜並べとかもした方がいいかな?できれば勉強量の比率とかもアドバイスして
欲しいです。

95 :
その辺まで来ると、弱点があると駄目
布石・中盤・死活・ヨセ
弱い点を徹底的に学習
一留くらい当たり前

96 :
どのように強くなりたいか自分でイメージできなければ論外
俺はイセドルに三子置かせるくらいまで強くなりたい
人にきくものじゃない そんなもの伸びるわけ無い
俺はとりあえず短時間で千手読むように訓練してる
きみもそうしなさい。

97 :
はいはい面白いね

98 :
県代表ねー
全国大会は本当に楽しいからいいよね。
青森出身の今早稲田の寺山って人がすごい強いしめちゃくちゃイケメンでさわやかでデカチンと聞いた。
寺山さんみたいな完璧超人になりたいです

99 :
イケメンでデカチン メモメモ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
坂田栄男について語れ (416)
モーヲタ歓迎。狼囲碁部スレ(仮) (758)
【囲碁】王座戦総合スレッドPart5(第60期〜) (479)
坂田栄男について語れ (416)
日本棋院総合スレ part3 (287)
パネポリバーシについて語るスレ (348)
--log9.info------------------
堀潤 3tweets (817)
【美人】柘植恵水その11【R】 (319)
【NHK山口】牛田茉友アナ Part4 (365)
橋詰尚子さんのNHK復帰を願うスレ part3 (586)
【チーム】Eテレ0655&2355 その9【にょろにょろ】 (283)
**° NHKの女子アナでは誰が一番好き?**° (374)
青春リアルを語り尽くすスレッドPart4 (686)
【プチリョンコ】ピタゴラスイッチ【パタトクカシー】15 (217)
中学生日記について語ろうよ 14 (539)
村上由利子アナ part8 (545)
NHK高校講座総合スレ (553)
【京都放送局】中川緑タソについて語るスレ (878)
復興支援ソング「花は咲く」 (205)
★★★NHKオンデマンドのFLV最悪★★★ (268)
森本アナは冤罪!! 職員は即時釈放署名に協力を!! (253)
●デカパイおばさん    岩槻里子● (760)
--log55.com------------------
道重ちゃゆの昼飯画像キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
加賀楓のおっぱいもみもみしたい
@JAMのBEYOOOOONDSとアンジュルムを見ようと関係者エリアが他のアイドルやスタッフで溢れていた件
外車が日本で売れなくなった理由
今売れてる「カップ麺」ランキングが発表される
横アリアーティスト鈴木愛理さんのラクーアイベントがこぶし以下のガラガラだった件wwwwww
少子化がヤバすぎる。元号変わっても全く子供が増えないのww
アンジュルムっていつのまにかおでんがエースのグループになってたんだな