1read 100read
2013年02月携帯ゲーRPG192: 【PSP】PSPo2iのハンターについて語るスレ Part1 (549) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クロノトリガーで魔王使う奴は厨房 (285)
【DS】世界樹の迷宮I B222F (339)
【PSP】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ Part53 (554)
【3DS】真・女神転生IV 愚痴スレpart7【コレジャナイ】 (227)
【3DS】ファンタジーライフ★26ハッピー (200)
【DS】エストポリス Part12 (739)

【PSP】PSPo2iのハンターについて語るスレ Part1


1 :2011/05/26 〜 最終レス :2013/02/02
一番人口多そうなのになぜかなかった
■wiki
ttp://wog.main.jp/psp2i-wiki/lumia/
■質問スレ
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1306319680/
■姉妹スレ
【PSP】PSPo2iのレンジャーについて語るスレ part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1305039669/
【PSP】PSPo2のフォースを愛するスレ part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1305289469/
【PSP】PSPo2iのブレイバーについて語るスレ part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1299989462/

2 :
あーあ・・・建てちゃったか>>1

3 :
マジかよ>>1

4 :
とりあえず>>1乙しておこうじゃないか。

5 :
>>1
よくやった

6 :
ヒュマ男+ハンター+ソード
完璧じゃなイカ

7 :
エンドイフグルッダ以外を模索するスレですか?

8 :
じゃあトリスタトツザンガ

9 :
デンドウorホオヅキorアギレプorザンバグラクラ
フリークプッティセットグルッダ
ドリルズッパ
チョウヒスカッド
剣影orサンヤorデスペスプクラ
スカーセイダンガ
なんだ、既に選択肢いっぱいあるじゃん

10 :
ぷッティwwwwwwww

11 :
あんくRーとかいやらしい

12 :
ダブセが選択肢にないとはどういうことですかコノヤロウ

13 :
とりあえずハンターテーブルで掘るべき物でも挙げろやksdm

14 :
プッティWWW糞ワロタWWWWW

15 :
ハァ?プッティディスってんじゃねぇぞテメェら
スヴァ道場でテイカー掘りしてりゃいつの間にか全色60%になってるくらいの代物だぞ!
それによ、プッティセットのセット補正が攻+250だぞ?
プッティ自体の素のPA倍率110%だしテノラフリーク付けりゃ更に1.1倍だしな
言っとくがテノラフリーク+エクステプッティ60%+ラボルプッティで
エンドイフ45%、テイカー55%に匹敵するんだぞ?

16 :
>>1
ID終焉

17 :
>>15
マジレスすると
プッティじゃなくてブッティな

18 :
×PUッティ ○BUッティ
△ウPAクラダ ○ウBAクラダ
あと何があったっけ

19 :
ぷッティぷッティ連呼すんの勘弁してくれwwww腹がよじれるwwww

20 :
以降濃厚なプッティスレ

21 :
ん?ぷっちょのスレ?

22 :
セイバー+盾がジャスティスな同志はいるかね?

23 :
チャレ、バトルだとなんかそんな組み合わせが標準装備だったりするんだよな
その時はその時で結構馴染みあって使うんだけど普通のミッションだとねぇ…
盾自体はノックダウンアーツみたいにアビ次第で使いようがあったりするんだけど

24 :
ガーキャン使えばテェイン稼ぎにはなるけど、それならダガー一段目が優秀だし
アタックブースター付けてライジングストライクすれば、大型には結構ダメージ通りそう
ちょっとモノメイ刀振るの飽きたから、スヴァ共にぶちこんでくる

25 :
ふたりはプッティキュア
スイーツ☆プッティキュア

26 :
斧は所詮脇役キャラが使う武器
やっぱ使うならソードだよな

27 :
両手武器は案外住み分けできてたりするな
広範囲威力のソード
転倒対空の斧
対空長射程のスピア
機敏さのナックル
広範囲手数のダブセ
手数特化のTダガー
手数安定感のTセイバー
手数単体特化のTクロー

問題は片手が単体威力のクローしか息してないことだなぁ…
セイバーはソードに喰われて危ない状態だし、ダガーはカムイブゲイの左腕銃強化しか息してない
スライサーはせっかく男性モーションが勝ってるのにかなり絶望的な威力、鞭に至ってはもはや完全に死亡
Po1時代のAM鞭シャグの栄光はどこへ行った!?

28 :
なんで今まで無かったのか不思議だったんだが

29 :
NPC期待できないから、シフデバザルジェルかけてから戦闘してる。
ヒュマ子Lv130(ソード、Tセイバ)でLv170あたりのMOBと戦ってるんだけど
皆そうなのかな。

30 :
ジェルよりフォバの方がいいと思う

31 :
デバザルフォバで十分
てかダブセ好きなんだけど高ランク武器にいい見た目の武器が無くて泣いた

32 :
ダブセはエンシェントクォーツが一番いいな
次点でクレアダブルス
他は色物が多い シップウドトウとかどうなのよ

33 :
クレア火60は俺の家宝
ダースモール的な意味で

34 :
炎or土セイバーにサゾンデマグでシスになろうキャンペーン

35 :
光クォーツの神々しさは異常。

36 :
PSOの時FOメインだったクセでシフデバザルジェルかけてたけど
PSPo2iはデバンド、ザルア、フォバースでいいんだね。
シフデバザルジェルのロッドとレスタジェルンのロッド持つ意味無いのか(笑

37 :
シフタは必要だろ、かけない意味が無い。
またジェルンは要らんが、レスタも要らんと思う
デュマとかで回復薬足りなくなるようならレスタも有用だけどさ
普通のミッションだとモノメイトすら余るし
インフラだと他人を回復してあげるのに必要かもしれんけど、少なくともソロではレスタが必要だと思った事がほとんどないなぁ

38 :
回復薬ブースト付ければモノメイトとディメイトだけでなんとかなるな
ホオヅキ解放エクステで吸収5つけてもいいな
解放作業がちと面倒だが未解放でエクステしてマガシ周ってりゃなんとかなる

39 :
近接職としては
回復薬ブースト
プレシジョン
クリティカルパワー
フルカスタム
はデフォですよね。

40 :
ハーフメイトは付けるけど、ハンターでハーフディフェンス付けるのは甘え

41 :
高レベルキャス子Huだとマガシのブロック5の
炎の岩石みたいなの投げてくる奴の攻撃に当たると
1400くらい食らうから困る
こんなの当たんねーよww→回避で避けようとする
→下のアイテム拾って回避不発→岩石直撃で即死
を3回くらいやった

42 :
>>39
他は概ね同意だが、回復ブーストをデフォにしちゃまずいだろ
後半になればなるほど要らなくなる
ちなみにメーカー品使ってるなら、他の何を外してもいいからフリークだけは絶対に付けた方がいい
特にテノラ武器。
ただしヨウメイの打撃武器だけは、存在そのものが終わってるが・・・
参考までに、フリーク無しソウリュウジミサキ60%より、デイライトスカー1%の方が大分強い。
ヨウメイフリークつけてほんの少し上回る程度。

43 :
イケメン武器はクバラ製ばかりだからフリークは必須ってほどでもない

44 :
ヨウメイのAランクセイバーは刃が長くて当てやすいし
Aランクの割に鍔がクルクル回るイケメンだから好きだぜ!

そもそもセイバーがryとか言うのはナシな、泣いちゃうから

45 :
セイバーはもっとシャッキリポンとしてるべきだったな
サクサク切りつつ盾でガンガンカウンター喰らわせながら効かぬわウハハーってイメージだったのに何故にこんなにもっさりしてるんだ

46 :
ヨウメイ武器は倍率90%のせいでCSに乗らない射撃にか使い道ないんだよな
サンダナウとかヒリュジテリとかね
ソウリュウジとかムサシジサシとかシデンジヒケンの見た目は悪くはないんだがなぁ

47 :
ソウリュウジとかぽこじゃか出るから合成して50にして使ってみたけどほんと弱いわ
近接ヨウメイは総じて趣味武器なんだな

48 :
マイキャラに持たせてフォローシフトでチェイン稼ぎだ!
別にヨウメイじゃなくてもいいじゃんは禁句な

49 :
>>43
入手が比較的簡単なくせして、フリーク+テノラ製武器は超絶イケメンだから困る
ブレッバとスコルピオは現状、☆16を差し置いて最強火力だし、セットブッティとレオルドも火力2位だ
更に数が手に入る分、合成で高属性が狙いやすいのも良い点だな
ブレッバなんか店売り武器だから50%確実だし

50 :
ハンターの良い点は、フリーク付きならヨウメイが使えるとこもあるね、。
今回は転生もあるし、∞ミソ以外ならオシャレ武器として持ち歩ける。
ヨウメイの四神ソードを振り回してると
「その武器の名前なんですか!?」とよく聞かれる。
どんだけ認知されて無いんだナウ。

51 :
フリークサンダナウも体験版なんかの当時はその火力の高さに周りは皆驚きだったな
エクステ能力自体は前作と同じだったんだけどフリークとCS2の出現により一気に化け、今じゃすっかり有名になったし
…おっとここはHuスレだったな…

52 :
じゃあ上でもちょっと話題になってるけど
Huのみんなのアビ構成を参考までに教えて欲しい
自分はビス子Hu転生1回なので
経験値ブースト
PPスキルセイブ
PPリストレイト
ダメージレジスト
プレジジョンアタッカー
攻撃スパブ
って感じなんだけど
MAIの∞のキツさによっては経験値はずしてハーフディフェンスかなあとか思ってる

53 :
アタブ覚えてから晒しなボウズ

54 :
HP、攻撃、命中、防御、精神をカンストした沼男(200転生3回)だけど

PPスキルセイブ
PPリストレイト
プレシジョン
凍結プロテクト(防具にスタン+スリープ+アンチダウン+ブラスト付けてるので凍結付ける余裕がない)
雷テクハイスピード
オトメ
レアブースト

オフではこれかな、快適さ重視で。
火力は十分、滅多に死なない上にサゾやブレデス連発してもPPが尽きない。
たまーにヘヴンスマザーのグランツで事故死するくらいか。
インフラだとレアブーストを外して、そこにアタックブースターや武器アドバンス等を付ける感じかな。

55 :
アタックブースターって便利なの・・?
吹き飛ばしや打ち上げって他のPTメンバーの迷惑になるから
ある程度使う場所かぎられてくると思ってたんだけどなあ

56 :
>>55
お前スヴァとかヴィタスとか顔面セーフとか馬とかその他モロモロの大型やボスと戦ったことないの?

57 :
>>54
テクでチェインためて、近接で〆るタイプなのかな。そういう構成もおもろいね。
俺はゴリゴリ打撃戦が好きだから、PP系アビは外しちゃうんだけど。
プレシジョン
クリパワ
フルカスタム
アタック系
フリーク
攻撃力ブースト系全部
アドバースアタッカー
とか、どうしても積んでおきたくなっちゃうんだよね。一発火力廚の悲しい性で。
操作性UP系も積むべきなんだろうけど。

58 :
後半になるほど回復薬ブーストが要らなくなるのはなぜなんだ?
近接武器もって突撃するには有効だと思ってたよ、だから
回復薬ハーフライン
回復薬ブースト
HPリストレイト
プレシジョンアタッカー
ツインクローアドバンス
サポートロングレンジ+
凍結プロテクト
経験値ブーストorレアアイテムブースト
という被弾すること前提の構成だ、ちなみにアンチダウンを装備するためにレジストの枠が足りないんだぜ

59 :
アタブ付けたナックルのズッパかランパは使えると思う
それでも相手選ぶだろうけど
しかしナックルもソードと並んで高倍率武器多いな
あまり使ってる人みないのがもったいないくらいだ

60 :
>>58
まず、回復ブーストは、ほぼモノメイトにしか効果がない。
その理由として、ハーフラインがHP50%未満でメイト発動、それに対してディメイトの回復量は65%。
つまり、オトメをつけてるなら、どんな場合でもディメイト1個でほぼHPMAXになってしまう。
敵の攻撃一発でHPが2割くらいまで減らされる様ならディメイトにも効果ありだが、
しかしHP・防御精神カンストしたHuだと、敵の攻撃・法撃力が例え9000とかあっても、せいぜいHPの5割程度しか食らわない
もちろん属性合わせたシールドライン装備での話ね。
でも実際攻撃・法撃力9000とか、ボスの一部の攻撃くらいで、実際の小型中型の攻撃・法撃力は5000〜くらいしかない。
∞ランクミッションの敵でも食らって2〜3割がいいところだから、回復量77%(ブーストディメイト)を必要とする場面がほとんどない
要するにディメイトに回復ブーストつけても、回復力オーバーになっちゃうんだよね
ハーフラインじゃなくデッドラインだとしても、これは一緒。
加えて、一回のミッションで回復薬を使い切ることなんて滅多に無いので、
アビ枠1個消費してまでモノメイトを節約する意味が薄くなる
HPリストレイトや吸収コクイントウが要らなくなってくる理由も上に同じ
なので、HP・防御精神が低い序盤や、回復薬が足りなくなる場合には回復ブーストは有用だけど、
防御面が安定し、逆にアビ枠が足りなくなってくる終盤になると、あんまり必要なくなる。
後半になるほど要らないってのはそういうことだねぇ

>>59
俺はナックルメインに使ってるけどね、フリークレオルドは俺の嫁
スヴァルティアやカオスブリンガー相手だとズッバが快適すぎてやめられない
しかしナックルがあんま使われない理由としては、Tクローと特性が被ってる上に、対多数が不得意だからじゃないかな
ロバッドもセイダンガの完全下位互換だし、何より集団向けPAが一個も無いのは辛い

61 :
フルカスタムってダメージ+3%じゃなかったっけ?
そんなのに2枠使う必要なくね?
まぁつねに経験値かレアブースト入れてるからそう感じるのかもしれないけど

62 :
攻撃ブースト系とフルカスタム系ってどっちの方がいいのかな

63 :
>>60
丁寧な説明サンクス、回復薬ブーストってそんなんだったんだな
全職必須アビリティだと思ってたよ

64 :
>>62
基本攻撃力と武器と属性値、加えて敵の防御力次第。
要は基本ダメージ値次第。
基本ダメージ値が大きくなればなるほど、フルカスタムや武器アドバンスの価値が高くなる。
逆に小さければ小さいほど、価値が低くなる。

65 :
例えば基本攻撃力の高いプレイヤーが攻撃力・属性値の高い武器を使い、
尚且つ敵の防御力が低めだった場合。
プレイヤーの基本攻撃力:1500
敵の防御力:500
使用武器:∞強化開放デンドウブレード属性60%(攻撃力2787)
この場合の基本ダメージは757。
ではここにアビリティで強化した場合はどうなるか。
()内はアビリティ枠1あたりの増加値。
・フルカスタム:779(+11)
・攻撃力ブースト:763(+6)
・攻撃力ハイブースト:767(+5)
・攻撃力スーパーブースト:765(+8)
・ソードアドバンス:787(+30)
フルカスタムはアビ枠を2個使うので、1枠あたりの増加値は+11。
攻撃スーパーブーストよりも効果が高いことになる。
そして武器アドバンスが飛びぬけて強力だと分かる反面、
逆に1枠あたり+5しかされない攻撃力ハイブーストが一番効果が薄い結果に。

66 :
では基本攻撃力がそこそこのプレイヤーが、攻撃力・属性値共に微妙な武器を使い、
それでいて敵の防御力が高い場合はどうなるか。
プレイヤーの基本攻撃力:1000
敵の防御力:900
使用武器:∞強化ティーガ・ド・ラガン属性30%(攻撃力964)
この場合の基本ダメージは212。
ではここにアビリティで強化した場合はどうなるか。
()内はアビリティ枠1あたりの増加値。
フルカスタム:218(+3)
攻撃力ブースト:218(+6)
攻撃力ハイブースト:222(+5)
攻撃力スーパーブースト:220(+8)
ツインセイバーアドバンス:220(+8)
GRMフリーク:233(+21)
最初の例では効果の高かったフルカスタムが、相対的に攻撃力ハイブースト以下になっている。
また武器アドバンスも、攻撃スーパーブーストと同一の数値に。
この場合は、フルカスタムやクリティカルをつけるより、攻撃ブースト系を付けた方が効果が高い。
メーカー品にはフリークが鉄板というのも、上記を見れば一目瞭然なはず。
まぁなんか口説くなってきたのでこの辺でROMるわ

67 :
>>62
↑の方の説明を読めばわかると思うけど
攻撃力アップ系を中途半端につけるのは枠の無駄ということになります。
他を捨てて全部のっけて初めて価値が出てくるもので。
なので、フリークだけつけて(斧はアタブも)残りは操作能力系アビリティなどに回した方が良いでしょう。
ダメレジ
エレヒ
エスケープアドバンス
JGマスター
HPアブソ
PPアブソ
回復ハーフ
回復デッド
辺りが近接職としてのコスト対効果が高い。

68 :
初ポータブルだから参考になるスレだ。
未転生Lv130ヒュマ子(HU27、RA10、FO10、BR01)
主武器ソード、Tセイバー
戦闘中はシフデバザルジェル(全Lv15)維持
攻撃ブースト
攻撃ハイブースト
防御ブースト
凍結プロテクト
麻痺プロテクト
自動回復50%
GRMフリーク
ユニットはルミラス(ヒット、パワー、ガード)とA氷(火)
現状は上記なんで、プロテクト系はミッションに合わせて装着(非装着)
ブースト系ははずしてアドバンス(ソード、Tセイバー)、あとはストライク(ソード、Tセイバー)か
クリティカルパワーにすればいいのかな。
ユニットも再考の余地あるな。

69 :
武器はスティールハーツW(光27%)、グランドクロス(光24%)で黒き星周回中。
上記のアビリティとユニットで手抜きしても死ぬ恐れ無いから防御系はいらないよなぁ。

70 :
アタブトツザンガが出てないとか

71 :
>>68
まず防御ブースト、ルミラスガードが要らない。
Huにとって脅威になる攻撃は法撃が多いので、防御をちょこっと上げてもあまり意味が無い
BR01ってのはBrLv1ってことだよな?
それなら、Lv2まででいいから上げて、ダメージレジストをつけた方が遥かに耐久性が上がるぞ
Lv8まで上げてハーフディフェンスをつけるのも良い。
ヒュマHuは頑丈だから、今はあまり死なないかもしれないが、∞ランクに行くとそうもいかないからな
あと使ってる武器にもよるが、プレシジョンは優先的につけといた方が良い
1枠アビにしてはかなり優秀だぞ。何気にあれ、火力底上げアビだからな。
攻撃ブースト系の方が良いと思うかもしれないが、プレシは結果的に属性が乗る分、効果がでかい。
ちなみにクリティカルパワーは、JAが安定するなら効果が期待できるが、
何も考えずにボタン連打するならフルカスタム付けた方がいい。
ジェルンは使ってもいいが、ジェルンしてる時間があるなら、その時間でフォバース纏った方が良いと思う。
防御に不安が無いなら尚更。
ただし間違っても△にセットしないようにな

72 :
>>71
助言感謝
ブレイバーLv10にしてダメージレジストつけてみた。
HPの減りが少なくなってSのボス戦も安心できるようになったよ。
未転生で枠が8なんでTセイバー系をはずして試行錯誤中。
ユニットはルミラスパワー3かパワー2と何か1つ(レジストあたり)の予定
フォバはLv10なんですぐ切れてしまうから小型のときだけかけてる。
またしばらくWikiとにらめっこになりそうだ。

73 :
>>72
アドバイス聞きつつ自分の使いやすいアビや武器やタイプ・プレイスタイルを模索するのは楽しいからファイト!

74 :
>>72
1回目の転生はホント早めにしたほうが良いと思う。
アビ枠4も大事だし、タイプレベルの上限上げておかないと勿体無い気分になるぜ。

75 :
お前らジャストガードマスターは試したか?まだならつけてみてくれ。近接のHuなら役に立つはずだ。

76 :
ジャスガマスター+PPアプソーションはPP回復に乏しいデュマと相性良いな
ピンチをチャンスに変えるなんてこともできるしHuでなくとも付ける価値は十分あり

77 :
フリミだろうが剣盾な俺はジャスガ系全部つけてるぜ
まだノックダウン覚えるまで遠いんだけど、アレつけたら世界変わる?
モチベください盾紳士!!

78 :
片手武器や、防御重視の場合はジャスガードマスターはかなり有用。
危ないな、と思ったタイミングでガードしとけば、タイミングがズレまくってても大抵JGになってくれる優れもの。
コスト1だからアビ枠を圧迫しないのも良い。
特に片手武器の場合は、GCC(ガードキャンセルキャンセル)が出来るから、ほぼメリットしかない
ただしガード硬直そのものも倍近くなるのがデメリット
アックス・ナックルの通常攻撃一段目や、セイダンガ・グルッダ等のPA一段目をGCループする場合にはかなり扱い辛くなる
敵の攻撃をガードした後の反撃が遅くなるのも問題
余談だが、盾装備でダメージコンバートPP、ガードアブソーバー、PPガードセイブを全部付けると要塞になれるぞ
カオスブリンガーの収束レーザーだろうが糞花4匹の集中砲火だろうが、HPもPPも減らさずに永久にガードし続けられる
厳密には初回ガード時だけPP10消費するけどな、あと当然ながら背後からの攻撃はダメだ

79 :
連投すまん。
>>77
1枠アビだし、優秀ではある。しかしあったらあったで便利だが、世界が変わる程ではない
そもそも盾はJG後にRボタン押しっぱなしにするだけで長無敵時間が望めるから、
別に相手がダウンしなくても反撃の危険性は薄いんだよね
その理由として、特にソロだと、JG後はPAに繋げる場合が多いから。
スライサーを除く右手打撃武器のPAは、全15種中、11種類が一段目の最終HITに打ち上げ・転倒が付与されている
つまり、こちらの無敵時間が終わる頃には、相手は既にダウンしている事が非常に多く、そもそも反撃を受け辛い
JG後に継続してチェインを溜める場合はノックダウンアーツもアリに思えるけど、
そもそもチェインを溜めなくちゃいけないような中型・大型相手は転倒一回じゃダウンしない場合が多い。
なので、より安全性は高まる&ゴルモロやウルフ等の逃げる相手には非常に有効だが、必須って程でもない。

80 :
しかもsage忘れっていうね・・・・・・orz
>>79で書き忘れたんだが、ノックダウンアーツのメリットとして、集団相手にダウンばら撒ける点がある(シールドアーツには対数制限がない)。
対集団戦向けで、尚且つダウンや転倒が一切ないインフィニットストームなんかと相性が良い。

81 :
Huでもショットガン氷闇光持ち歩いてる人って少ないのかな?
ポーチ苦しいけどw

82 :
マガシならHuでもショット使ってたな

83 :
>余談だが、盾装備でダメージコンバートPP、ガードアブソーバー、PPガードセイブを全部付けると要塞になれるぞ
Huとして魅力的ではある…が
>あと当然ながら背後からの攻撃はダメだ
欠点一つで台無しである


84 :
やっぱりHuならアタブつけてナンボですよね。

85 :
エクステ∞ドリルナッコーでアタブ付けてズッパ放ったら1万ちょいのダメ出たな
攻撃カンストの沼子でいけた

86 :
>>85
今ならジャッジメントハーツで検証くれたら良いのに
PA倍率が同じ120で☆16なんだから、まさかドリルナッコォより弱いなんてことないよね

87 :
>>79
亀になっちゃったけど解説ありがとう紳士!!
非常に参考になったよ
打ち上げダウンの一切ないインフイニッティストーム愛好家だから役立ちそうだ
Huなのに片手メインでやってるのでBrとの差別化って意味でもつけてみるよ
さ、タイプレベル上げ頑張らねば(-_-;)

88 :
>>86
そのまさかなんだぜ

89 :
エクステ∞ドリル
攻撃786命中358
エクステ∞ハーツ
攻撃770命中448
確かにドリルの方が僅差で攻撃は高いが命中に100近い差が出るから何とも
とはいっても命中カンストならドリルでも十分必中狙えるか?

90 :
ドリルはMAX4シズルートの参加賞だから属性50%が容易
ドリルラインと合わせると攻撃防御に+50、回避()に+60
とりあえずドリルナックル全属性50%持ったグレンラガンは
性能的にネタってわけでもないから気兼ねなく使える

91 :
Huお手軽優秀スコップ
ドリル
プッティセット

92 :
>>91
何度も言うようだが…「PU」ッティじゃねぇ「BU」ッティだ!
ウパクラダ並に間違えやすいから気をつけな

エリュシオンズ、イコテンヨク、グランオルカ、チョウヒーも入れてもいいと思う
解放面倒だけどホオヅキとか剣影、デンドウも入れていいな

93 :
Hu入手容易なオススメ武器
エリュシオンズ
イコテンヨク
グランオルカ
チョウ・ヒー
デイライトスカー
ドリルナックル
アンク・ブッティ(セット)
コクイントウ・ホオズキ(解放)
剣影(解放)
ファミ通デンドウブレード(解放)

94 :
スカーは入手容易に入れていいのだろうか
リタマラという点では楽だけど

95 :
リタマラも楽だし入手可能になるレベルも低目。
ドロップ率はあんまり高くないけど、総合したら入手容易じゃね。

96 :
総合して簡単なのはわかるんだが、あくまで作業が簡単なだけであって、相応に時間はかかるからなぁ
スカーなんかジェディン150匹に1本とかだから、本数揃えて50%作る為にかなりの時間がかかる
正直、スカー50%揃えるよりディアボリッククロス50%揃える方が楽だった。
それに引き換え、ブッティやチョウヒーは簡単に集まる割にスコップとして優秀すぎるんだよな

97 :
色々試したけど結局ブッティセットに落ち着いてしまった
フロウ2がおとも共々動き回るから困る

98 :
お前らこのスレじゃBUッティは許されないんだぞちゃんとPUッティといえPUッティと

99 :
ブレッバは入れないのかい
オススメ出来るとは微妙に言い難いかもしれんが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VITA】トトリのアトリエPlus Part17 (311)
【DS】メタルマックス総合スレ 戦車152台目【MM】 (782)
【PSP】境界線上のホライゾン PORTABLE 2拍手目 (1001)
【元日限定】おみくじ・お年玉スレ【2009】 (671)
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1255 (310)
【DS】キミの勇者 第8話 (345)
--log9.info------------------
凡人でもAAになれる「ダーツの投げ方&練習法」3 (235)
【弓道】なぜ、弓道部員にはオタクが多いのか? (260)
教えてくれるダーツバー★ (280)
山口県で弓道やってる工房ちょっと来い (318)
日本三大ソフトダーツ大会を決めようぜ (516)
プロダーツプレイヤー養成講座 1問目 (288)
無職ニートでダーツ IN 神奈川 (301)
【先行】ダーツ設置店 経営者が集うスレ【不明】 (786)
未経験者掃討連盟2ちゃんねる基地 (583)
ワンタンだけどなんか質問ある? (409)
今この板には俺しか居ない (243)
銃砲業界名物 故築地氏の思い出を語るスレ (335)
NFL総合 Vol.132 (625)
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】 (328)
【高画質】NFL GAME PASS HD【見放題】2 (214)
NFL現役QBベスト5挙げてくれ (279)
--log55.com------------------
【アンチ専用】カワザイルを語るスレ37【お花畑のコメント欄】
【大食い】MAX鈴木
ふわっち総合 《悪徳サイト 赤字でいよいよ閉鎖か》
某クッキー☆&淫夢実況投稿者の複垢自演・工作疑惑
【決めた事は常に反故の大人】ねこてんPart31【浅利映実】
【個人事業主だから】どかx part92【税と理士と契約して納税します】
【悲報】YouTuberはじめしゃちょー、ついにヒカルにすら抜かれてしまう…完全にオワコン
【Project Winter】らむねたん part2【人狼殺】