1read 100read
2013年02月携帯ゲーRPG147: 【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 秘宝99個目【SaGa2】 (236) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSO2】ファンタシースターオンライン2 part12 【VITA】 (960)
世界樹の迷宮IVで全滅したらhageるスレ 6層 (354)
RPGみたいな楽しい世界に生まれたかった 2周目 (222)
【PSO2】ファンタシースターオンライン2 part12 【VITA】 (960)
タクティクスオウガ 運命の輪 葬式会場 part21 (905)
ファルコム総合 その32 (729)

【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 秘宝99個目【SaGa2】


1 :2012/11/03 〜 最終レス :2013/02/06
サガ2 秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY(ゴッデス オブ デスティニー)
ジャンル/ロールプレイングゲーム
対応機種/NINTENDO-DS
プレイ人数/1〜4人(DSワイヤレス通信対応)
発売日/2009年9月17日(木)
希望小売価格/5,695円(税込:5,980円)
年齢別レーティング(CERO)/A区分(全年齢対象)
Ex.プロデューサー・総監督:河津秋敏(「サガシリーズ」)
Co-Ex.プロデューサー・総監修:田中弘道(FFシリーズ、サ・ガ2秘宝伝説)
サウンド:伊藤賢治(「サガシリーズ」)
キャラクターデザイン:小林元(すばらしきこのせかい、武蔵伝II)
監修:吉本よういち(アンリミテッド:サガ、「武蔵伝」シリーズ)
プロデューサー:三浦宏之
『SaGa20th Edition』(DSi本体同梱版)/24,800円(税込)
【e-STORE専売】『コレクターズ パック』 (サントラ・書籍同梱版)/12,680円(税込)
【e-STORE専売】『SaGa20th Anniversary Edition + コレクターズ パック』(DSi本体・サントラ・書籍同梱版)/31,580円(税込)
『サガ2秘宝伝説GODDESS OF DESTINY』公式サイトオープン!!
ttp://www.square-enix.co.jp/saga2/
SAGA生誕 20周年
ttp://www.square-enix.co.jp/saga20th/
Rつんの連携失敗。2
ttp://blog.square-enix.com/saga2/
サントラ
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/saga2/
攻略Wiki
ttp://alphawiki.net/saga2god/
ttp://saga2goddess.wikiwiki.jp/
■FAQ
上記の攻略Wiki参照
■前スレ
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 秘宝98個目【SaGa2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341226269/l50

2 :
Q&Aまとめ、基本編
Q.セーブいくつまで?
A.最大4つ。GB版同様、セーブデータごとにPTメンバーを表示。
Q.名前何文字まで?
A.最大8文字。
Q.キャラの見た目はどれくらい選べる?
A.人間・エスパー(男女あり)、メカ各4種類*4色。詳細は公式ブログの画像を参照。
  ttp://blog.square-enix.com/saga2/2009/07/post_29.html
Q.メカやモンスターも主人公に選べる?
A.選べる。人間とエスパーは男女で口調が違い、モンスターは種類によって口調が変化する。
  人間やエスパーとモンスターは若干口調が違う模様(女性口調だと1人称「わたし」と「ワタシ」など)。
  メカは「〜マス、〜デスネ」と語尾がカタカナ。
Q.戦闘サクサク?イベントは?
A.エフェクトやモーションはわりとサクサク。
  バトル演出全カットでダメージ表示だけのモードといつでも切り替え可能。
  B押しっぱでメッセージの高速スキップ。ソフトリセット有(L+R+スタート+セレクト)。
Q.周回要素あり?
A.クリアデータがあると前回のプレイ内容を一部引き継いだ「NewGame+」が選べるように。
  引継ぎ内容は以下参照。
  ttp://alphawiki.net/saga2god/index.php?%A5%AF%A5%EA%A5%A2%B8%E5%A4%CE%B0%FA%A4%AD%B7%D1%A4%AE
  ttp://saga2goddess.wikiwiki.jp/?%A5%AF%A5%EA%A5%A2%B8%E5%B0%FA%B7%D1
Q.戦闘しまくると敵が強くなる?
A.なりません。その世界で固定です。
  イベントにも戦闘回数が影響することはありません。
  ロマサガとは違うので安心して戦闘しまくって下さい。
Q. 行動順指定できる?
A. できます。ターンの最初にXボタンを押して行動させたい順に指定していって下さい。(亡者の闘技場は不可、ワイヤレス通信を見越しての仕様か?)
Q. GB版のが良かった。オリジナル収録して!
A. 懐古したくなったらGB版プレイオススメ。
  新旧どっちもそれぞれ良い物だから、不毛な議論はほどほどに。スルースキルも時には必要。
Q. HPは5桁、それ以外は3桁まで上がるって聞いたけど…
A. 人間、エスパーはGB版と同じで
  HP=998+40(体の素)=1038、他=98+3(〜の素)=101
  詳しくは以下のFAQ参照。
  ttp://alphawiki.net/saga2god/index.php?FAQ
  ttp://saga2goddess.wikiwiki.jp/?FAQ#cac25a9f
Q.能力値が上がらないよ?
A.人間&エスパーは対応した武器&魔法&道具などで行動しないと上がらない。
  原則的に力なら力依存の武器で、素早さはキックや素早さ依存の武器、
  魔力は魔法・魔法書等で、防御は盾を使って上げることができるが例外もあるのでWikiのアイテムの項を参照。
  1回の戦闘で力、防御、素早さ、魔力が上がる可能性のある攻撃を行った場合、
  それぞれ独立に判定が行われ、複数の能力値が一度の戦闘で上がる可能性もある。
Q.結局のところ面白い?買い?
A.基本は20年前の良リメイク。買って損はない。
その他以下のFAQも参照のこと。
  ttp://alphawiki.net/saga2god/index.php?FAQ
  ttp://saga2goddess.wikiwiki.jp/?FAQ

3 :
・ハニワの法則(HP調整法)
820→848→878→908→938→968→998→体の素を使って1038
820ちょうどになってなかった場合は、間の数値になるべく近づける
一応、これも追加しとく

4 :
       /ソi 、   あたらしきかみ アポロンが2ゲットだ
      /ノ_ノノヾ!
      /ソ _.!`ソ   >>3 そうかんたんに 2ゲットが できるかな?
     ...'/-`‐ '!(_   >>4 この イージスのたてで きみらの 2ゲットは ふせぐぞ
  /::::ヾノ''ヽ!::::ヽ  >>5 わたしには ひるいなき レスりょくが みについた
  {:::::;;:::::丶. 〉:::;  >>6 2ゲットの きれあじを きみらのからだで あじわうがいい!
   !:::::';m;::::ヾ::!::::l  >>7 きたぞ きたぞ!
   ヾ;;;;;;;;;;;;:::'';;:::;i'゛ >>8 では そろそろ いくか!
.   l ノ::::::::・!::::::i  >>9 な なんだ これは! わたしの 2ゲットが! なにが おこったんだー!
   l i;;::::::・ii:::::::l   >>1 く・・そ・・・・ はかったな たいさー
   l '|':'::::::;i;::::|   >>2 2ゲットが ・・くず・・・・れる・・

5 :
>>1乙ユニヴァース

6 :
いちばん ひだりのつうろを
>>1にむかって おつしなさい!
アポロン変身前撃破のデータはなんとなく残しておきたくなる

7 :
糸で関係が悪化とかの糞要素さえなければ神ゲーだった

8 :
>>7
嫌なら使わなければいい、それだけの話だ

9 :
嫌なら見るな!嫌なら見るな!って奴か
まあ、その程度のもんか
やる価値もない要素って意味でしょ

10 :
GB版でもやってろ

11 :
手に入れる糸選べるのにわざわざネガティブ系買ったのかよ

12 :
全員仲良しにすりゃいいだけなのに何考えてんだ
関係悪化糸はそうしたい人のためのもんだろうに

13 :
そうしないと見れないイベントあるじゃん
普段「コンプできない仕様は糞」みたいなこと言ってる奴多いくせに
こういうときは庇うのな

14 :
>>13
>そうしないと見れないイベントあるじゃん
そればかりは文句を言っても仕方がないな
>普段「コンプできない仕様は糞」みたいなこと言ってる奴多いくせに
そりゃ、自力でコンプできないことに対する不満だろ
すれ違い限定とか配信限定とか、そういうのに対する不満

15 :
・・・なんかみんな受け入れてるのにちょっとだけ驚いた
俺は発想自体が気持ち悪かったから
どうしても受け付けなかったんだ
サブイベント見て愕然としたよ
気にしない人がほとんどなのか
コンプうんぬんはちょっと話が逸れたな

16 :
お前がどう感じようが勝手だが
スレ立て直後に糞みたいなこと書き散らすんじゃねえよ
それこそチラシの裏にでも書いてろ屑
みんな楽しんでプレイしてるからここにいるんだよ

17 :
冷静になるのは良いことだ

18 :
関係悪化とは言うけどコントにしか見えなかったんだよなあ…
メインシナリオに絡んでくるわけでもないし
発売前の疑念と不安が懐かしいよ

19 :
荒らしだろ
過疎とは言え構うな

20 :
前スレ埋めろよ

21 :
いまさらどう言ったって仕方ないし、何周もして楽しんでいるのだけど、
サブシナリオが、お使いレベルのものばっかり。
ほんとはSFCのロマサガ並の新しいダンジョンや行き先の絡むイベントがあれば
よかったけど、そうなるとメインシナリオが大きく崩れるか……

22 :
正直サブシナリオがつまらなかったのは確か
埋めるためにやってた感しかないな

23 :
とりあえず前スレ埋めようぜ

24 :
前スレ1000不吉なこと書くなよw

25 :
サブイベに面白さ求めるならsolやっとけ

26 :
残りひとつの魔力のやるせなさよ

27 :
こんなものいらないって

28 :
>>1ウピッ!オ〜ツ〜

29 :
とりあえず、サブイベントは魂の勾玉が手に入ればそれでいいって感じだな
光玉イベントでパーティの関係を調整するのは大変だったけど
アトロポスはクロトと一緒に目覚めてもよかったんじゃないかと思う

30 :
秘宝伝説DSは運命の3姉妹の存在が意味わからなかったな。
パッケージとかででかでかと描かれていたから、
当然ストーリーに絡んでくるのかと思ったら、別にそんな事なかった。
女神と面識なさそうだけど古き神なのかな?

31 :
いや、追加要素はほとんど原作のシナリオに絡まないように作ってあるからだろ

32 :
ウピッ

33 :
ホントはちょっとちがうけど
どっちでもいいわ

34 :
三姉妹の正体は実は最終防衛システムなんです…くらいやってくれると思ってた。
あとミューズも正体不明だよな。
アポロンと関係あるかと思いきや別にそんなことはなかった。

35 :
極力どうでもいいようにしたんだろう。オリジナル潰さないように。

36 :
ホントはどうでもいいわ

37 :
三姉妹やミューズがストーリーに絡まなかったのは正解だと思うぜ
そのおかげでDS版をGB版のように楽しむことだってできる

38 :
丸ごとスルーできるしな

39 :
なんちゃってGB版プレイをしようと思った時に妥協せざるをえないことって
熟練度とエスパークラスくらいかな?
それとマップアビリティ関連もか

40 :
>>39
モンスターの変異種や能力継承もあるなぁ
ただボスも多少強化されてるし、バランスは取れてると思う

41 :
サブイベはNPCも巻き込めたらより面白かったんだけどな

42 :
初心者質問スレないみたいだからここで聞かせてもらうけど最初に選ぶのは誰がいいの?
見た目で好きなの選んでしまって良い?
回数制限のある武器って使い捨てになるんです?

43 :
人間・エスパー・メカ・モンスターでいろいろ使えばいいと思うよ
まあ見た目で選んでも問題無い、モンスターガチ運用したいならwikiのモンスター項目は熟読推奨だが
回数制限ある武器は基本的に使い捨て、メカの装備は除く

44 :
>>43
ありがとうございます
非売品の武器はもったいなくてなかなか使えなさそうですね・・・

45 :
一応メカがいれば1/4まで回復させることは可能だが

46 :
非売品でも闘技場・暗域で補充は可能。ただ暗域限定品はランダムドロップなので狙ったものが出るのに時間はかかるが。

47 :
このゲームは人エメモに始まり人エメモに終わる
種族縛りとか極めプレイとか色々やったけど、人エメモは初心者向きかつ極めプレイにも相当向いてると思う
つまりこのゲームの本質とでも言うべきか

48 :
>>40
変異継承はその気になれば省ける要素だから敢えて抜かしたんよ
アビリティも使わずに済むといえば済むけどそれはそれで原作通りとは言えなくなるし…

49 :
>>48
ああ、一応省くことはできるな
ただそれを実際にやろうとすると面倒ではある
>>47
ただ突き詰めると人間>エスパーになるけどな
特殊能力は消せない、効果はアイテムに劣る、唯一の差別化要素の再生も微妙
警戒とか不意打ちを覚えれば違ったかもしれないが、それはそれでモンスターが…
で、俺の場合は最終的に人間2人とメカ2体に落ち着く
どうやら俺TUEEEEEEE…のほうが性に合ってるらしい

50 :
>>44
パーティー構成にもよるけど武器は宝箱や敵ドロップで自然と貯まっていくから
どんどん使っちゃって構わないよ

51 :
変異とか知らなかった初回プレイだと狙ってなるのはなかなか難しかった

52 :
モンスターの連携マスター埋めをしようと思ったが、
これって武器よりも時間がかかるよね?
パーティはレベル11のモモモモ、一応チャージキック、トリックスター
大切断、ストリームエッジぐらいは埋めてある。
4人とも別々のモンスターにするか、同じモンスターを2匹ずつにするのとではどちらが効率いい?

53 :
どっちでもいいんじゃないか?

54 :
以下は連携マスター埋めをする上で、モンスターの種類と数よりも大事な話
攻略wikiから連携技表をコピって、Excelその他表計算ソフトのテーブルにペースト
埋めた技の欄を色づけする、この際重複を避けるために検索機能を活用すれば良し
無色の欄の技を狙い続け、発動したら色づけしてゆくべし

55 :
>>54
ありがとうございます。
コピペをすればよかった、武器の連携マスターは全部攻略WIKIから手書きでメモってた。
モンスターの連携マスターに限って言えば、いくら食肉のデータがあるとはいえ、狙い通りのモンスターになるのが大変そうです。
同じモンスターでも通常種と変異種で能力が違っていたら、両方出さなければいけないし。
何気に痛いのは連携を発生させても、使った糸以上のミューズポイントを獲得できない。
手持ちのミューズポイントを増やすためには、連携なしのバトルしかない。

56 :
>>55
>何気に痛いのは連携を発生させても、使った糸以上のミューズポイントを獲得できない。
ちょっと発想を変えてみようか
ドラゴンソードの値段が36000ケロ、これをミューズに貢いで貰えるMPが200ポイントだとすると、
最下層の4チェーンバトルで稼げる金はかなり少なく見積もっても10000ケロ
これをドラゴンソードに換えた時のMPは、およそ50ポイントに相当する
実際には最下層で4チェ−ンだと1戦12000ケロは固い、20000ケロ超えもザラにあるし、
さらにMP200ポイント貰えるドロップアイテムもそこそこの確率で手に入る
つまりミューズの評価に加えて、毎回必ず50MP以上のボーナスが入ってると考えればよろしい
「MPは金で買う」というのを覚えておけば、連携出しまくってもMPの黒字経営は可能
特に武器の補給がいらないモンスターPTなんだから、遠慮なく連携技出しまくれ

57 :
俺は連携マスターの表を印刷して、それにチェックしていったな
エクセルを毎回立ち上げるのは何気に面倒だし
>>56
最下層ってシンボルが4体かたまってる場所ってあったっけ?
4チェーン狙う場合、他から引っ張ってこなきゃいけなかった気がする

58 :
>57
自然に4チェーンする場所ってのはそもそも少ないんじゃないかな
最下層は2×2で固まってる事が多いから釣りやすいし
はにわ狩りで2〜3ポイントをローテーションしまくった覚えがある
で、気付くとお金がカンストしてる

59 :
>>56
闘技場通いもおすすめ。
1つ貢げば200MPになるアイテムを狙う。15戦すれば3000MP、糸99コ購入できる。
例えば嫌悪と愛情の糸でビーナス相手にビーナスの扇、友情の糸だけもって大御所相手に村正を量産する。
回復考えなくてもいいし、全滅してもゲームオーバーにならずにすむ。

60 :
>>56
アイテムをミューズにあげたら高感度は上がるのは知ってたけど、
MPをくれるのは知らなかった。
(昔しょぼいアイテムをあげて、あんまり感謝されなかったから、たぶん頭に来てあげないことにしたと思う)
ありがとう、助かったよ。

61 :
MP回復は闘技場で村正もらうのが簡単。
糸も1種類でいいし。

62 :
俺の場合は適当なアイテム買って貢いでたな。
どうせモ×4じゃポーションとかコテージの類しか使わないから金余りまくりだし。

63 :
しゃちほこ道場もいい

64 :
初めてミューズにあげたアイテムはブロンズのこて
ミューズも困惑してたし、こっちも「ですよねー」って感じだった
ファンシーな名前のアイテムで倉庫いっぱいになったので1人に全部あげた
たまに反応良くても基本的にいらない様で、「好みが有るんだー」と思った
金塊もミューズアイテムだと思って貯めてたけど、ランク分けされててイヤな予感がした
金2000→× 「だよねー」
金4000→× 「うーん、そっかー」
金8000→× 「えー、マジでー」
金16000→× 「ハァ!?」
1周目はそれで終わった
2周目はモモモモだったので、金もアイテムに替えてソイツに全て注ぎ込んだ
新品のパンチや戦車がソイツの部屋にたまっていくのを想像して、少し笑った
3周目でようやく最初のミューズを変更できる事を知った
カリオペさん、あんたは悪い女だ

65 :
カリオペちゃんこあくま

66 :
素早さ103で白刃取りしてたらガンフィッシュにヒレぶちかまされた。
今まで何万回と白刃取りしてきたが、素早さ100以上で物理攻撃食らったのは初めてだ。
ビックリした。

67 :
絶対命中なんて言葉があったりするからな

68 :
そういや俺も光魔の杖使って魔力224にしたのに、なぜかアポロン取り巻きの狂乱暴風で4ダメージ喰らった経験あったわ
魔力220以上でランダム幅含めてダメージ0になるはずなのに

69 :
>>64
新品のパンチって、どんなんだろうなぁ
つーか、パンチとかキックがアイテムになってるのが想像がつかん

70 :
>>69
初代ロマサガだとパンチはメリケンサック、キックは靴につけるスパイクだったけど…
サガだと暗記パンみたいなもんじゃね?

71 :
最初に会うミューズをウラニアにした場合、全員揃った後のメッセージが若干違うのね。

72 :
カリオペちゃんこない

73 :
カリオペは来ませんよ……ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

74 :
カリオペちゃんこ…凄く食べたいです

75 :
>>71
セリフのパターン、意外に少ないんだよな
最後のミューズがウラニア → カリオペが捜索を依頼
最後のミューズがカリオペ → ポリニアが捜索を依頼
親密度で依頼してくるミューズが変わると思ったが、そうじゃなかったぜ

76 :
ソーシャルじゃないサガはまだかー

77 :
いかん、いしきが…グヘッ

78 :
GBスレと誤爆したか

79 :
(それはソーシャルじゃなくてソールしんだろ!、と言うボケだったなんて言えない)

80 :
だれだ ブリザドを
つかったやつは?

81 :
おれだ!ダジャレから てをひけ!

82 :
○れいき

83 :
ああ、俺はとんでもないヘマをやらかしたようだ
人間の武器熟練度はパラメータよりも先に上げたほうが圧倒的に楽だったぜ
なんかものすごく面倒なことになっちまいやがった
やっぱり、物事には順序ってものがあるね

84 :
大剣熟練度はディフェンダーで上げるからいいかなー()

85 :
弓は弓、銃はデリンジャー、体術はパンチを使えばいい
キングベヒーモス相手に0ダメージで済むから、簡単に上げられる
問題は他の武器なんだよなぁ…
特殊剣のレイピアでさえ、結構なダメージが出てしまうんだよ

86 :
防御上げと一緒に階段で数こなせばいいよ。

87 :
しゃちほこだと武器熟練度上げのついでに防御上げられるもんな
防御カンストさせるかどうかは、まず武器熟練度をカンストさせてから考える

88 :
橋下 「タレント候補は擁立しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
橋下 「企業献金は受け取らない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
橋下 「局長部長課長みんなクビ(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
橋下 「消費税の増税に反対(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
橋下 「原発は再稼働しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
橋下 「衆議院の定数を半分の240人に減らす(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
橋下 「僕は知事には20000%立候補しない(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
橋下 「プライベートや寝る時間を割けばいい(キリッ」 ←口先だけの嘘でした。
橋下 「公約を取り下げるというのはそんな簡単なことなんですか?!(キリッ」 ←お前が言うな。

89 :
ガーディアン「秘宝が77個あります」←口先だけの嘘でした。
おたま「伝八はお給金をもらったので、吉原へ遊びに行きました。」←口先だけの嘘でした。
アポロン「十分な力を持っているので、秘宝はいらない」←口先だけの嘘でした。

90 :
エーッ、ウソデスカー?

91 :
>>86-87
先に防御を含めた全パラメータをカンストさせちまったのよ
(人間は2人、防具はロストアーマーだけ装備している状態)
弓・銃・斧・打撃・特殊剣をなんとか極めたが、先は長いな
はにわにシフトしたいところだが、フレアと七支刀があるからなぁ
やっぱり地道にやるしかないのか…

92 :
>>91
暗域の破壊を求める者で出る真・アポロン(ほぼイージスばかり使用)
がおすすめ

93 :
>>92
ああ、真・アポロンの存在をすっかり忘れてたぜ
長剣・体術も極めて、あとは大剣・槍・刀を残すのみ
ちょっくら真・アポロンをいじめてくるとするか
貴重なアドバイスをどうもありがとう

94 :
チェーンするより溜まるのはいいんですが
エスパーの能力上書きは止めてください
>>88
こういうのを見ると、投票が正解なんだろうなぁと思えて来る不思議

95 :
>>94
エスパーにはそれがあるからなぁ、どうにも使う気が起きんのだ
特殊能力をもっと自由にコントロールできるなら使ってみたいと思う

96 :
ストック枠に溜めておける能力が10個あるとかなら
いいんだけどな

97 :
でもその限られた中でうまいことやりくりするのが、
サガの魅力。

98 :
過去に習得した能力を選べる、削除できるとかだったら面白かったかもな
能力一覧をコンプリートするのも一つの楽しみになりそうだ
これができるなら、エスパーは迷わず再生一択になるだろうなぁ

99 :
能力図鑑はいいけど、技選択は嫌だな。
突然変異がエスパーの特徴であり魅力だろう。
まあレベル10能力しか覚えない、真埴輪みたいな強敵を
隠しで設置するとかならクリア後オマケとしていいかもってくらいかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DS】女神異聞録デビルサバイバーR議論2 (597)
【PSP】デジモンアドベンチャー 第5話 (496)
【3DS】キングダムハーツ 3D Part51 (571)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ2 (947)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第591章 (365)
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ43 (487)
--log9.info------------------
【BWは】ミナキスレ4【わっしょいの略】 (912)
自称ポケモン廃人にありがちなこと 3廃 (217)
【BW】バトルサブウェイ攻略スレpart18【BW2】 (286)
【BW】GTSネゴシエーションを語るスレ70【交換】 (976)
ブースターの不遇の理由9 (700)
お前らクリスマスもポケモンかよw (618)
乱数厨だけど厳選厨が乱数叩くのはちがうと思う★8 (224)
お前らおすすめコンボ教えろ (334)
野生産で対戦してる人集合 (388)
取り合えずでんじは (371)
ポケモンクリスタルの思い出を語ろうず (382)
好きな街は? (366)
クラウンスイクン交換所 (1001)
【ゲーチス】ゲーチス2【ゲーチス】 (447)
昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 12 (688)
テストスレ Part3 (203)
--log55.com------------------
野中「ちぇる復活!心配かけちゃってすみません。曲ごとにサングラス変えてました」
韓国産業通商資源部 議事録みろや反論したわ嘘付くな日本!反論に反論へ 後北朝鮮リストと除外ないと自白させたわw
加賀アンチ、仲間を募る
一人で行く道重さゆみバースデーイベント2019 【7月15日山野ホール】
一人で行くモーニング娘。’19 67thシングル『人生Blues/青春Night』発売記念チェキ・サイン&トーク・個別握手盛りだくさん会【7月15日渋谷】
北川「早速うちわ作ってきてくれた人ー!りおりお見てるよー!!」
北川(尾形枠)←わかる 岡村(飯窪枠)←わかる 山ア←誰枠?
20代男性の76%が彼女いないらしい