1read 100read
2013年02月携帯ゲーRPG201: 【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B266F (518) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ43 (487)
【PSP・PSV】ヴァルハラナイツ総合30【1・2+BS・3】 (507)
【DS】二ノ国 漆黒の魔導士 考察スレ (343)
マール王国の人形姫 2章 (443)
無限航路 Infinite Space 葬式会場 (774)
ディスガイアにはまれなかった奴おいで〜^^ (390)

【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B266F


1 :2012/12/31 〜 最終レス :2013/02/09
■公式サイト http://sq3.atlusnet.jp/
■公式ブログ http://sq3-blog.atlusnet.jp/
■攻略Wiki http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/
次スレは >>950 が立てる事。無理なら代わりの人を指名。反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください。
スレを荒らす人は極力相手にせずにスルーしましょう。荒らしにレスを返すとあなたも荒らしになってしまいます。
■前スレ
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B265F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1352699482/
■関連スレ
世界樹の迷宮I/II/IIIで全滅したらhageるスレ 14層
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1337871812/
世界樹の迷宮III 星海の来訪者スキルPT構成妄想スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268964527/
世界樹の迷宮のキャラはバーローカワイイ 第55階層
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1346674738/
世界樹の迷宮III/IV すれ違い通信・ギルカ交換スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1343966209/
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 PT相談スレ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1330668393/

2 :
【Q&A】
新米冒険者達はまずはWikiを見てから質問しましょう
http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/34.html
Q. 通常版とBEST版は中身変わっている?バグは直っている?
A. 同じ。BEST版でもバグはそのままです
Q. このパーティーでクリア出来ますか?
A. どんなパーティーでもまずクリア出来ます
Q. 前作までの職業は出ないの?
A. 職業を一新しているので前作までの職業は出ない
Q. 海が舞台らしいけど世界樹は?
A. 今までのようなダンジョン探索がメインです。海図の作成はサブ要素です。
Q.アイテムのまとめ売りってどうやるの?
Q.アナザーカラーってどうやって選択するの?
Q.カルバリン砲どうやって撃つの?
Q.コモンスキル(聞きかじり等)ってどこにあるの?
A.Yを押せ
Q.攻略本って買いですか?
A.大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
Q.物理護符の敵ドコー?
A.イノシシ:19F内 20Fへの下り階段付近に3体沸き 他17〜18Fにもチラホラ
  サソリ:20F内 21Fへの移動ポイントのある広場で2体沸き 他19Fにもチラホラ
  サル:18F内 19Fへの下り階段への道中でチラホラ 同階ダークゾーンなどにも
Q.シノビダクエチートw
A.強いですが、4人で戦うことになるデメリットもあります
Q.3竜って何レベル位でどれからいけば楽?
A.PT・スキル構成で全く違うので明確な答えはない
Q.二週目行く時に注意することは?
A.ミッションの報告を忘れないように
 ミッション報告後ならいつでもどうぞ

3 :
乙です
4層のテーマ
なんとなーく なんとなーく なんとなーく いろいろー♪
なんとなーく なんとなーく なんとなーく しあわせー♪
4層を歩くときがありましたら口ずさんでみて下さい

4 :
>>1乙女の麦星
真祖が姫に恋心を抱きつつも結局「マガツ神さいこー!人間は滅ぼします!」とか言ってるし
そのマガツはあんなんだし3の世界樹も人間にとっちゃ絶対的に正しいんだろうなぁ
むかつくけど

5 :
真祖はそんなこと言ってないだろ…どんな歪んだ解釈だよ…

6 :
○ーモロード

7 :
まあ真エンド見る限り深王の記憶消したことは間違いなく正しいわな

8 :
真祖様、セリフは負ける気マンマンだったけど手加減は全然してくれなかったな。
ソーンカッター!

9 :
しかし2週目以降に真END行く人がほとんどだろうから
大体の人にはヌルゲーすぎワロタなボスなのではないだろうか

10 :
適性レベルで行ったらなかなか強かったよ真祖様
攻撃が多芸でメタ張りきれないし

11 :
一応1週目終了後に別キャラ5人作ってPT全員交換で2週目やって
3週目に1週目と2週目のメンツの中から厳選してメンバー選んで挑んだけどそこまで苦戦しなかった記憶が

12 :
6層未攻略の2周目なら割といい感じの接戦になると思う。
でも3周目だったり6層攻略済みだったりって人がほとんどだろうなー、と思う。

13 :
1週目海都ルートLv60(ファマ入りで5層までマップ全埋め)
2週目深都ルートLv53
3週目真ルートLv50→6層突入
真祖辛かったけど、道中の断頭台も辛かった

14 :
クリアデータをセーブしたのに、なぜか普通に終わってない
なんとも不思議なゲームだな

15 :
今1週目でGK倒してショーグン取ったんだけど刀すら無いしレベル1から育てるのかコレ・・・

16 :
レベルは誰かを引退させるなりペンギン道場なりで。
航海進めてないならこの機会にやってみるといい。
刀はめんどくさい素材が多いから普通にやってると16階到達後まで並ばないなんてこともよくある。
手っ取り早いのは3層のママ竜にぶっかけるなり石化させるなり。

17 :
刀は10階F.O.Eや9階黒F.O.Eを倒すと作れる
隠し職は癖がある隠されている。途中からショーグン作ると色々大変
サブスキルとしてショーグンを付ける場合
●全般
食いしばり→とりあえず取って損はない
●ウォリ、バリ、ゾディ
一騎当千→専用パーティーが必要な上級向き
血染めの朱槍→取って損はない
介錯→【要注意スキル】使いこなせれば強いが・・・
●プリ、シノ、モン、ゾディ、ビー
乱れ竜の陣→サブ火力
先陣の名誉→パーティーに星術ゾディがいる場合
刀スキルは取る必要ない。どうしても刀装備したけりゃマスタリー1だけ取ろう

18 :
鍛冶に状態異常や縛りをつけて効果が出るのは通常攻撃だけなの?
普通に殴りあうのがきつくなってきたし、レアドロップ拾うのにもそろそろ何か作ろうかなと思ってるんだけど・・

19 :
状態異常・縛りは通常攻撃だけ
炎・氷・雷の属性付与は通常攻撃+一部の追撃系スキル
ステータス・ダメージアップ系の鍛治はあらゆる行動に適用される
状態異常・縛りの付与は最大の8個詰めでもスキルによる付与に成功率で及ばないので
サブでもビーキン・シノビを入れたくない、でも足縛りしたい…とかいう時でもない限り
基本的に頼りにするのは間違い

20 :
ラスボスなのかなぁ
開幕1発目で即死級(つーか即死した)の全体攻撃食らって全滅した
このゲームで初の全滅だったわ
再挑戦した時に、全体炎ガードで1ターン目を凌いだけど、2ターン目で違う名前の即死級全体攻撃で全滅
今、凄く攻略サイトを見たい……意地でも見ないけど

21 :
自力で攻略したいんだったらスレからも離れた方がいいぞ。
たまに聞いてもいないのに勝手に攻略法を語り出す奴が湧いて来るからな…

22 :
20Fとかなら表ボス
25Fなら裏ボスで最後のボス

23 :
だな。
しかし>>20は愚痴をはいてもいいしはかなくてもいい
それはそうとサブシノ赤頭巾ちゃんがなかなか良い。早くワザマエしたいぜー

24 :
>>23を見て思ったけどファマショーで介錯とるとあの鉈で首落とすんだろうか。ちょっと怖い

25 :
>>24
そりゃぁ、首切りがポンポン成功するくらいだもんな。。
ファマシノは生きたカボチャも解体しちゃうぜ……

26 :
最後のボス強いわあ
これさあ、このまま放り出して
ニューゲームで海都ルート行っちゃったら、
このルートでのボス打倒後のシーンとか
どうなるんですかね?

27 :
6層ボスのことを言っているのなら倒したところで特に何も起こらないぞ?
ちょっと街のお偉いさんからコメントが貰えるだけだ
イベント的にはあくまでも5層ボスを倒した時点でシナリオは一区切り、
そこから先はオマケという扱いなので

28 :
追記、貰えるコメントの内容は一応ルートごとに違っている
君はルートごとのコメントを自力で見てもいいしそこまでやり込まずにwikiのセリフ一覧で
脳内補完してもいい

29 :
>>27
>>28
ありがとう
勿体無いけど、海都ルート行きますわ

30 :
3竜撃破記念カキコ
雷竜→炎竜→アルルン→イソギン→氷竜といったが
氷が一番楽だった 一番苦労したのはイソギンチャク。
イカは足縛りが現状槍頼みだからなんとなく敬遠中
とりあえず挑戦するけどさ

31 :
アルルーナが倒せない 即死しないのかしらあの子

32 :
アルルーナは6の倍数ターンに全体状態異常攻撃してくるのでプリの予防や介護陣形で対策
超威力のヴァンパイアキス対策に斬属性耐性(ボスのHPが減ると使用頻度が増す)
頭封じの追加効果があるライトニング対策にショックガード
このあたりかな?あとの攻撃はそれなりのレベルがあれば対策しなくても十分受けきれる

33 :
>>30
クラーケンは6ボス中では一番戦いやすい
足縛り無しの力押しでも結構いける
>>31
アルルーナは攻撃パターンが多彩なので厄介。攻撃力や速さもそこそこ
パーティーによって倒し方は異なる
・2ターン目に介護陣形を張る
・モンクにソニックダガーを持たせる
・モンクに頭封じ対策を
で頑張ってみよう

34 :
>>33
相当火力ないとレストレイション封じずに押しきるのはきついぜ、少なくとも初撃破には勧められん

35 :
えーLv40とかでも勝てるよー
クラーケンAGI遅いし
1回目の回復は確実にやってくるが、2回目以降は必ず回復するわけでもない
バフデバフ揃えれば火力は足りるはずなんだが。一度は戦う価値はある
ハンギングと星術しか火力ないようなパーティーでも足りるはずだよ

36 :
>>31
だけどありがとう、なんとかやってみるよ

37 :
アーモロードの宿屋の子可愛いなあ
抱きついて舐め回したいわ

38 :
クラーケンは火力低いファマパーティーでガチってみたけど、
HP30%切るとリスト使うみたい
足縛りし過ぎて、でもウロボロスだっけ?使える状態で、千日手になってそっ閉じ
なので間違いないはず

39 :
氷竜攻略にオススメのアタッカー教えて

40 :
>>39
攻撃スキルは何でもいい
リセットウェポン重要。攻撃時に空撃ちするつもりで
雷のエミットウェポンや渦雷が一番ダメージ通る
リセットウェポンと併用して確実にダメージを遠そう
頭封じがきついからウォリゾディならあえてチャージにするのも手
とにかくプリが忙しい
頭封じでリセットウェポン撃てなくなるとまた大変なことに

41 :
>>37
俺の体液が体中についててもよけりゃどうぞ

42 :
プリンス41のショックウェポンだって?

43 :
>>39
アタッカーなら圧縮星術と圧縮渦雷が使えるゾディが一番かな
アタッカーではないけど補助技が厄介なのでリセットウェポン習得キャラも半ば必須

44 :
ここはゾディファラのブリッツでどうか
ネタっぽいけど意外と使える。ネタだけど

45 :
やったこと無いけどゾディプリでリセットウェポン連打が強いよ

46 :
>>39
ゾディパイでリミブ渦雷
プリのリセッポン必須
装備の速度補正でいいんで、氷竜>リセッポン>(最遅)圧縮渦雷 に出来るのがベター
リミット溜まるまでは圧縮星術で削る

47 :
イカ倒してきた。初めてビーキン使ったわ
そしてデバフ2枚の強さも思い知った
氷竜は淡々とバリゾディの圧縮通常攻撃で削りきったな
プリはリセッポンorクイックオーダー。2ターンに1回だけの攻撃だから逆に融通が利いた 

48 :
でっかいおっさん枠を埋めてくれる希少なキャラだから、俺は三分の一くらいでビーキン混ぜてるわ
今回もペット呼んだらディバイドして「ぐわあああああ」してくれてるぜ

49 :
オランピアが魔法封じて来て回復もできん・・・
どうすりゃええんや

50 :
>>49
回復アイテム準備するなり 耐性装備整えるなり レベル上げてゴリ押すなり
参考までに、その技は特に使用条件の無い頭技です、と
こう言うのもなんだけど、対処方法の模索すら放棄してるんじゃ
このゲーム続けててもあんまり面白くないんじゃない?

51 :
>こう言うのもなんだけど、対処方法の模索すら放棄してるんじゃ
>このゲーム続けててもあんまり面白くないんじゃない?
こいつ何様?

>>49
頭縛りを受けないようにヘッドシールを装備したり
ディバイトガードでモンク守る、アイテムで回復などで対処
vsオランピアはテリアカαなどアイテムをいくつか持ち歩くといいよ

52 :
短期決戦になりがちな大物相手ではアイテムを惜しまないことが基本だわな
ぶっちゃけ回復役を連れていってそいつに頼りきりになるよりアイテムを山盛り持ち込む方が
楽に戦えることが多い、手の空いた奴がアイテムを投げるだけでピンチに対応できるので
アイテム頼りだとコストがかさんで仕方ない普段の探索こそ回復役の活躍の場だ

53 :
素材の入手が楽で価格がアホみたいに安いVならではの手だわな

54 :
>>51
詳しい説明thx

55 :
3はアムリタの素材の入手が容易で効果も高いから便利だな
4やった後だと痛感する
4のアムリタ3なんてTP100回復で1つ作るのに6層FOEの条件ドロップ3個必要だもん

56 :
でもIIIはなんだか消費TPが全体的に多い気がするしどっこいどっこいじゃね?
パーティにもよるのかもしれんが

57 :
2はもっと酷かった
TPブーストが必須だったし
3はTP消費少なすぎるくらい

58 :
スキルLvを抑えて低燃費で運用しようとすると命中補正が低すぎて当たらない→
燃費に目をつぶってスキルLvを上げざるをえない、というのもあったな
3にもそういう傾向はあるけどさすがに2ほど極端ではない

59 :
縛り封殺が大好きだったから、海都姫には泣きを見た記憶があった
深都コンビはリベレイションとバーストが辛かった

60 :
>>52
回復役と回復アイテムの二段構えにしておくと手堅くなるね
シノビがいるとアイテムでほぼ最速に列回復/状態回復できるんで安全度が段違い
>>57
シノビダクエとか最たるものだよね
1だもの、1

61 :
アイテムなしでTP無限補給だった1もヤバかった
安らぎは世界樹シリーズでも上位に食い込むチート技だと思うわ

62 :
ブースト込みで最大TPの10%を永続回復だったっけ? TP消費とは何だったのか、ってレベルだな

63 :
唱える事さえ出来れば永遠にTPが沸くからなぁ
回復したいときに医術防御といっしょに使えば確実だし
探索で全く息切れしない

64 :
やっぱりシリーズが進むごとにやばい要素は潰されてきてるね
4は進度に対して強力な武器が出て俺TUEEEする部分もなかった

65 :
>>62
そんなぶっ壊れスキルがTP6で使えたっつーのがまた恐ろしい
バード本人の最大TP120超え&安らぎLv10ならブースト無しでもお釣りが来ると言う
おかげでTの中盤以降の帰還理由は「ドロップアイテムでアイテム欄が埋まったから」ほぼ一択に
あと楽器シリーズ(バード専用のTP増加アクセサリ)も完全に空気と化した

66 :
万雷の禁書取るのすっかり忘れてたわ。
リセッポン要員もレベル上げて氷竜頑張る。ありがとう

67 :
お、おう

68 :
隠しミッションはまた隠し通路から取り直しか…
正月休みも終るし、ここで一旦終わりにするわ
今までご指導ありがとう
結構楽しかったしキャラも可愛かったんだけど、
サブジョブのせいでどうしても最後まで
愛着がわかなかった
後は2に比べて景色が単調だったかな
秋と雪は本当に綺麗だったのに、
海底、火山、和風?うーんという感じ
後はやっぱりししょーがいないと!
次は5月の連休で4かな
おたっしゃでー(T_T)/~~~

69 :
B25Fのボスが理不尽に強いと思った俺は、TやUは手を出さない方がいい?

70 :
君は手を出しても(ry

71 :
>>69
II隠しボス>>I隠しボス>III隠しボス>>IIクリアまで>Iクリアまで>>>IIIクリアまで
IIIの25階までいけるなら IIはクリア出来るはず
隠しボスはもっと強い

72 :
隠しボスのディノゲ−ターか
強かったね

73 :
大航海クエストの竜出て来るやつで2回もhageてしまった…
一応一度目に龍虎で即死させてレアドロップ取ったんだが通常ドロップが欲しいかったので普通に戦ったら連携技がチート過ぎてマジできついです
頭縛りしたり工夫したけど気付いたら切れてて(>_<)
やっぱり普通に倒す場合は本体よりサブの竜から倒す方が安定するんでしょうか?
あとサブの竜は倒されてから何ターンぐらいで復活なんでしょうか?

74 :
隠しボスを倒せないままだとスッキリしないからやめときます
答えてくれた人ありがとう

75 :
突撃陣形→エーテル圧縮→3色リミットが捗り過ぎてヤバいわぁ

76 :
>>73
首3体が全部残っている状態で3ターンかかると連携技を使ってくる
首は3ターン毎に適度に倒しておくといい
再生は基本次のターン。3つの首を1ターン内で倒すとしばらく再生しない
竜は攻撃力高め、HPは低めなので一気に倒す。Lv45以下だときついかも
>>74
Wiki見ればどっちもパターン化で簡単に勝てるけどな
知識0で勝つのはたぶん無理

77 :
三竜勝てないからレベル上げるぞーと思ったらとっくに70だった…

78 :
これレベルを上げて物理で殴るゲームじゃねぇから!

79 :
バフデバフをかけて物理で殴るゲーム

80 :
今まで分身→多元抜刀で全てゴリ押ししてきたというのに

81 :
マガツ戦は若干ソリューションっぽいところがあってあんまり好きじゃないなぁ。

82 :
シノビソロとか雲隠れゲーじゃん
ブレスはアクセサリー×2で対処とか

83 :
シノビソロの三竜戦は、ブレスのターン以外猿飛を連打するという手があるね
潜伏/軽業☆にすればTPは問題無し。ブレスは当然アクセで対策
その場合まず雷竜がいいかと。異常付与する技が全てダメージ技だからね
氷竜は回復があるので要ダメ調整。火竜の混乱は……運頼みで

84 :
エルダー倒した
イモータルは凶悪だな・・・
回復役一切抜きのパーティ組めるのは面白そう
ていうか他に生かす方法なさそうだし
3週目は高燃費TPパーティでいってみるか

85 :
>>76
73です
なんとか一匹ずつ倒すように心がけたらターン数はかなり掛かりましたが撃破出来ました
最初ゾルディアック連れて行かなかったんですがやっぱり属性攻撃無いと厳しいですね
それにしても結構な数の首切ったはずなのに雷竜のドロップが無かったのはなぜなんだorz

86 :
>>85
一瞬どこの暗殺者一家かと(ry

87 :
>>85
1回の戦闘で手に入るドロップアイテムの数は8個までと決まっている
仮にそれ以上ドロップした場合は先にドロップしたものから押し出されて消えていくので
仲間を呼んだり再生したりする相手とあまり長時間戦うのはドロップアイテムの面で損

88 :
あーすまん、逆だった…手に入るのは最初にドロップしたものから数えて8個まで、
それ以上ドロップしたものはドロップしていない扱いになって消える、が正解だった
でなければ首のドロップに胴体のドロップが押し出されて消えるわけがないもんな
胴体は最後に死ぬのに

89 :
がんばってキマイラさんに毒入れたのにしもべのドロップで埋まってたでござる

90 :
>>87
85です
まぁ8個で押し出されるとは聞いてたんですが
この戦闘で手に入れたアイテム5個だったんですよね・・・
まぁ単に運がなかっただけなのかもしれません

91 :
そういえば、戦闘がはやく終わった時の方がドロップをもらいやすい気がするんだけど、
実験して具体的な数字を出した人とかいるのかな?

92 :
三頭竜さんはバリゾディが極限まで輝く素晴らしいクエストだよな。毎ターン圧縮エミットを撃つだけの簡単なクエスト
>>91
実験はしてないが気のせいじゃないかなー、解体以外はリアルラックのようなキガス

93 :
非物理攻撃ならメインゾディで撃ってナンボ!な固定観念があったけど、モンゾディでも圧縮リミットは十分つえーのな

94 :
高威力圧縮リミットを連発できる構成面白そうやね
モンプリ・ビーキン・ゾディシノ・ゾディパイ・ゾディパイで
シノビがソロ分身リミットしてゾディパイはそれぞれモンクビーキンと組んで3色を連発
普段は剣虎と飯綱と銃我流で進むとかいうコンセプト

95 :
最近始めたけど
アイテムは最低でも100個は持てるようにして欲しいな
けっこうダルい

96 :
やってたら特に不自由しなくなるぜ、自然と普段の持ち物は決まるし一杯なったら帰るカーってなるw
あと宿屋に倉庫あるからそれも使え

97 :
人間に戻ったらさっさと国を捨てて消える糞兄妹…

98 :
まあ海都は姫がいなくても政治回るだろうしな

99 :
>>95
俺も先月に買って一周終えた所だけど、はじめの頃は同じこと思ったわ
エンも余裕ないから倉庫も使いづらいし、どれを使ったり売ったりしていいか判らないしな
まぁ消耗品は使いたい時が使いどころ、店売り4エン装備は入手機会一度のユニークとゆう原則だけ知っておけば安心

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VITA】トトリのアトリエPlus Part17 (311)
【PSP・PSV】ヴァルハラナイツ総合30【1・2+BS・3】 (507)
エルミナージュII 総合 part97 (867)
【PSP】デジモンアドベンチャー 第5話 (496)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ2 (947)
【PSVITA】デモンゲイズ part32 (822)
--log9.info------------------
懐かしのブルマを、ほのぼの語るスレ (318)
まだまだいけるぞ!下北成徳 Part4 (392)
【USAC】PFUブルーキャッツ 3【気高く俊敏】 (557)
f^_^△全国区を目指し:大宮東 応援隊△f^_^; (449)
【NED】オランダ女子バレー総合 4【オラニエ軍団】 (451)
【スピード】 杉山祥子 82 【クィーン】 (914)
2008年高校バレーでかわいい選手 (541)
北海道の中学生バレー (491)
淑徳学園について 語ろう (208)
「男子バレー選手の独り言」3 (651)
☆武庫女・狩野綾子☆ (236)
【糞】 審判のジャッジをジャッジする 【神】 (340)
高橋みゆきPart48・・・現役復帰なんだわね (495)
【2011年】セルビア男子 2【欧州王者】 (630)
【負け勝ち】柳本晶一 2【03〜08全日本女子監督】 (444)
新潟の中学バレーについて☆ (337)
--log55.com------------------
□ホームレスde la フランス□
フランス語圏留学するならどの国がいいの?
日本でもついでてしまう海外の習慣
海外で調理師として生きるというこ
【あなたも】   自治スレ   【わたしも】 
白人からどう見られてるか気になって仕方ないんだな
長期旅行者・リタイア組の末路 Part 2
☆☆★学歴調査@海外生活板★☆★