1read 100read
2013年02月ハードウェア141: 外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 11ポチ目 (298) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ある意味ハードだろ(パソコンデスク編)Part9 (655)
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.13 (225)
■26(25.5)インチWUXGA液晶モニター■5 (514)
CRTモニター総合スレッド Part53 (995)
■22インチ液晶モニター■4台目 (827)
DELL UltraSharp U2410 WUXGA IPSパネル 21台目 (864)

外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 11ポチ目


1 :2012/12/23 〜 最終レス :2013/02/11
前スレ
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 10ポチ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1341405442/
【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ ttp://shop.tsukumo.co.jp
Sofmap.com ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
Faith フェイスインターネットショップ ttp://www.faith-go.co.jp
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
amazon ttp://www.amazon.co.jp
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/
NTT-X Store ttp://nttxstore.jp
GENO ttp://www.geno-web.jp/
GENOPLUS ttp://www.geno-plus.com/
CaravanYU ttp://www.caravan-yu.com/shop/
【メーカーダイレクト】
エレコムダイレクト https://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
エレコムわけありショップ ttp://www.rakuten.co.jp/wakeari
io PLAZA ttp://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/c/0000000434/
バッファローダイレクト ttp://www.buffalo-direct.com
ロジテックダイレクト ttp://www.logitec-direct.jp/top

2 :
>>1

3 :
>>1


4 :
>>12

5 :
尼のUSB3.0の2TB HD-LB2.0TU3/N 7980円って安いんじゃないの?

6 :
一週間前に買ったときより2割下がってんじゃねーかファック

7 :
うんうん 安いお♪

8 :
>>5
こっちのほうが安い
http://nttxstore.jp/_II_PC13723214
買った人はいるけどレポが無いから問題ないのかな?

9 :
バッファロー製2TB USB3.0 7980円 おそらく時間限定
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052VIHVG/

10 :
>>8
代引き手数料入れたらあまり尼のと変わらないね。
尼は税金払ってないらしいから無理してでもそっちで買ったほうがいいか

11 :
>>10
代引きはどっちも315円じゃないの?

12 :
ちょうど外付HDD欲しいと思ってこのスレ来たら
最近の相場にびっくり。
>>8-9のどっち買おうか激しく迷う…
>>8のは仕様にWin8対応とは書いてないけど大丈夫だよね

13 :
HDDはOSを選ばないよ

14 :
デモで日本車をぶっ壊したり、デパートに押し入って商品を盗んだりしている中国人たちを「レベルが低い」
「下品でしょうがねえ」と見下している日本人は多いよね。だけど本当に笑っていられるか、オイラはわからないと思う。
昔はあった「品格」みたいなもんが、この国でもどんどんなくなってるからね。
街を歩いてみれば、みんな「みっともないこと」を平気な顔でやらかしてるよな。たとえば、最新ケータイを手に入れるために徹夜したり、
有名なラーメン屋に1時間以上も行列したり……。今じゃ当たり前の光景だけど、昔の日本の常識じゃ、これは「みっともないこと」だった。
安いものに飛びつくのだって、昔はどんなに貧乏でも、周りから
「あの家、安い店に乗り換えやがった」  なんていわれるのが嫌で、少々高くても近所のなじみの店で買ったわけだよ。
それがこの頃じゃ、 老若男女問わず10円でも安い店に群がる。
オイラの母ちゃんは、食い物屋に並んだりするのが大嫌いでね。
「いくら安くたって、いくら旨くたって、並ばなきゃ食えないなら食うな」   って言われたよ。
「もってけ泥棒、みたいなものを買って得したっていう根性が気にくわない」
って叱られたこともある。 貧乏だったけど、
「自分たちはカネのために生きてるわけじゃない」って誇りみたいなもんが確かにあったんだ。
もちろんあの頃だって、本音では安い方がありがたかったに決まってる。
だけど、やせ我慢してでも「精神までは落ちぶれない」って踏みとどまろうとしていたんだね。
ところがいまや、みんな貧しさや格差に開き直っちまってるよな。生活保護の不正受給なんて最たるもんだよ。
どうやったって生きていけないって人のためには重要な制度だと思うけど、
「できれば受けたくない」「人様の世話になりたくない」って気持ちが失われてしまえば、
あとは「もらえるものはもらっとけ」って話になっちまう。
(北野 武・映画監督)
http://www.news-postseven.com/archives/20121016_148769.html

15 :
>>11
尼はジャパンネット銀行や三井住友のネットバンクからの振込みは手数料ゼロなんよ

16 :
>>13
ありがとう。>>8でポチることにした。

17 :
>>16
今夜もサンタが来ると良いね

18 :
お前にはサタンが来る

19 :
>>9
それしばらく前からずっと7980円だよ

20 :
釣られて買ったやつがわんさかで在庫無くなってるね

21 :
>>16
きたよ

22 :
HDC-AE2.0K 6,980円
http://nttxstore.jp/_II_IO13583576

23 :
USN3.0対応じゃないのが痛い

24 :
おそらく時間限定(キリッ

25 :
>>23
500円アップになるが、USB3.0対応
http://nttxstore.jp/_II_PC13723214

26 :
買った

27 :
USB3.0外付けHDDに対応してるHDDレコって有るんだっけ?

28 :
>>22
電源スイッチがあるアイオーを買った
中身はWDだといいなあ

29 :
USB3.0対応だとW録できたりします

30 :
>>22
8,480円に値上げw

31 :
値上げっていうかタイムセールが終わったな

32 :
なんでUSB2.0のアイオーのが高いのかw
プラネってそんな評判悪いの

33 :
>>32
USB2.0のアイオーはボタン手動でいちいち電源切らなきゃいけないUSB3.0のプラネと違ってPCと電源連動の省電力設計なんだよ

34 :
HD-LB2.0TU3/N買ったんだが、これってオプションのFAN付けた方が良いのか?

35 :
いらんでしょ

36 :
>>9
9800円になっとる・・・

37 :
電源オンオフしたくないねん

38 :
>>12
かれこれもう
ずtっとクソ高いままだけど・・・・・

39 :
結局2TB5000円にはならなかったな

40 :
何か店に騙され続けて1年無意味だったな
いい加減真っ当に売れよ

41 :
でも実は数ヶ月前に比べると1000円ぐらいは安くなってるんだよな
以前は中古の2Tで6980円ぐらいだった
つまりこのままいけば来年の今頃には2T5000円になってるはずって遅ぇよ!

42 :
タイのせい

43 :
>>9
8000円のとき買っとけばよかった・・・

44 :
少し待てば今回の最低価格が普通になるよ
そういうもんだ

45 :
4Tドライブが普及すれば2Tあたり5000円が普通になるだろ

46 :
>>22のアイオーが来て中身はWDでした
安かったし良かったー

47 :
WDも低速病という地雷機種があるんだが
それじゃないよね?

48 :
>>47
WD20EARXの3プラッタみたい

49 :
2011年は外付けHDDに16万円使ったのに2012年は4万円で終わった
ブルーレイ焼くのだるいので来年は良い年でありますように

50 :
>>46
最低限画像なしでは信頼性ゼロ
前も散々東芝だったって大ウソ工作してからな

51 :
東芝のBZ710という機種使ってるけど、本当にBD焼くのが面倒でUSBHDDに溜め込みまくってるわw
確かに、本体が壊れたらUSBHDDの番組も全部パーになるというのは恐ろしすぎるリスクなのだが・・。
RECBOX買って厳選したTS番組だけは移動保管しておくかな。

52 :
>>51
RECBOXって
いいの?

53 :
http://nttxstore.jp/_II_QZX0006369
http://nttxstore.jp/_II_QZX0006370
もう完売したけどみかかの12周年セールでWDの内蔵HDDが2980円と980円の叩き売り。
ここの住人で買ったやつおるか?

54 :
>>52
>>51じゃないけどかなりラクだよ。もうBDレコとか馬鹿らしくて買ってられないぐらい
これでRECBOXにムーブする前にテレビ側でCMカットする機能さえあれば完璧

55 :
どっちにしろ壊れたら終わりだろ

56 :
むしろ、壊れてから
>>51
>>54
の人生が始まるんじゃないか

57 :
先日みかかで買ったアイオーのUSB2の2TB
http://gyazo.com/1329158cec15720fd952950eb92a0d45

58 :
>>57
温度高くないか?

59 :
>>58
何もしてなくてこの温度だからな

60 :
海門はハズレでWDはアタリなのね

61 :
またこの工作員>>46
詐欺はたらいたな

62 :
http://nttxstore.jp/_II_QZX0006381
みかか12周年セールで2980円の超特価1.5TBが来たぞ。
残り5台の限定品だからおまえら急げ。

63 :
瞬殺

64 :
>>57
俺の所にも今日アイオーの2TBが届いたけど中身のディスクは3台とも>>57と同じST2000DM001-1CH164だったわ。
後はサム買収後に販売されたパチモン海門で無いよう天に祈るわ。

65 :
3台も買ったのかw

66 :
2Tが6,980円で買えるところはもう無い?

67 :
一週間前に買っておけばよかったのか…

68 :
すべて安倍が悪い

69 :
安倍さんが総理になったらさっそく2980円1.5TBのHDDがでてきたな

70 :
【速報】 在日韓国人、朝鮮人、左翼ら70人が安倍の暗殺テロを計画!
米国CIA、警視庁公安がR
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356596150/
チョンは日本から追放せよ

71 :
アイオーはシーゲイトのワンプラッタが入ってたのか。買っておけば良かった

72 :
>>66
ttp://nttxstore.jp/_II_LI14054402
はい

73 :
もってけ泥棒、みたいなものを買って得したっていう根性が気にくわない
昔はどんなに貧乏でも、少々高い近所のなじみの店で買ったわけだよ

74 :
ラシー2TBどんだけ在庫ダブついてんだよ・・・
秋葉の安売りパーツ屋にも必ずと言っていいほど置いてあるぞ

75 :
フリーコム・テクノロジーズHard Drive Classic 3.0 BLACK 2TB USB3.0 JP 36775
7,380円
http://nttxstore.jp/_II_FC14203486
2TB USB3.0で最安

76 :
>>25
完売した

77 :
これ夏もたねーぞ
http://gyazo.com/9c739c27d8d09319b2fb9a4eecef4fde

78 :
nttxは
店員がウソ工作する詐欺の店だからかわない

79 :
みかかは安いのが多いんだけど大抵中身はハズレばかり

80 :
>>78
どんなウソ工作したの?

81 :
高度な情報戦か

82 :
>>80
毎日のように何度もしてるじゃない
中身を捏造した宣伝工作

83 :
>>82
クーポンと称して他の店が追従しないようにこっそり値引きするやり方が
気に入らないのかな

84 :
牛やエロの中身なんて、1種類じゃないんだから捏造かどうかなんてわからんだろ
工作ってww

85 :
安くする分は全然かまわないけど
最近の工作は酷い物がある
騙してでも売ろうという

86 :
974 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2012/12/22(土) 00:15:41.67 ID:8uRrR68V
WD 外付け2TB 6980円
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/0718037752013/
----------------------------------------------------
届いた
----------------------------------------------------------------------------
(2) WDC WD20EZRX-19DC0B0
----------------------------------------------------------------------------
Enclosure : WD Ext HDD 1021 USB Device (V=1058, P=1021, sa1) - wd
Model : WDC WD20EZRX-19DC0B0
Firmware : 80.00A80
Serial Number : WD-WMC1T0520975
Disk Size : 2000.3 GB (8.4/137.4/2000.3)
Buffer Size : 不明
Queue Depth : 32
# of Sectors : 3907029168
Rotation Rate : 不明
Interface : USB (Serial ATA)
Major Version : ACS-2
Minor Version : ----
Transfer Mode : SATA/600
Power On Hours : 0 時間
Power On Count : 4 回
Temparature : 18 C (64 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., 48bit LBA, NCQ
APM Level : ----
AAM Level : ----

87 :
電源スイッチなし
HDD側のコネクタが特殊(mini B?)
HDDにはWDロゴだけが入ってました

88 :
>>66
工作員じゃないでっせ
牛2T HD-LB2.0TU2/N  6980円 中身は知りません
ttp://nttxstore.jp/_II_ME13657603

89 :
牛やエロを買うのならWDと海門のどっちが入ってても文句言うな

90 :
おっ、EZRXならまあアタリだな。

91 :
今更USB2.0じゃなぁ

92 :
>>89
寒が入ってた場合は?

93 :
即捨て

94 :
結局>>9が最安かよ

95 :
>>88と同じのが7480円
USB2.0はいらねえか
http://www.amazon.co.jp/dp/B0052VIGXA/

96 :
円安になってきたからなぁ。
買い時過ぎた印象。

97 :
市場はドンキだけだな

98 :
円安以上にこういう機器は容量単価は年々下がるから気にする必要なし

99 :
>>98
HDDに関してはここ1年くらい乱高下して全然安くなってない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初心者 無線LAN購入スレッド (701)
外付けHDD【縦置き】【横置き】どっちが良い (229)
【最速】TNパネルの液晶は最高だよ!!【安値】 (444)
IBM ThinkPad X41 (696)
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR115本目【鼻毛】 (379)
【LOGITEC】LHD-LANxxx について【NAS】 (809)
--log9.info------------------
聖剣伝説3のリースたんファンスレッド(第18スレ) (748)
零〜刺青の聲〜の鎮女スレ 刺青木 参本目 (772)
ペルソナ3のエリザベスはメギドラオンでございますカワイイ11 (367)
【東方】藤原妹紅アンチスレ (617)
【TOV】ユーリアンチスレ17【ヴェスペリア】 (321)
シュタインズゲートの牧瀬紅莉栖はヽ(*゚д゚)ノカイバーカワイイ 91 (752)
TOVのユーリは兄貴カッコイイ マジでいい加減に46よ (587)
ぷよぷよフィーバーのシグに萌えるスレ8 (424)
【教会に着いたら】バイオ6のヘレナはウザカワイイ【話すわ】 (323)
◆アイドルマスター・シンデレラガールズ キャラ総合15◆ (945)
【東方】東方紅魔郷キャラアンチスレ4【ゴミリア】 (250)
【Pのケーキ】IM@S音無小鳥50【食べないのは罰当たり】 (740)
戦国BASARA雑賀孫市アンチスレ (629)
【パルテナの鏡】ナチュレ様は自然カワイイ (504)
†初51(恋)の女性 ビアンカ萌えスレ† (700)
【おーい!】QMAルキア萌えスレ31【やっていかない?】 (302)
--log55.com------------------
ありふれてるけど最初に考えた奴すげえなと思う表現
暗黒の時代があった
設定や物語は思いつくけど作品として書くのが面倒
☆てか今の小説って、昔の文学と全然違うだろが★
おまいらどの作家の文体が好き?
兼業作家になってみたら死にそう←いまここ
ありがちな批評
気の利いたジョークを考えるのが難しい…