1read 100read
2013年02月高校野球82: SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!Part38 (881) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここだけ20年前のスレ (570)
【古豪下商】下関商業高校bS【胸にS】 (583)
歴史上、光星学院ほどのヒールは存在したのだろうか? (663)
2013 大阪桐蔭の春夏春連覇を阻止するスレ (251)
初優勝が近い県・永久に優勝できなさそうな県2 (223)
【伸び行く港】三重海星スレpart13【四日市】 (737)

SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!Part38


1 :2012/08/09 〜 最終レス :2013/02/07
ここは大分県の高校野球を語るスレです。
※注意事項
・スレ荒れの危険性もあるので原則sage進行でお願いします。
(メール欄に「sage」と記入すると、スレッドを上げずに済みます。 )
・ですが、最近、大分県を屈辱するスレが色々とあります。それらのスレよりこのスレが下にある場合に限り『age』とする。
・大分県に対する罵倒書き込みは完全スルーで御願いします。
・地域だとか、公立や私立だとか、県内部隊・(県)外人部隊等での誹謗・中傷はご遠慮ください。
・対戦相手の話は出来る限り対戦相手のスレ等にて、また対戦相手住民からの皮肉もスルーで…
・次スレ立ては980を踏んだ人が立ててください。立てられない場合は早めに連絡お願いします。
・「2ちゃんねる」を快適に閲覧できる「2ちゃんねる専用ブラウザ」「Jane Style」推奨
ttp://janestyle.s11.xrea.com/
(糞コテ軍団はどんどんNG登録。ID単位でNG登録もできます。)
前スレ
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!Part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1343184239/

2 :
籐蔭が勝ってたらこんなことには
ならなかった筈だ

3 :
胸張って帰って来い(*^o^*)

4 :
メガネくん以外ダメだな

秋はどうなの?

特に明豊

5 :
メガネ!
頑張った!!
お前を見れただけで十分!!!

6 :
因みに県大会での本命はどこだったの?

7 :
青山、大分西です
明豊は毎年期待されるが今年は期待されるほどの実力ではありませんでした

8 :
というかなんで、メガネくんの能力や資質を見抜けなかったんだ。
大分県のレベルで勝つんなら、投手は本格派じゃきつい。
大分商の松本や津久見の古木、柳ヶ浦の野村等々、大分県のチームは軟投派の投手の時に案外勝ち抜けるし。
大分県レベルでの速球派は、全国レベルだと「打ち頃」のスピードだし。

9 :
今年は青山か→情報科学ならやってくれそう→藤蔭の打線だったらなんとか…
残ってる後攻でマシだと思われる所が次々と負けたな

10 :
茨城県民だが杵築の眼鏡君だったら負けたかもしれん。いいチームだったぞ!ありがとう。

11 :
熊本・宮崎・大分
九州の最弱トライアングル完成

12 :
>>4
あの投手力だとやばいな

13 :
塩谷は保坂になればいいんだよ
来夏帰って来てその時は完封してみせろ!

14 :
杵築は最後まで気迫があった
チームの雰囲気も凄く良かったとこが救いだな
無気力試合じゃなかったし、誰も攻めないよ
初出場だし、甲子園でどことやっても互角に戦えるチーム目指して出直してきてくれ
まあでもきっと投手がいい青山なら接戦はしてたと思うな

15 :
ばかじるが来てないから良かった

16 :
>>11おい 熊本ば仲間に入るんなよない、そらぁ去年の話たい
初回の女投げ暴投には俺もたまがったばい、惨敗もよかとこだったない
ばってん、
安心院
大分豊府
大分西
情報科学
藤蔭
は文句言えんどが 直接対決して負けとっとだけんが
結局大分は何処も似たり寄ったりで藤蔭も情報も明豊も春の青山も大分西も
秋からなーも伸びとらんけん杵築にきゃー負けてのさらに今日の結果
そらぁ熊本も似とる、大本命の九学が済々に完封負け、春九州準優勝 熊工
はベスト16にも残りきらんだったけんない
大分の夏は終ったけん隣県のよしみで次は済々を応援せんばんぞ
今日はテレビ見ながらスコア付けよったばってんアナが3回で全員得点
4回で全員安打された って要らんこつ言うたけん途中で止めてしもたたい。

17 :
都築学院おつかれ
神戸から大分は夜行船が出てるからゆっくり帰ってくれ

18 :
県立で、初出場初戦負けは、寄付金たんまり余って、野球部用のバス買えるよ
寄付金の収支出すべし

19 :
まさにsoredemoですな〜

20 :
大分一番のジジイ=疫病神。

21 :
14−0は無いわ・・・
大分はサッカー県に戻ったな

22 :
大分一番は茨城スレで謝らなければいかんのちゃうか

23 :
茨城県人ですが
初回
常総のPはガチガチで制球不安定、ショートもなんでもないのをエラー
それを救ってくれたのは審判
ハーフスイングを取ってくれたおかげで三振
あれが大きかったのではないかな
杵築もガチガチで、それでエラーで点が取れたから
常総の投手も遊撃手も以降のびのびプレーできた
本当に展開のあやでしょ、この大差は
それに回を追うごとにメガネ君良かったよ
点差が開いたってのもあるけどほぼ完璧な投球
常総が上かもしれないし
打線が評判よりイマイチってのもあったけど
少なくとも間違いなく点差ほど差はなく
初回のあの審判のハーフスイングの判定が逆で
メガネの3番手Pが早めに出てきたら
分からなかったかも、、、、
なんて思います
勝負は時の運だし、何と言っても笑顔が素敵な清々しいチームでした
それに常総次は20三振くらいくらって、茨城県勢の本領発揮なので

24 :
序盤で勝負ありの試合だったが杵築は最後まで諦めず1点でも返して意地を見せようとする姿に好感がもてた。地に足が着いた頃試合は終わってしまったが勝利至上主義の私学が幅を利かせる中もう一度甲子園で試合させてやりたいと思う高校生らしいチームだった。

25 :
>>23
2ch初心者みたいなバレバレの成りすましとか醜いだけだからやめとけよw
おまえが大分県民なのはバレバレ、もっと学習してから書き込め馬鹿w

26 :
見苦しい擁護ばっかしてたって醜いだけだから自己満足も程ほどにしとけよおまえらw

27 :
最近の夏に関しては06年の鶴崎工(@1-13早稲田実)と08年の日田林工(@2-16大阪桐蔭)
に続く初戦での惨敗だったな
前の二つは優勝チームという不運があったが、昔はこんなんじゃなかった…津久見とか強かったし
何か原因があるのか

28 :
23だけど茨城人なんだけどな
こわい(疲れた)
いじやける(あたまにくる)
いしゃ(お前)
ごじゃっぺ(バカ)
だいじ(大丈夫)
あよ(おい)
茨城弁完璧だっぺ
大分じゃねぇど
分かったっぺ?いしゃ!あよ!
ていうより
擁護しているわけでなく
本当に実力以上に点差が開いてしまったと思うし
選手にはあんまり悪口言ってほしくないだけです
気持ちを切らさず頑張りましたよ

29 :
>>28
いいから失せろ
見苦しいだけなんだよお前みたいに2ch初心者丸出しの成りすましわw

30 :
まぁよろこべどういうつてか知らないが
来年報徳学園や履正社や智弁学園が狙っていた
兵庫軟式出の大型左腕が来年豊府にいくみたいだ

31 :
>>28
はずかしいやつ

32 :
最弱は今治西と争ってるけどお笑い実況はいただいたな。
「常総はなにもしてないんですけどねぇ」
これで決まり。

33 :
公立を強くするには統廃合しかないんだよ

34 :
なんか普通に弱かったな
ふつーに弱かった

35 :
厄病神参上。前スレに間に合わんかった。笑。
まあ、こんな時も有るわい。選手達に拍手!よう頑張った!。
他のスレで、負けたもんを叩いて嬉しがっとる女々しい輩が居るが、
そいつら皆、普段はイジメられとるんじゃろう。哀れで情けない奴らよ。
負けた相手の気持も思いやれん輩は、そのうち痛いシッペ返しを喰らうやろう。笑。
何回も言うが、「勝った負けた」がなんぼのもんしゃい!!。後の態度が大事。笑。

36 :
そうですか

37 :
明豊にくる八尾フレンドの怪物にどうしても期待しちゃう。
大阪桐蔭には正式にお断りをいれた模様

38 :
>>30
なしてまた兵庫から豊府に?

39 :
謎っすね

40 :
やっぱり、大分は古豪津久見が復活するしかないな。

41 :
今日の合同新聞、痛くて見ていられない。
常に笑顔で全力プレイ。 それしかもはや書けないか。 なんの見所のなかったからな。

42 :
杵築センバツにも出そうだな

43 :
津久見は大人しく県予選で敗退してた方がよいだろう
今の津久見が出ても甲子園では恥をかくだけ

44 :

大分の皆さん、短い夏でしたが、
おはようございます。m(__)m
我が大分一番は、永遠に不滅です。

ガハガハガハガハガハガハガハガハ


45 :
杵築が選抜いくわけない
エースは2番手だから無理

46 :
やっぱ主将が率先垂範でやってるチームは強いぞ

47 :
杵築のセンバツはわからないが下手したら2年連続出場の可能性が
ないとは言えない
大分県内の他の高校が頼りない

48 :
杵築は2010〜11の能代商になれるかどうか

49 :
最弱、大分来年は、出場辞退しろ
甲子園で見苦しいわ


50 :
津久見とか言ってる昭和脳はいい加減にしろ

51 :
偽の田吾作は別府ん事は何んも知らんからのう。
ちっと濃い別府の質問したら、偽か本物かすぐ分かるで。
ガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハ

52 :
やっぱり、甲子園ではネームバリューのあるとこが出ないと名前負けするよ。

53 :
じゃあ名電はどうなるの

54 :
>>49
こら!!カス!!
宮崎よりマシじゃ

55 :
>>51、ようヘタレの田吾作、お前マメじゃのう。笑。
俺の書いた名文を全部コピーしとるんか?。立派!。
もっとええ文が有るやろが、どんどん出さんかい。笑。

56 :
>>54
どこが?宮崎よりましだってwww
今、いい試合してんじゃねーかよ
大分いいから、来年は辞退しろ
口ばっかだな、大分愚民はww

57 :
>>56
大分県民だが。同意だ。
今回の杵築は過去に例のない
大失態だ。

58 :
今日の大分の新聞
なんて書いてあったの?

59 :
選抜は、九州大会で優勝しない限り
大分は辞退するべきだ
ま〜4チームにも、今のままでは無理だろうが
点差以上に、エラーがひどすぎる。暴投ばっかりやりやがって

60 :
まあまあ、皆落ち着け。どの県も弱い時強い時が有ろうが。
確かに負けたら悔しいし、勝ったら嬉しいのは当たり前じゃ。
しかし、必要以上に勝った負けたで罵り合うなや。異論は認める。笑。

61 :
>>60
これだけ大敗すれば悔しくもない。
恥ずかしい。

62 :
>>61
おや?
君は選手かい?

63 :
>>62
おや、日本特別特区朝鮮人解放都市・下関の住民ではないか。
李明博大統領の竹島訪問は当然黙認ですか? ニヤニヤ (w

64 :
>>62
意味わからん。

65 :
>>64
何か選手みたいなコメントやったからな
君が恥ずかしい思いになる必要ナッシング

66 :
>>63
当然の行動ニダ
石原くんも認めてるニダ

67 :
>>58
昔の大分合同なら辛口な記事も結構あったんだが今はどうなんだか。
例えば、85年の選抜で津久見が天理相手に完敗した時の敗因は、体調不良(お腹をこわした)選手が続出した事だけど
「試合前にアイスクリームを食べるとは何事か」
と辛口な一言があったが、
今の合同はどうなんだろうね。
「よく頑張った」
とか
やたらとメガネくん(青井)を持ち上げたりって感じの、
ちょうちん記事しか書けない合同になっちょらんかえ?

68 :
杵築はいい試合をしたナイスゲーム
お疲れ様
最低限、恥ずかしい試合にはならなくてよかった

69 :
>>68
あなたの恥ずかしい試合の定義を教えていただきたい

70 :
>>68
コールド負けなら恥ずかしいかもしれないが、9回までしっかり戦ったし、メガネのスターも誕生したので、凄い良かった
ただ、少し常総が強かっただけ
前評判の高かった名電の負けかたよりいいだろ

71 :
>>70
実質コールドw

72 :
>>70
今の監督がどうかは知らんが、木内氏は「三者凡退で早く上がれ」って指示を出す人だよ

73 :
あとメガネくんって、軟投派だと思ってたけど、意外に球速あるんだよな。
100キロ台の沈む球を多投してたけど、直球は速いときで130キロ台前半出てた。

74 :
>>73
なんでもいいよ
もう二度と出てこないんだから

75 :
杵築新チームもいい感じだな
センバツいけそう

76 :
>>70
甲子園にコールドゲームがあるのかよ w

77 :
>>75
まずないね。

78 :
しっかし弱かったねぇ。秋田の一回戦レベルの高校でしたw

79 :
単にエラーの数だけじゃなくて捕球の型、送球、カットプレー、打球の追い方など基本的な動作が出来てなかったな
走塁技術も常総とは雲泥の差があった

80 :
2011春 2011夏 2012春 2012夏 大分県代表全部弱かった 杵築だけじゃ無い
全体のレベルが低い

81 :
一番困るのは、これが大分県のレベルって思われちゃうことだよな。
甲子園に出場する高校(大分大会優勝校)=強豪ではないケースばかりで、
ここ数年の傾向は、本命や対抗馬はおろか、ダークホースにもなってない高校ばかりが大分大会優勝して甲子園に出場してるんだし。

82 :
優勝候補の強豪でも弱い高校に結局負けてるわけだから弱いんだよw

83 :
杵築もダークホースではあった。

84 :
そんなことより、そろそろ県選手権支部予選始まってるんだろ
結果を教えろよ

85 :
ダークホースが何度も優勝するって結局レベルだろ

86 :
やっぱり、津久見・明豊・柳ヶ浦が復活するしか無い!!。それしか無い!!。
ここ30年で楊志館以外、甲子園で活躍したチームはこの3校しか居らん。
後はどこが出てもスカじゃ。選手に責任は無い、よう頑張った。
監督の指導が悪いんか、他に訳でも有るんか知らんが最近は酷過ぎる。笑。

87 :
小嶋仁八郎に大悟法久志か…

88 :
>>86
30年はさかのぼり過ぎ
高校野球は10年前までの結果が限界
柳ヶ浦も監督を変えないと強くならないだろうね
津久見は完全に問題外・・・
公立では津久見の甲子園より三重総合や大分西の方が甲子園に近い感じがする

89 :
結局、県大会勝ち抜いたとはいえ
ぽっと出は無理なのかなぁ、と思ったね。

90 :

>>88
この爺はモウロクしとりますけん、堪忍して下さいw。
大分住でもないのに、的ハズレな訳のわからんこと
ぬかすヘコ爺ですけん、スルーば
して下さいw。
ガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハ

91 :
>>80
実質ゴールドは杵築だけだな。

92 :
>>88、そうやのう。30年はさかのぼり過ぎたのう。笑。
第二の小嶋・大悟法御大が現れるんを待つしか無いのう。
>>90、相変らずじゃのう。笑。もうちっとオモロイ事書いて来いや。
今日の仕事が大成功やったんで勘弁したる。ウハウハじゃ。笑。

93 :

>>92
ヘコ爺よ、ようけ缶拾えてよかったやないけwww
ガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハ

94 :
おうっ!結構拾うたわい。今日は今からサウナ行ってカプセルで寝るわい。笑。
働き過ぎて疲れた、もう寝るけん、また明日。笑。

95 :
北北海道 >>>>>>>>>>>>> 大分

96 :
県高校野球選手権支部予選
<11日大分支部>
情科7ー3大商
豊府9ー7舞鶴
西 5ー4東明(延長12回)
楊志館17ー1南(7回コールド)
上野8ー6大工

97 :
大分の公立=やらかし
これがデフォになってきたなwwwww

大分の公立は甲子園禁止にしていいレベル

98 :
杵築は見事にやらかしたなぁ。

99 :
ここか、大分一番とかいう、キチガイがいる所は、二度と他県荒らすなよ。杵築のザマはなんだ、最弱候補1番手じゃねーか、アホ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アマチュアで実績を残したがプロでは期待を裏切った選手 (822)
【奈良】智弁学園応援スレ18 (710)
城西大学附属城西高等学校 (723)
【轟くエンジン】倉敷工20【飛びちる火花】 (300)
福井商業高校6 (747)
【九段】二松学舎総合スレ【沼南】 (500)
--log9.info------------------
レミングス-Lemmings-  (465)
ティル・ナ・ノーグは終わらない?Part3 (298)
【SFC限定】クロノトリガーのスレッド-伍参- (228)
アドバンスド大戦略はMD版に限る!その16 (470)
ダービースタリオン総合 GT2勝目 (597)
大航海時代 19年目 (462)
【風水】カオスシード 其の拾参【仙窟】 (454)
シャドウゲイトなみに しんでみるスレ だい28わ (731)
風の伝説ザナドゥ 第6章 (849)
コズミックファンタジー (574)
XEVIOUSを懐かしむエリア15 (398)
ゲーセンの思い出 (694)
今さらレゲーのアンケートハガキを書いてみるスレ9 (220)
ウイニングポストをマターリ語ろうよ13 (303)
レトロゲームの都市伝説 (310)
スレ立てるまでもない質問25「ゲーム名質問厳禁!!」 (265)
--log55.com------------------
実質鴨354
生クリーム丼1947
Jざつ 2439
Jざつ 2439
arsざつ257
ついすて雑談45
肴29355
imgur読めない雑part.933