1read 100read
2013年02月高校野球213: 2013 大阪桐蔭の春夏春連覇を阻止するスレ (251) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
和歌山県高校野球スレ70 (894)
【古豪下商】下関商業高校bS【胸にS】 (583)
【古豪】大体大浪商スレ part1 【復活の兆し】 (239)
高校名しりとり3 (328)
大垣日大 応援スレ 11 (944)
【隼人と互角】神奈川県立綾瀬高校【公立最強】3 (382)

2013 大阪桐蔭の春夏春連覇を阻止するスレ


1 :2012/08/23 〜 最終レス :2013/02/06
新チームも圧倒的戦力を誇る大阪桐蔭の連覇を阻止しよう
とりあえず、履正社・PL・柏原など頑張れ

2 :
今年より来年の方が面子は凄いな、シニアボーイズヤングのオールスター

3 :
センバツ優勝

春府大会優勝

春近畿大会優勝

選手権府予選優勝

選手権全国優勝
公式戦29連勝

4 :
2012大阪桐蔭の春夏連覇を阻止するスレが終わったと思ったらもう早速かよ!
森、笠松が残るだけじゃなく評判良い近田、辻田もいて打線は今年以上になりそうだな
たださすがに投手力はかなり落ちるか
徹底的に打ち勝つチームにするか、福島レベルの好投手を用意して総合力を追求するか
どっちにしろ来年は西の大阪桐蔭、東の桐光学園を中心にして回りそう

5 :
もう新スレかよw

6 :
今度こそ阻止しろ
高校野球界の未来のために!

7 :
今日も甲子園で見ていたが光星の応援が多かった
やっぱり多くの高校野球ファンは桐蔭の春夏連覇になんのロマンも感じてなかったんだな
しかし、藤浪は連投で後半になっても球威球速が落ちず9回で150`を連発
お前は何なんだ!ロボットかよ!

8 :
あの池田以来の3期連続優勝を目指すのか

9 :
野球もだがオリンピックのメダル獲得数でも大阪は連覇中らしいから阻止しなきゃ
ロンドンオリンピック都道府県別メダル獲得数(選手の出身地別)
1位 大阪   9個
2位 神奈川  6個
2位 東京   6個
3位 栃木   5個
5位 福岡   4個
5位 埼玉   4個

都道府県別“五輪メダル”獲得ランク!トップは9個の大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120814-00000000-ykf-spo

10 :
新チームには藤浪巨神兵はいないから安心w
あいつは駄目。高校野球を潰す

11 :
>>9
大阪は水泳と体操も実は選手排出地域だからな
特に近年は水泳がほとんど大阪出身者

12 :
しかし、新チームのエース高西は、地味に昨年の藤浪とほぼ同じ球速の146`を既に計測しているよ。

13 :
来年も強いのかよ・・・

14 :
西っていうのはサウスポー?

15 :
まぁあと3年経てば大阪も弱くなってるかモナー

16 :
>>12
高西が来年のエースなの?
葛川という藤浪を超える逸材が居るとも聞いたんだがw
http://homepage3.nifty.com/koukouyakyuu/hitorigoto39.htm
>且つ藤浪以上の資質の葛川がいるわけですので。

17 :
>>16
葛川は投手として使われずに野手じゃなかな
桐蔭の中ではあまり投手として評価は高くないみたい
>>12
藤浪は英才教育で西谷が我慢して我慢して作りあげた強化人間
高西はせいぜい春の大阪大会で使われたぐらい経験値が違うわw

18 :
>>16
そんな訳あるかw
来年は高西、網本、葛川の三本柱になるんだろうけど、藤浪級の投手なんて今後そう簡単には出てこんわw

19 :
さすがに藤浪級がすぐに出てきたら桐蔭が遺伝子改造でもしてるんじゃないかと疑うレベル
ただ野手の方は来年の方が素質あるの多いんだよな

20 :
藤浪いないなら森も宝の持ち腐れ状態
笠松だけ注意しとけばいいんだし桐蔭のチーム力としてはそんな大きくない
よって選抜出られたとしても序盤でどこかにコロリと負けるだろう
ただ問題あるとすれば大阪とか近畿にそのくらいの桐蔭ですら止めれる力あるかどうか

21 :
右の高西、左の網本、葛川は豪腕サイドのクローザー、水戸って秘密兵器も控えてる、背番号1は網本とちゃうかな

22 :
ソフトバンク 堂上捕手 強制わいせつで逮捕
 ソフトバンクの球団広報は23日、堂上隼人容疑者(30)が強制わいせつの疑いで福岡県警に逮捕されたことを受け、「被害者の方に深くお詫びするとともに、ファンの皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。
「現在、事実確認をいたしております。しっかりと事実関係を把握した上で、球団として厳粛に対応して参りたいと思います」とのコメントを発表した。
 堂上容疑者は、今月19日夜、粕屋郡内でアルバイトの女性(20)の髪の毛をつかむなどの暴行を加え、わいせつな行為をした疑いで逮捕された。県警によると「間違いない」と容疑を認めているという。

23 :
大阪桐蔭だけ木バットにすれば解決します

24 :
田村や辻田もいるぜ

25 :
>>11
イトマンと近畿大学やな

26 :
暴力事件の被害選手の家に学校関係者が何度も電話をかけてるって・・・

27 :
来年も桐蔭で決まりか
森、笠松、近田、水谷、高西の残るチ−ムだし
桐蔭の事だからまだまだ優秀な選手が居るよな
死角なしってとこだな


28 :
藤波抜きで府大会準優勝してるからな。

29 :
桐蔭スレ見てると、元々甲子園前から、今年よりも来年の方がタレント揃いって話だな。
今年は藤浪が中心 で
来年は全体的に粒揃い という感じか。

30 :
この春夏連覇でまた良い選手が憧れて集まるだろうし
しばらく桐蔭が続くんじゃね?

31 :
全国を制すより大阪を制すほうが難しそうだな

32 :
春夏連覇したチームで、次のセンバツに出たのは横浜だけ?確かPLに一回戦負けした記憶がある。

33 :
>>32
松坂に対して大当たりしてたPL2年の田中が翌年横浜にリベンジ果たしたのはなんとなく覚えてる

34 :
やっぱりPL学園が横浜に勝ってたな。しかしPL学園、あかんなぁ。光星の監督引き抜いてくれ。

35 :
超究大正義

36 :
打線はタレント軍団で凄いがPが…

37 :
野手は、間違いなく新チームのが潜在能力が高く遥かに上。
ピッチャーは、藤浪と比べたら可哀相だろ、藤浪は別次元の投手で、史上最強だからな。
でも、新チームの投手力も例年から比較すればハイレベル。
高西は、この時期に145`出るし、左のエース網本もいるし、期待値1番の葛川も控えてるんで、一冬越えたら非常に面白い。
俺的には、今年の春夏連覇チームよりも、魅力を感じるがな。

38 :
2008に優勝した時は新チーム(2009)は最弱やなと言ってたが今回は新チームも最強やからな
森が二年でしかもキャッチャーで甲子園の戦い方を知ってるのが頼もしい

39 :
秋季大会で同じブロックに入ったPLに期待している。
それが無理なら履正社。
柏原や商大堺は絶望的。

40 :
>>38
最強て
経験者いるってだけで藤浪のような絶対的柱がいないだろ
大阪近畿では負け知らずでも全国の舞台ではどこかで完敗する
10年のチームのように(10年のほうがまだ柱いただけマシなくらい)
これは断言しとく

41 :
>>40
実際ここから先藤田端が抜けた状態で
大阪近畿で負け知らずだったらガチで強いぞ

42 :
秋はセンバツ切符とれたらとりあえずOK

43 :
藤浪なんて、去年の今頃は絶対的柱といわれてなかったし、
府大会予選の決勝後なんて、藤浪はどこで崩れるか危ないとも言われていただろ。
さすがに藤浪級は無いにしても、澤田並、澤田以上のPは毎年のように出せるだろw

44 :
>>40
よっ、PLオタ、乙!

45 :
>>44
よっ、大商大堺オタ、乙!

46 :
くじ運に恵まれて 春夏連覇されても困ります。

47 :
バーカ最後まで残って籤運も糞もねぇーんだよタコ
それに島袋一人のチームと違って桐蔭は2枚看板だったから
あと何試合かしても余裕があったよ
しかも桐蔭は終始余裕の展開だったそれに比べて報徳戦で苦戦した興南
桐蔭<<<興南

48 :
>>47
不等号の使い方がおかしくないか?
春のくじはすごかったな 全部そのままベスト8でもおかしくなかった

49 :
次世代の大阪桐蔭の打撃力はなかなかのもん。ピッチャーも悪くない。歴代の実力を3つに分けるとこうなる
[上]
01 おかわり中村
04 神宮で36得点
05 辻内、平田
07 中田
08 全国制覇
11 東阪柏原に敗退
12 藤浪全国制覇
13 次世代
[中]
02 西岡
06 横浜撃破
[下]
03 谷間
09 PLに3連敗
10 大垣日大に完敗
こんな感じかな

50 :
クジ運言ってる奴は正気か?
春夏通じて全国No.2の光星相手に完勝してるのに訳分からん
籤運つーのは光星と当たらず優勝した場合のみ許される言葉だな
負け惜しみ共^^

51 :
112 名前:名無しさん@実況は実況板で :2012/08/24(金) 11:01:30.32 ID:y6YD3WTd0
これ誰の姉ちゃん?福原ソプ嬢でブログに弟が桐蔭スタメン出場してるって書いてる
http://www.kobe-clv.jp/girl.php?id=406

52 :
マルチうざい

53 :
来年の桐蔭に対抗できそうな所
帝京・明徳・興南・桐光・横浜

54 :
無駄な抵抗は辞めろ

55 :
松坂って神宮も優勝したのか それはすごいな

56 :
>>55
松坂の時は全国の地区優勝校が全部は出てなかったから。四国大会
なんかは11月下旬にやってたし

57 :
国体っていってもみんなガチでやってるやろ?

58 :
>>57
地元開催以外のチームは新チームを見据えた布陣で試合をする
思い出作りの3年がガチでする場合もあるけど

59 :
>>40
10年?
2010年の大阪桐蔭ってクソ弱かっただろ
西谷が監督になってから2番目に弱いチームだよ(1番は2009年)

60 :
3季連続優勝に最も近づいたのは法政二と池田の2校
それを阻んだ浪商とPLとの試合はいまだに語り草になってる
法政二 1960年夏優勝→1961年春優勝→1961年夏準決勝で浪商に敗退
池田  1982年夏優勝→1983年春優勝→1983年夏準決勝でPLに敗退
桐蔭の場合3季目が春というのがなんとも盛り上がりに欠けそうな気がする。

61 :
西谷監督!
顔色悪いぞ
肝臓悪いんじゃないか
病院行って精密検査受けたほうが良いぞ。
酒の飲みすぎかw


62 :
>>57
甲子園ほどのガチさはない
すぐ先に秋季大会があるからな
言い方が悪いが3年が抜けるとセンバツも妖しいような
1年きりの競合チームは結構ガチでくるけど
来年も甲子園だ!って言ってるチームは下手したら主力3年ほとんど抜けてくる

63 :
111 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:40:01.17 ID:4J47yeCc0
春夏連覇の大阪桐蔭を差し置いて桐光学園松井君が表紙
https://si0.twimg.com/profile_images/2537656116/6mslwl7riqxbk12jij3l.jpeg

これでわかったろ?
これで世間の目はますます松井君に向く。
春夏連覇とか見ていて楽しくもなかったし、興味もわかないし、藤浪?よりは
ビジュアル、仕草、言動ともに松井君のほうが世間にウケルと大手マスコミが判断した結果だ。

64 :
>>63
巨人が松井欲しいんだろ藤浪は菅野のせいで取れないからw
あと今の電通汚染された大手マスコミが甲子園のスターといって
韓国投手を表紙に持ってきても俺は驚かないよ
マスコミなんて打算でしかない

65 :
>>53
全国大会まできたら審判を味方につけないとやな〜

66 :
これが、新メンバーか
1 中 田村斗志  右投左打 182cm78kg
  オール枚方Gカップ制覇時のリードオフマン。西岡二世との呼び声の高い、関西が誇るスピードスター。
  遠投110mを誇る強肩から繰り出すレーザービームも見物。
2 遊 水谷友生也 右投右打 178cm75kg
  類まれなるフィールディングと、花巻東大谷のアウトロー直球をレフト線に引っ張り込む強烈なヘッドスピードが魅力の
  オール枚方Gカップ制覇時の3番打者。「牛若丸」のニックネームを欲しいままにするフィールドの魔術師。
3 捕 森  友哉  右投左打 172cm82kg
  既に選抜大会でセンスを発揮している国内最強捕手。二塁到達1.88秒を誇る強肩が魅力の他
  甲子園左中間中段に流し打ちで本塁打を放つ超人的筋力が目を引く。既に中日ドラゴンズが一位指名を表明する名選手。
4 三 辻田大樹  右投右打 183cm91kg
  筋肉の塊のような体躯から、右へ左へ本塁打を連発する、「肉厚3兄弟」の3男。シニア全日本代表の4番であった。
  田端を温存しての春季大会、全ての試合で二年生ながら4番を打つ、大阪桐蔭史上屈指のホームランアーチスト。
5 一 近田拓矢  右投右打 185cm90kg
  「浪速のキンデラン」のニックネームを持つ、チーム随一のパワーヒッター。ボーイズ関西代表の4番を中2で経験した怪物。
  御坊ジュニアタイガースで通算70本塁打を放った和歌山が誇る大砲。
6 右 水戸龍之介 右投左打 182cm80kg
  投げてはMAX147km/h、打っては高岡シニア時代通算58本塁打を放った、富山が誇る歴代最強選手。
  その恵まれた体躯と、投打に両立した野球センスから、「中田の再来」との呼び声が高い。2012夏のベンチ入りも期待される。
7 二 笠松悠哉  右投右打 182cm82kg
  甲子園で勝負強い打撃を発揮した、生駒の暴れん坊。強烈なリストワークから派手に打球を巻き込むブンブン丸。
  投げてもMAX135km/hを誇る強肩で、サードでも起用も有り。
8 左 葛川知哉  右投右打 185cm83kg
  オール枚方時代、MAX145km/hを誇った好投手。打ってもチーム随一のセンスを誇る桑田二世。
  亀梨のような端正な顔立ちから、「葛川ギャル」というおっかけ集団まで現れるほど。
9 投 高西涼平  右投右打 185cm85kg
  MAX147km/hの速球と、スピード差抜群のチェンジアップ、そしてコーナーにコントロールされるスライダー、カーブを放る
  彗星のように現れた次期大阪桐蔭のエース。左の網本と共に、鉄壁のディフェンスを披露する逸材

67 :
悪はやはり滅びる運命にあった!魔王光星青森県は救世主大阪桐蔭に
より見事討伐された!
だいたい東北初の優勝旗っつってもな青森県なんぞに
持って来られても東北人誰も喜ばないんだよ!
ほとんど被災地でもねーくせに被災地に笑顔みたいな
のはやめれ!しかも中身は完全ヒール高校の魔王光星が!
東北で優勝して祝福されんのは花巻東か仙台育英もしくは東北高校か
それ以外の宮城や岩手の高校だけだ!

68 :
PL頑張れ

69 :
>>66
水戸は凄いらしいな

70 :
【高校野球】うまい選手“集めたもの勝ち”の甲子園
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345831776/

71 :
会長「49代表は記録と記憶に残る戦いを演じてくれました。とりわけ残念なのは、花巻東の大谷投手をこの甲子園で見ることが出来ない事でありました」
観客「(どよどよ)」



俺もそう思う!なんで盛岡大附属に甲子園に行かせたんだよ…
KY盛岡大附属。
盛岡大附属に決まった瞬間すっごいしらけたからね〜

72 :
>>66
朧は試合みてない テキトー書きすぎ

73 :
都会より田舎が勝った方が盛り上がる

74 :
国体で光星がリベンジするだろう
桐蔭はもう手を抜くだろうからな

75 :
国体はアルプス組が主力、岩田が先発で、4番小池

76 :
平尾先発。高井、西、澤田もスタメン。

77 :
国体では桐光とやる場合は甲子園メンバーで対決してほしいな
言い訳したくないだろしw
スレチのほうはこのくらいとして、来年の桐蔭は絶対下方修正される結果になるだろう
21世紀初優勝の08年以降の09年や10年もそのパターンだったから

78 :
俺的にはPLが止めて欲しいがやっぱり近畿大会までは普通に行くやろうなあ

79 :
大阪桐蔭キラーというと、どこになる?
ちなみに、大阪府内の高校でも、
キラーと呼ばれる学校ないの?

80 :
上宮太子、金光大阪ぐらいか?近大附属、関大北陽、阪南大、大体大浪商、商大堺、東大阪大柏原でもなかなか勝てない。

81 :
>>80
金光はあの年の大阪桐蔭打線(特に中田)が極端に左投手を苦手にしてたから抑えられただけ
直接プロに行くような投手は植松以降出てないし、基本的には荷が重すぎる
実際のところキラーと呼べるほどの高校はないな
谷間世代の時に順当に負けるだけで有力視されてる年は府内ではまず止まらない

82 :
桐蔭と互角にやり合えるのは履正社しかない。
近畿でも、後は吉川が神ピッチの条件付きで智弁和歌山くらいしかいない。

83 :
次世代の大阪桐蔭はここ10年で最高クラスのメンツがそろっているからなあ、相当強いのは間違いない

84 :
今年も打線のクオリティ自体は圧倒的でもなかったしそれより良くなろうがたかが知れてるな。
問題は来年も今年みたいにまともにコースつける相手投手すらいなさそうなところだ。
今年はせっかく普通に例年の優勝校と比較しても強かったのに回りが弱すぎてイマイチもりあがらなかった

85 :
甲子園でのホームラン数
大阪桐蔭2012
森 春1 夏2
田端 春1 夏2
小池 春1
白水 夏1
笠松 春2 夏1
藤浪 春1 夏1
澤田 夏1
合計14本

86 :
桐蔭は、選抜を決めたらわざとでいいから負けて欲しい、神宮大会など出ても全く意味なし、勝ち続けると、本番の選抜でまさかの敗退もありそうだし。
適当なところで負ける事を望む、本気モードなら全ての大会を制覇するだろうからな。

87 :
大阪桐蔭はスキがなさすぎる
PLのほうが面白い野球やるんだけど勝ち目無いかなあ?

88 :
センバツ切符掴んだら秋はそれで合格やな

89 :
加古川北が奇跡をおこすで

90 :
>>83
強い世代こそ甲子園に出れないのが大阪桐蔭の伝統だぜ

91 :
高西、網本次第だよ。

92 :
>>90
確かに中田翔の時はほかにもいい選手いっぱいいたよな

93 :
大阪桐蔭2013世代のモットー『謙虚に春夏春夏全国制覇』

94 :
大阪桐蔭の公式戦連勝を止めることができるのはどこのチームか。
府大会のPLか履正社か、国体の桐光か光星か、近畿大会の天理か智弁和か

95 :
>>94
公式戦連勝記録はそう長くは続かないだろうな
国体は優勝はあっても近畿大会か神宮大会あたりで止まるかと
大阪桐蔭は甲子園以外ではそんな強くない、と言うか勝ちに行ってないし

96 :
甲子園連勝記録をひたすら伸ばすぜ

97 :
>>94
おそらく天理。次チームは相当強いらしい。

98 :
確かに天理は2年生Pがいいから、可能性はある。

99 :
またしても甲子園で天理は大阪桐蔭に負けるんやろな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【隼人と互角】神奈川県立綾瀬高校【公立最強】3 (382)
00年代の高校野球を語ろう2 (220)
【渦潮打線】 鳴門高校 【古豪復活】 (690)
●●●甲子園で負けてばかりの高校PART10●●● (340)
埼玉の高校野球について語ってみるか★242 (834)
東海大相模part24 (304)
--log9.info------------------
fripSide part14 (516)
[アニうた]九州アニソン系イベント情報5[2013開催] (614)
GRANRODEO-グランロデオ- Disc86 (585)
【史上最悪】Sound Horizonアンチスレ12【一期厨禁止】 (614)
●ランティス Part2● (768)
【Hitomi】黒石ひとみ (500)
名盤アニメサントラ OST5 (212)
てすと (336)
ZAQスレ (218)
【即日配送】MOSAIC.WAV /*59*/【銀河配送】 (569)
彩音さん応援スレ part10 (978)
卒業式で聴きたいアニソン・ゲーソン (446)
NARUTO -ナルト- 主題歌 (325)
iPodをシャッフルして出た5曲を晒すスレinアニソン板02 (976)
ど〜ん!アツミサオリです (410)
アニソン等板自治スレッド 3 (394)
--log55.com------------------
オルフェーヴル産駒応援スレッド part39
【東幹久】BSイレブン競馬中継56【ヨージ舩山】
競馬予想TV!〜237回目(´・_・`)
▼とるに足らないニュースの為のスレッド818▼
萌えよグリーンチャンネル part15
【POG】ペーパーオーナーゲーム専用スレ part2
ゴールドシップ part80
【おい!】せっくす熟part113【筋肉!】