1read 100read
2013年02月プロバイダー241: 千葉@ブロードバンド系Part3 (678) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【勃て!】モコーリせいや!ドルフィン4匹目(;´Д`) (297)
プロバイダランキング(光限定) (337)
[緊急]日本で一番安いプロバイダ[一生の願い] (428)
J-COM黙示録カイジ (378)
odyou のその後を語るスレ(応援スレPart3) (390)
MX・ny等で帯域制限をかけるISPについて云々〔16〕 (691)

千葉@ブロードバンド系Part3


1 :03/04/03 〜 最終レス :2013/01/13
無くなっていたので、復活させてみました。
12Mよりさらに高速化しそうな予感のADSLやCATVやVDSL・・・
そしてついに本格的に普及し始めたFTTH!
などの開通情報や通信速度などを情報交換しよう。
◆お願い◆
ADSLの方もFTTHの方も名前欄に「収容局」と「事業者」を記入してください。
関連スレは >>1-7 あたりに・・・

2 :
前スレ
千葉@ブロードバンド系Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005877035/
Yahoo!BB@千葉 Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012612803/
Bフレッツニューファミリー 100M(NTT東日本) 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1048171199/
NTT東西、12Mbps 「フレッツ・ADSL モア」 6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047309459/

3 :
★FTTH転送速度を測定しよう Part2★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1048110821/
★ADSL転送速度を測定しよう PART12★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1045230737/

4 :
うちの地元はNTTフレッツのみでイーアクもアッカもヤフーも来てない。
特にヤフーが来てないので、変な勧誘が少なくて助かります。
フレッツ以外の選択肢が無いともいえるけど・・・。
まあ取り合えずフレッツADSL12Mはあるから大丈夫かなぁ。
光も2km先まで来てるし・・・。

5 :
age

6 :
なんかBフレ新家族の速度低下酷くない?

7 :
ISPによりけりじゃね。
それか俺みたいな帯域使いまくりと同じ組になってるか。
NTT直でどの位?

8 :
先日始まったBフレッツ工事無料キャンペーンで工事申し込んだ方で進捗状況
どうですか?私はBBexiteで3/21に申し込み、NTTから27日に連絡があり約2ヶ月後
になると言われました。クロージャーが25メートル先まで来てるのですが、まあ一律に
2ヵ月後と答えている感じでしたね。ちなみに千葉市高洲局です。
ごらーすべきですかね?みなさんいかがですか?

9 :
しとけ、後回しにされるぞってNTTはどうかしらないが結構クレーマーから
先に済ませるって会社は多い。
1ヶ月たって実際の日にち通達(約束通り2ヵ月後)、その半月後に延期通達(2,3週間の伸び)
多分こんな感じになるんじゃない。俺は延期通知の時ゴラァしたら始めの通達日になったよ。

10 :
>>7
NTT直で40〜70M@新家族・・・
と思ったら、さっき25Mぐらいまで落ちてた・・・
FTPで計測したらDL約4Mbps UL約900kbps
ADSLじゃないっつーの!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

11 :
土曜日の夜は速度の落ち込みひどかったなぁ

12 :
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/08 02:21:50
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 17.1Mbps(2244kB,1.1秒)
ホスト2 SAKURA 19.6Mbps(3063kB,1.4秒)
推定最大スループット 19.6Mbps(2456kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ニューファミリーとしては標準的な速度です。(3/5)
昨日、開通したんだけんども、こんなもんかい?

13 :
>>12
いや、そこの測定サイトは糞だから
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
http://speed.rbbtoday.com/
これあたりを使わないと意味ないよ。

14 :
最近申し込んだけど2ヵ月後って言われるね。
そんなにかかるのか・・・

15 :
二ヵ月後はもうマニュアルみたいなもの。
実際は二ヶ月+α

16 :
千葉Bフレ激遅・・・
なんとかしてくれよNTT!

17 :
B触れマンションタイプだとキャソペーン対象にならなくて激しく高いんですが
おすすめのプロバはどこでしょうか?

18 :
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪ 
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html

19 :
あぼーん

20 :
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~

21 :
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/

22 :
なんか、遅いぞ
ちぶぁ

23 :
浦安です
マンション(民間賃貸)
J-comネットの工事済み(らしい、利用者数は不明)
の場合Bフレは工事できないのかなぁ?

24 :
確かに千葉Bフレ激遅だな。
特に夜のアップロードがひどすぎる…

25 :
NTTのせいなのかISPのせいなのかわかんね。
DLは夜でもNTT直なら70Mb/s位出てるけどULはどの位何だ。
ISP通すとUL夜は2Mb/s以下だよ。
フレッツスクェアULも測定させろ!!

26 :
>>25
まじですか…詳細希望でふ。ISPと地域を

27 :
千葉市川@フレッツADSL8Mなんだけど昨日から
リンク切れしまくり。いままではなんの問題もなかったのに
なんでだろう・・・
こんな人他にもいる?(いままで書き込みがないって事はいないだろうけど・・・

28 :
>>25
NTTのニューファミリーにおけるアップロード帯域が不足しているのが
原因です。ISPによる差は多少あるけど、どこでも駄目駄目(´・ω・`)

本当にフレッツスクエアでULも測定させて欲しいね。
NTTにゴラァ電するしかないかなぁ・・・

29 :
コンサル電話以来約2週間、ゴラ電しないで放置していたら、今日家の横の電柱に
Dクロージャーといわれる弁当箱を発見!でも、配線はされていない感じ・・
ただ、僕が申し込む前からある結構太い黒いケーブルが巻かれているのが気になる。
でもこれは僕が申し込む前から電柱横に巻かれてありました。これって光なのでしょうか?
よく見る青くて細いケーブルじゃないし、太さも結構太い。ただこれを辿っていくと、200メートル先
にAOクロージャーがあります。本当にここからひかれているかわからないけど、電柱にさしかかると青いケーブルに
なり、また黒いケーブルで空中をわたり、また電柱部分になると青いケーブルになる。
これを繰り返して、家の柱は一番端なのでそこで丸く巻かれて束ねられています。
途中途中ごちゃごちゃしているので本当にそのAOクロージャーからわが電柱まで牽かれているのかはわかりずらい。
なにより申し込み前からその輪っか状に巻かれたケーブルは存在していたのが気がかりです。
とにかくDクロージャーが我が家の電柱に設置されたのは事実なので早速月曜にゴラ電してみようかと考えています。
早く開通しないかなーー

30 :
BB.exciteって千葉エリア対応してないのですか?なんかNTTのサイト
に対応プロバイダーとして載ってないんですが!どなたかお教えください。
お願いします。

31 :
30ですが失礼しました載ってました
先生方すいませんお手数かけて。。

32 :
Bフレの人達はISPどこつかってるの?

33 :
asahiネットー快適よん

34 :
>>33
計測値教えれ

35 :
PM11:00付近の速度キボンヌ
確かアサヒってP2P規制してるよね。

36 :
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/04/15(Tue)
Download: 195.82kbps
Upload: 210.14kbps
下り回線
速度 39.24kbps (4.905kByte/sec)
測定品質 58.8
上り回線
速度 116.5kbps (14.56kByte/sec)
測定品質 0.0
アナログだけど、これって遅いのかなぁ?

37 :
(^^)

38 :
千葉ってトラブル多いね…

39 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:@nifty
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:20.61Mbps (2.576MByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:6.108Mbps (763.5kByte/sec) 測定品質:56.9
測定者ホスト:ntchbaxxxxxx.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2003/4/17(Thu) 23:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ     なんじゃこりゃ?このUL速度は・・・
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

40 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:DTI
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:22.73Mbps (2.841MByte/sec) 測定品質:87.9
上り回線
 速度:6.313Mbps (789.1kByte/sec) 測定品質:71.2
測定者ホスト:*******.chiba-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2003/4/18(Fri) 4:25
この時間でこれだけど。

41 :
(`_ゝ´)せめて、ナニ市かぐらい書けよ

42 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:DTI
測定地:千葉県船橋市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:48.46Mbps (6.058MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:32.60Mbps (4.075MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:********.chiba-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2003/4/18(Fri) 18:09
夕方はいいみたい

43 :
>>42
そうなんだよね。22:oo付近から急に落ちて。。。

44 :
0425にBフレの工事日けてーいしました。ちょとドキドキです(照
ちなみに申し込んでから一ヶ月ちょいでした

45 :
AM2:09
DL30.16Mbps
UP17.39Mbps
ってとこかな。今度23時ごろ測ってみますわ

46 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:IIJmio
測定地:千葉県千葉市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.71Mbps (1.338MByte/sec) 測定品質:91.3
上り回線
 速度:1.203Mbps (150.4kByte/sec) 測定品質:76.4
測定者ホスト:h149.p097.iij4u.or.jp
測定時刻:2003/4/19(Sat) 23:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
DTIもにたようなもんだった( ´Д⊂ヽ
千葉のニューファミリー自体がだめぽ?


47 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

48 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

49 :
>>46
新家族千葉県
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:51.31Mbps (6.414MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:28.92Mbps (3.615MByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:
2003/4/20(Sun) 19:24測定時刻:


50 :
age

51 :
浦安局ってすごいな

52 :
>>51
え?なにが?

53 :
開通したのはいいんだけど、、、Rwinとかの設定がわからん〜
どっかいいページ教えてー
ついでに測定ページも

54 :
保守age

55 :
Windows XPならRWin設定必要ないよ。下手にいじると却って
不安定になるし

56 :
age

57 :
市原に住んでいるんですけど、以前NTTと料金で揉めたせいで電話線が引けません。
なるべく安くインタネットをやりたいのですが、無線もまだ来ていないし、AirHは高いしで・・  どうすればいいでしょうか?

58 :
>>57
引けないのは電話線だけ?
Bフレッツは電話線使いませんが

59 :
>>58
NTTじゃん…

60 :
ニューファミリー@千葉
どこのISP使ってもアップロード速度が出ない・・・
winny使っている香具師が原因なんだろうが、
そんな事を言っていてもしょうがないので、
NTTなんとか汁!

61 :
>>60
たぶんちがう
フレッツスクエアに問題有りそう

62 :

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★


63 :
>>61
フレッツスクエアは60Mbpsぐらいだよ。
NTT側に原因がある事は間違いないと思うが・・・

64 :
( ゚Д゚)y─┛~~~ 60=2ch用語を使って2ちゃんねらー気取り

65 :
>>63
おみゃーの家の毒電波が原因だ

66 :
http://flets.com/const/nw_m_chiba_03012.html
15日に千葉県のNTT地域IP網全域でメンテナンス工事
があるらしい・・・
ニューファミリーの激遅アップロードがj直ると良いけどね。

67 :
>>66
激遅っていうけどさ、うちは40Mは出てるよ?これでも激遅?

68 :
>>67
うらやましいな・・・
漏れのところは3M位しか出ないよ(´・ω・`)

69 :
>>68
ISPによりけり。もしかして噂のDTIなら変えたほうが(・∀・)イイ
直ったぞ3M以下。

70 :
>>66
期待するしかないか・・・

71 :
千葉のBフレ新家族のアップ速度低下って直った?

72 :
全然直ってないというか、むしろ酷すぎる・・・

73 :
>71
>72
おまえら、ISPと収容局の名前くらいをあげとけ。
こっちは、ぷららで千葉柏だがspeed.rbbtoday.com上り50〜60Mbps出るぞ。

74 :
印西市、ぷららとSANNETでspeed.rbbtoday.comだとUP60前後
ISPだろブローバとかDTIは終わってるよ。

75 :
>>73-74
それってベーシックでないの?
ニューファミリー@佐倉市(志津局)で
DTI・nifty・OCN・BB.excite
4つともアップロード3〜5M程度しか出ない・・・
これもISPかなぁ(´・ω・`)

76 :
新家族だよ。
前ベシだったけど高くて変えた。
DTI、ブローバはUP1M出たこと無いよ。

77 :
>>76
レスサンクスです。
アップ2Mと仮定しても、ADSLよりは速いはずなのに、
体感速度は悲惨な事になってるんですよね・・・
ISP変えます(´・ω・`)

78 :
>75
こっちもニューファミリー。

79 :
>74
元ブローバユーザーとしては禿同。

80 :
>>79
ブローバ凄いよね。マジでADSLだったよ。
3ヶ月以内の解約ならお金0円だから良かったけど。

81 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:So-net
測定地:千葉県習志野市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:54.33Mbps (6.792MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
 速度:30.08Mbps (3.760MByte/sec) 測定品質:97.6
測定時刻:2003/5/13(Tue) 14:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
悪くはないっしょ?

82 :
できれば夜のピーク時のがみたぃ

83 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:So-net
測定地:千葉県習志野市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:41.79Mbps (5.223MByte/sec) 測定品質:91.1
上り回線
 速度:28.95Mbps (3.618MByte/sec) 測定品質:98.3
測定時刻:2003/5/13(Tue) 23:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

まだ、ピークじゃないけど大体こんなもん

84 :
千葉市中央区で安くてお勧めのISP教えて

85 :
>>83
なかなかいいね。

86 :
ところで速度でないって言ってた人たちはなおった?

87 :
>>86
全然直ってないよ(´・ω・`)

88 :
>84
PowerdComだよ。

89 :
なんか工事以降IPが変わって、速度落ちてる…

90 :
結局、千葉県ニューファミリーでは、どうがんばっても
アップロード速度は出ないって事でファイナルアンサー?

91 :
>>90
だから出ない人はISPどこ?
4つ以上試して1個も出ないとかなら分かるけど。

92 :
千葉県習志野の新家族DTI & IIJ4Uなんだが
どちらも最近速度でないね。
出て下り30Mがいいとこかなー。
上りは10Mなんて出た事無し。
あと、妙にパケロスある気がするんだが…。

93 :
>>91
>4つ以上試して1個も出ないとかなら分かるけど。
DTI / IIJ4U / nifty / BB.excite / OCN / SANNET
6個試して全部駄目(´・ω・`)
アップロードは10Mbps超えない(特に夜が酷い)
この中ではDTIが悲惨で、終わってるって感じ・・・
ベーシックの時は下り60Mbps上り45Mbpsは出てた。


94 :
昨日、新家族開通しますた。
BIGLOBE 佐倉市です。
最高でDOWN 35M
    UP   4.5M

BIGも駄目ですかね‥ 

95 :
>>94
開通おめー♪
(新家族のアップは)どこでも駄目なんだが、元296ユーザーであれば
それでも感涙物ですね(・∀・)!!

96 :
まだ試してないとこあるでしょ〜
そこ結構快適よ!

97 :
>>93
ガンガレとしか言えない(;´д⊂
それNTT苦情出してベーシックの値段下げてもらって戻すとか出来ないかね。
無理か。
近所に超ヘビーユーザーがいたら、こ、こここ浪…

98 :
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:So-net
測定地:千葉県市原市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:53.25Mbps (6.657MByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:27.54Mbps (3.443MByte/sec) 測定品質:95.4
測定者ホスト:xxxxxxx.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2003/5/20(Tue) 16:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
Win2KバンドルのIntel Pro+NICのドライバが糞だったのでIntel製に変更。
RWIN調整込みで20Mbps弱はUPしますた。
田舎マンセー

99 :
ほっしゅ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ADSL・FTTH@福島 Part3 (752)
お前ら、☆★DIONの内部事情★☆を晒せやゴルァ (581)
IDにISPとかISPの名前が出たらネ申! 8回線 (665)
イーアクセス(eACCESS)回線 不具合専用 Part2 (537)
お前ら、☆★DIONの内部事情★☆を晒せやゴルァ (581)
フレッツISDNも来ない地域の人限定スレ3 (814)
--log9.info------------------
おまいらの●買った動機を教えてください (442)
てst (253)
あけおめ。 (521)
レスしてから15日間レスがつかなければ勝ちin● (773)
●持ちでないのにスレ立て試みてみるテスト (462)
■をかった (275)
すれたてすと (211)
  (408)
今日の晩御飯 (636)
てst (272)
  (242)
今現在の天候を記録するmaru●(2009.06.13〜) (404)
州*●о●州v さんぐらすー♪ (253)
尻量の絶対的優勢を欠いた本庄肛門には意味がないか? (253)
【スレ倉庫】(^q^)ノ<あうあうあー【●板池沼支店】 (381)
恋愛マニュアルスレッド派生系・・・ッ!!!【●編】 (255)
--log55.com------------------
ワールドサッカーコレクションS☆228【ワサコレS】
【テンプレ必読】Fate/Grand order フレンド募集スレ Part20
【Fortnite】フォートナイト スマホ版Part2【iOS・andoroid】
【オルガル】オルタナティブガールズ微・無課金スレ wave12【初心者歓迎】
【チェンクロ】チェインクロニクル486chain
なめこの巣 B18F
ドリフトスピリッツ 総合70
【ガルパン】ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!! part20