1read 100read
2013年02月人生相談179: 幸せとは何か (205) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Rにおけるクンニの役割の学術的研究 (688)
殺したい程憎らしい奴を書き込むスレッドZ (551)
愛のスレッド Produced by クレオパトラ (218)
過去にこだわる。過去の選択肢を後悔している。 (290)
中年男性に対する嫌悪感 (340)
自Rるしかありません。 (236)

幸せとは何か


1 :2011/03/07 〜 最終レス :2013/02/10
本当の幸せとは何か。
大金を持つことなのか。
人も羨むような名誉を得ることなのか。優しい夫、妻を持つことなのか。
天才児の子供を持つことなのか。
では、これらの全てを持ってる人は幸せなのか 俺にはわからない。
一生わからないかも。
誰か教えてくれ。これこそ幸せそのものなのだと。
「俺は本当に幸せでこれこそ幸せそのものであると断言できる」という人がいたら教えてほしい


2 :
  ||||||||||||||||||||||   
/    カツ丼::::::::::::::::\
|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| いいこと教えたろ過…世の中幸も不幸もナインや(笑)
|  '"⌒` ,: '"⌒`:::| 人間…最後は死ぬ…Rば同じ!(笑)
|    ::<      .::|
\  /( [三] )ヽ ::/
 /`ー‐--‐‐―´\

3 :


4 :
  ||||||||||||||||||||||   
/    カツ丼::::::::::::::::\
|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| >>3 人間…死ぬ(笑)
|  '"⌒` ,: '"⌒`:::| 
|    ::<      .::|
\  /( [三] )ヽ ::/
 /`ー‐--‐‐―´\

5 :
 __          〆 ⌒ ヽ
| ● | サッ      i.   ^、,^ i
  ̄ |         (6- (III)(III)
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉 此処で一旦、駒ー斜瑠でぇーす
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\) 
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿 
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο  
          ̄
坐禅と見性73章社会的関係性と損在が人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1289689033/
坐禅と見性スレ避難所第1章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11155/1296476490/
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1296618056/
悟りを開いた人のスレ の避難所 13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1294520561/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1293371851/
【秘密の】 馬鹿者の集い 【しゃべり場】その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279184518/
仏教 議論スレッド 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1297398791/
宗教ジョークを作ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1267655053/

6 :
これ以上何も望むものはない、という充足感。

7 :
>>6
これ以上望むものは無い状態になれるのかな?
むしろそういう状態の人ってドラッグに走ったりする傾向がある気がする。

8 :
幸せを貪欲に追求しない&幸せをこれといって決め付けない精神状態、が幸せなんじゃない?
幸せってなんだ?ってずっと思ってるてても疲れるだけで実際に幸せを掴み損ねる気がする・・

9 :
×思ってるてても→○思ってても

10 :
>>8
鋭いっ!

11 :
自分が幸せと感じる事が幸せなんだろ。人が決める事でも決めてもらう事でもないと思うんだがな(´・ω・`)

12 :
人は、他人に見下されても、自己流の幸せを感じることが出来るものなのでしょうか・・・、
そんなに強い人いるのでしょうか・・・

13 :
ドーパミンとかアドレナリンとか脳内Rの作用だ。
何のためにって生き物の目的のための餌だ。
幸せという快感に釣られて行動させられる。
目的は生き残って命を繋ぐこと。
だから生きるのに優位になったときやsexが気持ちいい。
愛人100人孫ひ孫1000人に囲まれて大往生するのが最高の人生だろう

14 :
何万円もするフルコース料理よりも、3日間空腹状態のあとのおにぎりのうまさ。
ジュースよりも、部活動でのどがカラカラに乾いたあとの赤サビ味の水道水のうまさ。
幸せも同じことだと思うよ。
高級車にのる、地位名誉をえる、財産ある、とか上を上を目指しても絶対に満たされないし幸せになれない。
本当の幸せは、病気をして回復したあとにいかに健康で普通の状態が幸せだったのか。
友達や家族を失って、はじめて人がそばにいてくれることが幸せだったのか。
本当の幸せって、あたりまえと思う現状に感謝し満足できる心境なのだとおもう。
そう思えるようになるためには、失う経験、苦しむ経験をしなければならない。
それによってあたりまえこそ、本当の幸せということを悟る。
それを悟った人は、謙虚な幸せをずっと感じながら生きることができる。
ほんとうは全員が幸せな状態なんだよ。ただそれに気づいてないだけで。
空気を吸える、普通にご飯が食べられる、体を動かせる、ネットをすることができる。
それをあたりまえとおもっちゃいけない。感謝しなきゃ。ありがとうございます。
それを当たり前と思い、不満を抱き、もっともっとと欲を出すと不幸になる。

15 :
>>12
見下されてたら幸せを見つけられないの?悲劇のヒロインだな…幸せなんか自分で見つけなきゃ手にする事出来るわけないだろ。君の心は弱すぎて人として何の魅力も感じられない。そんなやつは幸せを逃すね。

16 :
何が幸せなのかわかっていたら、最初からそれを求め続けれないいよね

17 :
>>15
> 見下されてたら幸せを見つけられないの?
理論的には可能でも、実際は無理でした。
> 悲劇のヒロインだな…
いえ、男です。
> 幸せなんか自分で見つけなきゃ手にする事出来るわけないだろ。
自分で見つけるという過程の中に、他人の見下しがあるのです。それで探すための目が潰れるのです。
> 君の心は弱すぎて人として何の魅力も感じられない。
自分でも、そうだと思います。1人でいるのが一番ですし。
> そんなやつは幸せを逃すね。
つーか、既に逃しまくってますから。

18 :
>>16
つ青い鳥

19 :
>>14
>それを当たり前と思い、不満を抱き、もっともっとと欲を出すと不幸になる。
結局それかな。
でも欲もない人生なんてしあわせって言えるのかな。
まさに乞食そのものじゃないか

20 :
>>13
その通りだと思うがもう少し詳しく書いてみる。
肉体を保持するために脳が発達し、幸せを感じるという感情が生まれた。
肉体を保持するためには栄養が必要でそのためには何かをしなくてはならない。
つまり仕事(昔でいえば狩りなど)をしなくてはならず、そのためにやる気という感情を起こさせるために脳にドーパミンが分泌される。
目標(獲物を捕るなど)を達成すると達成感という幸せを感じ、またやろうという気持ちになる。
そして食べたり飲んだりし幸せを感じまた食べてりしたくなるようになる。
それが当たり前になると違う欲求が生まれる(マズローの欲求階層説)
肉体を保持していく、子孫を残す(性欲からくる快楽や異性への愛)ために生まれた感情。
おそらく甘いものや油ものをおいしく(幸せ)、野菜がまずいと思う人が多いのは昔は食糧難だったろうから、カロリーが高いのをおいしいと感じるようになったんだろう

21 :
トータル的な幸せは他人と比べるしかないらしい(無意識的なものも含め)。

22 :
幸せって、気の持ちようで変わってくるもんなんじゃない?
自分が幸せだと思えてる瞬間が一番幸せなんじゃないかと思ってる。
友達とバカなことやって笑ったり、1人で居るときに起きた些細なことで笑えたりしたときに俺は幸せだと思う。
仕事とかの満足感を幸せに感じる人も居れば、欲求を満たして幸福感に浸る人も居る。
幸せを感じる事やキッカケって、人によって違うから「幸せが何なのか」誰にもわからないんじゃないのかな。
不幸なヒロインや主人公を気取る人は、目の前にある幸せに見向きもしない傲慢なだけだと思う。
俺は中学でいじめられて、前も向かずに不幸な主人公気取って一時期ふて腐れてる時があったけど、冷静になってみればただイジけて不幸だって思い込んで、それで良しにしてただけだったんだろうと思う。
今は笑ってる瞬間が俺的には一番楽しくて幸せだよ。
長文ごめんなさい。

23 :
>>22
言っていることは正論だが、机上の空論だな。
世の中、なんでもそうだが、下位10分の1にいて、幸福を感じられる訳がない。
おまえの言う些細な幸福なんか焼け石に水くらいの勢いで不幸に浸っている状態。
おまえは、平均以上の地位にいるのだろうな。

24 :
  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} FUJITV「幸せって何だっけ」でも見なさいよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

25 :
  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} <1-24 場かいってんじゃないよ、あんた。
  r(   / しヘ、  )j 本当の幸せは、衣食住です!
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg そのためにみんな働く!
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

26 :
2ちゃんに書きこみできたら幸せ

27 :
>>17
うんわかったよ
何を言っても否定なんだし君には「幸せ」なんて来ないから幸せについて考えないほうがいいよwww君が何を求めているのか理解もしたくないしね(^-^)

28 :
>>26
よっぽど悲惨な実生活なんだな。

29 :
些細なことでも幸せを感じれうことは良いことじゃないか

30 :
>>29
いや、トータルで不幸なら意味ないだろ。
一旦、全財産寄付して、ホームレスでもやってみろよ、そこまで言うなら。
ぜひ、今日は落ちてた開封済みのプッvリンが美味しくて幸せだわ、とか笑顔で言ってみてくれ。

31 :
>>30
意味が分からない
そこまで言うならって、ただ些細なことで幸せを感じれることは良いことって言っただけ。
トータルで不幸でもいいなんて書いてないだろ?
些細な幸せをが多くなればトータルでも幸になるだろ?

32 :
>>31
> 些細な幸せをが多くなればトータルでも幸になるだろ?
理論的にはな。でも、机上の空論。
トータルで不幸な奴が、些細なことを幸せに感じようとしても、痩せ我慢になるだけ。
無理せず、不幸を噛み締めて生きていこうぜ。

33 :
直感でいくよ
幸せ?天気が良かったら気分がいいから幸せ
雨や曇りは嫌いだから幸せな気分ではない
季節の変わり目に空気の変化を感じた時は気持ちいいから幸せ
好きな人とバカな事を言いながらじゃれてる時は幸せ
お金の事をあれこれ考える必要がなかったら多分幸せ
あげたらキリがないんだけど、多分ですがこれらが全て揃っちゃったら不幸に感じる。
不幸だーって思う時があるから幸せだーと感じれるんだと思う。
つまり、結果的には不幸であること
になっちゃうのかな?
まぁそればかりでもないけどね。

34 :
君たち、山上の垂訓は知ってるよね。

35 :
>>33
> 雨や曇りは嫌いだから幸せな気分ではない
> 不幸だーって思う時があるから幸せだーと感じれるんだと思う。
あんた、なかなかイイ線いっているよ。悟りまであと一歩だな。

36 :
>>34
知らん。宗教なんて、戦争の根本原因のひとつだし。キリスト教は、世界侵略のための道具だったし。

37 :
幸せなんて
自分の目的を定めそれに向かって生きることだろ
長生きするために健康になるんじゃない
自分のやる目的を果たす為に
健康に気を付け長生きするんだ
目的のない人生なんて
植物人間と同じ
目的を達した時だけ幸せなのか?
そうじゃない
目的に向かっている瞬間も幸せなんだよ
苦しいこと、楽しいこと、辛いこと
そのすべてが必要なんだ

38 :
私は幸せです。人は皆身近にある幸せに気づきません。目が見える、耳が聴こえる自分の足で立って歩ける。目が見えなければここに書き込みする事さえできません。感謝する心があればいつでも幸せになれます

39 :
ポン酢しょうゆ、いやなんでも無い

40 :
>>37
>目的のない人生なんて 植物人間と同じ
そういうの好きじゃないな。
自分がそうやってくのは良いが、そうじゃない人をけなすのは良くない。
幸せは感情であり、何で幸せを感じるかか人それぞれ

41 :
>>1
世の中で大事なのは愛と金。
愛は数値化できないが金はできる。
統計によると年収630万までは幸福度がどんどん上がるが
それ以上の年収1000万、一億になっても幸福度は大して上がらないというデータはある。
愛のほうは人それぞれだが本当に愛する妻と子供、両親がいれば満足であろう。
それと満足できる金。
これが答え。

42 :
些細なことでも幸せって感じられる人はポジティブで素敵ね。
不幸だとか、ポジティブな回答に噛み付いてる人達は幸せに貪欲なのか?頭が良いいから考え過ぎるの?


43 :
小さな幸せにきづけるかが、第一歩では?
第三者から認めてもらう (個人差はある)
伴侶、相談ができる友人
時間を共有できる人達がいること 

44 :
幸せとはセキュリティシステムが正しく動作していない状態
酒とかドラッグで脳のセキュリティシステムを麻痺させてやれば一時的にでも幸せになれる
つまりラリった状態なのだ
人間は本来、不幸であるのが正常なのだ
それは危機に備え全ての感覚器官が正常に動作しているということだ
お釈迦様はこの世の一切が苦であると仰った
幸せなど幻で必ず覚めるのだと
幸せなど追い求めるな、幻を追いかけるな

45 :
>>10>>12>>17>>23>>28>>30>>32>>35>>36同じ人間が書いてるんだが必死すぎてキモイな

46 :
>>44
それは間違いだな。
宗教を必要とする人間や神にすがる人間は基本的に不幸だから
みんな同じように苦しんでいると思わせる常套文句みたいなもの。
世の中は物事をよく調べ、ルールを上手く活用した人間が美味しい思いができ
面倒くさがってよく調べない人間は騙され搾取され負ける。
世の中の人間は皆不幸だと思い込む馬鹿は勝ち組にいいように利用される。

47 :
>>44
同意。
>>46
合理的だと思うが、不同意。

48 :
>>46
勝ち組になれば幸せになれると思ってるのか?
勝ち組なんてものは強力なRに過ぎない
Rのようにすぐに慣れて効かなくなりもっと勝とうとしてもがき苦しむだけだ
幸せという幻を追いかけるから不幸が発生するのだ
この世に不幸しかないと知れば不幸は存在しない
なぜなら幸不幸などは相対的価値観にすぎない、比較対象が無くなれば消えてしまうのだ
今日、特別に幸せを感じなかったなら
「俺は正常だ」と思えばいい

49 :
>>48
同意だけど、「学歴は関係ない」は高学歴者しか言えない現実があるよね。

50 :
>>49
>高学歴者しか言えない現実があるよね
それはお前が世間を知らないだけだから言い切れる事ではない
高学歴がなくても
会社経営してる人間なんてザラにいるよ
色々な会社あるからね

51 :
>>50
> 会社経営してる人間なんてザラにいるよ
中小企業でいまにも潰れそうな会社に多いよね。
一流企業は、やっぱ高学歴だよ。
まれに中卒社長とかおるだろうけど、稀にだね。
重役クラスは、まちがいなく高学歴やね。

52 :
>>51

ひねくれてらwww
お前はその稀にもなれないから安心しろ
雇われる側だからなwww
ちなみに俺 中卒だけど
21歳で会社経営始めて
年収1400だから学歴気にしない

53 :
思いっきり気にしてるじゃなーいってつっこんじゃダメ?(´・ω・`)

54 :

会社で自分がライバルと思っていた奴がどんどん出世して、自分よりあいつのほうが
優秀だと認めざるを得なくなり、会社をやめた人がそれなりに金になる仕事を見つけ
普通に好きなことをして暮らしている。
これは幸せと言えるのか。
幸せとは自分の欲求全てを満たすことから始まるのではないか。
上記のような場合、幸せだこれで良い、といってるのは単なる自分に対する言い訳にしか過ぎないのではないか

55 :
何だかんだ分かってねーくせしてこの手の話が好きな谷津らだな。

56 :
>>55
わかってないな。
ここでは、あえて否定的論調で書き込むんだよ。
で、相手がどう反応するか様子みて楽しむだけ。
幸せについてなんて、こんなところで議論するより、ちゃんとした本読んだほうがマシだよ。
2chなんて、情報収集じゃなくて、馴れ合いの場だから。
単なる暇つぶしだよ。

57 :
本だとか…本が大体インチキなのも知らずよく言うわ。
議論とか…おろかなだけ。
幸福論というつくし徹夜がやってたコーナーがあったらしいな…
Megabbsにも幸福論板というのがあった
でも最近2chの方で見ると、自分の言いたいこといいっぱなしなだけだな

58 :
本ww
ぶっちゃけ幸せなんて自分で見つけるしかない
誰かに聞いてとか、ましてや2ちゃんで見つかるわけない

59 :
「感謝する存在がいること。」
家族にせよ、恋人にせよ、親友にせよ、上司にせよ、ゲームにせよ、趣味にせよ、神様にせよ、自分が心から「ありがとう」と言える存在がいること以上の幸せなんて考えられない。

「あらゆる存在に感謝できること」こそ最大の幸せで、ヒトは「他者を幸せにすること」がホントの生きる目的なんだと思う。

でも、その2つはとても難しい。嫌いなヤツに感謝なんてできないし、ヒトはみな自分さえ幸せになれればいい。

だから、みんな幸せになれないんだよ。

60 :
自分の身の丈にあった幸せかな
それが何かわからないけどね

61 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11122327
これを最後まで見れば人生マジで180度変わる

62 :
幸せは脳に分泌されるホルモンだから。

63 :
>>41
ドラクエと一緒だな。
最初の頃はレベル上がるにつれて段々強くなっていくのが実感できるけど
ある程度レベル上がると強くなってんだかなってないんだか分からなくなる。

64 :
>>61
こういうもので幸せになるのは創始者だけw

65 :
結局、俺は幸せ。これ以上幸せなのはない。
という人はだれもいないのかな


66 :
僕の場合、猫元気です、というコテに透視してもらいましたが、
あなたは女性と出会ったら幸せになるよ、その人はとてもいい人だし、
あなたもいい人だから、ものすごく幸せになるよ、みたいに言われました。

67 :
>>65
居ないだろ。
「これ以上幸せなのはない」ってのは、逆に不幸だ。
今以上幸せになる事が無いのに、何の為に生きりゃいいんだって事になる。

68 :
>>67
そういえばそうだな

69 :
生きがいを持つことじゃね?
世間体ばかり気にしてる毒親に育てられたけど
自分も世間体ばかり気にしてるクズだって最近気付いた
自分の趣味を堂々と人に言えるようになれば
それが現実逃避から生きがいになると思う
リア充とかってニワカなのに趣味や好きなものにあれこれ書くけど
あれこそが人生を楽しむ秘訣なんじゃないのかって思うようになった

70 :
キャベツ 金用意しとけ

71 :
しわよせ

72 :
家族はいつも一緒のほうが幸せだと思う?
単身赴任で父親の顔を見ない子どもとかどう思う?

73 :
光と影
http://ameblo.jp/cocokara-world/entry-10826385578.html

74 :
>>48

勝ち組=幸せだなんで思っていないが。
ただ世の中には社会のルールというものがあって皆それにしたがって生きている。
では社会のルールは誰が作ったのか?
頭の良い人間が自分達の都合がいいように作ったんだよ。
だから物事をよく調べ、工夫する人間には美味しい思いができるようになっているし
よく物事を調べない馬鹿は損するシステムになっている。
特をしていい生活を送りたいか奴隷のようにコキ使われたいのかを言っているだけで
幸せかどうかは語っていない。

75 :
働けないんだけどそれでも幸せだと思ってもいいのかな

76 :
>>74
ホームレスたちって幸せなのかな。
時々思う。

77 :
そんなの簡単じゃん。
R以外にないだろ実際は。人間も生き物なんだから。

78 :

あのさぁ、他人の不幸とか不幸の連鎖とか不幸の糸とか、色々言い方はあるけど、
それは例えばマンガとか架空の世界だったら大笑いだよ。全然知らなくて感情もクソもない
他人の話しでも大笑いできる。
しかし(*・д・)
これが友人とかになるとすごいんだ。本当に涙が出せない爆弾を心に落とされた
みたいになるんだ。重くてたまらない気持ち。人間の不幸とか不幸の連鎖という
言葉の、目に見えない何かの不条理とかいうのを猛烈に感じる。身内だったら鬱病レベル。
幸せっていうのは自分で決めりゃいいよ、他人が決める事じゃない。ただ、ただな。
人間ってどんな人も、自分の色で人生や他人を見る。ここなんだ。ここで現実なんだ。
恋愛だってそうだよ、自分の色と融合出来ない人と恋愛なんか出来るもんか。
だから時々、自分の色っていうのを冷静に見つめる事も必要だと思う。多分それは
15歳を超えたらやらなきゃいけないよ、絶対に。
っていうか、自分の友達(幸が薄い)の奥さんが死んじまってな、何もしないと気がめいるから
2chで偉そうに書いたりしてる。すごい気分なんだ、本当に爆弾が心に落ちた。
色んな事を思うね。この世の不条理とか色々。2chで気晴らしやってる自分も危ないと思う。
2chは他人の不幸を笑うためにあるクズの集まる場所だから。されど今の気分は
こういうのを求めてしまう。危ないな、自分で思う。かなり危ないって

79 :
不幸じゃないことが幸せ
不幸を知って初めて気がついた

80 :
朝起きた時「今日が楽しみかどうか」を聞かれて楽しみだったら幸せであるって話を聞いた
今まで幸せとは何かって考えて出した結論にはいまいちしっくり来なかったけど、この話を聞いてすごいすっきりした
何かを楽しみにして朝起きた事なんて大人になってからはほぼ無くなってしまってる
それなのに自分は幸せであると今まで思ってた
やらなきゃいけない事以外の時間は本を読んだりゲームやらネットをしてどうにか暇を潰して
それなりの楽しさを得てその時間を幸せだと思うようにしてた
死ぬまでの時間潰しでしかない事が幸せな訳ないのに
なぜか今まで「死んでないから生きてるだけ」とか似たような話は聞いてたのに今のようには考えなかった
自分が納得出来る「幸せとは何か」を見つけられたのはいい事かもしれないけど
正直気付きたくはなかった
何かがわかった所でどうすればいいかなんて全然わかんねーし
今まで感じてた幸せを幸せだと思って物足りなさは飢餓感とか強迫観念でしかないと思っていれば結構幸せだったはずなのに
もうどうしていいかわからん
趣味は暇潰しの事で「本当に打ち込める物」ってのは一部の人しか持ってない物をその他大勢が青い鳥探しに使ってる言葉でしかない
みたいな価値観が凝り固まってる俺に「何かを楽しみにする」なんてどうすればいいんだよ

81 :
幸いなるかな、心貧しき者。天国はその人のものなり。 新約聖書

82 :
>>72
実際には会わずに、「お父さんは立派な人なんだよ」って
周りが言ってあげるのがベスト。

83 :
何かを成し遂げるまでRないとかあるの?
いつ死ぬかも分からないし、気楽に生きていたい

84 :
地球環境のマンガ描いた子とか、DOUBLEの姉みたいな人もいるけど
基本的にそんなことはない。

85 :
毎日やりたい事があって、
それに打ち込めることが幸せというものだ
こういう質問が出たり、
こういうスレを見ている俺も決して幸せとは言えないから
語るのもなんだが

86 :
何が幸せかなんてないんですよ、
自分が幸せだと思った時がその人に取って幸せと言えるだけ。
「仕事を失ってホームレスになった、これで嫌な上司と顔を合わせなくて済む、幸せだ」と
思ったのならその時はホームレスに成ったが故に幸せに成れたと言える、
その幸せ感が長続きするかどうかは
別にしてね。

87 :
逃げ出して正解なときがある

88 :
幸せって意識すると、どん底にたたき落とされそうで。年を重ねるにつれ、
そう思うようになってった。だから、甘いもの食べてホッとしたり、ふとんに入って
今日はもうこれで終了、薬飲んでスコーンと入眠、それができたらいいや

89 :
世の中は、やっぱ金だよな

90 :
幸せとは、常に自分の心の持ちよう、世界の感じ方だと思う。
すげー腹減ったらおいしいもの食べて幸せを感じる。吉牛で感じる俺もいれば、シェ松尾じゃなきゃダメな奴もいる。
でも現実問題、シェ松尾スタンダードの人間から「吉牛なんて貧乏くさい食いもんしか食えないなんて哀れ貧乏人乙」とあからさまに見下されると辛い。
俺は本心ではビッツで満足してるのに、周囲が勝手な価値観でもって、「ベンツも乗れないの負け組プ」なぞバカにされ続けようもんなら、まじでムカつくし本心も揺らいでしまう。実際買えないんだが。俺はビッツで十分なんだ!と叫んでも、やせ我慢・負け犬の遠吠え扱い。
そんな比較・競争社会とどう折り合いをつけてくかが今の課題。

91 :
どんな幸せだっていずれ飽きる
飽きた幸せを使いまわして「足るを知る」とか「退屈を感じるのは幸せな事」とか
禁欲主義だかマゾヒズムだか奴隷根性だかよくわからない言い訳で現実逃避するのは幸せだとは思えない
でもある幸せに飽きたらもっと強い幸せなんて無限地獄は面倒臭過ぎで死にたくなる
幸せになりたい

92 :
あと数十年、生きたら消える

93 :
お金が全てじゃない。 お金で買えない財産(健康、命)がある。 健康も今こうして生きていることも財産のうち。 大富豪でも命をお金で買うことが出来ずに亡くなる人だっているのだから。

94 :
今の時代なら
ちゃんと自分の仕事があることが幸せなんじゃないの

95 :
平和ボケだよな。
そもそも、毎日腹一杯ご飯が食べられて、安全に生活出来てるってことが
何より幸せなハズなんだよな。
なのに、なんで幸せを追求しちゃうんだろな。

96 :
人の欲求は底知れない。
欲求が満たされる事が幸せ。
故に本当の幸せは死ぬまでこない。

97 :
やっぱり、足るを知る、に尽きると思うぞ
お金がいくらあれば、幸せか?
生活面で、どこに住み、何を食べ、何を着て、どんな娯楽があれば、幸せなのか?
ビルゲイツは自家用ジェットで成田に来日したとき、一般客と同じ入国審査の行列で待たされて、大いに怒って、そのまま帰っていったそうだが、世界有数の金持ちは幸せに見えないな
近親者や同僚との関係も、大きな要素だろうが、最も大きいのは、普段の生活の中で、自分が満足を感じられる頻度かなあ、と思う
難しい仕事がうまく行き、結果が残せて、職場のみんながハッピーなら幸せだ
家族に多少の問題があっても、頑張ってそれを乗り越えて、あとで失敗談を笑って話せるなら、それも幸せだ


98 :
ミリオンダラーベイビー

99 :
隣の家のピアノっ娘が最近覚えたての猫踏んじゃった地獄から抜け出すことを夢見ると幸せです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
集団ストーカー被害者への賠償額を考える【Part1】 (210)
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart58【挫折/仮面】 (935)
Rにおけるクンニの役割の学術的研究 (688)
■ イジメ いやがらせ イジワル の社会 ■ (923)
AB型被害者相談スレ (230)
良スレを作る方法 (592)
--log9.info------------------
Mac Blu-ray Player (839)
Apple TV @新Mac板 Part20 (720)
《カシミール?》MacでGPS (741)
Macで趣味のWeb制作&サイト運営 2.html (316)
【PowerPC】Mac mini G4【3箱目】 (967)
Magic Trackpad Part5 (864)
Macで使うのにお勧めのモニタ (727)
MPEG AVI MOV 総合スレッド 21 (631)
QuickTimeスレッド・Part22 (685)
なぜMacBook Pro Retina displayは失敗したのか? (487)
講談社Steve Jobs伝記でボッタクリ米912円 日3990円 (942)
【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.3 【LimeRa1n】 (463)
MacとWinを何かに喩えるスレ (681)
Macで親指シフト 2 (310)
Google Chrome for Mac Part2 (541)
Fink 使ってるの洩れだけなのかっ!?【rev.2】 (771)
--log55.com------------------
ペコちゃんコレクターっている?
名古屋・中日ビル ユ○オスタンプを語ろう
コレクト倶楽部交換会
☆ すごいコレクターのサイト教えて下さい ★
デパートのおもちゃ売り場のゴールドメダル
記念メダルとか鉄製キーホルダー
50歳のニートでも集められる物
めんこスレッド