1read 100read
2013年02月自作PC39: 【Kepler】 NVIDIA GeForce GT/GTX6xx総合 Part51 (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NVIDIA GPU総合 Part149 (356)
自作板シムシティ総合スレ (333)
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part57【Llano】 (206)
猫とPCケース 18台目 (445)
粗悪電源 10ワット目 (594)
Sofmap ソフマップ Part48 (990)

【Kepler】 NVIDIA GeForce GT/GTX6xx総合 Part51


1 :2013/02/02 〜 最終レス :2013/02/11
NVIDIAの次世代GPU「Kepler」について語るスレです。
■お約束
次スレは >>950 が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定。
前スレ
【Kepler】 NVIDIA GeForce GT/GTX6xx総合 Part50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355478683/
関連スレ
【Kepler】GeForce GTX 690 680 670 Part9【GK104】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353134991/
【Kepler】GeForce GTX650Ti/660/660Ti Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355318221/
【Kepler】GeForce GT640/GTX650 Part5【GK107】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352513695/
GeForce GTX 690
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-690-jp.html
GeForce GTX 680
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-680-jp.html
GeForce GTX 670
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-670-jp.html
GeForce GTX 660 Ti
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-660ti-jp.html
GeForce GTX 660
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-660-jp.html
GeForce GTX 650 Ti
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-650ti-jp.html
GeForce GTX 650
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-650-jp.html
GeForce GT 640
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gt-640-jp.html

2 :
■Kepler GPUアーキテクチャ
NVIDIAのKepler GPUアーキテクチャは、最新のDirectX 11ゲームの性能を最大限に発揮させるだけでなく、ワット当たりの性能
を最適化するために、一から新たに設計されました。この新しいSMXストリーミングマルチプロセッサは、前世代と比べて効率性が
2倍向上しており、しかも、新しいジオメトリエンジンが2倍の速度でトライアングルを描き出します。その結果、上品で省電力の
グラフィックカードで世界トップクラスの性能と最高の画質が実現されました。
■NVIDIA GPU Boost
今までのGPUは3Dゲームを遊んでいるとき、さらに速く動作できる余裕が有っても、一定のクロック数でしか作動しませんでした。
GPU Boostは、グラフィックスの作業負荷を自動的にモニターして、可能な場合には常に、クロックスピードを増加させます。
その結果、GPUは常にその最高性能を発揮することができ、可能な限り最高のフレームレートが得られます。
逆に負荷の低い場合は積極的に消費電力を抑えようとします。
■最大4つのモニターを使用するNVIDIA Surround2
3つのモニターで、お気に入りのゲームをプレイすることほど素晴らしいことはありません。5760 x 1080という広い視界なら、
人間の周辺視野がフル活用されるので、レースやフライトシミュレータで最高の没入型体験をすることができます。4台目の
ディスプレイを増設すれば、ゲームをしながら、チャットやEメール、ウェブをチェックできます。

3 :
3ゲット余裕でした V

4 :
>>1
おつ

5 :
>>1

6 :
>>1


7 :
おつかれーしょん

8 :
じいふぉおつ

9 :
前スレで見たんだが
780が10月ってまじ?

10 :
チタンが2月
700シリーズは6月以降とか

11 :
読み方はタイタンだろ・・・

12 :
NVIDIA はいつUEFI のが出るんだろう?

13 :
え、タイタンなの・・・・・?

14 :
日本語ならティーターンが正式な読み方だな

15 :
そこまで言うならティターンズにしようぜ

16 :
え?

                  え?

17 :
titanいくらぐらいになりそうなの?
それによって680の4g買うかどうか決まる

18 :
噂段階だけど、$899

19 :
>>13
ここで喋らせてみな
http://translate.google.co.jp/#en/ja/Titan
http://imtranslator.net/translate-and-speak/

20 :
titanium チタニウム タイテイニアム
titan タイタン
taitaniumを略してチタンとは向こうの人は言わなかった気がするので多分タイタン

21 :
タイターンカムヒア

22 :
                                 , ─ァ
                               /  /
                          r'"¨`フ"   /,-、___
                  , -------ァ,ィニニ三ュ二>'--─ '"¨`ーォ--rュ ヽ
         ____   √ ̄|_f ̄-ュ   ,∠-'--- 、 .、, --<__|_|_|__ム__
       ⊂_, --ャ'゙ , <`¨_フ  |  _|, <  |_, -‐ '"| |   ,ィ', ======ヽ-'"
        /  _,フ  , <  / ̄フ      .|    | |_ァ¨´ ___ノ
      ∠__,ィ"∠__/   /  /      __|__, - ニ_/>'" ̄
.    |ヾ、 ∠__∠__/  ∠_/   ., -'" ̄ ノ丶、
.    |  |__∠__/  ∠_/  , ィ'"   _, - ' >'"l
    >'" , '" >‐-<_∠_∠,, -‐ '"´ >'",ィ'" ̄ ¨ ──-- ___,r-、
   / , '" , -'- 、  > 、  |``ヽ、 >'" ,ィ'゙              /  /
.  / / , <> 、  `丶、  `i |   .|  /      ___, ---── "{´`ソ
 //., <   \  ヽ   |  | |   .| ∠ --─ '¨  ̄          `'"
 {   l        |  |   |__レ'`<  |>'´
 `ー┴───┴‐┴ '"´      `'゙

23 :
>>12
メーカーによっては対応BIOSくれっていればくれると聞いたような

24 :
GOP対応BIOSなら、メーカーによってはくれる場合あると誰か言ってたな

25 :
amazonで値下がりしてるんだけど
なんでだろ・・

26 :
ASUS670 4Gが2G版の値上げでお買い得度あがったなw

27 :
MSIとEVGAは言えばUEFI GOP対応のやつくれる。他はわかんない。

28 :
ゲフォのカードって初値は1ドル何円とか関係ないでしょ?
アメリカ$の1.2掛けぐらいが日本の初値かな
タイタンは10万円オーバー

29 :
25万円のARESIIより性能上だから10万でも安い

30 :
>>28
えーと、その1ドルの価値が日々変動してるんだけど・・・

31 :
米尼ならこみこみで8万円台で買えるんじゃね?

32 :
これまでは発売から時間が経つにつれ価格が下がってたが、円安が進んでいく可能性の方が
高いから最初の値段からほとんど下がらないことも考えられる。
だからこれからの新製品は出てすぐに買っていいかもしれん。
待ってるうちに値上がりする可能性も無きにしも非ず。
一番いいのは今すぐにでも円をドルに換えておくこと。
日本政府が円安にしますって言ってるんだから対策しないとダメ。
せめて2年分くらいの自作予算くらいはドルに両替はやっておいたほうが良い。
何もしないとマジで損するだけだからね。

33 :
ドル建て預金とかアホかw
つかスレ違い

34 :
欲しければ早く買って使うのgは一番得

35 :
>>33
あんた何も対策してないみたいだなw
だったら円安によるPCパーツの値上げに苦しむんだな。
つーか今からでも遅いくらいだけど、何もしないともっと損するんだけどね。

36 :
未曾有の円安基調路線ってわけでもないのに何言ってんだコイツはw
過去を知らなさすぎるだろ

37 :
過去を知らないというか、最近マネーについて覚えたばかりで人に言いたくてしょうがないって感じ。
たかがパーツの値段でそこまで必死になってるのは、みっともないとかセコいと思われてる確率の方が高いと思うんだが・・w
自己満足で完結してればまだ良かったが、あろうことかそれで人を馬鹿にしてる所が滑稽でしょうがないw

38 :
>>35
おまえ恥ずかしいわ。
利益率わかってんのか?
買ったドルのまま円に戻せるわけでもないぞw
むしろ国内の株買うとかなら理解できるが。

39 :
欲しい時に買うから値段なんか気にしない俺ガイル

40 :
欲しかった気持ちが何処かに消えても金は返ってこない

41 :
グラボの買取価格若干上がってるなw
何の影響なのやら・・・

42 :
660 ti買ったばっかだけど早速670が欲しくなってきちゃった俺はどうしたらいいの

43 :
ハイエンド買っとけば次世代品が出るまで満足してられるだろ

44 :
未曾有の円安だな底が知れんわ
これ損切りしといたほうがいい
今買え間に合わなくなっても知らんぞーーーーーーーーーー!!!

45 :
>>42
もう 1 枚 660Ti 買って SLi。

46 :
>>42
手っ取り早いのは>>45だな
俺もそういうのが嫌なので、パーツに限らず物を買う時はできるだけ妥協しないようにしてる
やっぱり、少々高かったり、マイナー製品で情報得るのに苦労したりしても、一番欲しい物買うほうが、買った後の満足感高いんだよな
妥協して買っても満足感薄いわ、すぐに愛着なくなったり、あれ買っておけばなと後悔したりするのは結果的に損というのが持論

47 :
SLIとなると組み直し確実だから670にしとくかなぁ。箱も取ってあるしオークション出せばまだそこそこの値段で売れるかもしれないし。
恐らく次に買うであろうGTA Vの為の先行投資だと思っとくか。

48 :
余計なお世話かもしれないけと、わざわざ一つ上に買い換えるってもったいなくないかな。
少なくとも680いくか、780待ったほうが…。価格差はあるけど

49 :
>>46
解るw
派手なOCとかするわけでも無いのに無駄に高品質な基板の製品買ったりとかしちゃうもんな。
趣味のバイクの整備の為にわざわざ糞高いスナップオンの工具セット買ったりな。
でも、ホムセンで買った安物と違うと感じる事がある度に愛着が増していくんだよw

50 :
同志現る
まあ、ただのヲタクだろと言われればそれまでだが・・

51 :
趣味は自己満なんだから妥協しちゃならんよ

52 :
いよいよ本日深夜に新3DMark公開か
11でもExだときついのに、カックカクになりそうだな

53 :
つまりタイタンでSLIやれってか

54 :
>>47
売れても1万円代が限界だよ

55 :
ARESを2枚買う猛者も要るくらいだからな、Titan2枚くらい取り敢えず食うって奴居そう

56 :
バリバリ!!ってか
こえー

57 :
後1時間ちょいで3DMark来るけど、どうせ混んでて落とせないんだろうな
4亀辺りがミラーするの待つか

58 :
言ったそばから4亀ミラー開始w

59 :
あーあラデにボロ負け

60 :
>>42
次からはツクモで交換保証つけて買うといいよ!

61 :
Ice StormとCloud Gate軽すぎてベンチになんねー
とか思ってたらFire Strike重すぎてワロタww
GTX670SLIで一番最後のテスト8FPSしかでないとかどんだけだよ・・・

62 :
CPUが足引っ張ってるんだろ

63 :
3770K4.8Ghzでも足引っ張るのか・・・w
ってかドライバのバージョンも関係あるのか?今310.90だから310.96に上げてみるか

64 :
一度各ベンチの意味を4亀でも読んで勉強しろ・・・

65 :
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6540.html
6GB・・・何に使おう・・・

66 :
32xSとかSSAAを使ったアンチエイリアスには有効かと
http://hardforum.com/showthread.php?t=1600180

67 :
確か8xSAA辺りですら32xCSAAよりも綺麗だったかな?

68 :
>>65
エロゲ

69 :
エロゲ如きに6GBも食わないだろ
VRAM1.5GB〜2GB辺りだと解像度をあげるとRる程度さ
691 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 11:25:06.58 ID:bSGZDqEK
茶時ゲーだとAA無しはあり得ん選択だな
つかDDR3の地雷グラボはVRAM消費量の検証位にしか使えんから買うなよ
http://www.uproda.net/down/uproda520637.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda520638.jpg

70 :
ゲーム性能と解離したベンチつくってなんの意味があるんだか

71 :
ゲームみたいに見えない部分の手抜きできないものだと性能そのものがものを言うからね
BOINCみたいな奴とか

72 :
Tiatanの方はもうサンプル出荷は済んでるみたいだね・・・
早く発売しないかな

73 :
かなり高いのはわかるけど、4k2kが普及するまでは、だいたいは最高設定でも困ることなく使えそうよねぇ。
それは一年以上先だろうし、割とマジで魅力的かも

74 :
ちータン萌え

75 :
>>73
しねーだろ
DPの普及率やモニター解像度など
あまりにも障害が多い
大体2560ですら普及しない
25インチ以下は2モデルぐらいしかなかった。
25インチのドットサイズだと72dpiじゃ無理で
150ぐらい必要
普及する状況ってどこにあるんだ?
高精細にするなら意味があるが、、、
コスト的な部分でな

76 :
TechPowerUp 鯛タンレビューテスト完了したそうだ
解禁待ち

77 :
4kが普及するには商用コンテンツ必須だからな(じゃないと観る物がない)
最低200GBのメディアと12MB/sec以上の読み出し速度がいきなり出せるドライブも必要だし
そこらへんの周辺技術の整備やルールも含めて全然整ってない
それにFullHDの設備投資分を業界がペイしきるまで移行は出来ないでしょ

78 :
Titanホントに出るんだなw
なのになんでGTX780以下は10月以降なんだ

79 :
6xx系が普通に売れてて対抗も来ないからしゃあない、Titanは次世代ゲーム機対抗とか

80 :
>>77
一応BD12倍の書き込みは
42MB/sだから4倍速でいける
見るコンテンツじゃ普及はしないな
使うコンテンツだから普及する。
何に使うのか、よーわからんが。
高ビットレートならフルHDでも十分だし
やっぱ意味ねー規格だと思うだがな

81 :
ttp://nttxstore.jp/_II_EA14102284
これってGA-EP45-UD3RのXPで動きます?

82 :
動くよ

83 :
うちもA-

84 :
>>82
ありがとGA-EP45-UD3RにGTX260つけてたけど壊れかけてるんだ
GT6xxはPCI-E3.0でつけれないみたいだし

85 :
この馬鹿はスレタイも読めないのか

86 :
>>84
3.0の性能が出ないだけでつけれないわけじゃないんだけどな
遠慮無くGTX6買えよ

87 :
650でも買えばいいのにね
>>81つかそのママンでE7300、9800GTからクロシコGTX660に乗せ換えたけど
スカイリムとかも凄く性能アップしたよ
年明けにパーツ値上がりしそうだから、i7 3770とasrock H77に買い換えたけど

88 :
3770
Z77
16G
SSD
660以上
で組んでおけば間違いないからな

89 :
全角きもいです

90 :
全角がなぜキモイのか理解に苦しむが、
そんなことよりなんで3770にZ77の組み合わせなんだ?

91 :
実は俺も全角キモイと感じる人やで
考えるな感じるんだ!

92 :
全角、きもいです

93 :
>>88の中の人が女だったら意見変わるんだぜ

94 :
>>88
全角はキモイ
まぁ理由は知らんw
俺はその組合せに680だわ〜
リファだけど今のところ十分すぎるから800シリーズまで引っ張る

95 :
30代後半のワシの妹でもか?

96 :
前閣キモい

97 :
全角ですみませんでした
16歳女子高生なので許してください。

98 :
全角サイコー

99 :
>>90
3770無印でも43倍までOCできるの知らないの?4.2Gぐらいが一番安定してる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HGST製HDD 友の会 Part127 (918)
[超名作]Pentium4総合スレ3[クロック命] (212)
まだまだ現役7600GT/GS part4 (373)
ファンレスビデオカード 39枚目 (574)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part146 (785)
今セロリンが強すぎる (275)
--log9.info------------------
■  早く糞2ちゃんを辞めたい 6  ■ (226)
【GID】性同一性障害38'【埋没mtf】 (504)
【金】やはり人生はお金だろうか?PART12【心】 (233)
関東で自殺したい人募集 (210)
母親の死がこんなにもつらいとは・・・その16 (498)
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】17 (212)
学校が楽しくなる方法教えて (737)
22歳以上24歳以下で大学・専門進学part4 (365)
自殺したい気分になった (482)
今日の0:00に死にます (519)
自Rるしかありません。 (236)
皆嫌い 皆Rばいいのに 皆大嫌い (478)
少女時代に憧れてます。韓国人になりたい (447)
車だけもって家出したんじゃが (321)
父親・母親・肉親に殺意がある人のスレ その03 (485)
旦那からDV受けてます。 (623)
--log55.com------------------
【富山】いみずスポーツクラブ【射水市】
グンゼスポーツクラブ全般
【夏の風物詩】ワキガ・腋臭・わきが【公害】
エルスポーツクラブ京都
FEELCYCLE サロン Take it Easy
ドゥスポーツ豊洲
【爺婆豚の】コナミスポーツ池袋65【見るも無残な盆踊り】
【男子校】稲城市NAS若葉台【高校生の児童館】