1read 100read
2013年02月自作PC90: 【総合】 Intel SSD Part43 (435)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
HGST製HDD 友の会 Part127 (918)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part146 (785)
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第151世代 (442)
インテル=地球連邦、AMD=ジオンというイメージ? (880)
PT3買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)@自作 (464)
未だにFDDを使ってる人 (448)
【総合】 Intel SSD Part43
- 1 :2013/01/08 〜 最終レス :2013/02/11
- ここはIntel製のSSD専用スレです。他社製のSSDの話題は該当するスレへお願いします。
ノートPCへの内蔵も板違いです。ノートPC板のSSD化スレ等にお願いします。
http://anago.2ch.net/notepc/
■前スレ
【総合】 Intel SSD Part42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353730003/
■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。
【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等
- 2 :
- ■SandForce コントローラー採用品 商品名一覧
-335シリーズ Intel Solid-State Drive 335 SATA 3.0(6Gbps)対応
全てスペーサー付
・240GB版 パッケージ版
SSDSC2CT240A4K5(青箱)
http://www.intel.com/content/www/us/en/solid-state-drives/solid-state-drives-335-series.html
-330シリーズ Intel Solid-State Drive 330 SATA 3.0(6Gbps)対応
全てスペーサー付
・240GB版 パッケージ版
SSDSC2CT240A3K5(青箱)
・180GB版 パッケージ版
SSDSC2CT180A3K5(青箱)
・120GB版 パッケージ版
SSDSC2CT120A3K5(青箱)
・60GB版 パッケージ版
SSDSC2CT060A3K5(青箱)
http://www.intel.com/content/www/us/en/solid-state-drives/solid-state-drives-330-series.html
-520シリーズ Intel Solid-State Drive 520 SATA 3.0(6Gbps)対応
青箱はスペーサー付、茶箱はスペーサー無、茶箱型番に-Mが付いていればスペーサー付
・480GB版 パッケージ版
SSDSC2CW480A3K5(青箱)
SSDSC2CW480A310(茶箱)
・240GB版 パッケージ版
SSDSC2CW240A3K5(青箱)
SSDSC2CW240A310(茶箱)
・180GB版 パッケージ版
SSDSC2CW180A3K5(青箱)
SSDSC2CW180A310(茶箱)
・120GB版 パッケージ版
SSDSC2CW120A3K5(青箱)
SSDSC2CW120A310(茶箱)
・60GB版 パッケージ版
SSDSC2CW060A3K5(青箱)
SSDSC2CW060A310(茶箱)
http://www.intel.com/content/www/us/en/solid-state-drives/solid-state-drives-520-series.html
- 3 :
- ■第三世代 商品名一覧
-320シリーズ Intel Solid-State Drive 320 SATA 2(3Gbps)対応 5年保証
・600GB版 パッケージ版 スペーサー付
SSDSA2CW600G3B5(青箱)
SSDSA2CW600G3K5(青箱)
SSDSA2CW600G310(茶箱)
・300GB版 パッケージ版 スペーサー付
SSDSA2CW300G3B5(青箱)
SSDSA2CW300G3K5(青箱)
SSDSA2CW300G310(茶箱)
・160GB版 パッケージ版 スペーサー付
SSDSA2CW160G3B5(青箱)
SSDSA2CW160G3K5(青箱)
SSDSA2CW160G310(茶箱)
・120GB版 パッケージ版 スペーサー付
SSDSA2CW120G3B5(青箱)
SSDSA2CW120G3K5(青箱)
SSDSA2CW120G310(茶箱)
・80GB版 パッケージ版 スペーサー付
SSDSA2CW080G3B5(青箱)
SSDSA2CW080G3K5(青箱)
SSDSA2CW080G310(茶箱)
・40GB版 パッケージ版 スペーサー付
SSDSA2CT040G3B5(青箱)
SSDSA2CT040G3K5(青箱)
SSDSA2CT040G310(茶箱)
http://www.intel.com/design/flash/nand/320series/overview.htm
■Marvell コントローラー採用品 商品名一覧
-510シリーズ Intel Solid-State Drive 510 SATA 3.0(6Gbps)対応
・250GB版 パッケージ版 3年保証 スペーサー付
SSDSC2MH250A2K5(青箱)
・120GB版 パッケージ版 3年保証 スペーサー付
SSDSC2MH120A2K5(青箱)
http://www.intel.com/design/flash/nand/510series/overview.htm
- 4 :
- ■第二世代 商品名一覧
-Mainstream X25-M SATA SSD
・160GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M160G2GC) 3年保証 スペーサー付
SSDSA2MH160G2C1 (茶箱)
SSDSA2MH160G2R5 (青箱)
SSDSA2MH160G2K5 (青箱)
・120GB版 パッケージ版 (モデル名:不明) 3年保証 スペーサー付
SSDSA2MH120G2K5 (青箱)
・80GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M080G2GC) 3年保証 スペーサー付
SSDSA2MH080G2C1 (茶箱)
SSDSA2MH080G2R5 (青箱)
SSDSA2MH080G2K5 (青箱)
・80GB版 バルク (モデル名:SSDSA2M080G2GN) 店舗保証のみ スペーサー無
SSDSA2M080G2GN (箱なし)
http://www.intel.com/design/flash/nand/mainstream/index.htm
-Value X25-V Value SATA SSD
・40GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M040G2GC) 3年保証 スペーサー付
SSDSA2MP040G2C1 (茶箱)
SSDSA2MP040G2R5 (青箱)
SSDSA2MP040G2K5 (青箱)
http://www.intel.com/design/flash/nand/value/overview.htm
-310シリーズ Intel Solid-State Drive 310 mSATA(3Gbps)対応
・80GB版 パッケージ版
SSDMAEMC080G2C1(茶箱)
・40GB版 パッケージ版
SSDMAEMC040G2C1(茶箱)
http://www.intel.com/design/flash/nand/310series/overview.htm
■第一世代
-Mainstream
X25-M SATA SSD SSDSA2MH080G1
X25-M SATA SSD SSDSA2MH160G1C5
-Extreme
X25-E SATA SSD SSDSA2SH064G1C5
X25-E SATA SSD SSDSA2SH032G1
http://www.intel.com/design/flash/nand/extreme/index.htm
- 5 :
- ■ファームウェア
Intel SATA Solid-State Drive Firmware Update Tool
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18363&lang=jpn
■ツールボックス
Intel Solid State Drive Toolbox
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18455&lang=jpn
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・AS SSD Benchmark (ファイルコピー速度も計測可能)
ttp://www.alex-is.de/PHP/fusion/news.php
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
CrystalDiskMark2.2以降で100Mと1000Mで計測
(50Mはキャッシュに吸収され論外)
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります
- 6 :
- ■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。
・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
■34nmプロセスIntel SSDベンチマーク掲載
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200907/090722_11.html
■AnandTechのPreview
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=3607
■上記サイトのざっくり解説
http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2009/07/x25m_160gb_g2x2.html
■PC PerspectiveのReview
http://www.pcper.com/article.php?aid=750&type=expert
■消費電力比較
http://www.techreport.com/articles.x/17269/10
■SSD耐久テスト
http://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm
・X25-Vの寿命テスト進行中!
・SSDの書き込み寿命が心配な方はご一読を。杞憂であることが分かります。
- 7 :
- SSD寿命対策FAQ Ver 0.7 〜定期的に現れる寿命厨への処方箋〜
(■:やっとけ(金持ち除く) □:気分次第でOK △:趣味の領域)
※最近のSSDなら、Windows等のシステムドライブに使う限り、寿命を気にする必要なし。
(サーバー用途ではログ等の細かいファイル書き換えが頻発するので書き換え寿命到達が早い)
■ただし、デフラグのスケジュール対象外になっていることだけ確認しとく。
→ノートンの自動デフラグ機能とかは要注意。
□ページファイルを別ドライブに移動する必要はない。HDDとかに移動するとパフォーマンス低下。
⇒メモリが潤沢にある状況(8GB〜)であれば、ページファイルをOFFにしてみてもよい。
□大容量のメモリを積んでる環境ではページファイルとハイバネファイルでかなり
容量を圧迫するため、サイズ調整推奨。
(但し、ページファイルを弄る場合、アプリによってはエラーが出る場合も)
□メーラーやRSSリーダーなど常駐モノで頻回のアクセス・ログ書込をするアプリは
更新間隔を見なおしてみよう。
△SSDの空き容量が十分でなく、ノートPC(モバイル用途)でなければ、次のコマンドでハイバネを切る(Vista/7)
powercfg -h off
なお、powercfg -h -size 50 (デフォルトは75) でも容量減るが、休止時にBSODるかも。
△シャドウコピー(Vista/7ではシステムの復元)は、適度に容量を絞った方がいいと思う。
△ブラウザのキャッシュや、テンポラリファイルとかも、基本的には別ドライブに移動する必要なし。
⇒必要性とは別に、RAMディスクを導入してそこに移動すれば若干のスピードアップにはなる。
ただしメモリは十分にある状況なこと(4GB〜)。
△Windows Searchは切ってもいい。しかし、切り忘れててもいんじゃね?って程度。
⇒なお、Windows SearchのDBファイルは別ドライブに作れる。
△8.3形式ファイル名を停止するのはやり過ぎ。
△最終アクセス日時記録を停止はしてもいい。7/2008以降はデフォルト停止。
- 8 :
- ■Intel SSD Toolboxが実行できません (FAQ)
メッセージ「Intel SSD Toolbox は選ばれた Intel SSD と通信できません。」
→ Marvell 91xxのSATA3/6Gbpsのポートに繋ぎ、
かつポートのドライバがMarvell製の場合は実行不可(制限)
(※9x11のポートにWindows(7)の標準ドライバを適用すると可能:やり方はggrks)
■SSD、その他の諸トラブルAQ
・SATAコントローラーとの相性
ドライバ更新orMS標準ドライバにする。
AHCI/IDEを切り替えて試してみる。
ポートを変更してみる。
一部マザボではBIOSが悪さしてるときもある。(NEC鼻毛など)
・LPMに見られる電源管理の相性
nao-yu-ki-pc.blogspot.jp/2012/09/intel-ssd-330-series.html
を参考にして、レジストリ+電源管理で切るか、各ポートごとの
設定(レジストリ)でLPMを切る。当然使ってるドライバによってレジストリの
設定箇所は異なる。一部マザボはBIOSでも設定可能。
IntelToolBoxで設定可能な場合もあるが、設定した後、ちゃんとレジストリの
該当箇所の確認等推奨。
・粗悪なSATAケーブル
HDDでは問題ないが、SSDの速度(SATA3G/6G限界)になると不具合起こすケーブルあり。
Macの一部機種は3GのSSDだと問題なく、6Gにすると不安定になる症状があったが
どうやらSATAケーブルが原因だったと言われてる。
・使用経過による速度低下
現状のSSDではどうしようもない問題。だが、一部SSDはGCなどの機能により
ある程度は回復可能。速度低下を防ぐためにもWin7ならtrim、もしくは
Intelオプティマイザーを使う。それでもダメなら
secure eraseを実行。単なるデータ消去やフォーマットではほとんど意味ない。
砂コンはIntelオプティマイザーが意味ない?という情報もあり。
- 9 :
- ■自作PC・SSD関連スレ
【東芝】 Toshiba SSD 友の会 28芝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355991329/
【C300】 Crucial/Micron SSDスレ Part33 【m4】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354453090/
PLDS / PLEXTOR SSD 15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356537850/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354045140/
【SATA】OCZ SSD Part5【PCIe】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1344259883/
A-DATA SSD 総合 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320288310/
【Flash】SSD Part150【SLC/MLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354601702/
【IDE】IDE接続SSD★4【Flash】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331128172/
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ6台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1350230167/
SSDの価格変動に右往左往するスレッド8台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355895112/
■他板のスレ
「SSD」でスレッドタイトル検索の結果(速い順)
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=SSD&o=F
- 10 :
- へ
/ ∧ \
ヽ/ \/
/<> <>\ ┏━ ┏┓┏ ┏ ┏┓ ┏┓┏ ┏┳┓┏┓┏┓
|ヽ (人) /| ┗┓ ┣┛┣ ┣ ┃┃ ┃┃┣ ┃┃┃┃┃┃┃
\____/ ━┛┸ ┗ ┗ ┗┛ ┗┛┗ ┸ ┸┗┛┸┸
川川川し [intel] SOLID-STATE DRIVE intel.com/go/ssd
このスレはご覧の提供でお送りいたします。
∧_∧ /ヘ
(´Д`) /L/
)" (_ //
∠二二/)丶( ̄)
`/ / (/∠ノ彡 SPEED DEMON!
| |_ノ /∠ノ| 速度の悪魔!
丶__⌒)" _ノ
( 彡 (\ 悪魔悪魔悪魔悪魔ッ!
\__ノ \ デーーーーーモンッ!!!!
| /⌒\ \
ノ | > )
/ ノ /\/
`/\/ ( イ
( イ 丶_つ
丶_つ
/ ̄\
│34nm | 速度悪魔!
\_/ インテル!
_|_|_
n: /DEMON\ n:
|| / 悪魔 ヽ ||
f「| |^ト | :::\::/::: | 「| |^|`| エーーックス
|: :: ! } | <(゚)>::::<(゚)> | | ! : ::} ニジュウゴ
ヽ ,イ ヽ (__人__) / ヽ ,イ エーーーッムッッ!
\ `⌒´ /
- 11 :
- 新スレage
- 12 :
- 速度悪魔乙
- 13 :
- 8M病が発症しました
- 14 :
- なんか新スレになって急に廃れたな…
- 15 :
- スピードデーモン様の御加護によってすぐにスレの速度も上がるさ
- 16 :
- 1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
(SD様の御加護により)1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/
- 17 :
- ||||||||||||||||||||||||||||| ┳ |||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||: ┠ +20 |||||||||||||||||||
|||||||||||||||: ┃ :||||||||||||||
|||||||||||: ┠ +10 ./'| :|||||||||||
|||||||||: R∧_∧ ,/' | |||||||||
||||||||┣┿┿┿┿ (´・ω・`) /┿┿┿┿┫||||||
|||||||| ._ ( つつ@'_ | :||||||||
|||||||||: \ ̄ ̄ >>1乙  ̄ノ | :|||||||||
||||||||||| ~ ゜~~。゜ ~彡~ ┠ -10~ ゜~~ ~。゜ ~|||||||||||
|||||||||||||||: ┃ :|||||||||||||||
|||||||||||||||||||: ┠ -20 |||||||||||||||||||
- 18 :
- 安いintel6GコンSSDーーーー!!!
はやくきてくれーーーっ!!!(AA略
- 19 :
- 8980でネットで120G買った
7980円の時買えばよかったんだけど、今見たら9870だったわ
値上げしてきているな
- 20 :
- 120GBが7980円って高すぎると思うんだよなあ
たとえ他のパーツが値上がったとしてもこれからもっと下がるんじゃないかな
- 21 :
- >>20
ネットだから7980が下と思っていた
6980円まで下がったときもあったっけ?
- 22 :
- intelってまだ砂コン使ってるん?
もしそうならゴミじゃん
- 23 :
- 330 120GB 1GBあたり\75 読22500 IOPS/書33000 IOPS
330 180GB 1GBあたり\69 読42000 IOPS/書52000 IOPS
335 240GB 1GBあたり\65 読42000 IOPS/書52000 IOPS
120GBは色々と残念だ
- 24 :
- 円安だからしばらくは上がる一方だよ
- 25 :
- X25-Mの160GBなんてつい3年前まで42000円だった
今はもっと性能の良い180GBが13000円だ
まだまだHDDに比べて大容量化の進行が遅いし今後も容量単価はどんどん下がっていくだろう
いくら円安になっても名目実効レートで1/2とかいうレベルになんてそうそうならない(10年に一度あるかどうか)
容量単価の下落を円安の進行が上回ることはありえない
- 26 :
- SSDがうん十万〜百万くらいの時から使っている身としては、
今の価格は安すぎて鼻血出る。
今回の価格の変動も気にならん。
洪水の時みたいに(HDDの)価格が2倍とかだといきなりかよ!
とは思うけど。
- 27 :
- 330だが240GBが12980円で買えたのは奇跡だったんだな
- 28 :
- 335のアマゾンの問題って何だったの?
- 29 :
- 裏が汚いのをクレームつけたバカが居た
- 30 :
- ネタすぎるw
- 31 :
- >>27
同じ物が11,999円で買えたわ
だがもっと言うなら335の240GBで9,980円の例も・・・
- 32 :
- 工房のあれ普通に余ってたよな
クリスマスセールで捌ききれなかったのか正月にもやったみたいだし
- 33 :
- intelの保証って結構ヌルい?
特に検査せずに交換になるのかって意味。
保証期間内に無償交換を断られたって書き込みとかを見た事無いから。
- 34 :
- それを聞いてどうするんだろう・・
検査されるとオイシクない、後ろめたいような内容なのかね
320の中古を格安で買い占めて、Intelに不良だと送りつけ
交換してもらった新品の330や335をオクで捌くとか?
- 35 :
- 円安高騰中に買うとか敗北感だが観念したんよ(´・ω・`)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_set.php?bg=&br=&sbr=&camp=429&lf=0
- 36 :
- 必要だったなら仕方ないんじゃない?
- 37 :
- みんな、ステッカー貼ってる?
- 38 :
- >>37
お前はアホか
貼らないと速度出ないぞ
- 39 :
- >>38
マジすか?
場所は、どこでもいいですか?
- 40 :
- >>39
排気パイプの上に貼るんだ
- 41 :
- >>39
眉間に貼る以外ありえない
- 42 :
- 甥っ子にやったら嬉々として原付に貼ってた
- 43 :
- 尻に貼るもんだろ?
- 44 :
- ポキールかい!
- 45 :
- ポキールで目覚めたやつは多いと思う
- 46 :
- ボラギノールならぬったぞ。
- 47 :
- 円安止まらなそうだし、今買っとくかすごい悩む。必要なのはHaswellがでた時なんだけど。
335の180出るのまってるけど、出たときには今の240の価格、とかだったらやだなぁ…悩む
- 48 :
- 250GBクラスが2万以下だったら今買っておいた方が良い
昨年の夏ぐらいの価格だから
秋の暴落が異常だった
2万なら色んなメーカーの選択肢あるから
インテル330、335を買う理由が無くなる
- 49 :
- 買わずに後悔するなら買って後悔しろ。
- 50 :
- いつもご苦労様です!
自作板でのネガキャン書き込みしまくり、尊敬してます!
やっぱりプレク最高ですよね!
ID:qA8sS+H+
http://hissi.org/read.php/jisaku/20130111/cUE4c1MrSCs.html
- 51 :
- PCの挙動がおかしいから完全スキャンしたら毎回エラーに
けど使用時間14500時間とけっこう持ってくれたよ\(^o^)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3834560.jpg
- 52 :
- 問題は時間より書き込み量じゃ無いの?どれくらい書き込んだの?
- 53 :
- >>52
こんな感じです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3834664.jpg
先ほど出た変な挙動がなくなって安定してるけど、Toolboxの診断用完全スキャンは
やはり19%でエラーが出てしまう・・・・ OSを再インストールすれば治ったりするのかな
- 54 :
- もうすぐアマゾンからSSDSC2CT240A4K5が届くから楽しみや
事前にパンパンになりかけてるC300を久々にベンチしたら結構低下してた
Intelのやつでもこれよりは速くなるよな
Sequential Read : 344.530 MB/s
Sequential Write : 74.005 MB/s
Random Read 512KB : 322.666 MB/s
Random Write 512KB : 21.905 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 30.969 MB/s [ 7560.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 19.922 MB/s [ 4863.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 226.697 MB/s [ 55346.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 21.796 MB/s [ 5321.4 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 94.3% (56.1/59.5 GB)] (x5)
Date : 2013/01/12 11:10:33
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
- 55 :
- >>51
メモリーの不具合の可能性は?
- 56 :
- >>53
G2なのに、妙に寿命短いですね
- 57 :
- >>51
使用可能な無料空間?w
- 58 :
- >>57
free spaceの誤訳と思われ
- 59 :
- SSDSC2CT240A4K5に引越ししたら速くなったぞー
しばらく使ってると8割くらいに低下するらしいけどこれなら十分だわ
Cドライブの空きを気にしなくてよくなって最高だ
Sequential Read : 463.903 MB/s
Sequential Write : 324.135 MB/s
Random Read 512KB : 393.717 MB/s
Random Write 512KB : 299.742 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 25.118 MB/s [ 6132.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 77.390 MB/s [ 18894.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 201.943 MB/s [ 49302.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 270.812 MB/s [ 66116.2 IOPS]
- 60 :
- >>53
5.83TB?
少なすぎじゃね?
- 61 :
- >>51だけどOS入れなおしたら起動時のブルスクやモッサリ感が無くなった
完全スキャンも100%まで通るようになった まだ安心できないけどしばらく様子見てみる
- 62 :
- 335の180GBはいつから買えるのかな
- 63 :
- 1月下旬にとかどっかでみたけど
そのころには240並みの値段、ありそ
- 64 :
- 120A3K5でRAID0にしたけど、
windows8ならRAID0いらなかった。
最初のドライバ読み込む時間で起動できそうだわ。
- 65 :
- 8はOS起動だけはめちゃくちゃ速い、でもいざ作業するとなると色々時間がかかるw
- 66 :
- >>65
RAID0と比べてってことだよね?
劇的な差はなかったけどなー
低スペ乙って構成でもないし。
- 67 :
- 330の120GB買ったんだけど
書き込み述べ総容量ってどれくらいのものなんだろうか
店員も場合によるとかいってはっきり答えなかったし
- 68 :
- OSインストール→クローン繰り返しまくって2TB近く行ったw
でも余裕で大丈夫そうだけど。
- 69 :
- SSDの寿命をまっとうさせた人っているの?
物理的な破壊とか機械的な故障抜きで
- 70 :
- 耐久の人のデータだと800Tぐらい書き込んでから死亡だっけ
- 71 :
- 180GBは1万8000円くらいになりそう・・・
- 72 :
- >>67
書き込み条件で消耗度が何十倍も違ってくるから、容量で語っても無駄でしょ
- 73 :
- 考えてみれば、すげー容量書き込めるんだなSSDって
時代って技術ってすっごく幸せが詰まってるんですね
- 74 :
- いつになったらCrystalDiskInfoで温度表示が出るのか。
- 75 :
- >>74
はぁ?
- 76 :
- 前に中身ふっ飛んで突然死したと思ってた510の120G
ダメもとで secue erase したら正常終了したんだけど
使ってもいいもんなのかね
- 77 :
- >>76
完全スキャンも正常に通るの?
- 78 :
- また使用中にふっ飛んでもいいならどうぞ
- 79 :
- >>77
スキャンどころかフォーマット出来なかったw
お騒がせスマソ
- 80 :
- secure eraseって売ったり友人に譲ったりするとき以外は使わないんじゃないか
俺の予想だけど
- 81 :
- secure erase使えばどんなことやっても中身は再現できないの?
- 82 :
- できない
- 83 :
- X25-M(34nmの80GB)の中古を買ってサブ機につけてみたが悪くはないな。
- 84 :
- http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan31456.jpg
まだ余裕やで
- 85 :
- Hドライブは余裕なさそうだが
- 86 :
- 510使っててアクセスランプつっきぱなしでガチフリしたかと思ったら、
BSoDが出て止まった。
再起動したら元に戻ったけど、IRSTが悪いのか510が悪いのか特定できず。
>>76見てちょっと不安になった。
- 87 :
- >>84
総書き込み数すくないなー
- 88 :
- WindowsXPで2年使ったX25-Vの総書き込み量が2.5TB
Windows7で2ヶ月使ったIntel 510の総書き込み量が2.7TB
どうして差がついたのか慢環
- 89 :
- >>86
BSODの画面見ればある程度見当がつくだろ
- 90 :
- そんで2年使ったX25-VをSecure Eraseしたけど、なんでこんなに大変なんだ
PCの稼働中に電源ケーブル引っこ抜くとか正気かよ
速度は改善したけども
- 91 :
- >90
同じくX25-VをXPで3年くらい使っているけど、速度低下は「空き容量のデフラグ」で
体感で気にならない程度に回復するよ。
XPでは週1くらいでtoolboxを使っていても、年に1回くらいはデフラグしないとプチフリでるね。
本スレと関係ないけど、SSD歴3年。Intel(Intelコン)2台、東芝(HG2)2台、プレク(M2P)1台所有。
この中で一番新しいM2Pが買って8ヶ月でブルスク&不良セクタ発生。他は古いのに未だ元気。
運次第とはいえ、M5P問題でプレススレも荒れ気味だし、次はどこを買ったものやら。
Intel DC S3700のコントローラを利用した普及タイプだしてくれないかなぁ。
- 92 :
- >>90
SATAならホットプラグですし電源引っこ抜く事は別におかしいことではないかと。
- 93 :
- >>92
でもビビる
>>90-91
デフラグってtrimじゃなくてHDと同じようにするの?
- 94 :
- >93
フリーデフラグソフトのDefragglerを使って、「空き容量」部分のデフラグしてます。
ご存じだと思うけど、HDDと違ってSSDはファイルの並びは重要じゃないです。
デフラグを実行する事によって、普段使いのNAND内のメモリーブロック管理では
最適化しきれない部分を強制的に最適化させる事によって、NAND内のメモリーブロックが
整頓されて、通称プチフリと呼ばれる症状が緩和されると思われます。
- 95 :
- >>89
エラーコードググってみたらKernelPower41病って分かったわ。
ただ、原因にたどり着けない・・・。
- 96 :
- 空き容量のデフラグは最適化よりGCを働かせるためと思ってるが
何回かやったが速度回復は不完全だった
X25シリーズの速度回復はToolboxで診断用完全スキャンすれば
強制的にGCが働き完全にできる
- 97 :
- >>90
一般ユーザーが誤操作で全データを消失しないようにわざとめんどくさくしてるんだよ
- 98 :
- 空き領域のデフラグする前に空き領域を0FILLしとかないと駄目だろ
- 99 :
- 誰か、
■Intel SSD Toolboxが実行できません (FAQ)
メッセージ「Intel SSD Toolbox は選ばれた Intel SSD と通信できません。」
→ Marvell 91xxのSATA3/6Gbpsのポートに繋ぎ、
かつポートのドライバがMarvell製の場合は実行不可(制限)
(※9x11のポートにWindows(7)の標準ドライバを適用すると可能:やり方はggrks)
を教えてくだつぁい。ググってもよくわかりせん。
どなたか助けて・・・
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
広島の自作情報 その八拾の六 (256)
5000円以内の良質電源を探す Part38 (855)
【海外通販】 DX dealextreme Part5 【送料無料】 (326)
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part57【Llano】 (206)
で、出た〜wwwケース開パーツ見ニヤニヤ奴ww (213)
Z77・H77・Z75・B75・Q77 LGA1155 マザボ 総合15 (932)
--log9.info------------------
【最強】青森山田 卓球関連スレ (480)
【ジーコ】2011年世界王者・張継科のスレ (262)
【マロン】馬龍のスレ (378)
精神安定剤飲みながら、卓球してる人 (376)
運動能力の高い卓球選手 (287)
卓球初心者にありがちなこと (202)
好きな卓球選手を挙げていくスレ (420)
最高^^スレイバー^^;寿命短い (431)
【左ペンドラ】許マ Xu Xin (220)
柳承敏単独スレ (685)
卓球ブログを集めるスレ (458)
タモリは卓球に謝罪しなさい (623)
湘南工科大学付属高等学校 (780)
【自分の道具の組み合わせ】が書き込まれたら死ぬスレ (539)
こんな○○は嫌だ!!〜選手編〜 (792)
表カットが集うスレ (220)
--log55.com------------------
さいたま市|しらさぎ幼稚園|O157
ホテルニュージャパン
【犯人未逮捕】一宮市女子高生メッタ刺し事件
■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■
青山学院大生殺人事件
【坂巻修吉】鏡子ちゃん強姦殺人事件
中央大学・高窪統教授殺害事件
豊浜トンネル崩落事故