1read 100read
2013年02月資格全般26: エネルギー管理士(熱・電気)・その29 (624) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
二級ボイラー技士pat12 (336)
基本情報技術者試験 Part367 (319)
情報処理試験 総合統一スレッド (230)
ドカタ対決 第一種電気主任者vs第一種電気工事士 (278)
H24年度行政書士試験合格発表part3 (205)
【新規も】図書館で勉強パート16【末期も】 (657)

エネルギー管理士(熱・電気)・その29


1 :2012/10/17 〜 最終レス :2013/02/02
申込み
  平成25年 月 日( )〜 月 日( )
試験日
  平成25年 月 日(日)
合格発表
  平成25年10月中旬
試験詳細は省エネルギーセンターHPへ。
http://www.eccj.or.jp/
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
前スレ
エネルギー管理士(熱・電気)・その28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1347328500/

2 :
だいたい国家試験の難易度は、試験時間に比例するんだよなあ。
中堅どころでは以下の通り
甲種危険物 150分
特級ボイラー 240分
1冷 270分
ビル管 300分
電験3種 330分
エネ管 380分

3 :
乙です
相変わらずAAかわいいな

4 :
俺は電験とエネ管とボイラーと冷凍持ってるけど年収は600万だよ
大学出た同級生の半分だよ
このスレにいる奴なんて俺と同じ低学歴だよ

5 :
今年エネ管熱を受けたのは正解だった
これでビルメン8点セットが揃った

6 :
去年の熱の受験生のバカさ加減をみて
今年は簡単にしたんだろw

7 :
どういう理由で?

8 :
>>6
職場で相手にされてないだろw

9 :
熱Uのみの受験で合格しましたが正答率はこんなもんです。
問4 穴 5/8   計算 0/12
問5 穴 7/7   計算 3/3
問6 穴 9/10  計算 0/3 
問7 穴 10/11 計算 3/4
合格したのが信じられません。

10 :
>>9
そんなことないだろう。問4以外結構とれている。
問4は、捨て問、深入りせずに穴埋めでお茶を濁して、
問5あたりで得点しているのは賢明。
むしろこのような点数の取り方こそ理想。

11 :
資格試験のイベントが天下り団体のおいしいおいしい収入源になっていることは
重々承知しているんだけど、合格の喜びの味を味わってしまうと、
また受験料を振り込んでしまう。
・・・風俗女の色恋営業に惑わされて、通い込んでしまって、
かもられるのと全く同じなのにな…。
エネ管合格、嬉しい!
センターもがっぽり儲かりホクホク!

12 :
次は何を受ける?

13 :
>>9 問4以外は結構とれているし37/58=63.8%で余裕で超えているじゃん。
科目別でも25% 100%、69% 87%で平均70%で余裕だよ。
ただ極端だな。今年が難しいという人もいたが問4で面食らっただけで
他は例年どおりかやや簡単だったように思える。全体でみても
去年より楽だったと思います。

14 :
次は電験2種だね
熱の人は甲化、甲機とかなのかな

15 :
俺は甲機ですわ

16 :
危険物甲→公害大気→衛生管理者
あと1年で会社に必要なのはほぼ取れる。
再来年から技術士目指しますか。

17 :
巻き添えアクキンでずぅっと書き込めなかったw
今年、熱Uだけ受けて合格!
問4 穴埋め6/8 計算0/12
問5 穴埋め5/7 計算2/3
問6 穴埋め8/10 計算2/3
問7 穴埋め10/11 計算3/4
問4を後回しにしたのが、正解でした
問567は穴埋め計算とも満遍なく取れたので、やや安心してました。
この板が参考になりました、ありがとう。

18 :
甲種機械を受けます
その後は……

19 :
年中配点解析やってるのかここの連中は
そりゃ受からんよ

20 :
>>19
あんたどこから来たのか?

21 :
電気通信主任技術者へ。その後は電験1種、技術士へ。
資格はそれでもういいや。

22 :
それだけ取ったら、あと何もいらんでしょ

23 :
甲機 → 危険物甲
   → 消防設備乙
    → 危険物丙
あとはもういいや

24 :
弁理士も欲しいんだよなぁ

25 :
今日申請書提出したけど免状届くのに2カ月かかるのか
カッコいい免状だといいな
紙一枚とかだったらガッカリだよ

26 :
免状には枝野大臣の名が書かれるのかな?
それは嫌だなー

27 :
枝「お前に免状取られるのはもっと嫌だ」

28 :
>>27
バカ野郎!合格したんだから仕方ないだろうアホ!

29 :
なんだこいつ気持ち悪い

30 :
おまえキモッ

31 :
おいおい
俺たちはある意味ファミリーなんだから仲良くしようぜ

32 :
なんだこいつ爽やか

33 :
確かに枝野の名前が載るのはイヤだなぁ〜
あんなのが大臣やっているのだから世も末・・・鬱

34 :
おいおい、ネタで言ってるならいいんだがw
エネ管の免状には経済産業大臣まで
で名前まで載らない。これ豆なw

35 :
厚生労働省免状は名前入っていたな

36 :
大蔵省は?

37 :
ちなみに公認会計士は金融庁とおもいきや
公認会計士審査会会長名(フルネーム)が書いてあるw

38 :
>>36
内務省とか逓信省とか言って聞けば受けた鴨?

39 :
>>38
そだな。ちょっと甘かった。

40 :
所持資格
強電:エネ電(今年GET)、電験3、工事1、工事2
弱電:一陸技、二陸技、工事担任AIDD総合
英語:英験3級
英語ヤバい・・2級とTOEIC600目指すぞーー!!!!!

41 :
試験合格だと、ちっぽけな現場で、兵隊やっていても
免状申請ができるな。
本当に一筆書いて、事業所の印鑑と…。
で、12月の講習だと、受講資格云々があって、
そんでもって、申請も一定規模以上の事業所でないとだめ、
そして、極め付きは、屈辱の「認」が光り輝く免状と…。
免状の画像検索しても「認」免状は見つからないね。

42 :
会社から頼まれて講習に行かせてもらえるのが勝ち組。
実際取得後の名義出しが確約されている。
当然責任も大だが。

43 :
>>42
確かにそうなんだろうけど、実際問題として、試験で一発いったやつを選任とか
あるいは、後継者と思われるやつに、何年か後にはお前だから、根性で、課目合格を
積み重ねても、国試で受かれ!とかいう風潮はないのかなあ?

44 :
>>43
そういう風潮はない。
この資格は基本、省エネ対象の設備のオーナーの代わりに
お上に名義出し、お上に定期的な書類出し、お上の立ち入り等のために必要。
資格取得側の事情、一発で合格したとかそもそも試験で合格することなんてことは
は省エネ対象の設備のオーナーにとって関係ない。
いくら一発で合格できても責任ある立場にない人間には名義出しの順番は回ってこないし、
悠長に後継者育てたりしないのが現実。

45 :
テス

46 :
必要ならば既に数人持ってるだろ。
いきなり辞められたらどうすんの?
試験を一発合格しても仕事とは無関係だしな。

47 :
>>44
それは「見なし設置者」のビルメン業界の話でしょ。
そうでない堅気会社は人材をちゃんと育てますよ。
製造業や電気事業者などでは死活問題ですから。

48 :
>>43
俺もそういう感じで認定講習はあくまで最後の手段でどうしても
ダメなら仕方なく講習で取得するものだと思ってた。
だが今日同期の奴が9月の試験も受けずに何を思ったか「講習行きたいです!」
とかいい初めて課長も「いいよ、調べるから待ってろ」とか俺「ええ!それ反則やろwww」
ってなったわw
結局締め切りがすぎてて無理ってことになったんだがなんだかなぁ・・・
来年あと1課目とれば合格だからそいつが講習受けに行く前にドヤッってしたわぁ

49 :
>>48
それとセンターも商売上手というか、合格発表終わってひと段落で、
12月の認定免状目指す講習の募集でしょう。
こっちは、ちっぽけなビルメンゆえ、大工場やプラントの設備やしきたりに関して
無知なのだが、あんまり、国試免状と講習免状の差異を重んじない感じなのかなあ?
小規模施設の機械室に集うビルメンだと、電験と電認、試験ビル管と講習ビル管では、
月とすっぽんだよ。
電験やビル管なんかと違って、エネルギー管理士は、一発国試、講習うんぬんより、
大工場あるいはプラントでは、ひとまず頭数必要ってな感じなんだろうか?

50 :
>>48
今年に関しては
試験合格は9月2日の発表、
エネルギー管理研修が10月1日〜22日の申込受付期間。(22日消印有効)
結局、試験と研修の違いは内輪の評価の違いだけで
名義出しならどっちでもいいので
省エネ法対象設備(工場)のオーナー側の人間が講習にいく場合もアリ。
もちろん設備管理を委託していれば管理会社から取得者を出す場合もアリ。


51 :
俺が講習行った場合
講習代7万円
宿泊代4万円
交通費1.5万円
合計11万5千円
俺が試験行った場合
試験代1.7万円×回数
交通費1.5万円×回数
参考書1.0万円
合計 4万2千円(1回) 7万4千円(2回) 10万6千円(3回)

52 :
>>49
工場への立ち入り調査をやってる仲間内での話。
周囲は認の有無より仕事が出来るか出来ないかしか興味ないけど、
認のついた免状を持った本人は引け目を感じていたらしい。
電気熱の統合の際、試験を受けて認が消えたと喜んでいたっけ・・・

53 :
>>52
だよなあ。講習から、「認免」もらって、で、
Tだけ受験して、エネ管免状として「認」消し、リセット。
センターはもうかるし、受験者は「認」なくなり、
センターの商売上手、完璧だな。

54 :
研修研修言うけど乙4、2ボ、2電工、取るよりはムズイんだろ?

55 :
それにしても、技術士一次試験一部免除だっけか?
電験1種・2種は当然として、エネ管もどさくさで免除できるのだが、
電験3種は、免除できませんよと…。
個人的には、特に最近3種の難易度から思うに、免除できそうなものだが・・・。
猫も杓子もおびただしい数が受験して低合格率なのはインチキということか?
だったら、甲種危険物はどうなのかって話になってしまうがな。

56 :
>>54
聞いた話だが、結局、今年の場合を例にとると、10月10日合格発表→ダメ
→12月講習募集(商売上手)って流れなんだけど、試験ダメで、講習費用会社もちで、
とんでもないプレッシャーの受講生が馘首覚悟で『死にもの狂い』で、6割から7割の
講習合格ということらしい。

57 :
>>56
まったくの熱電気ど素人が研修受けてもほぼ無理?

58 :
>>57
っていうか、うるさい受験資格と、それから、仮に検定受かっても
ある一定規模以上の設備の維持管理に3年以上だったかやってないと、
「認免状」すら、取得できない。
要するに、国試一発は受験資格がなく、申請も実務経験1年と事業所印だけ。
講習は、受講資格のしばりやら、申請も、なんだか面倒だよな。
そして、屈辱の「認免状」と…。
それ以前に、電気工事士とかに苦労している奴が、いきなりエネ管の「認免状」って変だよ。

59 :
>>57
熱・電気合計の年度別 
年度   修了者/受験者 合格率
2002年 2082人/2415人 85.3%
2003年 2147人/2961人 72.5%
2004年 1700人/2517人 67.5%
2005年 1800人/2765人 65.0% 
2006年 1713人/2603人 65.8%
2007年 1173人/2011人 58.3%
2008年 1191人/1872人 63.6%
2009年 1004人/1967人 51.0%
2010年 1246人/1861人 66.9%
2011年 0833人/1325人 62.8%
国試に比べれば総じて合格率が高い。
しかし、受講者のレベルは兎も角、合格に掛かるプレッシャーは半端ないと
予想される。
社命で受講している人が大半と思われるので
逆に言えばそれくらいの必死な連中が受講して合格率が六割程度しかない
難易度ともいえる。

60 :
>>55
エネ管も免除かよw
今年合格組だが今知ったぞw

61 :
>>48
うちのエネ認はこれで出世したよ?自力で電験取った俺はなんもなし。
上司の評価
エネ認→「彼は努力家だ!みんな見習え!」→出世
俺→「あっそうおめでとう。じゃあこれからお前が電気全部見て。で頼みたいことが……」→更に仕事増える。
結局は上司に好かれてるかどうかさ。
会社で唯一の電験持ちになったのに。

62 :
>>61
電験持ち一人って相当ちっさい会社なの?

63 :
>>61
それは免許とかじゃなくて、その「エネ認」とお前の本質的な技量の差。
資格のせいにしたいのはわかるけど、お前の方が仕事出来ないと認識されてるだけ。

64 :
>>62
一種エネ指定。高圧受電1700kw契約。団塊電気主任退職後電気主任委託。従業員100人中設備管理6人。
大きい?

65 :
小さい

66 :
なんか病院ぽいなあー

67 :
>>64
辛いが現実を見ろwww
買われるのはアピール人間。これは間違いない。
フォローする訳じゃないがこき使われてるってことは仕事できるからじゃまいか。
本当に使えない人間はこき使えないぞ効率悪いしできも悪いし。

68 :
>>64
>>67の言う通り。会社ってそんなもん。

69 :
>>61
巨大な設備に関して無知なんで恐縮だが、プラント・大工場とかって
電験って2種から電験扱いなわけ?

70 :
ん?どういうこと?
電圧の区分によって要る要らない足らないはあるけど。

71 :
>>61
エネ認は上司の指示通り講習行って検定に受かっただけだろ。
まぁ、講習に行けと指示されてる時点で評価は大きく違ってるけど。
全うな評価かは知らんけど多分口だけで出世してったDQN上司だろ。
そんなやつに評価されるやつもやっぱ口だけDQN。この連鎖は止められない。

72 :
大きな事業所になると電気主任技術は3名確保する。
正副控の3人。
最低でも正副2人でしょう。
1人ポッキリの事業所は弱小と言われてもしょうがない。

73 :
うちの工場は電験とエネ管持っているのが俺一人だけだから、俺は定年まで安泰さ
変電設備はそんなに壊れる物ではないので毎日2ちゃんやって給料貰っている
なんかツマランからビルメンしようかな

74 :
ちくしょーめー、くやしくなんかねーぞ

75 :
>>70
うちら中小規模の弱小ビルメンで、巨大プラントとか大工場のことは全く分からない。
で、そういうところだと、やっぱ電圧階級もデカくて、エネ管も、うじゃうじゃいて、
3種なんかじゃあ、法的にも能力・知識的にも足りなくって、2種から「電気主任技術者」
を名乗ることが許される風潮なのかなあ?なんてちょっと思った。
3種?はぁ?高校とかでとるやつでしょ?みたいな感じで…。

76 :
>>75
まあ、実際のところ3種レベルでは強電の設備を扱うには知識不足すぎるんだよ。
エネ管の工場配電の知識を持ってもまだまだ何万ボルトの設備を理解するのは程遠く、
やはり2種の技術的レベルが必要不可欠ということだ。

77 :
>>76
お前さんは2種餅を自慢したいだけだろ。
3種で十分だ。

78 :
>>77
悔しいのは解るが、サッサと二種を取りなさい。

79 :
>>78
自力二種組ですか?

80 :
>>75
高圧受電でもうちょいで2000kwに届きそうな工場で働いてる。ちなみに電験持ちは俺だけでエネ管も認定で熱が一人。
今までずっと電気主任委託してたからか、電験は電気のことならなんでも知ってるもんと思われてる。
測温抵抗体とか熱電対はケーブル何mまで数値的に誤差でないの?とか電気主任になったとたん聞かれたからな。
でもやっぱり特高受電の設備には憧れがある。

81 :
>>80
それってイヂメで聞いて言うのだと思う。
絶対に答えられない「電気的な質問」をして回答できないと「何も知らない」と言われる。
常識的に考えて解るはずだが、世の中にはそういう人種が確実にいる。
またマジボケで聞いてくる本当にアタマの悪い人もいる。
眼科医に行って「私生みます!」と言うようなもの。

82 :
ちょっと質問。
認定試験って本当に国試と同難易度か?
いくらプレッシャーかかるからといって20%も30%も上がるとは思えない。
もしくは、講習で出るとこ教えられるのか。
で、寝てたり公式覚えきれなかったやつが4割落ちる……と。

83 :
今年の電験三種の合格率5.9%エネ管は23%
誰だよエネ管のほうがムズイって言ってた奴は!

84 :
>>82
教科書見てもおkって試験じゃねえの?

85 :
>>80
その体で飯食ってるプロだって専門があり、設計、工事、盤内配線、シーケンスその他、これを全部一人でプロレベルでこなしてるスペシャリストはほぼいない。
工場勤務の辛いとこは、それ全般の広い知識が求められるが、わからないと言ったら無知扱い、資格マニア呼ばわり。
>>81の言う通りイヂメや嫌味、電気に関してあまりにも無知な人間にありがち。電気にも分野があることを知らない。

86 :
電験2.5種とか言うけど、電験3種の知識というか勉強の範囲で網羅できない範囲があるから2.5種とかいうんでしょ。
これと難易度はまた別の話。
>>84
認定って教科書見ていいのかww?

87 :
電験3種とエネ管共に一発合格は恐らく1%未満。
それを成し遂げた俺は地味に優秀?

88 :
合格年度は?

89 :
電験3種はH23、エネ管は今年H24

90 :
その話が本当なら優秀といっていいと思う。
少なくともこういう分野に適正はあるよね。

91 :
全くの門外漢なら相当優秀だけど
電気電子専攻だったら一発合格余裕じゃないの?
俺情報専攻で今年受かったけど、今年のはそんなに難しくなかったよ

92 :
>>83
電気の専門学校に通っている者ですが、電験三種は第二種電気工事士すら受からない、
サイン、コサインすらできないクズですら強引に申し込みをさせられています。
こんなクズが分母の多数を占めているわけですから、合格率は必然的に低いですよね。
ちなみに自分は昨年三種通過、今年度エネ管電気通過しました。
今年のエネ管の受験者層を生で見て感じた事は、冷やかし受験者は皆無と感じましたよ。
立場違えど受験者の皆さんは各々の場所で頑張っている人たちばかりと感じました。
親のスネかじっている専門学生のクズどもとは違うな〜と肌で感じました。

93 :
>>92
試験会場に行くと解りますが、エネ管はオッサンばかりです。
電験は一種でも結構若い人がいたりします。

94 :
やはり電験2種はステータスなんだな
エネ管も取れたしチャレンジしてみるか
難しいのは二次だけで、一次は3種と変わらないっていうし

95 :
>>92
電験3は五択、エネ管は、数値記入のマークシート。
電3は、ものすごく低いけどまぐれの可能性があるが、エネ管はない。
それと、受験料、電3が5000円くらいで、エネ管は17000円か。
その違いで、電3は、サインコサインなんのこと組が受験して、
エネ管は受験しないのかな?
思うに…、電験は、>>92の専門学生の人がいうように、猫も杓子も、
とりあえず強制で受けさせられたりしていて増量剤満載で5%強(ここ2年)で、
エネ管の方は、電気はもちろん、熱も電3もしくはそれに準ずる
そこそこ難しい資格を経ての20数%だから、
単純比較は当然できないよな。
エネは電3取得者の20数%が合格では言い過ぎかなあ?

96 :
エネ管研修にいった人にテキスト見せてもらったことあるが
要点がよくまとまったいい本だった記憶がある。
ちなみに修了試験のテキスト持ち込みは不可で
講師は修了試験の問題を一切教えてくれないそうだw
あとから考えてみると強調して説明したところが
出題されていたことはあるらしい。
ちなみに計算問題はテキストではなく
過去問やらないと受からないとのこと。
合格率が高いのは社命で受講させられていて
必死なせいでは?とその人は言っていた。

97 :
エネ管講習は受講料が高い上に1週間連続で缶詰だから、
それなりに合格する見込みがある人しか受けないだろう。
試験には申し込みだけして受験しない奴、試験途中でギブアップする奴
合格する見込みが無いのに受験している奴など含まれている。

98 :
電話で聞いたんだが、試験の合格基準は60%とハッキリ言ってたが
講習の合格基準は変わるから教えられないって言われたぜ。
調整してるから合格率がいいだけで、試験と同じじゃ誰も受けねーよw

99 :
>>78
悔しいといえば悔しいが、身の程をわきまえて3種でいいや。
デンケンの勉強もなあ・・・しんどいばっかで、実務に関係ないのが多いのよ。
勤務先も病院で6KV受電、契約653kwだし
がんばって2種とったとしても評価はあがらんし、
エネ管とったけど、ふーんってなもんですわw
工場に転職したとしもなぁ・・・


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宅建 登録実務講習 受講6回目 (653)
エンベデッドシステムスペシャリスト Part11 (766)
弁理士統一スレpart197 (788)
司法書士の本職・補助者が語るぽ【86】 (985)
1級FP技能士専用の意見交換の場12 (212)
【2013】年金アドバイザー2級・3級【年2回】 06 (425)
--log9.info------------------
◆◆なぜ伝統空手は極真を過剰に意識するのか?◆◆ (359)
●●●カスワン・ファイナルカウントダウン (539)
【Russian】システマ Part 1【Martial Arts】 (306)
柳生心眼流 (495)
ボクシングと合気道ってどっちが強いの?2 (758)
どうなる? 月心会 (452)
内柴正人の再就職先を考える (980)
卍 少林寺拳法に新しい名前をつけよう ((((i)))) (822)
中学2012年武道必修化 (240)
●●● 富樫宜資 の挑戦から逃げた 大 山 倍 達 5 (216)
西洋剣術について語るスレA (251)
中国武術(笑)は実戦でも競技でも使えないカス! (245)
白蓮会館16 (404)
★★リョートを見て寸止め空手部を辞めました 2★★ (267)
【骨法】掌打とは何だったのか?5【喧嘩】 (245)
大東流合気道・柳龍拳の真実 (200)
--log55.com------------------
一橋大生が質問に応える
同志社と同レベルの国公立ってどこなんや?
千葉大学辺りがちょうど良い気がしてきた
県トップ高校「俺ら自称進学校やな」←これ
香川大、富山大、関大、南山大なら
横浜国大と慶應受かったら、横浜国大選ぶよな
薬学部だけど質問ある?
【統合失調】サインワン Gパピルス【サイシン市進