1read 100read
2013年02月資格全般21: H24年度行政書士試験合格発表part3 (205)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【負け犬】中小企業診断士養成課程【裏口】4 (380)
二級ボイラー技士pat12 (336)
H24年度行政書士試験合格発表part3 (205)
ひよっこ社労士研修スレ (297)
【ローリスク】TAC中小企業診断士【Mリターン】 (718)
クレーン・デリック運転士免許! 学科&実技 5t (564)
H24年度行政書士試験合格発表part3
- 1 :2013/01/30 〜 最終レス :2013/02/02
- 無職自殺配信早よ
- 2 :
- 流石にそのレスが>>1は酷い
- 3 :
- 前スレでアップした人の点数まとめたから、法令科目と一般知識、記述式との分析気になった人あとはよろしく。(法令択一/一般知識)
236点 択204点(152/52)記32点
218点 択194点(144/24)記50点
206点 択190点(150/40) 記16点
198点 択170点(146/24) 記28点
188点 択152点(120/32) 記36点
184点 択164点(112/52) 記20点
182点 択160点(120/40) 記22点
182点 択138点(102/36) 記44点
180点 択140点(112/28) 記40点
180点 択156点(112/44) 記24点
178点 択158点(126/32) 記20点
168点 択148点(120/28) 記20点
- 4 :
- >>3は間違えた。訂正↓
236点 択204点(152/52) 記32点
218点 択164点(140/24) 記50点
206点 択190点(150/40) 記16点
----------------------------------200点
198点 択170点(146/24) 記28点
188点 択152点(120/32) 記36点
184点 択164点(112/52) 記20点
182点 択160点(120/40) 記22点
182点 択138点(102/36) 記44点
180点 択140点(112/28) 記40点
180点 択156点(112/44) 記24点
----------------------------------合格
178点 択158点(126/32) 記20点
168点 択148点(120/28) 記20点
- 5 :
- 俺もう無職の事叩けないわ
- 6 :
- 画像のあっぷの仕方がわからないので自己申告
信じるかはおまかせします。
法令択一124
多肢選択 24
一般知識 32
記述式 8
合計 188です
- 7 :
- それだけ聡明な方ならじぶんでしらべてあっぷすれば?
するかしないかは自由だけどさ
- 8 :
- 無職はなんで自分だけがRーが合格したことを知っているんですか
知り合いとは思えないが
まあ、じっさいには合格していないわけだが
- 9 :
- 我妻をアズマと呼ぶとはね 正直おまえだいじょぶか?
- 10 :
- 180未満でぅpする人は逆に偉いと思う。普通は嫌がりそうだし。今年は受かってほしい。
- 11 :
- 元LEC村田クラスの合格者はおらんの?
- 12 :
- 通信村田クラスです!
合計200点記述44点一般28点
講義テキスト
法学検定の4級と3級
過去問
を中心に勉強しました。
- 13 :
- 画像うpしようとしたら忍者修行中でできなかったorz
ちなみに法令択一5肢116点、多肢24点、記述36点、パンチキ40点の合計216点だった
3年目でやっと合格できたお!
意外と記述の点が高くてビックリ!
44、B市を被告として、補償額増額を求めるため、形式的当事者訴訟と呼ばれる訴訟を提起すべき。
45、Bに弁済の資力があり、かつ、執行が容易である事、または、Dの抵当権が実行可能である事。
46、夫の遺産の相続の原因があった事を知らない可能性があり、また相談者の遺産について遺留分がある
どこでどう取れているかさっぱりわからん…
- 14 :
- >13
20、12、4くらいじゃないかな
45は「証明」がない(-4)、「抵当権」は嘘(-4)
46は「減殺請求」がない(-4)、誰の「財産」に対するものかが嘘(-4)、
減殺請求の「割合」がない(-4)、遺言の「失効」という効果がない(-4)
- 15 :
- 抜けがあるな、追加しとこう。
236点 択204点(152/52) 記32点
218点 択164点(140/24) 記50点
206点 択190点(150/40) 記16点
----------------------------------200点
198点 択170点(146/24) 記28点
188点 択152点(120/32) 記36点
184点 択164点(112/52) 記20点
184点 択150点(110/40) 記34点←
182点 択160点(120/40) 記22点
182点 択138点(102/36) 記44点
180点 択140点(112/28) 記40点
180点 択156点(112/44) 記24点
----------------------------------合格
178点 択158点(126/32) 記20点
168点 択148点(120/28) 記20点
- 16 :
- >14
なるほどわかりやすい!ありがとう
46なんか問題文にあった答え方の形式を完全に失念していたので部分点がもらえただけラッキー
どっちにしろ記述抜きで合格点行っていた訳だけど、想像より取れてて嬉しい!
- 17 :
- 梅干販売士検定合格おめでとう
- 18 :
- 登録料以上稼げる人が極端に少ないのがこの資格。
- 19 :
- 合格した勢いで予備試験受けようと思う。
民訴と刑法は司法書士用で大丈夫?
- 20 :
- 予備
- 21 :
- >>19
大丈夫じゃない
択一はともかく、論文に全く対応できない
どの科目も、論文対策という意味では司法書士用では対応不可能
マジでやるなら、基本書読んで、判例集読んで、論文演習しまくることが必要
- 22 :
- 落ちて手紙捨てたからうpできないけど
何か参考になれば
166点 択142点(110/32) 記24点
今年は受かってやる
- 23 :
- 違う視点から
188点 法択120点他68点(32+36)
184点 法択112点他72点(52+20)
184点 法択110点他74点(40+34)
182点 法択120点他62点(40+22)
182点 法択102点他80点(36+44)
180点 法択112点他68点(28+40)
180点 法択112点他68点(44+24)
----------------------------------合格
166点 法択126点他52点(32+20)
166点 法択120点他48点(28+20)
166点 法択110点他56点(32+24)
サンプル少ないけど、なんか見えた気がする。
- 24 :
- すまん。下の方訂正
188点 法択120点他68点(32+36)
184点 法択112点他72点(52+20)
184点 法択110点他74点(40+34)
182点 法択120点他62点(40+22)
182点 法択102点他80点(36+44)
180点 法択112点他68点(28+40)
180点 法択112点他68点(44+24)
----------------------------------合格
178点 法択126点他52点(32+20)
168点 法択120点他48点(28+20)
166点 法択110点他56点(32+24)※画像なし
出木杉のデータですが
法令必死こいて記述パンチキに手が回らんかった奴が泣いてる?
記述もパンチキも半分運だけどw
- 25 :
- 俺は上のデータの184点(記述34)だけど、やっぱ最後は記述対策のような気がする。
記述は各問メインキーワードは書けてれば25〜35点は堅い。
ということは法令択一、と一般知識で145〜155点。一般知識は長文3問中2問。情報2問。
その他3問で28点の最低レベルとして択一+穴うめが117〜127点。
穴埋めが2〜3問程度間違えても、法令択一95点程度〜100点程度で合格できる。
法令択一の正解率約50〜55%程度。
そうすると得意分野を行政か、民法かに絞って徹底的に過去問対策できる。
特に行政法であれば条文+主要判例でOK。
6月から9月まで民法、行政択一過去問、10月は記述、直前その他。
こんな感じで最低ラインでの合格狙える。
俺はネットから記述の練習になる問題を拾って10月、ずっとそればかりPCで
編集して持ち歩いてた。(プラス記述の市販本)まあこんな感じだと思う。
記述対策の約200キーワードのエクセルを欲しい奴は捨てアドさらせば
転送してやる。他の人が基本書いたものだから、著作権問題から絶対に他
に流出しないという約束してもらうけど。
- 26 :
- >>25
そうかな?俺は記述対策はゆるくやる程度でいいと思うが
採点基準に適当感満載だからな
択一で160点目指す勉強が最優先
それくらいとれれば記述で4割とるのはそう難しくはない
去年記述高得点で落ちて今年記述壊滅で受かった俺としては
記述は点数調整してる気がしてならんのだよ
- 27 :
- 早い時期から記述やるの絶対いいよね。
択一の基礎がためにもなるし。
解くスピードも上がる。
ただ、やっぱり記述は運。点数調整のツールだしね。
基本的な論点しか聞かれないけど、
やっぱり論点全ては抑えきれないし。
採点基準によって、論点少し外しただけでバッサリ減点される恐ろしさがある。
俺みたいにバカなのは洗濯から戦略立てたほうがいい。
おらの得点戦略
基憲:20
行政:60
民法:28
商法:鉛筆コロコロ
多肢:20
読解:08
情報:12
ほか:運天
これで記述は模試で40切ったことなかったからなんとかなるさ〜と油断してたw
本番記述30w 後憲法ミスったけど
行政法がよく出来たのと
鉛筆コロコロが12点wが効いてなんとか合格
最後の方は行政法音読と情報法ばっかやってたな…。遠い過去のようだぜ、、、
- 28 :
- >>24
168の者です
憲法記述一般知識で泣きました
憲法→知識細かすぎる
記述→家族法やってなくて1問捨てました
一般知識→世界史やっていたのでなんとか
文章理解2問ミスがいたい
初受験だったんですが途中から
集中力が切れて時間が1時間あまってしまった
次は捨て科目や捨て分野は作らないようにします
- 29 :
- 商法は捨てていーんじゃね?
情報法と憲法はやればほぼ取れるから出来てないならもったいない…。
1時間余って168ってもったいないな〜。
ただ、集中力が切れるのは勉強量がたりんw
毎日三時間ずつ勉強してりゃ屁でも無くなるよ。模試時間測って繰り返しやるのがいい。
- 30 :
- 堅実にいくなら会社法は
分野絞ってもやったほうがいいよ
- 31 :
- 私もそう思います(#^.^#)
会社法やるとトータルの平均点があがってること
に気づきます(#^.^#)
- 32 :
- http://www.ustream.tv/channel/mushoku-bete
配信だああああああああああ
- 33 :
- はい、私もそう思います。
- 34 :
- 平日のこんな時間から見れるかw
配信中毒にならんように気をつけろよ、つーか早く働け
- 35 :
- 暇なんだよ
- 36 :
- 無職は予備試験にいったのじゃなかったのですか?(#^.^#)
Rーは今回残念でしたね(#^.^#)
この試験に対する認識を改めないと今年もおちますよ(#^.^#)
- 37 :
- みんな食っていけないような資格でよく勉強できるねー
人生の無駄だと思わないのかなー
やっぱり就職に有利なのは宅建とかFPだわな
- 38 :
- 会社法やってる暇があるなら民法極めな
何でも要領だよな
記述の配点の大きさに気づいた者が勝つ
- 39 :
- 就職って・・その二つと違って独立の為の資格なんだが、勿論行政書士だけじゃ食うのは厳しいがな
- 40 :
- 大学生にとっちゃ資格なんてその程度の認識でしょ
- 41 :
- >>37
プッ、ざまあ
- 42 :
- 必死だな行虫
- 43 :
- 必死なのはアンチだということに気づけないアンチ
- 44 :
- 行書ごときも合格できないちんかす
がまた朝からわいてんの?
- 45 :
- はがき届きました。
忍者修行中でアップできないみたいです。
やり方があったら教えてください。
法令5肢択一108点、多肢24点、記述38点、一般知識48点の合計218点。
2年目でした。
問44 B市を被告として補償額の見直しを求める訴訟を提起するべきでこれを形式的当事者訴訟と呼ぶ。
問45 Bに弁済を行う資力があり、その弁済を行うことが容易であることを証明すればよい。
問46 「遣」留分減殺請求によって、財産の一部を受取る権利がある。
- 46 :
- もううpはいいよ、おめでとう
- 47 :
- はい、ありがとう!
- 48 :
- 大体2ちゃんの合格者は出揃ったな
20人もいないくらいか
今年もなんだかんだで結構厳しい試験であることには変わりなさそうだな
- 49 :
- オレも足してくれ
模試で234点だったが本番は180点ジャストだ
ちなみにボツ問のおかげではないよ
- 50 :
- >>48ここは不合格者少なくない?9%の甘め年だったからかな。ただ、その割には200点超の高得点者も少ない。
- 51 :
- 今
年
こ
そ
仕
事
探
せ
よ
働
け
よ
- 52 :
- >24
記述パンチキ取れなかった奴が落ちる説は有力だな。
選択120点辺りで一旦点の伸びに頭打ちが入るイメージ
周り見渡しても思い当たる節ある。
ただ、法令択一100前後の奴は恥ずかしくて点明かさないから、結果的にこうなってる可能性はある。
>49
同じく、どこの模試でも偏差値65前後だったけど本番は184。
諦め掛けてたわ。
- 53 :
- 俺も受かってたわ
記述全部ミスってたから絶対落ちてると思って通知放置してたが
まさか受かってるとは・・・・
今回合格率高かったんだな、俺みたいなFランカスが合格とは
運が良かったとしか言い様ないです。
- 54 :
- 俺は真逆だったなー
直前模試とか色々やって
合格点いくか半々だったけど
本番では208点だった
最後まで諦めないで粘って良かった。
- 55 :
- 所詮模試は模試よね
点数見て諦めたり調子乗ったりするもんじゃない
- 56 :
- 模試の順位で調子乗ってたのがいたがw
- 57 :
- 慣れと細かい知識の補充に過ぎないとわかっちゃいるけどね。
でもやっぱ点良かったら精神安定剤にはなるよ。
逆に点悪かったら諦める要因にw
- 58 :
- 本試験は模試のような細かい知識を知らなくても解けるからな
本試験と模試は別物だよ
- 59 :
- 模試でも230点くらいいってるなら目安にしてもいいけど
160台くらいいってるならとりあえず合格可能性は全然あると
思う
一喜一憂してはだめってことだね
- 60 :
- 細かい知識というか、ひねり具合かな〜。
特にOとIのは問題の問い方が独特過ぎな気がした。Lは細か過ぎ、Tは簡単過ぎ。
模試だけに10万近く使ったけど、俺は後悔してないよ。
むしろ模試しかしてないから模試のおかげで受かったとも言える。
- 61 :
- 模試は知識吸収や試験慣れって感じだね
色んな出版社のをやって多様な出題形式の耐性をつける
ことが大切かも
- 62 :
- 市販の模試を一回やっただけで予備校のは受けたことないまま合格してた。テキストや問題集さえきっちりやっとけば、模試は時間配分を体感するだけために使うのでいいと思う。
上位合格目指すとかじゃなく、単に合格したいだけならば。
- 63 :
- >>62
さすがに1回だけってのは君が優秀なだけで一般的じゃないよ
初学の方はそれ参考にしたら普通おちるよw
- 64 :
- >>62
あんまり世の中の人は
自分と同じ位頭がいいとは思わないほうがいいw
予備校に高い金出して、
毎週二日通って、模試もあちこち受けて…
て奴でも半分以上落ちる試験なんだぜ?
- 65 :
- >>62
俺もそのパターン。
LECの直前模試を本試験前1週間でやっただけ。
3回やれば時間配分が分かる。
- 66 :
- >>65
LECの直前模試いいよね。
難度も時間も作りこまれてて、さすが法律系の学校って感じ。
大原の模試は…、あれだけ受けたら逆に落ちる気がするw
- 67 :
- 知識の抜け落ち確認の為にも模試は数受けた方が絶対いいと思う
- 68 :
- 大原も普通に良問多かったけどな
山あて講義とかの記述問題もかなり知識のスキマを
埋めてくれるような感じだったよ
- 69 :
- 結局受かるか否かは金と時間次第
- 70 :
- 模試受けたほうがいいか否かも
本人のレベル次第ってことだなw
- 71 :
- >>63-64お前ら頭いいなぁ。そんな風に持ち上げて言われたら反論しにくくなっちゃうよ…
- 72 :
- >>71
いやだなぁ(#^.^#)
持ち上げてるわけじゃないですよ(#^.^#)
ほんとに素で言ってるだけですよ(#^.^#)
今回全部で27回模試やった偏差値素の40台高卒専願です(#^.^#)
市販模試
http://pitamo.jp/photo/view/9f337c7245620377073515425ebb31be/4314965
大原模試
http://pitamo.jp/photo/view/c01f093ac757dbf856e14a7c5a32984a/4314966
23年度結果
http://pitamo.jp/photo/view/76dad1b6068c80657a9e263206e79b80/4314968
24年度結果
http://pitamo.jp/photo/view/30cdc21a26f34ae7518d29c71f6aae11/4314967
23年度は3ヶ月で
テキスト一周過去問5年分2週
記述テキスト1週です(#^.^#)
トータル15ヶ月もこの試験に費やしてしまいました(#^.^#)
- 73 :
- 努力したんだな…。
あんたすげ〜わ。
俺だったら一年目のハガキで心が折れてる。
- 74 :
- 早稲田法の既卒ですら殆ど受かんないんだから、一発しかも中卒高卒なら天才
- 75 :
- 俺は一般知識の得点(48点)で受かったようなもんだな。
市販の参考書と問題集だけで、法令択一で高得点を出すのは、
結構難しいと思うよ。
社労士、宅建と取ったけど、行書はなんか違うんだよな。
やっぱ過去問つぶしだけでは受からない試験だ。
- 76 :
- >>73
ありがとうございます(#^.^#)
23年度に宅建合格して調子に載っていたところ
行書スレのアンチさんにまんまと引っ掛けられて
最初素で宅建より簡単かと思っていました(#^.^#)
当然撃沈でしたw
私のような情弱が勘違いしてひっかからないで欲しいと思います(#^.^#)
>>74
私は高校の頃授業中寝てばっかで0点もとったこともあるので間違い
なく勉学はできないほうですがなんとかぎりぎり滑りこみましたw
高校2年の頃の担任が早稲田卒で頭よかったのでその方には足元にも
及びません(#^.^#)
- 77 :
- 難易度を理解するのにも頭の良さが必要だよな
- 78 :
- 早稲田卒で頭よかった(笑)
- 79 :
- >>72俺が唯一やった市販模試が下から2番目の完全予想模試だわw
めちゃくちゃ受けてるな。努力できるのは才能だし、凄いと思う。
- 80 :
- やっぱさ〜、努力し続けるって才能だよな〜。
俺に一番欠けてる才能だから、コツコツ出来るひとが羨ましい。
- 81 :
- >>79
ありがとうございます(#^.^#)
自頭が悪いと量で押すしか方法が見当たらなかったです(#^.^#)
特に一般知識が厄介でしたね(#^.^#)
CPUが悪いだけでなくメモリやHDも良くないし活きないって
感じでしたね(#^.^#)
一つ一つの処理が遅いのなんって(#^.^#)
成美堂も良問多かったです(#^.^#)
- 82 :
- >>80
自頭が悪いとひたすら自分との闘いですね(#^.^#)
知識云々よりもモチベーション維持が合否のカギな気
がしてなりません(#^.^#)
- 83 :
- うん…、とりあえず、、、自頭じゃなくて地頭ね…。
モチベは周りに「こんなクソ資格楽勝っすよ」言うて自分を追い込んどいたな。
家族いる人が羨ましかったわ〜。
向こうは一人もんは時間確保出来ていいとか思ってそうだけどw
- 84 :
- >>83
自頭は変換1発目なだけですが(#^.^#)
にちゃんでは既出をガイシュツとよみます(#^.^#)
模試1回だけの人でもモチベ維持が必要なんですか?(#^.^#)
- 85 :
- さよか、それはすまんかった。
いや、俺は60よ。
八月から模試、復習、二周目、次の模試
以下エンドレスな人
- 86 :
- >>85
それは失礼しました(#^.^#)
匿名掲示板の厄介なとこですね(#^.^#)
私は模試6月からやってました(#^.^#)
模試の記述全部ソラで言えるようにしたのに
検索の抗弁権と遺留分がでてきたときは
肩すかし感がものすごかったです(#^.^#)
行政法は始めての問題でしたが(#^.^#)
- 87 :
- >>86
>検索の抗弁権と遺留分がでてきたときは
>肩すかし感がものすごかったです(#^.^#)
これはわかる。
まあ俺は両方ミスったんだけどね。
抗弁権はわざわざ対象を取り違える形に書き換えたし、遺留分は問いに対応する形で書かなかったw
生きた心地しなかったわ〜。
取り越し苦労だったけどね。
- 88 :
- >>87
記述はどれだけ対策しても少しミスると一瞬で
全然点数のワードが正しくはいらなくなってしまい
ますからね(#^.^#)
私も遺留分は失効で〆ませんでしたので
かなり不安でした(#^.^#)
肩すかしな上にあんな記述問題で不安にならなければ
ならないのがかなり腹立たしかったですw
- 89 :
- >>88
俺は終わった瞬間は
何これ?楽勝じゃんwwww
だったw
で、電車の中で愕然w
今から考えると模試の弊害だな
(同じ問題を繰り返しする事で、論点を早合点して、問題文を読まなくなる)
- 90 :
- >>89
たしかにそれはありますね。
限られた時間の中で解かなきゃいけないと
なるとどうしてもさっさと終わらせたくなるし
この問題はどうせこれだろみたいなw
蓋を開けてみると微妙にずれたり…
- 91 :
- 記述、厳しめだった… 14点しか取れていなかった
・形式的当事者訴訟を書いたけど、訴訟相手を委員会にしてしまった
・検索の抗弁権と確か無資力を書いたけど、対象者でトラップの人まで入れてしまった
・1/2と書かずに、50%の遺留分があるから・・・自由に出来るわけではない
こんな感じで14点しかくれなかった。
間違った答えを書いたら、許されないという感じだったのかな・・・
@宮崎
- 92 :
- あるあるあるw
で、解き直しもしないんだよな
「きちんと読めよ俺〜」て思う程度で
そして3周目に同じミスを!w
>91
形式的当事者訴訟と検索の抗弁権だけでそれ位いきそーだけどな〜。
致命的な誤字があったとか
- 93 :
- >>91
形式は確実にはいる部分だとしてほかは裁量が
結構大きそうですね
採点基準易しいと感じる人と厳しかったと感じた
人両方いるみたいですね
今年の記述は
>>92
学習しろよ自分!みたいなねw
まあそうやって知識量が増えてけば
試験にも対応していけるようになりますね。
- 94 :
- 俺の場合
択一法令116パンチキ40
記述28
合計184
- 95 :
- 一般を足切り回避でなく得点源にすると180に
かなり近づきますね。
- 96 :
- 一般知識を得点源にするのは危なすぎる上に、効率悪すぎる
- 97 :
- いやいや、情報関連に限ればやればほぼ満点取れるんだから十分得点源でしょ。
ほかのも社会経済に注意を払ってれば
問題なく取れるレベルの問題多いよ?
- 98 :
- 時間配分を変えることで一般知識の高得点が狙えるから、得点源にすることは可能
ちなみに高学歴の無職などは、一般書籍や新聞を読んでいる形跡が見られない
こういう人間は、意外と一般知識が取れていない
だから上記はその人にもよる
そういう点では司法試験予備試験の択一は、たぶん無職は数年間箸にも棒にもかからないはず
- 99 :
- 情報系は当たり前、長文読解も2問はとるってのが普通。これで足切りクリアギリギリだろ。
で、政治経済とかは薄くやってるだけだし、足切り超える程度はとるものの、得点源にしろと勧めてる本や講師もないと思うが。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
土地家屋調査士受験生専用スレ【82】 (405)
知的財産管理技能検定2級part.2 (590)
【まだまだ】第一種電気工事士 パート77【遠い】 (210)
社会保険労務士の惨状、現状 (494)
(´・ω・`) (314)
【鬼門は】高度試験共通【午前T】 part1 (420)
--log9.info------------------
【ギタドラ】GuitarFreaks&DrumManiaXG総合スレ101 (915)
そろそろみんな忘れていそうなこと@音ゲー板 (587)
【ダララッ】太鼓の達人◇AC総合スレ108【ダララッ】 (475)
【iPad】REFLEC BEAT plus Part18【専用】 (278)
osu! - 29plays (399)
beatmaniaIIDX 20 tricoro 情報スレ part63 (874)
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが19 (747)
ゲーセンで見つけた嫌な音ゲーマー 10人目 (337)
beatmaniaIIDX 十段スレ ☆165 (604)
【Xbox360Kinect】DanceEvolution Part24【Arcade】 (981)
beatmaniaIIDX 七段スレ ☆26 (381)
パステル君アンチスレ (459)
万年十段にありがちなこと★2 (721)
あさきスレ 伍拾漆 (220)
何故音ゲーマーは廃人しか残らなかったのか (216)
jubeat総合スレ 253rd Tune (291)
--log55.com------------------
庭球全般雑談 Part144
721スレ709
文豪男士()見守りスレ 265冊目
東方神起の雑談避難所14663
妖精萌え806
メドベアンチスレ988
SnowMan雑談スレ51
【アニメも覇権!】魔法少女まどか☆マギカ/外伝マギアレコードヲチスレ571【祝2クール目放送決定!】