1read 100read
2013年02月ライトノベル57: オーバーラップ文庫総合スレッド (402) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
講談社ラノベ文庫総合スレッド5 (393)
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part47 (914)
〜今野緒雪 324〜 (513)
【ロウきゅーぶ!】蒼山サグ 60本目【天使の3P!】 (237)
【くじびき】清水文化スレ 29番札【気象】 (810)
【くじびき】清水文化スレ 29番札【気象】 (810)

オーバーラップ文庫総合スレッド


1 :2012/12/29 〜 最終レス :2013/02/10
オーバーラップ文庫についての総合的な話題を取り扱うスレです。
2013年4月25日に創刊予定
■公式サイト
http://over-lap.co.jp/bunko/

2 :
はええな
萌え+にスレが立ってすぐか

3 :
どこがケツ持ちやってるんだ
5pbかランティスか

4 :
これはステマの匂い

5 :
何でもステマ棄て魔って言ってりゃいいってもんじゃない

6 :
言葉の意味も知らんとステマ言ってるだけだろw

7 :
楽しみなのが来たな

8 :
>>3
ポケモン攻略本絡みで立ち上げに一枚噛んでそうなのは任天堂(株ポケ)

9 :
アレの引受先ができるとは思わなかったよ

10 :
なるほど、社長はイズルのMFでの元担当。
執筆に千代丸 ヤマカン。
この辺のケツ持ちは5pbグッスマ辺りの新興会社勢だろうな

11 :
ここ広報担当にミスティっているけど
メディアファクトリーのISのアニメの広報も確かミスティだったんだが
同一人物?
http://blog.over-lap.co.jp/bunko/?p=105

12 :
はやいよはやいよ

13 :
2013.4.25 オーバーラップ文庫創刊 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=AUpQwjBFy1k
執筆陣
アサウラ/天草白/木緒なち/ 熊谷純/サイトウケンジ/ 志倉千代丸/十文字青/SOW/ 橘ぱん/玉城琴也/土屋つかさ/ 遠野渚/姫ノ木あく/箕崎准/ 深山ユーキ/むらさきゆきや/森田季節/ 山川進/山本寛/弓弦イズル (50音順・敬称略)

14 :
あれの口車に乗るとかわろす

15 :
だれかオーバーラップの登記とってきて株主構成みてきてよ
そうすればケツ持ちがわかるだろ

16 :
作家じゃない人もまじってるじゃないですかぁ><

17 :
執筆陣はかなり俺好みだ

18 :
発売日を古巣に合わせてぶつけるのは随分と挑戦的に思える

年紀のある出版社によるスマッシュや甲羅やヒーローほど足腰は弱そうだけど
ノウハウは知ってるだろうから萌え萌えやフェザーみたいな惨状は免れるだろう

19 :
>>15
http://item.rakuten.co.jp/gamefreak-shop/9784906866007/
>※オーバーラップは、株式会社ポケモンの出資を得て設立された会社です。

20 :
任天堂か
なら期待しないほうがいいな

21 :
ワナビが発狂しそう

22 :
IS<インフィニット・ストラトス> プロジェクト再開 最新巻も発売
キャラデザCHOCOに変更して1巻からまた発売ってよ
http://himado.in/123539

23 :
アニメ版のキャラ絵にしちゃった方がいいような気もするが…
色々問題があんだろなー

24 :
発売日がMFと同じ25日、新人賞の締め切りがMFの4期締め切り日と同日、看板がIS。
いろいろとケンカ売ってんなー
ゲハ的に見ると、元SCEの久夛良木が社外取締役にいる角川グループから
スピンアウトしたメンツがポケモン(任天堂)のサポートを受けて会社を作ったってのも
なかなか面白いw

25 :
発売日、税込609円は被せてきそうだな・・・。
背表紙も単色で統一してくる?

26 :
むしろ違うやり方を知らないって感じだなwww

27 :
MF文庫立ち上げた人間だろしな

28 :
まあここまで揃えてるからけじめもついてるんだろうし
面白い作品だしてくれたらいいよ

29 :
出資元ポケモン笑ったw
まさかこういう形で事業広げてくるなんてな任天堂

30 :
ていうか別にこの人達は円満退社だろ
イズルだけだろ一物あるのは

31 :
作家は発表されてる分で、イラストレーターの方は今のところ判明してるのは
ISのCHOCO、イメージイラストの石田可奈、refeia、しらびで合計4人か
しらびのとこにも絵が上がってた
ttp://blog-imgs-54.fc2.com/s/h/i/shirabi213/20121229115520bee.jpg

32 :
電撃大賞にだす予定だったやつをキックオフ賞に出すわ
お前らは出すなよ、俺が賞金とれなくなるから

33 :
もう暴言吐きまくりイズル
書くかどうかも決まってない、原案かもしれないとかいいだす
ヤマカン
なかなかの滑り出しだな

34 :
取り敢えずオカルティックナインだけ期待しとく

35 :
電撃スレに貼ったのせっかくだからこっちにも
アサウラ:SD
天草白:パラダイム、二次ドリ、リアルドリーム
木緒なち:MF、エロゲライター
熊谷純:アニメ脚本
サイトウケンジ:MF、エロゲライター
志倉千代丸:5pb代表、作曲作詞
十文字青:スニーカー、MF、一迅社
SOW:ジェイブックス
橘ぱん:MF、エロゲライター
玉城琴也:エロゲライター
土屋つかさ:スニーカー
遠野渚:美少女文庫
姫ノ木あく:エロゲライター
箕崎准:一迅社、エロゲライター
深山ユーキ:エロゲライター
むらさきゆきや:GA、ファミ通
森田季節:MF、GA、一迅、ファミ通、ガガガ
山川進:ガガガ
山本寛:アニメシナリオ
弓弦イズル:MF、エロゲライター

36 :
帝国データバンク見たけどまだ大した情報なかった
ただ設立が去年の11月になってるから
角川のMF買収に合わせて動いたのはほぼ間違いなさそう

37 :
>>35
天草白は一迅社で一般ラノベ経験あり。
木緒なちはMFでなくてGA。あとエロゲライター以外にラノベの装丁とかロゴデザインもかなりやってる
十文字青は幻狼もある
弓弦は講談社ラノベ文庫

38 :
箕崎もGA有り

39 :
>>37
木緒なち、GAだったか。間違えて記憶してた
十文字せんせーは量多すぎて見逃した
弓弦はそう言えばそっちも出してたね

40 :
甲羅みたく最初は傭兵頼みなのは当然として
エロゲライター多いなおい

41 :
ヒーロー文庫に出そうと思ってたけどこっちにしようかなあ
よくも悪くも話題性は抜群だし

42 :
角川帝国に立ち向かうMF共和国の構図
とかオタやノボルの中二妄想ネタだったはずが
MFの中心にいた人達は冗談抜きで本気でやりあうつもりだったと

43 :
十文字が楽しみ

44 :
>>42
そういやそんな話あったな

45 :
MF亡命政府か・・・しかしながら帝国には勝てまいよ

46 :
角川お家騒動みたいにざっくり抜けてないな
反角川派は少ないのかな?

47 :
外人部隊をやる気にさせる手腕と、
連合帝国の棚支配覇権に割り込む奇策はあるのか
お手並み拝見ですな

48 :
いろんなレーベルが立ち上がるのは読者にとって悪い話ではない
アタリショックのように粗製濫造ばかりになって市場崩壊を招くのはゴメンだが

49 :
買収の時に退職しただけだからな
別に恨みはないだろう
しかしこれからは敵同士なのは変わらない
俺のような電子処せカーとしては、電子書籍に積極的なMF及び角川の敵となるものは叩き潰してもらいたい

50 :
>>49
離反者だからといって、電子書籍化の方針に反対してるかどうかはわからんだろう
何はともあれ、第一回新人賞がどうなるか気になるね
面白半分で送る奴が何人出るだろうか・・・

51 :
エロゲライター+@文庫の始まるか

52 :
誰かぱん先生の項目も突っ込んであげて

53 :
新規レーベルで甲羅よりは本気でくるだろうし期待できるとは思うよ

54 :
甲羅が1年でテレビアニメ化だからOL文庫は半年でIS2期かな

55 :
>>52
ぱん先生富士見じゃん!
ごめんよ……

56 :
エロゲライターだからラノベで成功するかというとそうでないのはぱんてんてーやケンジが証明してる
まあ俺としてはケンジはラノベ専門になってくれた方がいいんだけど

57 :
ISのキャラデザはそのままなのね

58 :
エロゲー界のトップケンジさんはラノベでも評価は高いぞ
商業的には漫画原作はスマッシュヒットだ

59 :
ISが、看板か・・・・

60 :
オーバーラップ文庫孟獲説

61 :
>>56
ぱんてんてー、富士見で僕Hと龍殺し2本書いてるのに余裕あるのか?
速筆なイメージないし

62 :
アサウラとかはようやくSDで芽が出たんだからこんな鉄火場に突っ込まんでもと思うた
アニメ脚本家になっちゃった新井輝とか呼んできてくれ

63 :
エロゲライターが多いのはすごく歓迎なんだけど、
コネ使ってエロゲ原画家もしっかり連れてきてほしいなあ
ケンジには涼香でお願いします

64 :
とりあえず、エロゲも平行して書いてくれるならラノベにも来てほしい
あと、上記のようにサイトウケンジはマジでラノベ専門になってほしい
こいつがエロゲ書くと最強につまらない上に抜けなくなるから

65 :
MFはライターと原画コンビまとめて引っ張ってきてるよね

66 :
エロゲやエロマンガの絵師がラノベに来ても手抜きしそう
イズルの新刊なんてひどかったし

67 :
姫ノ木あく引っ張ってきただけでも全肯定ですわ
リコッテはベスト5に入るぐらいの作品

68 :
志倉のタイトル科学ADVのフォーマットと同じだな
なんか関係あるといいな

69 :
船が出る
オーバーラップ文庫という名の船が荒波さざめく大海へと
新天地への淡い希望、再起にかける野心、そして復讐
まつろわぬ男たちのたぎりを満載したこの船は、栄光が約束された大船かはたまた泥船か
次回「船出」
この者ら、誰も彼も劇薬につき

70 :
エロゲライター、傭兵作家連中以外にも
割りと面白いのを揃えてきた感じはあるが

71 :
姫ノ木あくのラノベデビュー作に期待
エロゲーライターでは調子いいし

72 :
ラノベを書きつつも姫乃木にはゆずとクロシェットでも引き続き書いて欲しい
この2メーカーは一も二も無く予約するメーカーなんで

73 :
エロゲライターでガガガの田中ロミオみたいな存在になれるのはいるんだろうか?

74 :
にゃあ

75 :
小山田伸しかいないだろ

76 :
>>73
文才がエロゲに流れてたのは昔の話だからな…

77 :
地雷か
はたまた時限爆弾か

78 :
オーバーラップ文庫っていうのは角川傘下のMFにいろいろとかぶせますという意味で
オーバーラップさせるっていう意味だと受け取っていいんだよな?

79 :
主要レーベルの発売開始日
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up582567.png
※一部ラノベの杜の発売日を参照。
1〜5日頃発売が良かった感が・・・。

80 :
発売日は月の後半がやや多くなってるのは何か理由ってあるの?

81 :
ここについては富士ミスの「電撃の隣に並べて下さい」作戦と同じ意味だろ?
MFのとな(ry

82 :
>>80
給料日に近い日になるべく発売したがるよねエロゲは

83 :
>>80
給料日の後は散財しやすい。

84 :
どうせ一ヶ月かけてゆっくり読むから発売日は何日でもいいんだけど
売り切れなければ

85 :
>>73
ラノベを書いたときに多少なりとも話題性のあるライターは丸戸で最後だな
例外として麻枝が残ってはいるが、まあ書かないだろう

筆力のあるやつならまだいるけど、いかんせん華がない
あえて挙げるなら正田崇ぐらいか

86 :
元長柾木や原田宇陀児だってラノベ書いてぱっとしなかったし
ロミオみたいな存在になれなさそうなライターの方が量産効果で伸びるのかも

87 :
何だかんだ言って新作を読んでみたい人は結構いる気がする
炎上爆薬庫みたいになってるのが心配ではあるがイズル以外は書くもんは書きそうだし

88 :
>>85
麻枝氏は、ゲームシナリオ自体書かない宣言してなかったけ?

89 :
エロゲとラノベの文章上の大きな違いって何ですか?

90 :
そして忘れられてるノボル。
エロゲ時代はロミオに及ばなかったけど、
この人が出世頭なんじゃないかなぁ。

91 :
地の文章の使い方と、一文あたりの長さが大きなとこじゃない?
あとラノベの場合は特別な場合を除いて誰が話したか説明する文章が会話の前か後に必要

92 :
>>90
ゼロで稼いだからこそ高額治療で来て延命出来てると揶揄してるしな。

93 :
発言者表示の有無(ビジュアルノベル形式でない場合)
背景CGによる場所移動の有無
雰囲気の演出をBGM・SEに任せられるかどうか
一冊という長さの区切りの有無

94 :
>>92
ゼロ魔がヒットしなかったらとうに彼岸の出版社へ移籍してるだろうしな
筆が進まないまま生死の境に立ち続けるのが幸せなことかどうかは別としてだが

95 :
>>86
何がウケるかなんてわからないからな。ぱん先生みたく5流と富士見スレにバカにされてる人もいるし
エロゲライターなら良い物が書けるという事は無い

96 :
ノボルは筆も早くてなんでも書ける結構な万能型だったしなぁ
何もなければ今でも活躍していただろうに

97 :
星海社やガガガみたいな強めのサブカル臭とMFらしいガチ萌え路線の二極化か

98 :
まぁ、よほどじゃないと、今のラノベスペースはほとんどとれないだろうね。
まぁ、オーバーラップがどれだけがんばって、作品をアニメ化できるかにかかってるかな。

99 :
オカルティックナインは科学ADVの続編的なことではない
科学ADVよりも主人公がユーザー寄り
5万部位出たらゲームになるかな…的な。冗談混じりだったけど
値段とかまだ分からないらしい
他にも言ってたけど忘れた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【先輩とぼく】沖田雅 11【オオカミさん】 (739)
【ライトノベル板】グループSNE総合その3 (347)
【先輩とぼく】沖田雅 11【オオカミさん】 (739)
西尾維新 その244 (650)
ラノベの発行部数 第38版 (439)
集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その33 (841)
--log9.info------------------
【テリー伊藤】グランドプロフィア 【バッタ】 (411)
【白パト】劇用車好き集まれ!【救急車】 (453)
試験場で大型1種の技能試験の受験者スレ (327)
〔趣味で〕大型免許取得後の技能維持〔大型車〕 (768)
個人や持ち込みでトラックやダンプなど乗ってる人 (790)
【特殊車両】陸送屋さん集まれ【自走】 (564)
観光バスの運転手になりたい! (969)
太子・龍野・高砂・加古川・明石・姫路ダンプ屋情報 (443)
浪花★大阪のアートトラック★デコトラ (682)
[試験場]大型免許を取得した時のトラック[教習所] (255)
クレーン車のオタク (265)
【事故・トラブル】クレーンオペのKY・TBM【明日は我が身 (652)
大型二種免許が金で買えるのはおかしい 2 (493)
警視庁府中運転免許試験場スレ 2種目目 (729)
九州】九州のアートトラック事情【沖縄】2 (424)
トラックのメッキ部品 (459)
--log55.com------------------
【派遣&請負】 テクノプロ その30 【受託拡大】
日研トータルソーシング日研総業part74
プルデンシャル生命part.15
【SJ】損害保険ジャパン 総合
【総合】明治安田生命14件目【総合】
☆**★**★JAセックスクラスター★**★**★
乗合代理店で働いている全ての人へSOS用板 Part.2
損保ジャパン日本興亜 NK出身者のスレ2