1read 100read
2013年02月麻雀・他24: 天鳳 初心者向けスレッド!! 67本場 (681) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
天鳳で打ってる人で秋刀魚でもしないか?171匹目 (729)
【しゃぶれ】麻雀格闘倶楽部ユカナカ25【ホレホレw】 (621)
二階堂亜樹の画像 (350)
麻雀って運ゲーなのになんでやってるの?? (969)
【フジテレビONE】THEわれめDEポン【生スペシャル】 (691)
実戦日本プロ麻雀協会 (231)

天鳳 初心者向けスレッド!! 67本場


1 :2013/01/15 〜 最終レス :2013/02/08
強くなりたい人
愚痴りたいこと
反省したいこと
いろいろ話していきましょう。
ここでは一切遠慮はいりません。
愚痴っている人にはやさしく、ただし、反省するべき点は示唆してあげましょう。
前スレ
天鳳 初心者向けスレッド!!66本場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mj/1352737422/

2 :
┌────────────────────────────┐
│               ◎天鳳                       |
│                                           |
│   プレーヤ名またはプレーヤIDを入力してください。         |
│ _______ _______ __ _____ ____     |
│ | 新規ID登録  ||IDxxxx−xxxx  ||男▼||プレミアム▼| | OK |     |
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 工 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄      |
│   ∧,,,∧    ∧,,,∧    ∧,,,∧  ノ氷ノ  |エコノミー   | ← ここを押す |
│ (*^ω^*) (*^ω^*) (*^ω^*) ~~~~  |プレミアム  |          |
│ (っ-o,;';';';;,/(っ-o,;;';';';,/(っ-o,;';';';;,/     ̄ ̄ ̄ ̄            |
└─--- \__/──\__/── \__/─────────────┘
       ┴      ┴         ┴
【1】エコノミーは無料です〔・有効期限がなくなってもプレイできます〕
【2】ID登録は画面左下の「新規ID登録」ボタンをクリック〔・無料 ・メールアドレス不要〕
【3】天鳳トップページの「PLAY」ボタンを押すとこの入場画面に接続できます
【4】課金をすると新人から上卓で対戦できます
【5】「ラス親トップの自動聴牌ヤメ」になりました
   〔・オーラスの時、親がテンパイしていてもトップならゲーム終了になります〕
   〔・終了条件…四麻・3万点以上、三麻・4万点

3 :
公式サイト http://tenhou.net/
マニュアル・公式ブログ・天鳳専用ブラウザ等へのリンクはこちらから
・Flash版専用ブラウザ
右クリックでツモ切り/鳴きパスが便利
・Windows版(有料、ID登録したその日にも試用可能)
背景・音声のカスタマイズ//山・待ちの表示(牌譜)/赤含み鳴き選択/手動理牌など

4 :
対局画面では、センターパネルにマウスカーソルを合わせると
点数差を表示してくれるので便利です。(Flashプレミアム版、Windows版)
一般卓/個室ではプレミアム版を無料で使えるので、活用すると良いです。

5 :
http://blog.tenhou.net/article/61476975.html
Windows版の天鳳で、天鳳側のアップデートなどによって
インストーラーが毎回起動するようになってしまうことがあるようです。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
インストーラが起動しても毎回「修復」することで正常に起動できます。
インストーラーを使用しないバージョンもアップロードしました。
- http://tenhou.net/1/tenhou-win120.exe インストーラなし版
- http://tenhou.net/1/tenhou-cleanup.exe アンインストールツール
※天鳳が起動できなくなった場合には
アンインストールツールから前回のID入力情報が取得可能です。

6 :
・牌理 ( http://tenhou.net/2/?
手牌を14枚入力すると、、分かり辛い待ちや、テンパイする枚数を教えてくれます。手役や、両面化率などは考慮していません
(例えば、 http://tenhou.net/2/?q=678m34456778p223s http://tenhou.net/2/?q=12344456667774s
補助ツール( http://www.mahjong.org/tenhou-tool/pairi-tool.html )を使うと便利
牌譜・観戦でのプレミアム追加要素
・牌譜
プレミアムは、Player欄で段位・Rate・順位・得点を表示、手牌オープン・ツモ切り牌暗転・匿名化の機能追加
牌譜URLをコピーして、Internet Explorerなど各種ブラウザのURL欄に貼りつければ勝手にプレミアム牌譜の機能が適用されます
・観戦
プレミアムは、Player欄で段位・Rateを表示、エコノミー版では表示のバグがたまに発生する?
補助ツールとしては観戦くん( http://www14.atpages.jp/tenho/tools/ )が便利

7 :
IDがプレイヤー名になるとは知らず、適当なアルファベットを羅列した名前になってしまいました。
四段まで行きましたが名前が気に入らず、最初からやり直しています。
一般卓で初段から三段くらいの人に何度か囲まれましたが
ボコボコにしてやりました。

8 :
まだ二級なのにRが1800超えました。
マークされますかね?

9 :
R2500が超えるまではマークされないので安心してください

10 :
二級でR1800超えは見たことないな
相当な勝ちっぷりだろ?
雀力はあるはずなので、早く鳳凰まで来て欲しい

11 :
雀力はあるはず()
早く鳳凰まで来て欲しい()

12 :
安定上卓民の俺でも1級でR1800越えたぞ

13 :
先日、ヤミ聴せずにリーチしろと教えを頂いたのですが
リーチするとオリている人が他家の仕掛けに打ってしまうことが多々あります。
牌譜を検討すると、私がリーチしなければ出てこない牌なので
リーチ棒以上の損失を被っています。
どうすれば改善できますか?

14 :
それは結果論
平場で先制ならリーチしとけ

15 :
A. 気にしなくてよい。他人のことなどコントロール出来ない。

16 :
初心者は愚形1300以外は全部リーチしときゃええねん

17 :
せやな

18 :
課金してるならリーチの一手
地獄入れられてるならしばらく打つな

19 :
他の仕掛けが自分のリーチの現物・スジになり得るのって割とレアケースっぽいけどなあ。

20 :
普通にある

21 :
>>5
Windows版のインストーラをアップデート
http://blog.tenhou.net/article/61501641.html
Windows版の天鳳で、天鳳側のアップデートなどによって
インストーラーが毎回起動するようになってしまう、という症状への対策です。
新しいインストーラをリリースしました。
(以下略)

22 :
リーチしないことによる損失もあるんだし(他家の手が進む、手が安くなるなど)
リーチすべき所では余計なことは考えずリーチすべきだと思う

23 :
4翻はリーチかけるべき?

24 :
>>18
課金してるとなんでリーチの一手なの?

25 :
>>23
両面以上なら迷ったらリーチしとけばいい。どうせ他家に追いつかれてもオリないだろうし。
両面以外ならダマ。

26 :
南一局、2着目で回線が切れて牌譜を見てみたら2着でフィニッシュしてましたw
六段とかもカスしかいませんね

27 :
>>24
優遇

28 :
はあ?優遇なんてないから

29 :
スレチ
下手に絡むと宗教論争みたいになるだけだからほっとこう

30 :
3mポンさていていて辺3mの聴牌の場合とりあえず聴牌しておくのが正しいですか?
12m払って残りの牌にくっ付くのを待った方が良いですかね?

31 :
聴牌にしておく方が良いですね
12m重なってシャボになったらリーチしろ
一発で出でくる、いわゆる絶天ってやつだ

32 :
>>30
手牌全体がわからないと回答できない。
巡目が早ければテンパイに取らないほうが良いことも多い。
>>31
3萬がもうないのに1萬2萬をテンパイまで引っ張ったのなら、
他家は宣言牌の隣の牌とのシャンポン待ちもありえると考える。
ワンチャンスや壁だから一発で出てくると考えると墓穴を掘ることが多い。

33 :
3mポン入ってる状況で1mや2mがリーチ宣言牌な時の違和感

34 :
どや顔で1m抑えて切ったオタ風が刺さる現実

35 :
まぁインチキはあるって説がおしてるよな

36 :
アスペ来た

37 :
雑魚池沼が来た

38 :
カンと九種九牌の多さは異常

39 :
初段 190pt R1716
対戦数: 29+30+21+20 = 100
1位率: .290 (29回)
2位率: .300 (30回)
3位率: .210 (21回)
4位率: .200 (20回)
飛び率: .030 (3回)
通算得点 : +353.0
平均得点 : +3.53
通算順位点: +360
平均順位 : 2.32
配牌数: 722回
和了率: .236 (171回)
放銃率: .141 (102回)
副露率: .265 (192回)
立直率: .185 (134回)
1級まで順調でR1820ぐらい行ったこともあったけど初段で躓いた
むやみにリーチかけすぎなのかテンパイ維持で振込みすぎなのか

40 :
>>39
もう少しだけ副露率を上げられそうだが数字的には悪くない。
牌譜貼ってくれれば何かわかるかもしれない。

41 :
>>39
正直躓いた内に入らない、もっと打て
明らかに二段〜三段とか段位を往復し始めたらまたこい

42 :
>>39
後手ベタオリ

43 :
どうなると段位下がるの?

44 :
ラス引きまくる

45 :
ptってのがマイナスになったら段位が下がる

46 :
たまに間違った点数報告する奴いない?
ドラが乗ってるのに相手から39と言われた

47 :
>>40
最近の半荘戦
http://tenhou.net/0/?log=2013011921gm-0089-0000-xf013f130a415&tw=1
級時代は東風でしか打ってなかったから半荘打ちに慣れてないのかもしれない

48 :
>>47 東3−0、南1−1は悪い。東2−1の白ポンは疑問。
■東1−0
対面リーチ時点でリャンシャンテン。どうせオリる手なので確実に現物6から切る。
■東2−0
4順目、この3はさすがにチー。三色諦めて二三を落としタンヤオ確定。
7順目、三の対子を残して目一杯に広げる。
■東2−1
配牌で字牌が多すぎるのでホンイツを考慮。(1)から切る。
白をポンしてもドラ南が浮いた3シャンテン。遅いし安いのでこれは見送り。
■東3−0
5順目、ダブ東ポンで萬子の一色手に見える親にドラ西はキツい。先に(3)。
八のポンで上家も萬子一色に見える。自分がノーテンなら萬子は止めるところ。
■東4−1
3順目、123の三色を少し残しておく。打9
■南1−0
東1−0と同様に、どうせオリならリーチには現物から切る。
■南1−1
6順目、かなり苦しい1シャンテンだが打五で一歩進めるところ。次点で打(8)
9が切れていなくて索子の一通がありえるなら打2もアリだが、9が3枚切れているので意味が無い。
9順目は打(5)でテンパイに取るが、出あがりOKの待ちに変化するのを期待してダマ。
■南4−0
1300/2600ツモで二位浮上を目指す局面。
4順目は索子を打5→6としてドラ引き・筒子一盃口のどちらかが出来ればリーチで条件クリアの形にする。

49 :
訂正。
南4−0は下家と7100点差だから逆転条件は1600/3200ツモ・3900直撃・7700を第三者から出あがりのどれかでした。
索子を処理して筒子で一盃口を狙うのは>>48の通りです。

50 :
>>49
■東2-0
4順目でチーしていれば確かに手が早そうですね 打点重視で2.4s落としてリーチ平和欲を言えばタンヤオ、最低4mチーでタンヤオのつもりでした
■東2-1
白ポンは時期早々でした 親なので早めに役を付けたかったですが一度様子見がよかったですね 
■東3-0
ドラ西はダブ東が確定しているところ危ないと思いましたが4sが3連で打たれたので裏目って手が進んでいないと思い打ちました
8mポンで打5m時点で1mは危険だったなと打った後に気が付きました よく見れば上家下家共にマンズ待ちに見えるのでここは2s6pあたりで凌ぐべきでした
■東4-1
3色はあまり好きではないのですがこの場面だとまだ狙えていましたね
2sだから変化しやすいしもう少し待ってみるべきでした
■南1-1
ドラの9mポンでsの一気通貫を見て2sを打ちましたがご指摘のとおり9sが3枚切れていて部が悪かったですね
3s引くのに期待してドラ込みのシャボ待ちの変化に期待するべきでした
役無しで欲しかった9sがすべて切られてしまっていたのでリーチかけましたがフリテンでした これは反省します
ダマで突っ張るべきでした
■南4-0
この点差だとまだ2位は狙えていましたね 3位で妥協するべきでなかったみたいです
ご指摘の通り一盃口を狙って5.6sを落としていく形がベストですね
これからはオリなら現物から打つようにします チートイ待ちもありうるのでその可能性も考慮して打ちたいと思います
ご指摘ありがとうございました

51 :
東2-1で白を鳴くなと指摘した人は すぐに2枚目が切られたらどうするんだろう?
よくいるんだよな 一枚目の役牌で目いっぱいラグかけて見送り
すぐに切られた2枚目でやっぱり最大限のラグかけて結局鳴く人
自分の手は安くて遅いですと宣言してるようなものなんだがw
白鳴かずに上がるのは難しい以上鳴くべきだね
こういうところで変な癖つけると直すのが大変になる
ドラ南が重なる可能性もあり ダブ東もまだ切れてない
ホンイツもまだある 必ずしも安くなるとはかぎらない
基本序盤は自分の都合最優先でかまわない
もちろん点数持ってる状況だから さらに鳴いて
手を狭めてよいかは微妙な判断になると思うが
白鳴いたくらいで防御力はそんなに落ちない 

52 :
>>51
指摘した者ですが、手牌が変化しなければ2枚目の白が出ても見送りです。
前局で11600があがれたので、この局は振り込まないことを最優先します。
白を鳴かないのは「安いから」ではなく「鳴いてもあがり競争に間に合わないから」です
自分が原点以下で親なら一枚目の白からポンしています。
ポンして切るのは(1)で、ダブ東、南の重なりも期待しますが最終的にはあがり優先ですね。
大きくあがってトップ目に立った直後に無理に仕掛けて
放銃で勝ちを手放す牌譜を多く見ているので、リードがあるときには
守備的に打つという意味で白の見送りを勧めました。

53 :
丁寧なお返事ありがとうです
二枚目も見送りというのであればまだ話がわかります
実際私が書いたような人結構いますので
>大きくあがってトップ目に立った直後に無理に仕掛けて
 放銃で勝ちを手放す
たしかに初心者に多い傾向ですね
ただまだ東場でもあり 個人的にはこの白は絶対鳴きます
ドラ南が重なれば2副露めもどんどんいきます
でもドラ等入らずであれば次の副露は我慢して守備的に打ちます
1500点のために鳴き散らすことはしません
そのへんの押し引きの感覚を身につけるのが実は一番成績にかかわってくるように思います
>自分が原点以下で親なら一枚目の白からポンしています
この部分がないと 初心者の人に「一鳴きはやめたほうがよい「」という単純な捉え方をされてしまうと思い書きました

54 :
http://tenhou.net/0/?log=2013012013gm-0009-0000-x53d42fd63899&tw=3
オーラス5順目、何故対面は俺の振込みを見送ったのでしょうか?
さっさとあがって次の対局に行くのはダメなのですか?

55 :
ちょっと何言ってるのかわかんないですね

56 :
>>52
自分は白はとりあえず鳴くけどね
>>54
打点

57 :
>>54
発でロンするとラス確定になるので、その発ポンして9s切ってドラの6sツモ狙いか、
マンズ切ってソーズのホンイツ移行かなあ
二段なんでラスだとポイントがそれなりに減ります

58 :
天鳳厨が雑魚でアスペってこと?

59 :
>>56-57
ラス回避ですか。ありがとうございました。

60 :
tenhou.net/0/?log=2013012020gm-0089-0000-xa5d52c015fd2&tw=2
1位率: .283 (62回)
2位率: .219 (48回)
3位率: .251 (55回)
4位率: .246 (54回)
飛び率: .050 (11回)
和了率: .222 (345回)
放銃率: .148 (230回)
副露率: .429 (665回)
立直率: .178 (277回)
ダブ東の放銃以外に悪手があったら(特に牌効率の面)指摘お願いします。
ptが一向に増えないです。

61 :
>>60
東3
5巡目6sではなく2s 赤5受けにもドラ受けにもなる6sの方が上
南1
親警戒 せっかく前局あがれたのにこの振り込みは痛すぎる ベタオリでも構わない

あとはまぁしょうがない。ラス目だしな。
結局南1の迂闊な振り込みでそれ以降押していくしか選択肢がなくなったのが痛い

62 :
追記
牌効率は十分いいよ
あとはラス率が高いのでラス回避に重点を置けばメキメキ段位は上がる

63 :
>>62
嘘は止めた方がいい

64 :
新人 No Name
こいつら上手すぎだろ

65 :
>>60
所謂押し引きがお話しにならないレベル
自分の点棒状況、打点と他家のそれとを天秤に掛けて、
誰に対しては向かって行くべきか否かを毎局考えて打たないと
下家に親跳放銃の場面
東で振り込んだ時の痛さを考えたら生牌の東は切れない
降りるなら二萬、五筒(通れば四巡凌げる)で
ほぼラスを手中にした対面に7700放銃した場面
この手格好で何をしようというのか理解に苦しむ
黙々とひたすら降りろ
いずれにせよ、特上定着以上の打ち手ならラスは有り得ない展開

66 :
>>60
上卓で副露率が429もあって和了率が222しかないのは明らかに牌効率が悪い。
また放銃率が148と高いのは出遅れているにもかかわらず無理に押したり、
ターツが足りているのに安パイを持たずに不要な牌を抱えているせいだと思われる。
東1-0 5順目の1p切りも微妙だが、7順目で2pがアンコになりせっかくいけそうな手に
     なったところで9mトイツのフォローである7m切りはいただけない。
     素直に6p切りか、手をほぐしたいなら9p切り。
     愚形フォローは大事に。
東2-0 4順目の3pはツモ切り。良形ターツがそろっているので明らかにいらない。
     5sは赤の縦引きや、4s引きでタンヤオが確定するので残すのもありかもしれないが
     3pは使う機会がないので持っていても放銃率を高めるだけです。
東4-0 2sはほぼ当たらないとは思うが自分の手は2シャンテンで張ってもほぼ愚形。
     押し返すのは厳しく、しかも対面が4pを押しているので合わせておりましょう。
東4-1 ドラを持ってきたところで親の1mに合わせておりた判断は素晴らしいです。
南1-1 2m切りは危ない。5p6p4sとどの現物を打ってもシャンテン維持はできるので
     下の無筋を打つことはない。
南2-0 ラス目のリーチに対して2シャンテンから3m1sと押すのは無謀。
     頼みの789も8mは2枚切れ。現物の9mを切りましょう。
南3-0 ドラ受けとは言え4pを残しすぎ。中バックが本線の手でリャンカンや
     ポン材をなくすのは痛い。

67 :
>>66
ってよく見たらCさんかよ・・・
Aさんの視点で解説してしまった・・・

68 :
>>60
牌効率は問題がないわけではないが上卓レベルならそこまで気にならない。
問題は押し引きの判断とオリの技術。
リーチ者や大ミンカンまでしてわざわざテンパイアピールしてくれてる親などに
安パイがあるのにションパイや無筋を打つ場面が多すぎる。

69 :
300戦時点(5段昇段まで)で順位率上から
350-280-200-170のR2100みたいな感じやったのに500戦時点(5段ポイントチャラライン)280-270-250-220のR1950まで下がったw
いや〜短期の成績なんてマジ運ゲーだな。
しかし特上移ってからは真面目にオリてくれる奴多くて天鳳打ってる感出てきたわ。

70 :
>>69
それ運要素で短期成績が変わってるって言うより、上卓から特上へ移ったことで成績が悪化してるだけじゃ

71 :
>>70
まぁそれもあるっすよ
ただまぁ4段時が無敵モードすぎてレートかなり上がった。もちろん特上卓。
そして5段上がってから東風はフルボッコw 東南始めてみたらまぁそこそこみたいな。

72 :
じつりき

73 :
>>71
六段になったら本当の天鳳が始まる

74 :
tenhou.net/0/?log=2013012200gm-0089-0000-x91833722e7f2&tw=2
しつこいかもしれないですけどまた添削お願いします。
ダメなリーチ教えて下さい。
南1のリーチは好形変化と思ったら愚形でした。

75 :
>>74
東2局 謎のドラ先切り
東3局 タンヤオ即リーでよくね?その前の五切りもダメ。H切ってるしF切るか5切るか
東4局 親リーに対して無筋の1トイツ落としするくらいならEかG切ってテンパイしといた方がいいと思う。
南1局 カン4単騎ww
南2局2本場 ストレートにシャンテンにとる打五。親マンズかバックかわからんし。テンパイ時三色は?

76 :
>>74
南2局3本場 三色見て第一打發。この局面で1300愚形リーチはできればさけたい。
南3局 ドラ引き考えて9はしばらく残すかな。面前でいける形だと思うぞ。あんなC泣くな。
オーラス メンツ、打点足りてる。一応チートイも見ておく。打5をさっさと。
こんなもんかな。
基本的な牌効率がよろしくない。
ちなみにオレ五段だからそんな信用すんなよw

77 :
>>74
東二局一本場
ドラ二索は白ポン時の雀頭で使うのに切ってどうする
ここは北捨てて、テンパイしたらドラ放せばよい
東三局
九巡目は二萬ではなく五索切り
その後七筒ツモで打二萬、三索ツモ切り、三萬ツモ打四萬で四、七筒両面テンパイ
東四局
ラス抜け争いの相手である下家からリーチ後即テンパイ
追っかけない理由がない
俺なら六筒切りリーチ、八筒一発で撃ち取ってる(下家に六筒刺さる危険度より、出あがりし易さを優先して八筒待ち)
余談だが、五索捨てで一、四索は危ないぞ
南一局一本場
五巡目は打七筒とせず、八、九筒落とす
ドラドラでなんとしてもあがりたいので、雀頭確保と仕掛けを考えて
上家の四筒喰っても三、六索テンパイ(この際方あがりでも可)
喰わなくても二、五索テンパイ(タンピンドラ2高めイーペーコー、)
総評
もっと副露や打点、あがり易さを考えて手組しないとね
南二局二本場以降はそれなりに頑張ったが、時既におすしでしたな

78 :
>>74
東2-1
ドラの先切りはない
東3
素直に5s切りで良い
南1-1
5p切り即リー
ラス目だということをもっと考えたほうがいい
南2-2
焦ってクイタンだけを見てたんだろうが
一枚切れとはいえドラの東がもったいなかったな
あと食い仕掛けた後の345の三色は絶対に入れるべき
南2-3
とりあえず123の三色を見よう
出来るか出来ないかはともかく可能性を絶対に残すこと
手なりならピンフすら怪しい上に安い
南4
この追っかけリーチは良い
南4-1
6巡目9mではなく4m切り
246と579のリャンカン複合系の形なので覚えておくと便利
食いの456三色と中のポンテンと門前手を意識しながら打つべきだった

79 :
>>74の添削した奴見てると面白いwww
局数間違えてる奴、見当違いなこと言い出す奴、
やべーなこのスレ

80 :
天鳳 初心者向け釣りスレッド!!

81 :
>>74の牌譜ってどうやって見るの?

82 :
ここでアドバイスしてるのって上卓民でしょ

83 :
>>81
http://

84 :
>>83
それがエラーになって見れないんだよ

85 :
>>74
おっとすまん、よく見れば文字化け余計な文字列が入ってるみたいだな
amp;を削除かなそれでも駄目なら&以降を削除

86 :
>>84
http://tenhou.net/0/?log=2013012200gm-0089-0000-x91833722e7f2&tw=2
↑のURLからamp;を削除
ちなみにHTML5ビューア版で見ようとすると非課金URLは見れない
なんでFLASH版使うかWin版使う必要がある

87 :
>>84だった
あと&以降を削除した場合は>>74の意図しない対局者以外が正面になるから注意

88 :
NoNameさんが強すぎておしっこもらしちゃったんだけど

89 :
見れました、ありがとう

90 :
地獄の連ラスでR200くらい落ちた
戦数少なくて安定してないとはいえ精神的にキツい

91 :
東1局、役牌鳴いてるところへ手の内バラバラからドラをポンさせて
すぐさまベタオリする相手に勝つ方法を教えてください。
ちなみに特上民です。

92 :
無理です

93 :
すみません、牌譜貼りたいんですが、そのままURL貼ったら対局者名は
上に貼ってるように自動的にAさんBさんみたいに匿名になるんですか?

94 :
自動的になるけど、天鳳のログから調べようと思えば調べられることも言っておく

95 :
普通に牌譜のURLを貼るだけでAさんBさんといった匿名表示になります
しかし匿名になっていてもある作業をさえてしまうと垢の名前は確実に特定されます
絶対にバレない匿名で牌譜を貼るのは天鳳のシステム上不可能です

96 :
どうもです
普通に見るときに匿名になってたら
いいってレベルなので、助かります

97 :
>>78
東3局
素直に5切りってどっちの牌姿から?
二四四五八八八DEF2225
四四五八八八DEFF2225
上は二切り下はF切りでよいかと思うんだが。オレなんか勘違いしてる?

98 :
http://tenhou.net/0/?log=2013012219gm-0009-0000-xa8b62864d3c3&tw=2
牌効率やらいろんなもんがグダグダですが、添削お願いします。
オリ開始地点
東2-0 6順目
東2-1 11順目
南1-0 5順目
南2-0 7順目 (ダマがいないことを願いつつ、後々怖い真ん中付近の牌から処理)
南3-1 10順目 (1枚も切れてないドラが怖いのでオリ)
南4-0 6順目

99 :
>>97
二四四五八八八DEF2225 の方
別に二度受け嫌わんでもいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤングチャンピオン連載「凍牌」志名坂高次 第四巻 (417)
千葉の雀荘part2 (350)
土田浩翔 (251)
アルバンが賭博ほう助で逮捕 (400)
【紳士と淑女の】Maru-Janスレ9【社交場】 (862)
【人間性最悪】須田良規【人望薄い】 (270)
--log9.info------------------
■使いやすいブックマーク保存サービスってどこ? (454)
【Google】ググれと言われてYahooで検索するヤシ→ (238)
レンタル日記どこがいい?2 (496)
【D+のモニター】原唯之(ニコ生・唯我)【勝手に売却!?】Part118 (222)
【YouTube】hikakinTV【ヒカキン】 Part.2 (644)
【親子2代で】 涼宮ハルヒ 5 【みつると戦争】 (585)
ニコニコのネトウヨがうざすぎるPar66 (869)
【YouTube】jetdaiske【ジェットダイスケ】 (639)
【雪まつり】初音ミクLIVE総合 part139【関西初上陸】 (929)
【しんすけ・ヤス】ゆとりシリーズPart222【加藤・タカ】 (597)
ニコ生で生主やリスナーを本気で好きになってしまった人達のスレ★8 (291)
ニコニコ動画本スレッド Part673 (920)
売名厨たつをスレ2 (456)
【乞食はじめました】まきの part69【男32歳 社長から乞食へ】 (232)
【26歳中卒ヒキニート】渋谷のキング【自己愛性人格障害】スネカジリパート14 (604)
【アンチ】ジェット☆ダイスケ【歓迎】 (978)
--log55.com------------------
【立憲民主党】蓮舫氏、日本の韓国報道に「冷静さを求めます」と、メディアに自制要求
外国人が働きたくない国、南アフリカを抜いて日本堂々の2位。実習生を奴隷扱いしているのが拡散される
アホの朝日新聞「丸山穂高が『竹島も戦争で取り返すしか…』SNS投稿。波紋を呼びそうだ」
韓国半導体メーカー『在庫はもう10月にはなくなってしまう…まるで鳥取城篭城戦状態だ(泣)』
日本の永住権がもらえる高度人材移民 ハードル高くてワロタ 高卒、40歳以上、年収300万以下は排除
【吉報】麻生副総理「やはり韓国に対しては助けても教えてもかかわってもいけない。それが第一だ」
【フラグ】韓国副首相「米国、韓国を為替操作国に指定しないはず」
辺真一『韓国人を舐めないでくださいモンゴルに80年も抵抗した末に全てを奪われるような民族です(泣)』