1read 100read
2013年02月大規模MMO156: 【FreePvP】Darkfall Unholy Wars【ノンタゲMMO】 (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ルナティア】シーフスレ+2 (766)
【ルコラ】巨商伝大黒晒しスレ【haryu】 (487)
【FreePvP】Darkfall Unholy Wars【ノンタゲMMO】 (263)
CosmicBreak コズミックブレイク Part1076 (976)
AION 新規者用スレ (513)
疾風西遊記 Part10 (425)

【FreePvP】Darkfall Unholy Wars【ノンタゲMMO】


1 :2012/11/15 〜 最終レス :2013/02/09
ギリシャのAventurine社が開発するDarkfall。
公式 http://www.darkfallonline.com/
公式Blog http://www.darkfallonline.com/blog/
Forum http://forums.darkfallonline.com/index.php
Gamepaly video http://www.youtube.com/watch?v=R1BSl9jsx68
ちまたでは新生が流行ってますが、DFもひそかに新生。

2 :
・Darkfall Unholy WarsってどんなMMORPG?
「Ultima Online」や「EverQuest」などの影響を受け、レベル制ではなくスキル制を採用し、
自由度とアクション制を重視したタイトル。 FPSのように自分で狙いを定める必要があり、
攻撃の範囲内にいるキャラクターには敵味方関係なく自分の攻撃が当たってしまう。
Free PvP可、Free Loot可、Itemlost有の、アクション性が高いPvP・戦争特化型MMORPG。
攻城戦あり、海戦あり、騎乗戦あり、建造物の建設と破壊あり、もちろん生産もあり。
本作はプレイヤー同士のアイテムや領地の奪い合いにスポットが当てられている。
「Darkfall Unholy Wars」は、Darkfall Onlineをワイプし、コンセプトはそのままに、
まったく新しいシステム、グラフィック・サウンド面の一新などを行った新規タイトルである。

3 :
洋ゲースレの要望の元、新生DarkfallにあわせDarkfallスレ復活!
前やってた人もまたやろうぜってことで。
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのDarkfallをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´Dark Eden l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /

4 :
>>1
乙です
12.12.12に特攻するぜー
今回の種族にもalterおるんかな?

5 :
わーい

6 :
とりあえず無料っぽいしTalpecで同窓会しようぜ
http://www.us.darkfallonline.com/default.php

7 :
クライアントおとしたけど、サーバおちてるんだけど。

8 :
今度のDF2って、職が分かれてるんかな?
いまいちシステムが分からないが、完全スキル制は変わってないよね?

9 :
クライアントもう落とせるの?

10 :
Systemの説明があんまないからなんともいえないけど、動画を見る限り
弓、魔法(各種)、メレーなど、各ロール(職業?)のどれかを選んで、スキルを
あげていくっぽいね
あとMAPと町は新しく配置されるみたい

11 :
面白そうだなあ
古い方はまだ遊べるの?

12 :
古い方はインストールできるけど、サーバはずっと落ちてるね。
12月12日までダウンかな?たぶん。

13 :
スレ立てるのはいいんだが何故に>>2はFPSってワードが入ってるの?これTPS/ATPSに入るんじゃないか

14 :
前作では遠隔使う時に強制的にFPSモードになったが、
動画見ると、近作は選べるっぽいかな?

15 :
前のDarkfallはレンジ攻撃はFPSだった。
今回は動画みたかぎりTPSになってるのかな。
まだわからん

16 :
前作プレイヤーに幾つか質問、今公式見れないんで見れば分かる所はスルーしてくれると助かる
・言語は英語以外にあった?(以前やってたのが3言語対応でログがカオスになって会話が出来なかった)
・建造物の建設と破壊ってあるけど、それ専門のスキルツリーあった?
・Item Lost有ってあるけど、Lootされる意味でのLost、もしくはPvE・PvPまたは条件無しで消滅する意味のLostのどっちだった?
・領地内でも味方に向かって攻撃してItem Lootとかって出来た?出来たならその行為が頻発してた?
・生産に可能性ってあった?

17 :
>>16
言語は基本的に英語が公用語。サーバはEUサーバその半年後にUSサーバがたった。
もちろん日本人以外にも台湾やスペイン、イタリアいろんな言語のやつがのりこんでた。
建設は領地をとったクランは町の建造物を作れる。ツリーっていうより、材料などをそろえて作る。
作ればNPCの街と同じ機能を持つので、不自由なくそこに住める。
死ぬとアイテムが死体に全部残る。消えるわけではないから、取られなければ回収するチャンスあり、
PvEもPvPも条件は同じ。もちろん味方を殺したら味方のアイテムも死体に残る。町の中外関係ない。
前バージョンでは、PVEも生産も全て戦争やPVPの為にみんなやっていた。
クランの為に武器やアイテム作ったり、クラン内で販売したり。あと同盟クランに売ったり。
基本的に領地や政治・外交の世界だから、自分の国内での売買が基本だった。

またこのゲームでは横のつながりが非常に大事で、個人で生きていくっていうのは仕様上辛い世界。
だからクランに入るといろいろ楽だった。
クランに入ると、他のクランとの外交や同盟を組んだりして抑止力を作って、自分たちを守っていく。
しかし戦争になって、自分たちの街が攻められたら、生産者も武器を持って戦わなければならない。
負けると自分たちの居場所がなくなるからね。まさに総力戦。
クランに入ってる人間は運命共同体。

18 :
>>16
同盟組んで同盟の街でなら、アイテム取られたら、取ったクランのオフィサーに文句言って返してもらう。
NPCシティーで取られたら、取られないようにしてないやつがバカ。
基本的には自分のクラン以外はほぼ敵だと思って自己防衛する最低条件。
よく取られたのはMountとか誰でも乗れるので、乗り逃げされやすかった。
人のいないところでしまうってのが普通だった。

19 :
>>17
早い回答サンクス
公用語があるのね、それなら安心
自由度が高いと言うか、ログインの時間や時間帯がそれなりに重要なゲームって事ね(トラビアン懐かしい)
System聞いた限りでは内部崩壊が一番危険っぽいね、味方殺しとかやってられそうにないか・・・
>>18
回答サンクス
何かあったらとりあえず自分が悪い、を前提に置ける人じゃないとストレス溜まりそうだね
開始日のライト層の愚痴が凄まじくなりそうだ

自宅帰ったら自分でもイロイロ調べてみます

20 :
あ、前作はFPSだったのね。納得。それならFPSって書いちゃっても仕方ないね
次スレからTPSに書きなおせばいいだけだし。次スレまで行けばだが
何はともあれ私は今非常にwktkしてるので早くスタートしてほしいものだ
英語読み書きは出来るけど話せはしないからVC必須とかだと辛いなあ・・・聞き取れないよ・・・

21 :
知らん奴と仲良く狩してたら帰り際に殺されたとかそういうゲームだから
同盟クラン以外の奴は信用してはいけない

22 :
英語一切わからないから過酷なソロゲーでNPC的なロールでがんばる

23 :
まずとにかくギルド間の政治ごっこありきで
その延長線上に単調なファームで蓄えた資材を消費する戦争ごっこがある
っていう基本設計だったから
その政治ごっこや強制される絆オンラインに興味ない奴だと
居場所も無いし多分耐えられんよ

24 :
gameクライアントと月額の料金って発表されてる?
公式見てもUWの情報ほとんど乗ってないんだが
相変わらず商売下手だな

25 :
この動画みて、不満が多かった部分が改善されていることに
期待してる
http://www.youtube.com/watch?v=tGfEF0bS6_Q

26 :
steamに登場決定だから前よりプレイヤー増えるかなぁ

27 :
やっとかそれいいね

28 :
オンゲーがsteamになると、どうなるん?
steam経由で課金するってこと?

29 :
少なくともAPBだと起動時にSteam通すだけになってる

30 :
steam人口はハンパないからなー

31 :
おととし辺りにソロでのんびりやってて今度はギルドでも入って戦いたいって思ってるんだけど
復帰予定の人何人くらいいるだろ?日本人ギルドとかできればいいな・・

32 :
新規に優しくないな
せめてどうやればゲームに入れるかは明確に説明して欲しい
s2gameと同じような商売下手さを感じるわ

33 :
やるとしたらピークタイムを考えてEU鯖側のが良いのかな?
前のdarkfallでもEU鯖ギルドの方が一覧見る限り多かったみたいだし

34 :
サービス始まった時はEU鯖のみだったからEU鯖ギルド多かったようなきがする
違ったてたらスマソ

35 :
12日から始まる?
蔵とか、どこから落とすんだ?

36 :
17日から全部遊べるβバージョンを出すことになったらしい
直前まで何のアナウンスも無かったから遅れることは薄々感じてた

37 :
ここの開発一度も約束守ったことないからな
今回の延期発表も2回目

38 :
17日・・・だと?
その日はガンダムのプレオープンがあるじゃねーか

39 :
ベータからいきなり金を取るとは、やってくれおるわい。
さて、この強気が吉とでるか凶とでるか・・・


とりあえず、課金したぜぃ (´Д`)

40 :
流れにのって俺も課金するか!

41 :
課金したぜー

42 :
β終わってまともになったら参戦するわ
まあDF1が元になってるから根本的な部分は大丈夫そうだけど

43 :
新規は30ユーロか
どうするかなー

44 :
クラ起動してもつながらないんだが、落ちてる?

45 :
admin鯖は上がったってpublic forumには出てたがbeta forum入れないからわかんね

46 :
いや、公式サイトすら開かないんだが・・・

47 :
Patching Failedで繋がらないでござる

48 :
>>47
拙者もでござる

49 :
また当日何のアナウンスも無しかよ

50 :
まさかパッチオンラインになるとはな・・・
金取って、このざまかい!!w

51 :
スレのレスからすると、5人くらいしかやってない?

52 :
VPNつかってロンドンからアクセスしたらいけた!
1。 http://openvpn.net/
2。 "VPNサービス"ボタンをクリックしてください
3。 上部中央にDLに適切なバージョンをクリックします(Windows、アップル、アンドロイド)
4。 インストール
5。 実行
6。 イギリス(ロンドン)を介してログイン
7。 DFUW 1.9.0.2を起動します
8。 ログイン
9。 パッチをお楽しみください

53 :
>>52
あなたが神か

54 :
VPNつかって書き込むとID同じになるの?

55 :
Patching Completed になったけど右側のサーバーリストっぽい場所が
空白で何もできん

56 :
まだ糞バグ残ってるけどっていうニュースに
外人が「まだニュースがあるだけマシ」っていうレス
ワロタ

57 :
VPN使わなくてもパッチ当たるようになってるな。

58 :
パッチ終わったが、バージョンが1.9.0.1のままだ。
当然サーバ選択もなし。


なんという放置プレイw

59 :
サーバー上がってるっぽい

60 :
おお、1.9.0.8きてる!また、パッチなげえ

61 :
やっと入れたが、スタート地点でスタックして動けない・・・
人が多すぎなのか?

62 :
Login Server Error!!

63 :
おい!その後どうなったんだよ!?

64 :
はいれたよー みんなどこにいんの?

65 :
ふう。
チュートリアル途中だが、明日早いんで、今日はこれまで。
感触としては、かなり面白いゲームシステムだな。
まだよく分からんが、TABキーでのスキル設定見る限り、
別の職にチェンジできそうな予感もする・・・。
キャラ1人だけしか作れんし、ジョブチェンジできるなら嬉しいな。

あと、初期ではバックパックもペーパードールも開けないから、
F1で武器装備するしかないらしい。(バグらしいがw)
最初、壁を越えられずに悩んだじゃねーかw

66 :
チュートリアルのchop timberって何やると進むの?
木をきってtimber入手すれば良いと思ったんだけど進まない

67 :
自己解決
街の外にでて切ったらすすんだわ

68 :
キャラデリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

69 :
今日こそはと帰ってきたら、また鯖落ちてるんかい!

70 :
ゲーム落ち着いてきたら、みんなどっかへ日時決めて
集合しようぜ

71 :
キャラ作り直したいんだが、deletechara が押せねー;;

72 :
アイテムすぐに消えるから何もできんわ

73 :
これって、正式サービス時
キャラデータは残るんですか?
もしくは名前のみ?

74 :
何でバックパックの中身初期武器しかなくなるん・・・

75 :
チュートリアルのシャドウケイブに入れってやつ、どんどん奥に進んでいけばいいのか?
敵多くて死にそうなんだが・・・(;´Д`)

76 :
もしかしてチュートリアル終わらせたキャラはバックの中身が消えるだけなのか?
俺は2回キャラが消されたが(どちらもチュートリアル途中)

77 :
ログアウトするたびにバックの中身がきえる><

78 :
まだアイテム消えるバグ治ってないの?alpha以前だな

79 :
EUでキャラ作成できる?
名前入力のところで。何も受け付けないんだが・・・

80 :
今日明日中にEUで始める予定なのだが不安になってきた

81 :
EUだとping400くらい?
あまり大したことできないと思う(自分も含めて
インターフェイスの確認って感じぐらいでいいんでない?

82 :
フォーラムにアイテムがきえないログアウト方法ぽいこと書いてあったから
とりあえず記載しておく(うそか本当かわからないので、注意)
@windows ボタンを押す
Aタスクマネージャーを開く
Bプロセスタブを選択
C「dfuw.exe」で一番メモリ使用量の低いプロセスを終了

83 :
なんつーか・・・
こりゃ暫くダメそうだな

84 :
>>82の方法は自分でログアウトするとアイテム消えるね
クラッシュまで待たないといけないという
どっちにしろ鯖クラッシュするたびにキャラ消えるっていうね

85 :
>>79
俺もなったわ ・。・

86 :
知り合いにキャラクター作ってもらって解決したけど
樵してたら鯖が落ちた ・。・

87 :
ところで今回のDF2はPCに攻撃当たらなくない?
mob狩ってるとき、一緒に切りつけた気がするんだけど、無傷っぽいし。
街中では魔法当たっても平気だったし。
同種族なら大丈夫になったのかな?

88 :
初期町の周りはプロテクションがあるからPCを攻撃できないよ
右上のMINIマップにある緑の盾が罰になってるところで岩堀してれば
いつでも頭に矢をさしてくれる紳士に出会えるよ

89 :
鯖なかなか上がらんね〜
閑話休題
ラデの3画面でやってる人います?
他のゲーム(teraとか)だと問題なく快適なんだけど
DFの場合は1920*1200にくらべ、ガクっとFPSが落ちる
マウスの反応が遅すぎてやりずらい。
これはグラボの限界なんだろか>HD5970 win7 x64 i7 980X

90 :
参考になるかわからないけど…
460GTX 遅くてカクカクしまくり
560GTX まープレイ可能
660GTX 快適
win7 x64 i5-2500K 32G
3枚とも玄人

91 :
いつになったら鯖復活するんだ〜;;

92 :
NA鯖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

93 :
クラッシュ→最ログインでアイテム消失キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


(;´Д`)

94 :
Win8だと起動すらしねーぞ

95 :
さて、うpだて後チュートリアルを全部終了した後しばらくしてフリーズ・・・

アイテムはどうなったかな〜
今から再ログインするぜ

96 :
orz

97 :
半ば日常のように消えてるから
どうとも思わなくなった今日この頃

98 :
MortalOnlineやろうかと思ってたけどこっちの方が面白そうな気配
今βやってるんですね?

99 :
>>98
有料βだが
まともにプレイ出来ないからまだ勧められないよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
World of Warcraft part347【WoW】 (894)
Luvinia Saga ルビニアサーガ Part53 (460)
【総合】アトランティカ Atlantica Part290 (735)
【DIVINA】ディビーナ Part109 (617)
【UO】UltimaOnline復帰者スレッド Part3 (614)
【総合】アトランティカ Atlantica Part290 (735)
--log9.info------------------
【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ Part28 (245)
ファンレスビデオカード 39枚目 (574)
【SiS】お嬢さん激萌え part31【復活の日】 (573)
【Kepler】 NVIDIA GeForce GT/GTX6xx総合 Part51 (226)
【Flash】SSD Part152【SLC/MLC/TLC】 (435)
特価神2239 (325)
【宮城】仙台情報局 Part194 (820)
【AM3+】AMD FX総合 26台目【Zambezi Vishera】 (971)
アムド使うぐらいなら、セレロンで十分 (333)
【M5P中身偽装発覚】PLDS / PLEXTOR SSD 18 (704)
SSDは不要だと思う人、大集合 (204)
HGST製HDD 友の会 Part127 (918)
自作板シムシティ総合スレ (333)
広島の自作情報 その八拾の六 (256)
倒産・廃業したPCパーツショップの思い出 (317)
【AMD(ATI)】 HD6xxx Part15 【NI/RADEON】 (433)
--log55.com------------------
「日本人」、底知れないレベルの超大馬鹿だった。確かにスーパーのレジ前は間隔が空いたが……。  [571598972]
ブラック社畜が隣に住む美人巨乳月収50万OLに「おかえり」って言ってあげるだけの仕事で雇われる漫画がスタート [399583221]
オンライン飲み会疲れが増加! 「そろそろ家に帰らないと・・・」が使えない! [327876567]
【速報】産経新聞+1 [455169849]
【悲報】リーマンの半数が何らかの投資をしていると判明 <-- コロナショックで全滅ワロタwww😭😱 [516994968]
シンガポール +942 第2波へ [562672701]
東海道新幹線、利用者90%減 ただ空気を運んでいるだけ [579384507]
ヒーリングっど♥プリキュア 第12話「以心伝心!?チームワーク大作戦」 [757453285]