1read 100read
2013年02月モバイル114: 前の人のモバイルマシンを貶しまくるスレ (896)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
(´・(ェ)・`)株為替モバイルトレード5商品債券くまポン (394)
SL-C7xx windows化計画 (770)
京セラJava搭載PDA「PocketCosmo」Part 2 (959)
WiMAX Atermstation端末総合スレ 23 (575)
WindowsCE用エミュについて語るスレッド No.11 (411)
(´・(ェ)・`)株為替モバイルトレード5商品債券くまポン (394)
前の人のモバイルマシンを貶しまくるスレ
- 1 :04/09/12 〜 最終レス :2013/01/24
- こんなスレどお?いいべ?
一応ルールを書く と、こんな感じ。
■ルール
・前の人のマシンを貶した後、自分のマシンを書く(製品名・型番)
■控えて欲しい事
・自分のマシンをどんなに酷く貶されてもマジギレする事(むしろ喜べ)
・前の人のマシンに対し「シラネ」ってレス
(知らない機種にレスする時も、ググってから貶そう)
俺、レッツW2・CF-W2AW1AXR
- 2 :
- 2げっつだったら、寝る
プッ、型遅れで中途半端。
レッツ買うならTかRだろブォケ
LaVie RX / LR700 9E
- 3 :
- 糞液晶の暴走マシンか。ゴミ同然だな。
上蓋で大根でも下ろしてろや。
VAIO SRX7
- 4 :
- いつまで型遅れ使ってんだ?
ひんじくたーに液晶びーんの欠陥品。
以降、ソニオタは書き込み禁止な。
VAIO SRX3無印 無銭乱 DONUT-P
- 5 :
- 正直、型番とか書かれてもピンと来ないから
いまいち面白くない
- 6 :
- >>4
オマエモナー
しかも金が無くてローエンドモデルを選んだんですか?
まぁ、糞兄タイマー内臓にしては、いままで使えてるだけでもマシですかねw
ThinkPad X21 + 公衆無線卵
- 7 :
- >>4
自虐かよ!
>>5
くりいむしちゅーの上田的な広範な知識、
モバヲタとしての素養が試されるネタスレだな。
突っ込みやすい機種を書いておくがいいだろう。
hp 200LX
- 8 :
- 今更白黒の糞ハンドヘルド使ってんじゃねえ...
まあ俺も持っている訳だが(藁
Vaio C1MRX
- 9 :
- カメラでRなんかするんじゃねーぞ(笑)。
LaVie-MX(微透過液晶モデル)
- 10 :
- >>6
図体デカいばっかりでR。
1スピで1.6kg、頑丈だけが取り柄のウドの大木だな。
>>9
液晶側バッテリがヘタったら修理。もう秒読みか?
そうなったら、低コントラストの糞液晶に、もっさりCrusoe、
並以下の糞バッテリ持続時間か(プ
せいぜいレアマシンだと自慢し回って煙たがられるんだな(プゲラ
VAIO U1
- 11 :
- >>10
意義あり! Crusoeノート使いがCrusoeノート使いを批判するんじゃねーよ!このボケ
まじソニー信者むかつく。今度電車の中で見つけたらぬっヒ頁すからな!
SLC-760
- 12 :
- 高額報酬無料で稼ぐためのノウハウ進呈
凄い結果がでるホームページです
下記のすべてのサイトがあなたさまの収入源となります。
今後かなり多くの参加者が無料登録することが予想されます。
無制限100階層下からでも無制限に収入
http://www.hm.tier.jp/?pid=4010
777円ビジネス画期的
http://ntt.finito.fc2.com
●交際ビジネスは花盛り♪恋人探しを応援中
http://yaya.fc2web.com/
携帯待ち受け
http://d.h.fc2.com/i/
携帯サイト運営で稼げます
http://c.h.fc2.com
メルマガ無料・有料投稿できます
http://dy.zero-yen.com/
「感謝・感動」の嵐をよぶ宝箱無料提供します。
http://mikadobs.gooside.com/
777円ビジネスあなたの携帯、金の卵だったんですね〜!http://ntt.finito.fc2.com
稼げる携帯アフリ
http://www.freepe.com/ii.cgi?dy01
http://dy0001.hp.infoseek.co.jp/i/
- 13 :
- ノンノン。ネタでやってるんだから、短絡的な人格批判はダメよ。
U1を落とすなら、
勇んで買って黒く塗って喜んでたらすぐU3、
CMS書き替えまでして必死必死(プ
永遠の負け組だな(藁
こんなところだろう。
- 14 :
- >>13
わかったから貴様のマシン名くらい書けやこのドキュソが!
- 15 :
- >>14
- 16 :
- 10=13
- 17 :
- >>13
マシンの型番書かないなんて、よっぽど自分のマシンが恥ずかしいんですね(プ
hp Jornada728
- 18 :
- どうせ728タソハァハァとか言ってニヤニヤしながら使ってんだろこのRが
X22
- 19 :
- おっ!希少種だ。ATOK-P使えてる?
まだら塗装の、な・に・わ たん・・・
hp jormada690 自宅無線乱 2++
- 20 :
- 全機種からメモリとバッテリーしかパワーアップしてない偽新機種かよ プ
新しいものに踊らされてるピエロは哀れだね
hp jornada720
- 21 :
- (´-`).。oO(最悪のタイミングで書き込んでしまった……欝だ)
- 22 :
- >>18
いい加減てめーの汚ねぇ手垢で真っ黒になったトラックパッド換えろよ。
祖父地図の買取だって汚くて触れねーぞ
実堅な作りとかいっていろんな角が脚とか腕にに当たって痛てーだろ?
>>19
スペル間違ってんじゃねーよ。この池沼
>>20
いまどきARM200Mhzかよ、 遅くて蚊が止まってらぁ。
Let'sNote CF-B5
- 23 :
- >>11
醜いハリボテのブタバッテリー蓋が哀愁を誘いまつね。
白くてブタ蓋だから、さしずめ白ブタ(藁
横から見ると、まるでビッグマック。
ゴミメーラ、ゴミPIMで、とりえといえばネフロぐらい。
せいぜいuim+primeでの補完入力、
emacs21.35とfocVさんのCVS先端パッケージ群でイキがっててね(プゲラ
>>20
ページスクロールで残像出まくりのPIEとヒドい残像のSTN液晶の具合はいかが
でつか(プププそろそろタッチパネルのキャリブレーションズレもヒドくなっ
てきてるのでは? 銀メッキはハゲハゲ、バッテリはユーザ間で取り合いの地
獄絵図。NetBSD/hpcarmは死に体で、もはやお先真っ暗。カワイソーでつねー。
>>22
206MHzな。
iPAQ h2210
- 24 :
- >>22
タマしか取り柄がねえじゃねぇか。
テリオスVJ2C
- 25 :
- >>21
今時トラックボール搭載ノートってあり得ないなw
トラックパッド笑ってる場合じゃねーぞ
もうちょっと最新鋭の入力インターフェイスをお勉強しる
>>23
値段の安さだけが魅力の逝き遅れPocketPCの代表的機体だな
どうせBモバとセットでどこでも2chするためだけに買ったんだろw
hp TC1000
- 26 :
- >>24
妙な変形しやがって。タブレットPC気取りかよ。
s30
- 27 :
- >>26
その本体中央部の出っ張りは な ん な ん だ !
その黒光りRに自分のアホ面写してにやにやしてんじゃねーぞ
俺のみたいな完璧なモバイルマシン買えや
MURAMASA MP70G
非の打ち所が無いが、悪く思うなよ。 >>27
- 28 :
- ・・・
悪く思うなよ。 >>29
- 29 :
- >>27
これからはモバイルPCもメインにする時代ですよwww
液晶はきれいですかwww
SOLO1150
- 30 :
- ゲートウェイなんて論外だろ。
ThinkPad 235
- 31 :
- 三桁チンコですか
FMV-BIBLO MF6/55R
- 32 :
- >>29
うらやましがってるだけじゃねーか!!
>>27
まだ出てねーだろ!!
>>30
何だその穴だらけ、コネクタだらけの筐体は!!
そんなに差すもん持ってねーよ!! 強度不足でミシミシいってるじゃねーか。
しかも味けねーデザイン。カバンの中での収まりがいいのかよ!!
しかも汎用バッテリ2個かよ。1個ずつ交換できるなんていったって、
バッテリ2個しか持ってねーよ!! たまに片方外して遊ぶぐらいなもんだな。
ま、俺では役不足なマシンだな(プ
CASSIOPEIA FIVA 102S
- 33 :
- >>32
マイナー機種過ぎてコメントのしようがありません。
どこの国のメーカー製ですか?
RX30
- 34 :
- あぁR3に完敗した1.8inchのアレね
ほほえみくん
- 35 :
- >>34
画面の解像度が今時わずか640*480でこれじゃあ何もできないね。
だいたいタッチパネルなんて何に使うんだ?エロ画像のR首を
クリックしてスクロールするぐらいしか役に立たないじゃないか。
反射もひどくてみるに耐えないよ。
それにPen75なんていつのスペックだよ 縄文時代に生まれてくればよかったね
それにこんなドライバも特殊でインスト−ルも面倒な業務用機種なんて
秋葉に常駐してるキモヲタしか買わないよw 自らキモヲタてことを暴露しちゃったね
Pana CF-C33
- 36 :
- 無意味なカメラ、無意味な携帯(旧式)接続、どちらも意味ねえ!
どっちのオプションを選べばいいんだよ!
俺も Pana CF-C33
- 37 :
- しかし藻前ら化石マシンが好きですね。
MMX266如きでPen75相手に優越感ですか?w
そんな古臭い筐体をよく人前で晒せますねwww
あー恥ずかしい
ΣV
- 38 :
- >>37
フニャvラボディーのドキュモバイルマシンか。
極太ソーセージみたいな指のアニヲタにはタッチタイプ出来ないだろ?(プゲラ
まぁ毎日使い込んで極限まで視力を落とすがいいさ(w
日立 HPW-230JC
- 39 :
- >>38
いまどき旧OSの化石マシンか、640×240のDSTNじゃ野外では見ずらいだろうに同情するね(藁)
漏れiPaq h4150
- 40 :
- >>39
おいおい、CFが使えないPocketPCって使い物になるのか?ゴミじゃん!
あと液晶は最近のケータイにも劣るクリーム色液晶なんだってな、
チンコ擦る前からその色じゃ何をするのも萎えるよなぁ(ワラ
マイモバPC
CLEVO M360C
- 41 :
- >>40
14inchディスプレーに重さ2.5kg
それモバイルマシンじゃねーって。家のpc持ってきただけ。
小学校で雑巾持ってくるように先生に言われて、皆はお母さんに新しい雑巾作ってもらって持ってきたのに
お前だけ家のボロボロの布巾持ってきた経験あるだろ?(プ
CASSIOPEIA E-2000
- 42 :
- おーい、>>25が無視されて可哀相だぞ。
ということで>>25よ、ペンに電池入れなきゃならんし、狂う藻CPUだしタブPCの恥さらし、よく使ってるな。
>>41
中古投げ売りの王様ハケーン!
漏前こそ機種自体がもはやボロボロの布巾だろうが。
hp TC1100
- 43 :
- >>42
XP?起動遅えんだよノロマ。
タブPCなんて一般人には石板にしか見えねーよ。
何それ武器?盾?リアルドラクエ?
25万円の石板(プゲラッチョwwwwwwwww
せいぜい液晶の傷とバッテリ死にビクビクしてろwwwwwww
CASSIOPEIA A-60
- 44 :
- >>42
タ・・タブレットPC
だっせー(w
タブレットなんてマウスもキーボードも使えないバカオヤジかチュプがペンで操作できるし
これなら自分もパソコンでインターネットできるかも。って買うやつだよねーw
20万もつぎ込んでバカじゃねーの? 押入れの肥やしに良く似合ってるよ。
漏貧
- 45 :
- >>44
そもそも完成し(ry
ラジェンダ
- 46 :
- >>45
どーせ若松の再生品だろお前のは
Powerbook12inch 1G
- 47 :
- >>45
偽CE機なんて使ってて恥ずかしくないの?
dynabook SS S8
- 48 :
- >>46
マカである時点で人としてどうかしてる
>>47
あんなひ弱なマシンじゃモバイルできないだろ(プ
535E
- 49 :
- >>48
なにそれ?お弁当箱ですか?
235
- 50 :
- >>43
10円メールソフトが泣いてるぞ(w
PDC携帯でも繋いでいつまでも使ってろよ。
>>49
番号だけ書けばわかってもらえる名機きどりかよ!
このボケ。
MMX Pen233MHz? ためしにDivx動画でも再生してみろよ。
CEマシンにさえ負けてやんの(プ
FMV-6300MC4
- 51 :
- >>50
セロリン300MHzかよ…低レベルな争いは見苦しいものだな。
どうせそのしょぼいスペックに無理やり2k(割れ)でも入れてんだろ?
しかし、塗装禿げ禿げで腐った機体とバッテリーでモバイルなんてとてもじゃないが出来ないな。
お前の鞄の中はバッテリーで満載でつか?(pgr
パームレスト再塗装とか、涙ぐましい努力で凌いでるんでつかぁ〜(pgrw
R3
- 52 :
- >>51
またアルファベットと数字ちょろっと書いただけでわかってもらえるつもりのキチガイが来たよ(w
Let'sNote 訳して「さあ!帳面」
いまどき中学生だって恥ずかしくてそんな英語使えないって。
いやごめん間違えた。パナソニックは中学生に大人気のブランドです。
なにせピカピカ光るし回るしケバイし(w
MDプレイヤーなんて坊主頭の中学生に大人気wwwwww
まあ後々になってバッテリーへたってセル交換しようにもやってくれる
業者もなくて数万出して買おうにも通販しか手に入らねぇーなんてことに
なるんだから今から貯金しとけよ。
SL-C760
- 53 :
- けっ! 厚みが40mm超えてやがる。
モバイルは洗練されたデザインと薄さが肝心なのヨ!!
洗濯機でも作っとけ。
505RX
- 54 :
- 遅かった。ごめんそ
- 55 :
- 剥げ禿げマシンなんてよく使ってられますね!
男なら大型マシンで!
A31pにHD3台で200Gだい!
- 56 :
- >>55
バカジャネーノ。15inch液晶なんて持ち運ぶのは
脳みそ筋肉の脳筋野郎だけだろ(w
UXGAの細けー字でも見て目を悪くしてろ。
あ、健康馬鹿には関係ないか(プ
X40
- 57 :
- 軽いだけが自慢の1.8"HDDかよ
俺のiTunes全曲納まんねーよ
悔しかったら60GB以上に換装してみろ
珍個パッド X23
- 58 :
- 悔しいけどX2Xシリーズの中ではベストバランスに近いな!
然し、今更X23なんて恥ずかしくて持ち歩けないぜ。
珍個なんて言っている時点で、モバイラ失格。
ThinkPad X22
- 59 :
- 黒さだけが自慢のRなんて土人のペニスケースみたいなもんだ。
R3
- 60 :
- なに言ってんだ、下部がもっこりしてるのは
おまえさんの専売特許だろ
U101
- 61 :
- 右側の4wayマルチコントローラー使いづれー!!
殆どの操作を右手のみで出来るといってもなぁ…
あんなのを苦に思わず使ってられるなんて、流石は「右手が恋人」なだけあるね。
VAIO Z1 V/P
- 62 :
- >>61
液晶がでかいだけの持ち歩くと方が抜けそうなマシンですか。
一般pc板に移動したらいかがですか?^^
案の定ラインナップから消えてますね。
他のマシンにデザインの一部が流用されていますが
結局デザイン”だけ”のマシンだったと言う事でしょうか・・・^^
PCG-U101
- 63 :
- >>62
デザイン”だけ”のマシンなのはご自分では(W
シグ2
- 64 :
- R不全か。
デブ戌
- 65 :
- >>64
ASUSにおんぶに抱っこして出来た適当モデルかよ(プ
せいぜい本家ASUSサイトから辞書片手にBIOSやらドライバやら
必死こいて落として頑張れやwww
SL-B500
- 66 :
- なに言ってやがんだい!!
小さいだけで何もできないLinux
漏れのなんか得ろDVD数十本!!
大画面で・・・
A31p+200GbHD
- 67 :
- >>66
結構自信有りってカンジがするじゃない〜
でも「モバイルしながら公衆の前でエロDVDなんか見たら白い目で見られますから」
残念!
「宝の持ち腐れ斬り!」
CF-B5ER
- 68 :
- タマいじるしか能のない奴は煽り文句もイマイチだな。
SL-C860
- 69 :
- >>68
おーっとその液晶は、なんか黄ばんじゃってますが、
日焼けしちゃったか何かですか? かわいそう。
シリーズ最終機種ってことで(6000は勘定に入れてない)、
せいぜい大事にしとけよ。ウケケ。
HandEra330
- 70 :
- >>1-68
おまえらいまだにそんなもん使ってるですか!!
これからは携帯っすよ、ケータイ!
ケータイ一本でスマートに行くですよ。
P505i
- 71 :
- パソコン向けサイト見れないケータイなんて窓から(ry
京ぽん
- 72 :
- モッサリしたおまえにはぴったりなオモチャだなw
SL-A300
- 73 :
- >>72
本体だけじゃなにも出来ないからな〜。
TH55
- 74 :
- クソ重い割にキーボードは無いしオマケにメモ捨てかよw
treo90
- 75 :
- マイナー機種のお陰でレス止まってるな。
秋葉原のマイナーショップで買ったのを「海外で買った」とかほざいてんだろ?w
どうせ英語が解らなくて日本語PalmDesktopを必死こいてインスコしたんだろうな。
キーボード付きなのが自慢なのか知らんが、あんな細かくて押し難いボタンなら無い方がマシだろう。
e550CT
- 76 :
- >75
青歯付いてないのは惜しいが、容量小さいながらも
Flashメモリ付きでSDとCFの2スロット対応はPPC最強だろうな。
どうせ内臓カメラはRにしか使っていないんだろうけど、
Flashメモリに画像格納してるとタイーホされたときにバレるぞ。
PowerBook 12" w/ スパドラ 1.33GHz
- 77 :
- >>76
PCカードスロット付いてねーくせにモバイル板くんじゃねーや。
PowerBook 2400 ノーマル112MB
- 78 :
- >69
このマイナー機種もレス付いてないな。
女の喘ぎ声録音して聞く以外に使い道ねーな。
今や数千円のMP3プレーヤーのほうがいい仕事できるぜ。
電池無駄遣いしてんなよ。
>77
ThinkMacかよ。博物館にでも飾っとけば。
PCMCIA自慢は、カードバスに対応してからやれば。
MorphyOne
- 79 :
- お前のソレこそ博物館行きだわな。
設計・製造がアレなんで、すぐ半田クラックとか起きるから、今のうちに
オクで売っとけ。・・・っていうか、起動すんの?
Wiz PA-X500
- 80 :
- 出たな、貧者のZAURUS。いやPalm Pilotか。
単独で完結して使い易いって、
独自規格でにっちもさっちもいかなくなってるんじゃないの?
もうちょっと金を出し惜しみしないで初期ZAURUSでも
買ってたら良かったのにね。
MI-EX1
- 81 :
- アイゲッテイだったかアイクルーズだったか忘れたぞ。
VGA搭載PDAとして草分け的な存在だが、高杉。
後継機種の価格降下はひどいもんだったな。
株取引専用機ってのもあったっけな。んな高い株取引マシン
なんぞいらねー罠。
つーわけで、「哀狂うズ」のほうがピンとくるな。
AMiTY CN3
- 82 :
- あらあら、メモリが256MB以上積めることだけが取り柄の
ロートルノートのお出ましですか。
ちょっとぐらい液晶が綺麗だからってお高くとまってるんじゃないですか?
今どきシリパラが必要な人以外には必要とされてなんかないんですよ(プゲラ
560X
- 83 :
- やれやれ、過去の名機が現在でも名機として通用するとでも思ってるのか?
「エクセル開くのに10秒ちょっとしかかからねぇよ!」とか驚いてた遥か遠い昔の話
マシンはともかくポートリプリケータが糞、ろくな拡張になりゃしない(まさか使ってないよな?)
まぁ、お前の化石化した頭にはちょうど良いマシンだろうなw
しかしせめて、もっとHDD交換が楽なマシン使えや
X505CP
- 84 :
- >>83
・・・ご愁傷様。
FMV-BIBLO LOOX T70J
- 85 :
- マイコン時代からFMの名前を受け継いでるのは富士通だけだよね…
時代錯誤というか、「5」キーを押さないと止まらないフラッピー地獄
にはまそうなふいんき。
Massif
- 86 :
- >>85
自慢か?往年の銘器Massif持ってることを自慢したいのか?
時代錯誤も良いとこだね(プゲラチョッパリ
高価な専用メモリーカードに幾ら金を果たいたの?
AH-K3001V
- 87 :
- >>86
パソコンやPDAの1台も買えない貧乏人が何を言っても説得力ありませんよ(w
240
- 88 :
- >>87
んな化石車にいくら突っ込んだんだ?金のムダムダ
GT-R
- 89 :
- >>88
スレ違いなんだよ
峠道でも走って勝手に転落してろ
PC-Engine GT + TVチューナユニット
- 90 :
- >>87
元祖もっこりマシンがなに言ってやがる。
おーい>>59、お前さんの大先輩だよ。
あ、それともモバイルマシンなのに小容量バッテリ駆動ですか?
ttp://www.sheepslowlysleep.com/takaho/000243.html
こんなことまでしなければ無線LANも内蔵できないなんて、
憐れみすら感じますね。
ところで、もう持病の『画面真っ白』は克服しましたか(w
>>88-89
マトモに煽りもできないカスは消えろ
Omnibook510
- 91 :
- >>90
OmniBookの心を忘れた似非オムニに一文の価値も無し!!
Omniはモノクロ0スピ収納式マウスでこそ。
CASSIOPEIA E750
- 92 :
- >>91
それは何ですか?レンガですか?あ!ダンベルですか。
本体250gもあるなんて体鍛えられて良いですね☆
健康のためなら死んでもいいってタイプなんだ?ふ〜ん。
e750
- 93 :
- 「>>92さん!」
『あ、>>93くん・・・』
「>>92さんの趣味って何?」
『趣味は読書です』
「どんな本読んでるの?」
『い、いろいろ読みます』
「へぇ〜……、こういうのとか?」 (眼鏡っ娘の手からe750を取り上げる。中身はやおい同人誌の自炊)
『!!……か、返してください!返してください!』 (一瞬青ざめた顔がみるみる赤く)
「ほーら、ほーら」 (e750を高く掲げる)
『返してください!返して!』 (ぴょんぴょん跳ねる、隙間からぶらじゅわーがみえる……)
(*´д`*)ハァハァ
Libretto SS1000
- 94 :
- SS1000だけにSSか。おめでてーな。
Clie VZ90
- 95 :
- >>94
おまい、そらまだ発売前やろ
この万引き野郎!
MK32
- 96 :
- 名機だ名機だとヲタどもが勝手に騒いで、高額取引してるざまなんざ、
大笑いだぜ。
一般人からすれば、ただの粗大ゴミ。
あんたが引きこもってる間に、DOSの時代は終わったのですよ。
CASSIOPEIA A-60
- 97 :
- >>96
そんな必死になるなよ。ほら、君の大切なA-60から手ェ離したら駄目だよ。
本体より重たい自慢のハーフVGA液晶の自重で君の大切な愛機が倒れちゃうじゃないか(プゲラ
ClieTG50+A5504T
- 98 :
- >>97
プチプチプチプチ必死ですね。
もっとゆとりをもって入力できないんでつか?
シグマリオン3
- 99 :
- まあな。変な配列のキーボードじゃ、キーがどこにあるか
じっくり見て確認しないといけないし、まさに"ゆとり"をもった入力だわなw
あと、液晶横のハードアイコンはなんとかならんのか?
ポポペみたく、予算の関係ででかい液晶が搭載できない時に
空いたスペースを埋めるための常套手段だぞ。ださすぎ。
ま、ノートPCを買えない貧乏人にはお似合いだw
OASYS Pocket3
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
PanasonicのKX-HV210についてまじめに語るスレッド (689)
【ノートから】学生モバイラー【携帯まで】 (676)
【単三】乾電池駆動モバイルを語れ!【単四】 (344)
【白黒/乾電池PsPC】カシオペアE-55/E-65/E-80【8】 (536)
イオンプラン→IIJmio引越し手順 (243)
(´・(ェ)・`)株為替モバイルトレード5商品債券くまポン (394)
--log9.info------------------
+++++SOULHEAD+++++ Part6 (822)
LA BONO Part.2 (208)
OFWGKTA (425)
日本人ラッパー格付け (925)
物凄い勢いで誰かが質問に答える Part.46 (668)
MURO Part.10 (858)
宇多丸 pt.5 (478)
日本語ラップの売上が酷すぎる件について (220)
DJ OASIS Part.7 (628)
MCU Part.7 (599)
TOJIN BATTLE ROYAL Part.2 (505)
DJ BAKU pt.6 (773)
DABO Part.16 (304)
ネットオークション (316)
MIC JACK PRODUCTION (533)
TERIYAKI BOYZ Part.11 (611)
--log55.com------------------
DANCE EVOLUTION プレイヤースレ32
【iOS/Android】Arcaea(アーケア) part18
beatmania IIDX 26 Rootage Phase1886
beatmaniaIIDX 八段スレ☆99
ノスタルジア Op.2総合スレ 53鍵目
GITADORA EXCHAIN総合スレ12【ギタドラ】
DDRプレイヤースレ31
【iOS/Android】Cytus総合 Chapter55