1read 100read
2013年02月モバイル3: IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM51枚 (701) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆楽天系◆Shareee WiMAX 9 (369)
ACアダプターを考える (282)
SL-C7xx windows化計画 (770)
【白黒/乾電池PsPC】カシオペアE-55/E-65/E-80【8】 (536)
【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」Part43 (995)
[広告]常時ageで業者を釣るスレ[対策] (507)

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM51枚


1 :2013/02/04 〜 最終レス :2013/02/11
高速モバイル/D概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
「LTE高速モバイル通信を始めよう」キャンペーン
https://www.iijmio.jp/campaign/lte/
動作確認済み端末
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp
IIJmioモバイル用ホームページ(通信量確認もここ)
https://www.iijmio.jp/m/
※強制ID板の避難所(プロバイダー板)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM7枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1352067358/
関連スレ
【】低価格定額プランSIM総合スレ【】 Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1355140871/
前スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM49枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1358163986/
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM50枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1359118124/

2 :
>1


3 :
※改変厳禁 2月4日改訂
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その1)■
MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×
公称速度(kbps)    128    150    128    100     100
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     525
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○
規制3日で(MB)    366    360    366    非公開  非公開
規制1ヶ月で(MB)   なし   1200    なし    非公開  非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×
○=対応している
×=非対応

4 :
※改変厳禁 2月4日改訂
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その2)■
MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI  楽天
通常時速度(kbps)   150     60     150    30   40
混雑時速度(kbps)   120     10     120     5   10
速度規制時(kbps)   50     20     50    不明  20
速度安定度        ○     ×     ○    ×   ×
PING(レスポンス)    ○     ×     ○    △   ×
グローバルIP      ×     ×     ×    ○   ×
強制圧縮串       なし    あり    なし   なし  あり
2ch書き込み       ○     △     ○    △   △
Skype           ○     ×     ○    △   ×
050Plus          ○     ×     ○    △   ×
FUSION IP        ○     ×     ○    △   ×
Viber           ○     ×     ○    △   ×
LINE            ○     ×     ○    △   ×
ラジコ            ○     ×     ○    ×   ×
らじる            ○     ×     ○    △   ×
スーパーラジオ     ○     ×     ○    ×   ×
ラジオAlarm       ○     ×     ○    △   ×
○=概ね対応している(ほぼ使える)
△=対応はケースバイケース(時間帯、環境等で使えない時がある)
×=非対応(使えない)
楽天はバンドルクーポン(ターボ)を使い切った状態

5 :
※改変厳禁 2月4日改訂
■MVNO低価通信サービス比較参考データ(その1)■
事業者名          IIJmio   パナセンス    OCNモバイル   Shareee
プラン名          ライトスタート  エントリー     エントリー d     13ヶ月プラン    
回線種別       ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G   UQWiMAX
端末            自己調達 自己調達  自己調達    ルータ無料
月額料金(円)       1,977   2,340     3,198       1,900
解約違約金額        なし   13,440〜   9,975      16,380〜
解約違約金0円の条件  いつでも 24ヶ月目   24ヶ月目   13ヶ月目/25ヶ月目以降
最大速度(Mbps)      100    14      100        40
通信量制限         1GB   3GB      2GB      無制限
制限超過後(kbps)     128    512      128      無制限
事務手数料(円)      3,150   3,150      3,150        0
2年間の総額(円)     50,598  59,310    79,902      26,680(13ヶ月)
支払方法         クレカ   クレカ     クレカ      クレカ
縛り期間          2ヶ月    2年      2年       13ヶ月
解約方法          WEB    WEB    WEB       メール
解約SIM紛失手数料    なし    3,150    3,150        ―
100MBクーポン(円)    525    なし     なし         ―
microSIM          あり    あり     あり         ―
LTE端末使用      SIM/WiFi  SIM/WiFi  SIM/WiFi       WiFi
3G端末使用      SIM/WiFi   WiFi     WiFi         WiFi
低速時規制3日で(MB)  120    なし      なし         なし
低速時規制1ヶ月で(MB) なし    なし      なし         なし
規制3日で(MB)      なし    なし      366         なし
○=対応している ×=非対応 ―=規格外

6 :
>>5
OCNモバイルエントリーLTEは月額2880円だし
SIMのみの場合は縛り期間が無いぞ
あと2GB超過後は100kbpsになってるな

7 :
>>6
バカなのか? 何をいきがってる(笑)
よく確認しろよ ISPが別だ
それ以前にゴミ過ぎて何もメリットない(笑)

8 :
クレジット契約が終わり5日過ぎてもCIMが来ないのですが?

9 :
月額500円で128kb固定はいつになったら始めるの?(´・ω・`)

10 :
今日3台目用にイオンで945円SIM買ってきたけど、やっぱストリーミングは無理があるな。
かといって1Gプランもすぐ容量使い果たすのは同プランで運用してるiPadminiの現状から目に見えてる。
あんまり話題にならないけど、Infosphereの1770円(西日本)にしてみようか検討中。
3日間のパケット規制が厳しいらしいが、一日ガッツリ使うっていうやり方だから問題ないな。
au純正のプランも契約してるが、7G制限も1日ごとにカウントしてるっぽくて月末に一気に6GB使って
計13GB消費したけど規制は全くかからなかった。

11 :
g.u.のアプリでランジェリーが当たったと出たが…
自分、男です

12 :
そこでDTIですよ

13 :
>>10
DTI 100に来てみ、radikoすら聴けないから(´・ω・`)ストリーミングなんて贅沢だ

14 :
データ通信+通話プランのSIMも出して欲しいな
ドコモ的に無理なのか

15 :
>>14
fusionなり050plusじゃ駄目なの?MNPさせろってこと?

16 :
>>15
番号はそのまま使いたいので
MNPできる安いプランもあると嬉しい

17 :
快適

18 :
galaxy nexusをiijmioで使ってるものですが
なにもしなくても電池持ちなかなか良いけど
rootとってセルスタンバイ書き換えた方が
電池の持ちは更に良くなるんですか?
実際された方 電池持ちが伸びた実感ありますでしょうか?

19 :
razikoとかも聴けるのはいいんだけど、すぐ366MBになって規制入るのが糞すぎる

20 :
>>19
DTI 100は10kbpsと遅すぎて366MB使うのも大変

21 :
そこでDTIですよ

22 :
>>18
劇的にここまで良くなったというデータを見た事ないので
気持ち少し伸びるくらいじゃないかと思う

23 :
>>22
18ですありがとう
自動機内モード切り替えアプリつかって
完全電波オフにしたほうが伸びそうですね!参考になりました

24 :
>>20
あれは常に規制状態だからな(笑)
規制入ったiijの方がまだマシという。

25 :
堂前氏乙

26 :
>>10
Infosphereの1770円(西日本)て、動画見れるの?
ホットスポットなら見れそうだけど、3G通信ではどうかねぇ。

27 :
>>10
フレッツ光を契約していない場合
フレッツ・スポット945円+InfoSphere モバイルライトプラン1770円=2715円
縛り無しはいいか

28 :
うぅー31日にwebから申し込んで
さっきやっとready to startメール来たけど
これって後から知ったけどイオンでsim買ってきても
おなじだったの?
イオン=日通だと思い込んでたわー

29 :
感謝デーなら、5%オフだったのに。w

30 :
>>18
root取らなくていいパッチありますよ

31 :
>>28
まさしく情弱乙w
https://www.iijmio.jp/aeon/
即日使用可能で、感謝デーならさらに5%オフw

32 :
>>18
俺のギャラクシーネクサスは電池馬鹿食いだぞ

33 :
5%ったって160円とかじゃん
そんなんより開始が到着後ってのが痛かった
今日u300切れるからギリギリ間に合わなかったけし

34 :
この時間youtube開けないんだけど規制されてる?

35 :
>>33
どうせ同じ物を買うのに君は
うまい棒16本を買う権利を逸した訳だが。

36 :
5円チョコなら32個も買えたのに

37 :
>>35
おまえアホやろ、買う権利を逸したって頭かしいんちゃうか?
金160円と物を買う権利の区別もつかんとか、しんどい奴やな…

38 :
>>37
黙れRオヤジ

39 :
うまい棒を買う権利って…
その権利がないと店に行っても売ってくれないわけか?
最近のうまい棒はプレミア完全予約かよw

40 :
馬鹿が権利とかって言葉を無理に使うからこうなったんだね

41 :
おっとネタにマジレスかっこよすw

42 :
他人を批判するようなレスで低脳ぶりを披露してしまったのだから
これは仕方ないだろうな…

43 :
DTI 100の激遅詐欺じゃないんだからケンカするなよ(´・ω・`)

44 :
>>30
自動機内モードのこと?

45 :
>>33
5%はどうでもいいけど、遅れは悔しいね…

46 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 :
そこでDTIですよ

48 :
相変わらず荒れてんなw

49 :
Dっちスレに比べたら、これくらい可愛いもんだ

50 :
そこでDTIですよ

51 :
おまいらもDTIの10kbpsを体験しようぜ(´・ω・`)

52 :
そんな無駄金はどこにもないお

53 :
           __________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  オレのほうが早いぞ!
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

54 :
>>35
とりあえず、まともに働こうぜ

55 :
XiSIMとiijmioミニマムそれぞれ使ってて、
入れ替えたの忘れてIIJmioそのまま1ヶ月使ってたオレが通りますよ。

56 :
※改変厳禁 2月5日改訂
■MVNO低価通信サービス比較参考データ(その1)■
事業者名          IIJmio   パナセンス    OCNモバイル   Shareee
プラン名          ライトスタート  エントリー    エントリー d LTE  13ヶ月プラン    
回線種別       ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G   UQWiMAX
端末            自己調達 自己調達  自己調達    ルータ無料
月額料金(円)       1,977    2,340     2,883       1,900
解約違約金額        なし   13,440〜    9,975      16,380〜
解約違約金0円の条件  いつでも 24ヶ月目   24ヶ月目   13ヶ月目/25ヶ月目以降
最大速度(Mbps)      100    14      100        40
通信量制限         1GB   3GB      2GB      無制限
制限超過後(kbps)     128    512      128      無制限
事務手数料(円)      3,150   3,150      3,150        0
2年間の総額(円)     50,598  56,970     69,459      26,680(13ヶ月)
2年間の平均(円)      2,108  2,373      2,894      2,052(13ヶ月)
支払方法          クレカ   クレカ     クレカ      クレカ
縛り期間          2ヶ月    2年      2年       13ヶ月
解約方法          WEB    WEB     WEB       メール
解約SIM紛失手数料    なし    3,150     3,150        ―
100MBクーポン(円)    525    なし      なし         ―
microSIM          あり    あり      あり         ―
LTE端末使用      SIM/WiFi  SIM/WiFi   SIM/WiFi       WiFi
3G端末使用      SIM/WiFi   WiFi      WiFi         WiFi
低速時規制3日で(MB)  120     なし      なし         なし
低速時規制1ヶ月で(MB) なし    なし      なし         なし
○=対応している ×=非対応 ―=規格外

57 :
二年間のトータルコストで考えるとドコモのが安いんたな
これは趣味みたいなもんなんだよな

58 :
>>57
ちょっと何言ってるかわからない

59 :
>>57
データ128kとの比較かな?
端末を安く買えたり、MNPの玉にできるから?

60 :
IIJ+FUSIONで発信・ネット+メール放題、プリペイドで着信
この組み合わせは最強!SBのプリモバイルSIMは契約時0円だし
3000円のは金券ショップで2700円で買える
2700円で420日着信可能 30日で193円なので
IIJ948円+193円=月額1141円で行ける
さらに エキサイト(IIJのMVNEなのでIIJと同等回線)なら
エキサイト787円SIM+プリモバ193円=ジャスト980円!!
ネットとメール放題+FUSION IP 050+携帯が980円です
本当にこれが究極形態だね!1ヶ月1000円以下の通信費
速度が欲しい時は無料の7SPOTで10Mbps以上を堪能

61 :
>>60
>IIJ+FUSIONで発信・ネット+メール放題、プリペイドで着信
この部分ってIIJのスマホで
FUSION発信、ネット、メール放題と
プリペイドで着信って意味?
これだと、メールはGmailなどのフリメ、110とか緊急の発信×でおk?

62 :
>>60
これなら5年間無料!
ジャパンSIMカード 5年間無料 契約時に$25.00(送料込み)
http://www.hanacell.com/japan/
IIJ+FUSIONで発信・ネット+メール放題、ジャパンSIMで着信
この組み合わせは最強!ジャパンSIMは5年間無料
IIJ948円+0円+0円=月額948円で行ける
さらに エキサイト(IIJのMVNEなのでIIJと同等回線)なら
エキサイト787円SIM+0円+0円=787円!!
ネットとメール放題+FUSION IP 050+携帯が787円です
本当にこれが究極形態だね!1ヶ月1000円以下の通信費
速度が欲しい時は無料の7SPOTで10Mbps以上を堪能

63 :
これ良いね これから申し込むのでどなたか電話番号をお願いします。
申込時に紹介者の電話番号を入力します。

ジャパンSIMお友達紹介キャンペーン
http://www.hanacell.com/japan/refer_friends.php
お友だちが当SIMカードをご購入された場合、
→あなたには8ドルの年間費が1年間無料に
→お友だちには【今だけ特典!年間費5年間無料】+【お友だち紹介特典★年間費1年間無料】
をプレゼント♪
なお、ご紹介人数の制限はありません。つまり、10人のお友だちが当SIMカードをご購入されると、
あなたの年間費は10年間無料!紹介し続けることで、年間費が永遠に無料になんてことも・・・

64 :
>>63
ちったあ応用しろよ、ドコモの家族セット割とかのシステム知らんの?
あー、それと1年間0円運用はできないからな
でも5年間無料は嘘か、とか言うなよ

65 :
>>59
いや普通にドコモ2台持ちの話し
auから解約月にドコモへmnpしたらcb、3α、黒割、月々サポートやらでよくわからんが月380円ほどになった
いやiijは趣味みたいなもんだからいいんだけどさw

66 :
>110とか緊急の発信×でおk?
プリモバイルは番号維持期間でも可能らしい
あとfusionからの通話料は別途かかるよ

67 :
66訂正
>あとfusionからの通話料は別途かかるよ
→あとfusionからの通話料は一部のIP電話への通話以外は別途かかるよ

68 :
>>66
プリペとかまできたら異常だぜ
とりあえず働けよ

69 :
プリモバイルは常に2回線確保しておき1年後に使うのが常道だとおもうが。

70 :
プリペイドは風俗用

71 :
これなら5年間無料!
ジャパンSIMカード 5年間無料 契約時に$25.00(送料込み)
http://www.hanacell.com/japan/
IIJ+FUSIONで発信・ネット+メール放題!
ジャパンSIMで5年間音声着信、SMS受信無料!
ジャパンSIMで5年間緊急通報(110、119番)発信無料!
ジャパンSIMは5年間無料!この組み合わせは最強!
6年目以降は1年$8ですが、紹介1人でさらに1年無料
IIJ948円+0円+0円=月額948円で行ける
さらに エキサイト(IIJのMVNEなのでIIJと同等回線)なら
エキサイト787円SIM+0円+0円=787円!!
ネットとメール放題+FUSION IP 050+携帯が787円です
本当にこれが究極形態だね!1ヶ月1000円以下の通信費
速度が欲しい時は無料の7SPOTで10Mbps以上を堪能

72 :
その前に住む家探そうぜ

73 :
車内生活はサイコーに楽しいよ

74 :
ジャパンSIMの落とし穴
・MicroSIMが無い
・Docomo機種で使うにはsimロック解除が必要
 @3150円
・当然のことだがMNP出来ない

75 :
ジャパンSIM調べたけどデータ通信するのにはもっと金かかるみたいなの書いてるじゃん
こんなゴミ買うやついんのかよ

76 :
>>71
こんなインチキくさいの

77 :
>>74
ジャパンSIMの落とし穴
・MicroSIMが無い → ガチャンすればOK
・Docomo機種で使うにはsimロック解除が必要 →SBの安ガラケー端末でOK
 @3150円
・当然のことだがMNP出来ない → 必要がない(笑)
5年間無料なんだから無問題(笑)

78 :
ジャパンsimでデータ通信をするのには別料金ですをつけろカス

79 :
>>75
現在はSベーシックは解約済みでデータ通信不可
だいたいなんでデータ通信する必要があるんだ?
IIJがあるだろ
ジャパンSIMの目的は音声着信+緊急通報+SMS受信だろ
ジャパンSIMも契約できないクレカもVISAデビッドない奴か(笑)
情けない(笑)

80 :
DTI民じゃあるまいし、IIJ使ってるならクレカあるだろ

81 :
>>78
キチガイ乙 カス!
くやしいのう くやしいのう(笑)

82 :
節約とケチと貧乏
一番心が貧しいのはどれでしょう

83 :
ジャパンSIMだけは無いわ
そこまで落ちぶれてない

84 :
帰省された

85 :
>>83
くだらない(笑)

86 :
>>82
同じだろ(笑)
節約=ケチ=貧乏

87 :
ジャパンsimの話題はプリモバのスレでも定期的にでるんだよ
宣伝にしか思えん

88 :
何か湧いてきたけど
これってジャパンSIMのステマじゃなくて
逆に営業妨害になってるだろ
キモいわ

89 :
ジャパンsimのユーザーとして苦々しく思っている俺がいる。

90 :
ジャパンSIM=他業者の脅威になっているからね
ジャパンSIM利用の目的は
音声着信+緊急通報(110、119番)+SMS受信が5年間無料
いずれにしてもIP電話を補完するサービスとして利用価値あり
節約=ケチ=貧乏にはもってこい IIJのサービスもね

91 :
おれはケチでも貧乏でもない

92 :
ジャパンSIMってソフトバンク回線だよね?
結局繋がらないってこと?

93 :
docomoのエリアと比べちゃいやよ
都市部でつかってね

94 :
スキー場やキャンプ場では絶望的

95 :
意味ねーなーw

96 :
http://uploda.cc/img/img5110efa7207a7.jpg
宜しくなお前ら
これで石田の糞simから解放されるわ

97 :
Docomo,auの考え方
エリアが広がれば、客も増えるだろう
Softbankの考え方
人が増えて要望が多くなったら対応する
オマケ
周波数が割り当てられただけなのに、ガンガンCM売ってエリアが広がったと勘違いさせるSB
SMAPには金かけるが基地局増設には金かけない

98 :
>>96
おまいiijmioは初めてか?
まあ肩の力を抜けよ。

99 :
3月でIIJmio契約して1年になるけど
本家がどの位のスピードか全くわからん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【クリステル】MorphyOne427【仕事増えたな】 (396)
TOSHIBA 東芝 「G900」  (516)
【Snapdragon 】東芝 T-01A【WM6.1】 (431)
【MIPS】WindowsCE版モバイルギアスレッド12【NEC】 (269)
【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」Part43 (995)
まさに今、どの街でモバイルしてるんですか?Part1 (334)
--log9.info------------------
【ほげっちゃ】森崎博之 6シャウト目 (750)
五十嵐隼士 13 (899)
椿隆之応援スレ #8 (622)
岩永洋昭 2 (321)
尾上寛之 part4 (363)
伊藤淳史part11 (931)
【旅人】 関口知宏 02 【Only1】 (858)
君嶋麻耶 (384)
水上剣星 (312)
Take2 東貴博 Part2 (210)
【股旅】石川伸一郎【藤堂】 (433)
井坂俊哉☆part2 (442)
黄川田将也2.5 (219)
吉沢悠 Part3 (438)
岸部一徳 三茄子目 (295)
遠藤要〜Round1 (431)
--log55.com------------------
ひらけ!ポンキッキーズをサブカル的に振り返る
中野翠つれづれ
サッカーチームはネーミングがおかしい
東京サブカルサミット
「サブカル初心者はこれは見とけ」というアイテム
歴代サブカル偉人100傑をみんなで決めるスレ
群馬県こそサブカルの巣窟
アンガールズはサブカル