1read 100read
2013年02月ネトゲ実況74: 何でみんな家康より秀吉や信長が好きなの? (240) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
/ja ライブラ (571)
しじん (796)
アンチョビサンドリア (274)
ネ実戦国大戦とLOV (480)
しじん (796)
親日国家って世界にどれぐらいあるの? (365)

何でみんな家康より秀吉や信長が好きなの?


1 :2013/02/07 〜 最終レス :2013/02/09
家康のが何度も死地を乗り越えててドラマもある
武田信玄とも死闘を演じた

2 :
実はまだ生きてる

3 :
本人が自分たちのパラメータみたらどう思うんだろな
俺知力35とかwwプゲラwwwみたいな

4 :
信長、秀吉、家康で1セットだろ?
お話的にも、まあ上手く繋がってるもんだ。

5 :
家康ってただ長生きしたってだけの人で能力は最低だから?

6 :
嫉妬成分が混じっているのはまちがいない
信長は夢目前にして死んだから
可哀相にねえと上から目線で見れる
秀吉も心残り残して可哀相と上から目線で見れる
二人とも可哀相な人として心の平静を保てるが
家康には上から目線で見れ所があまりない
彼は勝利者だからw
そうすると上から見ようとすると
運がよかっただけw
とかケチをつけるしかなくなってしまうんだな

7 :
だって家康とかR漏らしてるし・・・

8 :
宗教ぶっ潰した

9 :
まぁ徳川幕府を打倒して現代の日本ができたんだから
悪役的な見方が強くなるのは仕方なかろう
江戸と明治の間にワンクッションあればまた違ったかもな

10 :
>>1
>何でみんな家康より秀吉や信長が好きなの?
お前がそう思ってるだけだろw
みんなそれぞれにファンがいるよw

11 :
>>10
そりゃ知ってる人は知ってるんだけどさそういうのに詳しくない人だと家康って
「あまり苦労もしてないボンボンのお坊ちゃん」みたいに思われてるんだよ。
家康ほど戦国時代を波瀾万丈に生き延びて天下統一した苦労の武将は居ないのに。

12 :
3人の中では一番天才的に感じるから
秀吉、家康は人たらし、じっくり根回し、忍耐といった感じの
現代でも通じる日本人的な特質で成功を収めて、偉人だけどいわば想像の範疇におさまるけど
仏教焼き討ち等信長の破壊的、革命者的な側面は日本の歴史の中でも珍しい部類に感じる

13 :
信長じゃなくて信奈でしたとか本人みたら卒倒するな

14 :
家康ちゃんや秀吉ちゃんはかわいいから好きかな
信長は微妙

15 :
呂布と信長は昔の光栄のイラストがカッコ良すぎた
KOEIになってからの腐ったのはしらん

16 :
弱小から群雄まで伸し上がったのが凄いんだよな

17 :
家康はデブ、秀吉はチビ猿、信長はイケメン
というイメージが

18 :
コーエーが戦国シミュレーションを「家康の野望」というタイトルで出していたら売れなかっただろう

19 :
信長の野望は家康で始めると凄くやりがいがある
いつ信玄が攻めてくるかとビクビクしながらやる緊張感がたまらん

20 :
信長も秀吉も家康もお前らの大嫌いなDQNなんだぞ
時代がそうだったとか関係ねー
言うこと聞かなきゃR口答えしたらR気に入らなきゃR
武士ってのはそういう人種だ

21 :
影武者徳川家康

22 :
信長いなかったら早期の天下統一もないわけで、今の平和もどのくらいあるものか疑問なレベル。
ifの話してもどうしょうもないかもしれないが、延々と国内で戦闘していてその内に海外からの攻撃とか受けてたらどうしょうもない。
家康は戦国時代の後国内を整備したという点では評価されるべき、秀吉も信長から引き継いで天下統一の詰めを行ったのは評価されるべき。
でも信長は別格。いなかったら今頃日本も合衆国みたいになってたんじゃないかな(妄想)

23 :
本願寺が好きです

24 :
信長が今川に潰されてたら家康も秀吉も天下統一まで行けてたかどうか
信長が天下布武を宣言したから、日本全体が統一に向いたとも言えるよな

25 :
それぞれ打算的なところがあるし誰が正義とか抜きにして考えると
信長は覇道ながら自力で道を切り開いて
秀吉は信長の後を継いで天下統一してって感じの中
家康は秀吉に後を頼むって言われたのにぶっ潰して乗っ取った上
人質的制度で服従させたからイメージが悪い

26 :
誰ぞ
舞わぬか

27 :
信長のシェフ実況はここですね

28 :
今の流行は今川親子ですよ

29 :
浅井長政が 光属性の勇者っぽい武将に見えるから困るw

30 :
>>7
焼き味噌だろ!
本当にいい加減にしろ!!

31 :
ねねでござるってあれ
そういうスレじゃねーの?俺の近所のゲオの織田信奈の野望4巻レンタルしてる奴早く返せよな・・・

32 :
信長って桶狭間で初めてバクチに突っ込んで大勝した素人みたいな体験したのに
その跡はまったく冒険的なことしなくて、勝てるまで待って横綱相撲で勝つって
自制心がすごいと思う

33 :
桶狭間とか表に出ない徹底した情報戦の勝利だった事は想像に難くない

34 :
へうげで秀吉が好きになったわ

35 :
信長様はどんなのでもRが大きい

36 :
巨人:鳴かぬなら 鳴くのを買おう ホトトギス
阪神:鳴かぬなら 広島から買う ホトトギス
ヤクルト:鳴かぬなら 高田に任せよう ホトトギス
中日:鳴かぬなら 番号降格 ホトトギス
広島:鳴かぬなら 鳴くまで特訓 ホトトギス
横浜:鳴かぬ

37 :
コーエーは信長と曹操が被る

38 :
初めて本田忠勝をロボットにした人は誰なんやろ
戦国武将の女体化よりすごいような

39 :
戦国ファンタジーはキモオタが妄想広げて勝手にやってるイメージ

40 :
例えば、家康自身が天下統一にもっていけず、信長・秀吉と同じように
退場していったら、ウン…焼き味噌の件が加味されて今以上の人気が
あったかもしれない!

41 :
のふやぼで織田徳川は選ぶ事あるけど羽柴豊臣はまず選ばないよな

42 :
戦国武将をエロゲ化したら、
信長→女帝、ツンツン、クールにエロを楽しむ。
秀吉→R乱、色んな男に手を出しまくる。
家康→R要員、感じているが声が出ないよう耐え忍ぶ。
こんなとこだろう。

43 :
ドSに追い込まれて生きてきたから、ちょうどいい締め上げ加減身についたんだろな

44 :
R漏らしならが逃走したの家康だっけ?

45 :
当時に最強と言われた信玄の本隊約3万に攻め込まれてみろ
誰でもR漏らすわ

46 :
そしてそんな家康と比べて3倍近い兵力を誇る最強武田に攻め込まれた生き残った家康を褒め称えるべき
家康以外の武将なら間違いなく三方ヶ原で打ち取られてる

47 :
並みの武将なら無謀に戦うか判断迷って撤退遅れてるだろうな

48 :
武田は徳川攻めた訳じゃないぞ
家康が手を出して負けただけ

49 :
そもそも討って出て戦った判断が甘すぎる

50 :
何でも料理で解決しようとする人でしょ?^^;

51 :
武田を奇襲しようなんて10年早かったなw

52 :
上杉伊達を武で従えたならともかく家康はただのRだもんな
島津が人気なのもわかるわ

53 :
三方ヶ原は織田・武田がにらみ合ってた状況で
織田傘下の中堅大名がちょっとちょっかいかけたら本体丸ごと全力で来られたでござる
って感じじゃなかった?

54 :
昔の人もまさか性別変えられたりカップリングされたりしてるとは夢にも思わなかっただろうな

55 :
家康嫌いだからノブヤボやってて家康捕まえると必ずR
ていうか真っ先に徳川家ぶっ潰す俺信長好き

56 :
>>46
信長に手だしすんなよ!って念押しされてて
しかも家臣からも反対されたのに奇襲失敗して
Rもらしたからネタにされてんだけど・・・

57 :
伊達政宗が最高だろ

58 :
http://blog-imgs-48.fc2.com/w/i/z/wizardry2011/20111121205522cfd.jpg
このコがRもらすのはアリやろ!

59 :
>>4
普通の感覚だとそうだよな
誰が・・・ってのではなく
その三人の流れで上手いこと落ち着いてる
企業のトップでもそうだろ
ホリエモンが信長みたいに嫌われて
次の社長で落ち着いたり

60 :
>>59
ラオウ、ケンシロウ、バット
の流れと一緒だな

61 :
>54
うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー

62 :
本能寺の変はほんとロマンがあるよな。
明智が朝廷滅ぼせって命令に逆らって逆に信長を討ったとか
いろいろ憶測もあるし。

63 :
丹羽長秀 「暇やなぁ、ネットで画像検索でもしよか」
丹羽長秀 「なんだこれは…なんだこれは…」

64 :
明智光秀が天海だって説とか色々有るね
歴史ifは下手な小説より面白い

65 :
歴史ifといえばもし本能寺でいきのこっていたらで結局家康天下はかわらずとかいうクソつまらん小説あったな

66 :
家康が嫌いって人は家康の保守的なやり方をいやって人が多いと思うんだけど
アレは信長・秀吉の戦争バブルを収束させるためにはある程度仕方がない
あと鎖国の件もあるとは思うけど鎖国を完全にああいう形にしてしまった
のは家光 家康はあくまでもカトリック対策の為に制限をしただけで
もう少し開かれた状況を想定していたと思う

67 :
>>63
ググル先生の「丹羽長秀」の予測1番目が「抱きまくら」で盛大に吹いた

68 :
家康が特に嫌いってことじゃなくて
信長と秀吉が劇的すぎるんだよな〜、流れがあるからどうしても比べてしまって地味

69 :
>>1
家康はみっちり自軍の数揃えて勝つべくして勝つ ほとんどが安定の勝ち方
どっしり派(本人は気が短かったらしいが)
信長は弱小国で下っ端扱いされてた親父の死後 少数の軍でいきなり大国に勝って
一風変わっていて常人とはかけ離れている思考で勝ち進んでいき 
周りから恐れられ 天皇暗殺し自分が天皇の代わりに神となって統治するとまで言い
最後味方にやられた
野望・器量・豪腕・カリスマ性 今の日本人にないリーダーシップ
これらがいいんだよな

70 :
画像検索すると酷いなwwww
Rぷるるん美女しか出てこないwwwwwwwwww

71 :
女性化とかまぁいいんだけどさ、一文字変えるとかする訳にはいかんのかね?w

72 :
織田信奈

73 :
天皇の家系って世界最古の家系らしいね
2500年続く家系って日本の天皇一族だけらしいよ
キリストより古く イギリスの皇族より長い歴史
紀元前から続いてるのが凄いな
信長に滅ぼされてたら今の日本はどうなっていたのか気になる

74 :
思った以上にこの国は面白い事になってんなw

75 :
家康が嫌いなんじゃなくて
最強の戦国武将はだ〜れだ^^みたいなスレで
幕府開いた家康が最強だろと、周りが白けてるのに永遠とKY発言する奴が居るから嫌いなんだよなw

76 :
まあ幕府開いた徳川家康が最強なんですけどね

77 :
>>73
世界で唯一エンペラーと名乗れる家系だからな

78 :
260年続いたしどう考えても家康最強です^^

79 :
在日のせいかマスゴミ利用して豊臣秀吉や伊藤博文のネガ工作が酷い。
NHKなんか、日本の歴史の名前の番組でありながら、朝鮮出兵に関して
どうでもいいあちらの歴史の再現VTRまで用意して、まるで韓国視点。
糞すぎる。

80 :
朝鮮出兵で活躍した武将は大河の主役にならない法則

81 :
そのドラマ作ったら どっかの中国みたいな国になっちゃうよw
毎日なにかしらのドラマで日本兵Rドラマ放送してるみたいだしw
頭弱い、いじめられっこが大人になって間接的に復讐してるようなもの
中国は数百年前までは世界のトップの知恵のある国だったのに もう何もかも失った
復讐に燃える幼稚な脳筋国家になっちゃったか 南無w

82 :
相変わらず戦国系のスレ立つとその話題出すのな。KY精子も体外にしろよ。

83 :
でまたまた来年は官兵衛さんで朝鮮人優遇。
あれって別名「チョンの二重国籍歓迎、スパイもOK」ドラマでしょ
毛利織田の両家家臣だった官兵衛さんに罪は無いけどね、利用されそうになってる。

84 :
如水さんって大河になるような大それたことすごいことしたん?

85 :
如水さんというか半兵衛・官兵衛はこの間テレ東でドラマやってたな。10話ちょいだったけど。

86 :
そもそも信長をやったのは光秀じゃ無くて家康だった説も

87 :
今日はヴィータちゃんの戦極姫4の発売日だから、こういうスレ立てちゃったのか
松永久秀がやたら開発に気に入られてるゲームや

88 :
IDがNGw

89 :
皆、家康より秀吉や信長が好きで松永久秀も大喜びだ

90 :
IDでNGMSを目指せよ

91 :
秀吉も家康も信長が整えた下地ありきだろ

92 :
信長も親父から良い地盤引き継げてる

93 :
信長は生まれをも生かして生きた(当主ならではの天下取り)
秀吉は生まれにもとらわれず生きた(下克上で天下取り)
家康は生まれにも負けず生きた(人質生活などを耐え忍び天下取り)
こんな感じか

94 :
近所と敵対勢力いるしすぐに裏切る弟や家臣付きの地盤が良いと申すか

95 :
それを補って余りありすぎる財力

96 :
地盤固めるための自演やろー
裏切った家臣が筆頭家老になってるし

97 :
家康はその生涯に爽快感・痛快感がないのが痛い
信長の桶狭間みたいな派手な見せ場もなく
秀吉や道三みたいな成り上がりでもない
かといって信玄・謙信・政宗みたいなキャラ的な濃ゆさもないし
毛利・長曽我部・島津みたいな一族絆ドラマがあるわけでもない
とにかく戦国武将内では背景が地味なんよ…

98 :
信長の戦争の仕方はとにかく金金金だからな
金の多い方が戦に勝つ

99 :
>>1お前うちの鯖の信長公ディスってんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
No.22Cerberus総合230蹴目 (367)
女神転生meetファイアーエムブレム (370)
久しぶりのエロアニメスレ (315)
オタクを嫌う勘違い声優リスト (557)
【FFXI】そんなことよりミスラと【240にぅ】 (505)
恵方マウ (220)
--log9.info------------------
北原ミレイを語りましょう (237)
【男の港】  鳥羽一郎ファンクラブ 【兄弟演歌】 (311)
市川たかし (357)
[村田だ!] 男歌一筋・村田英雄 [王将] (247)
三田明を語ろう (525)
先生っ!【三波春夫スレッド】おぉ、蕎麦屋かぁ! (531)
演ドルから第二のあややを! 若手女性歌手応援スレ (543)
浜 千咲ってかわいいよね! (290)
【ハスキー】青江三奈を語るスレ【ボイス】 (632)
☆★☆小村美貴☆★☆ (691)
演歌業界はチャリティー意識が低過ぎる (232)
【巨匠】船村徹を語るスレ【作曲家】 (396)
【悲劇の】 松原 のぶえ 【ヒロイン!?】 (228)
【尋ね人コーナー】あの演歌歌手はどこ行った? (746)
小桜舞子について語るスレ (279)
杉良太郎スレ (269)
--log55.com------------------
【カーリング】<藤沢五月>新型コロナウイルスの感染拡大を受け“肘タッチ”を推奨!「握手は求められればします」
【話題】まさに美魔女!シャーリーズ・セロンは10年で顔が変わっていないことが判明
【芸能】面白いのになぜ?石橋貴明「たいむとんねる」終了説に反対する声が噴出
【芸能】円満退所も火種は残った!? 中居正広、ジャニーズから独立で“あの番組”に打ち切り説が急浮上
【芸能】<紗栄子>浮気に関して持論!「女性の弱みにつけ込んだ男性都合の話は、今の時代にはもうまかり通らないんじゃないかな」
【テレビ】浅尾美和 夫婦で大切にしている“ある行為”
【百田尚樹】<ツイートが波紋!>「謝礼もらっている保守論客いる」「金は腐るほどあるんで、買収されません》
【サッカー】「あぁクソッ! 君は武漢の出身かい?」名手ブッフォンが放った中国人ファンへの“ジョーク”に非難殺到!