1read 100read
2013年02月ネトゲ実況393: 【PSO2】wikiwiki.asia/pso2/の管理がひどすぎる 4 (817) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【徹底討論】なぜPSO2はつまらないのか 2 (417)
【PSO2】ソロぼっちのPSO2【16ぼっち目】 (801)
【PSO2】SS総合スレ その65 (941)
【PSO2】マターボード情報スレ (939)
【PSO2】チーター炙り出し (458)
● mabinogi -マビノギ- らん豚が6198匹 ● (483)

【PSO2】wikiwiki.asia/pso2/の管理がひどすぎる 4


1 :2013/01/07 〜 最終レス :2013/02/09
asia復活の話しがしたいのならasiaのトップページで利用者集めてしたらばで勝手に話し合えよ

前スレ
【PSO2】wikiwiki.asia/pso2/の管理がひどすぎる 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1356264114/

【asiaの言い分】
・さくらの鯖の仕様がpukiwikiに合っていないために重い可能性がある
→最大手さくらインターネットの鯖がpukiwikiに合ってないはずがない
・事前にさくらに相談したらAtom鯖で十分だと言われた
→本当にサイトの規模を正しく伝えたんですか?
・10月4日朝からさくらの人が対応するようです
→何故10月4日には返答待ちと言われて10月5日にさくらから返答来てんの?

http://www3.atwiki.jp/pso2-asia/ ← asiaの悪行まとめ

2 :
27 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 00:08:06.66 ID:glICz11X [1/2]
カニがアフィ連呼するから調べてみた
ほとんどサービス運営側が搾取するシステム
利用者還元なんて6個目の以外ないぞ
wikiwiki.jp
ttp://wikiwiki.jp/
アフィあり
@wiki
ttp://atwiki.jp/
アフィあり・管理人だけアフィ貼れる
fc2wiki
ttp://wiki.fc2.com/
アフィあり・管理人だけアフィ貼れる
ライブドアwiki
ttp://wiki.livedoor.com/
アフィあり・管理人だけアフィ貼れる
ゲーム攻略wiki
ttp://gcwiki.jp/
アフィあり
ゲーマーズwiki
ttp://game1wiki.com/
アフィあり・ユーザー還元的なのがある
wikiナビ
ttp://alphawiki.net/
アフィあり
asia.wiki
アフィあり・カニ君が運営している乞食wiki
ウィルス対策なし。アクセス負荷対策なし。基地外

3 :
43 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 11:48:33.55 ID:gADcASzz [1/4]
1.管理者の交代
紆余曲折あったにせよあまりにもイメージが悪い。交代するのは当然。
2.ネ実3・家ゲー等の2ch各スレへのカニ出入り禁止
この半年間の妄言が原因。あまりにもイメージが悪い。コテ付ければ解決する
3.asia管轄したらば掲示板の凍結解除
あまりにもイメージが悪い。asiaのトップページに掲示板再開のお知らせを書いて
asiaマンセー信者だけで議論しろ、俺らに頼るな
4.サーバ移転
利用者が減った今でもレスポンスが悪い。設定がどっか狂っとる
分かる奴へ管理者権限を移譲しろ
5.新wikiガー
俺らには関係ない。asiaだけでやれ。

4 :
8鯖グラシア(10671525)まじきめー
まじうぜーまじきえろ。くせーんだよ糞が。

5 :
・自分のミラーサイトのスペルミス(miller)を認めず人名(millerさんのサイト)だと言い張る
・さくらインターネットの鯖仕様がpukiwikiに合ってないと言う
・自分の非は一切認めない、毎回誰かのせいにする
・編集人の意見は無視、都合の悪いコメントは削除・規制
・wikiで何か問題があっても数日間以上無視をし続ける
■今回のasia騒動のまとめ
10/3  0時頃から事前告知なく、さくらインターネットのAtom鯖へいきなり移転

10/5  移転直後から丸2日ほど繋がらない状態が続くが責任をさくらのせいにする

10/6  月1500円の旧鯖に再移転、ミラー(粉屋)の手動更新開始

10/9  17時頃に20時からXeon鯖に移転開始とasia管理人が告知

10/11 DNSが浸透し始めた昼頃から急激に重くなり、閲覧及び編集が不能に

10/12 Atom鯖移転時と全く同じ状況に激怒したasia利用者から
↓   アドバイスや現状報告のお願いを提案されるも無視、掲示板での自演擁護疑惑が再浮上
↓   鯖に繋がるためサーバ管理のさくら側に責任はなく、asia側の設定ミスが濃厚に

10/14 丸3日経っても改善されず、繋がらないまま(asia管理板でも無視)
    asiawikiが繋がらないため住人が新asiawikiが立ち上げる
■新asiawiki
http://wikiwiki.jp/pso2puki/

6 :
【asiaの言い分】
・さくらの鯖の仕様がpukiwikiに合っていないために重い可能性がある
→最大手さくらインターネットの鯖がpukiwikiに合ってないはずがない
・事前にさくらに相談したらAtom鯖で十分だと言われた
→本当にサイトの規模を正しく伝えたんですか?
・10月4日朝からさくらの人が対応するようです
→何故10月4日には返答待ちと言われて10月5日にさくらから返答来てんの?
http://www3.atwiki.jp/pso2-asia/ ← asiaの悪行まとめ

7 :
もともと新wikiは要望があって作られたからな
ログにもあるが当時新wiki管理人は管理者は誰でもいいと言っていた
1日程度待つのでその間に作ってくれると嬉しいと
結果そこで誰も立候補せず今の新wiki管理人がwikiを作った
http://wikiwiki.jp/pso2matome/?pso2wiki%2FWiki%B5%C4%CF%C0%A5%B9%A5%EC
新wiki管理人が新wikiの負荷がほとんどないと言ってる以上新たにwikiが必要だとはどうしても思えない
あんまりこんなこと言うと新wikiが攻撃されそうだがw
無駄に乱立しまくると情報が分散して迷惑がかかる
それに新たなwikiが落ちるようなことになればそれこそ編集人や利用者に迷惑がかかるだろうね

8 :
asiaの強引な立ち上がりの経緯。
2012年1月の、α2テストの頃の話。
=============================
予想されるアクセス数的に、無料サーバーや格安サーバーでは、運用できないだろう、と最初から出ていた。
pukiwikiもダメだろう、と言われていた。

じゃあどうしようかと、皆で検討

検討中から「アフィ付きはwikiは絶対認めない」と連呼して、他の人がアフィ付きだが十分な性能のwikiを立てるのを牽制

mediawikiとかじゃないと難しいだろうね、みたいな流れや雰囲気になりかけ、現 新wikiの管理人が「MediawikiでPSO2 wiki立てようか?」と名乗り出る。

突然pukiwikiでasia立てる

PSO2本スレに、勝手にスレ公認wikiであるかのように宣伝張りまくる

wikiの話自体が、本スレ出禁に

先行者のメリットでgoogle検索ではトップに。本スレ出禁なので、初期はますます人が集まり盛況に
アフィ売り上げ23万円/月
色々はしょってるが、だいたいこんな感じの流れ。

9 :
>>1
>>4
誤爆かw

10 :
>>前スレ1000
本スレに放流してその結果本スレ民が全スルーならそれはそれでいいかなーって
本スレ民には相手にされない、今まで構ってくれてたこのスレももうない、でも自分でスレ立ても出来ない
いよいよ行き場がなくなれば、『そのうちコヤマシュンは考えるのを止めた』ってなるだろ

11 :
v(・肉・)v ここが新しいカニスレね

12 :
本スレにもたまに出没するけど、マジで総スルーされてるしな
今ではコヤマは「本スレと協力して〜」と口だけは言ってるものの
本スレに書き込むこともなくなったし

13 :
今日はまだ新wikiの管理人きてないのね(棒)

14 :
実際このスレの2から3のスレがない間は活動してなかったしな

15 :
>>10
途中で書き込んでしまったんだが、そのうもりで書いたんだ
新スレは本気でいらなかったと思う

16 :
明日ファビョるの確定だからステージ欲しかったんでちょうど良かったわ

17 :
自分は新wiki管理人です
昨日管理人クビだと言われたので近々新wikiを閉鎖します
まずは明日元の激安サーバーに戻します
なのでおそらく明日は新wikiは落ちて使えないでしょう
そこで新たなwikiを作るべきだと考えます
どうでしょうか?

18 :
じゃあ、実際にサーバー落ちたりして使いにくいと感じたらswikiに乗り換えるわw

19 :
明日新wikiは激安サーバーに戻すので絶対に新wikiにアクセスしないでください
万が一アクセスしたらデータ飛びます
そのまえに新しいwikiを作ってデータを移すべきだと考えます
今までサーバー移転を強行しコピペすらした私に全責任があります
そこで責任をとって私は新wiki管理人を辞任し閉鎖します
今までありがとうございました

20 :
swikiだけで負荷に耐えられるわけがありません
現実を見てください
新wikiは閉鎖しますが新wikiに代わるものは必要なのです
やはりコピペしてしまったasiawikiを復活させるのが得策かと
みんなで作れば簡単に完成するでしょう
異論はないですね

21 :
辞めたとて罪は免れぬぞ
潔く腹を切ってうpしたら許してやるよ
今日中にな

22 :
コヤマシュンいい加減にしろや

23 :
私はasia管理人ではありません
同時にあなた方のいうカニでもありません
新wiki管理人です
信じようが信じまいが自由ですが現実から目を背けないでください
新wikiが閉鎖するのは確定事項です
私が言いたかったことはこれだけですので去ります
では

24 :
俺、swiki管理人だけど
いい加減見兼ねたのでゲロるわ
前にasia管理人から通報機能で送られてきたメールの内容なんだが、具体的にはswikiのコンテンツを買い取るって話だった
条件として、swikiの閉鎖と、現時点で酷似している記述内容がある件を不問に付すこと
無論、余りにもふざけたやり口だったので突っぱねた後はあの通り

25 :
コヤマシュン!どうしてもasia復活させたいんだったら、まずはちゃんと管理しろよ!
コヤマシュン!wikiの荒らしにすら対応出来ないクズが管理人とか誰がアクセスするんだ?
コヤマシュン!本気で復活させたいならネガキャンするだけじゃなくて、鯖強化とか荒らし対策とかちゃんとしてこいよ!

26 :
そもそも、asiaは情報の更新もしてないし
今はしらんが以前ウィルスかなんか感染してたのか警告出たし
さすがにそんなセキュリティが甘いとなぁ
swikiと新wiki使い分けるわ

27 :
猿真似はそこそこうまくなったんじゃないかな?w
トリップ付けるか新wikiトップに書けない限り説得力0ってのは学習できてないが

28 :
明日新wikiが落ちも遅延もせず通常運転のままピーク乗り切るから
asiaなんぞ不要だよね

29 :
テンプレに入れとくべきだった
http://i.imgur.com/TYrmZ.png
http://i.imgur.com/JprWe.png

30 :
>>29
6までテンプレみたいだから次スレが勃つならこれも追加だな
"では"でお茶吹いた

31 :
遺跡のカニからはラトリア狙えるけど
ここのカニは何をドロップするの?

32 :
信用

33 :
醜態かな

34 :
得るものは何もない
経験値すらも

35 :
今新wikiは元の激安サーバーに戻す準備をしています
新wikiはまずアフィを消さなければなりません
なので激安サーバーに戻す必要があるということです
それが終われば私は新wiki管理人を辞任します
そして新wikiは負荷に耐えられないでしょう
新たなwikiを作る必要があるでしょう

36 :
何度も言いますが私は新wiki管理人であってasia管理人でもカニでもありません
私の最後の仕事は新wikiからアフィを消しは激安サーバーに戻すことです
アフィがないと運用できないサイトはおかしいからです
元々新wikiは後だしなのでアフィ無しを条件に作られたwikiです
いつの間にかアフィをつけて申し訳ありません
新wikiはアフィを消し激安サーバーに戻すので代わりのwikiを作る必要があります

37 :
じゃあ、激安サーバーに移転してアフィ削除したらswikiに乗り換えるわ

38 :
カニさんにも新wikiはアフィを消し激安サーバーに戻し近々閉鎖することになったとお伝えください
swikiだけではまず負荷に耐えられないので新たにwikiを作る必要があります
それをここで話し合ってください
私が皆さんにお伝えすることはこれだけです
では

39 :
まぁ、閉鎖されたらswiki使ってやるよ

40 :
ですから新wikiが閉鎖してからでは遅いのです
またswikiは何回も何時間も落ち続けるようになるでしょう
今のswiki利用者は迷惑するだけなのですよ
あなた達は何も分かっていない
新wikiに代わるwikiを作る必要があるのです
当たり前でしょう

41 :
私が言いたいのはこれだけ
swikiと激安サーバーに戻す新wikiでは負荷に耐えられません
ミラーサイトもないのでね
今回は報告がてら来ましたのでこれで失礼します
では

42 :
新wikiの旧鯖あるから要らんよ

43 :
初期のASIA
Domain ID:D1990493-ASIA
Domain Name:WIKIWIKI.ASIA
Domain Create Date:24-Jan-2012 14:50:10 UTC
Domain Expiration Date:24-Jan-2013 14:50:10 UTC
Domain Last Updated Date:15-Apr-2012 14:46:55 UTC
Last Transferred Date:
Created by:GMO Internet, Inc. d/b/a Discount-Domain.com and Onamae.com R39-ASIA (49)
Last Updated by Registrar:GMO Internet, Inc. d/b/a Discount-Domain.com and Onamae.com R39-ASIA (49)
Sponsoring Registrar:GMO Internet, Inc. d/b/a Discount-Domain.com and Onamae.com R39-ASIA (49)
Domain Status:OK
Registrant ID:135103204D9
Registrant Name:shun koyama
Registrant Organization:shun koyama
Registrant Address:7-3-17 hasimoto
Registrant Address2:sesiruko-tohasimoto102
Registrant Address3:
Registrant City:sagamiharasi
Registrant State/Province:Kanagawa
Registrant Country/Economy:JP
Registrant Postal Code:2520143
Registrant Phone:+81.9069567943
Registrant Phone Ext.:
Registrant FAX:
Registrant FAX Ext.:
Registrant E-mail:net.hogehoge@gmail.com
Administrative ID:13510320810
Administrative Name:shun koyama
Administrative Organization:shun koyama
Administrative Address:7-3-17 hasimoto
Administrative Address2:sesiruko-tohasimoto102
Administrative Address3:
Administrative City:sagamiharasi
Administrative State/Province:Kanagawa
Administrative Country/Economy:JP
Administrative Postal Code:2520143
Administrative Phone:+81.9069567943
Administrative Phone Ext.:
Administrative FAX:
Administrative FAX Ext.:
Administrative E-mail:net.hogehoge@gmail.com
Technical ID:135103209E8
Technical Name:shun koyama
Technical Organization:shun koyama
Technical Address:7-3-17 hasimoto
Technical Address2:sesiruko-tohasimoto102
Technical Address3:
Technical City:sagamiharasi
Technical State/Province:Kanagawa
Technical Country/Economy:JP
Technical Postal Code:2520143
Technical Phone:+81.9069567943
Technical Phone Ext.:
Technical FAX:
Technical FAX Ext.:
Technical E-mail:net.hogehoge@gmail.com

44 :
Billing ID:13510320C99
Billing Name:shun koyama
Billing Organization:shun koyama
Billing Address:7-3-17 hasimoto
Billing Address2:sesiruko-tohasimoto102
Billing Address3:
Billing City:sagamiharasi
Billing State/Province:Kanagawa
Billing Country/Economy:JP
Billing Postal Code:2520143
Billing Phone:+81.9069567943
Billing Phone Ext.:
Billing FAX:
Billing FAX Ext.:
Billing E-mail:net.hogehoge@gmail.com
CED ID:135103204D9
CED CC Locality:JP
CED Type of Legal Entity:Natural Persons
CED Form of Identification:Passport or Citizenship ID
Nameservers:DNS0.HETEML.JP
Nameservers:DNS1.HETEML.JP

45 :
現在のASIA
Domain ID:D1990493-ASIA
Domain Name:WIKIWIKI.ASIA
Domain Create Date:24-Jan-2012 14:50:10 UTC
Domain Expiration Date:24-Jan-2014 14:50:10 UTC
Domain Last Updated Date:28-Dec-2012 02:15:47 UTC
Last Transferred Date: Created by:GMO Internet, Inc. d/b/a Discount-Domain.com and Onamae.com R39-ASIA (49)
Last Updated by Registrar:GMO Internet, Inc. d/b/a Discount-Domain.com and Onamae.com R39-ASIA (49)
Sponsoring Registrar:GMO Internet, Inc. d/b/a Discount-Domain.com and Onamae.com R39-ASIA (49)
Domain Status:OK
Registrant ID:135103204D9
Registrant Name:tarou yamada
Registrant Organization:tarou yamada
Registrant Address:hasimoto
Registrant Address2:
Registrant Address3:
Registrant City:sagamiharasi
Registrant State/Province:Kanagawa
Registrant Country/Economy:JP
Registrant Postal Code:2520143
Registrant Phone:+81.9069567944
Registrant Phone Ext.:
Registrant FAX:
Registrant FAX Ext.:
Registrant E-mail:pso2wiki@wikiwiki.asia
Administrative ID:13510320810
Administrative Name:tarou yamada
Administrative Organization:tarou yamada
Administrative Address:hasimoto
Administrative Address2:
Administrative Address3:
Administrative City:sagamiharasi
Administrative State/Province:Kanagawa
Administrative Country/Economy:JP
Administrative Postal Code:2520143
Administrative Phone:+81.9069567944
Administrative Phone Ext.:
Administrative FAX:
Administrative FAX Ext.:
Administrative E-mail:pso2wiki@wikiwiki.asia
Technical ID:135103209E8
Technical Name:tarou yamada
Technical Organization:tarou yamada
Technical Address:hasimoto
Technical Address2:
Technical Address3:
Technical City:sagamiharasi
Technical State/Province:Kanagawa
Technical Country/Economy:JP
Technical Postal Code:2520143
Technical Phone:+81.9069567944
Technical Phone Ext.:
Technical FAX:
Technical FAX Ext.:
Technical E-mail:pso2wiki@wikiwiki.asia

46 :
Billing ID:13510320C99
Billing Name:tarou yamada
Billing Organization:tarou yamada
Billing Address:hasimoto
Billing Address2:
Billing Address3:
Billing City:sagamiharasi
Billing State/Province:Kanagawa
Billing Country/Economy:JP
Billing Postal Code:2520143
Billing Phone:+81.9069567944
Billing Phone Ext.:
Billing FAX:
Billing FAX Ext.:
Billing E-mail:pso2wiki@wikiwiki.asia
CED ID:135103204D9
CED CC Locality:JP
CED Type of Legal Entity:Natural Persons
CED Form of Identification:Passport or Citizenship ID
Nameservers:dns0.heteml.jp
Nameservers:dns1.heteml.jp

47 :
よし、いっちょ手伝ってやろうぜ
なんか前に報酬がどうたらとか言ってたし、月10万でやってやるよw
あ、もちろんアフィの汚い金じゃなく自腹切ってくれよ?
あと、激安サーバーだとすぐ落ちるから、年間100万の高級サーバーで
新wikiの代わりなんだから、同じ条件の場所を用意しとけよ

48 :
俺も手伝うわ月50万でよろしく

49 :
お前らだけにいい格好させられるかよ
俺もやるぜ
もちろん俺にも報酬出せよな
それにどっかの誰かが年100万のサーバーを激安って言ってたから
そこはもっと金を出して年1000万くらいのサーバー借りようぜ

50 :
引っ越したとはいえ他人の住所を晒すとはなあ
あなた達はしていいことかどうかすらも分からないんですか
完全な犯罪だし捕まるでしょうね
新wikiは元の激安サーバーに戻します
だから新しく作るwikiは高級サーバーは必要ありません
その代わりミラーサイトをたくさん置けばいいのです

51 :
口調とかそういう問題じゃなく「新Wiki」という単語を使ってる時点で
なりすましには程遠い子供のごっこ遊びになってるのに…ww
いつまでこんな恥ずかしいこと続けるつもりなんだろうw

52 :
新wiki編集人は無償で新wikiの編集をしています
asiawikiを裏切ってまでもね
新wikiさえ閉鎖してしまえば新しいwikiが栄えます
今の新wikiがあるせいで新しいwikiができないのは明らか
わが新wikiはコメントすらできない過疎wiki
人も大して来てないんです

53 :
http://pso2bbs.net/test/read.cgi/bbs/1342264053/l50

54 :
元の激安サーバ()でもほぼ問題なく使えてたのを忘れてる新wiki管理人

55 :
私の新wikiは過疎ってるのです
コメントができない劣化wikiなのでね
編集もまともにされてないし躍動感がありません
これを期に新wikiは閉鎖しコメントができるwikiを作るべきなのです
そもそも新wikiがここで生まれたのは間違いだった
一般人の意見を聞かない新wikiはね

56 :
一体どこのasia管理人なんだ…(ゴクリ

57 :
本来wikiというのは一般人が望むwikiでなければならない
ここで生まれたことにより新wikiは君らみたいな変わった人間の意見しか聞かなくなってしまった
さらにアフィまみれの新wikiこそ閉鎖すべき
私の言いたいことはこれだけ
では

58 :
v(・肉・)v 情報がきちんと更新されてれば人大杉で見れないwikiよりも過疎のがいいね

59 :
>>55
今は細かい所をちょいちょい直すくらいで編集するネタもないからな?
履歴30件がコメントで埋まってるswikiでも
コメントを抜いた編集件数は12時間で6件しかない
asiaに至っては更新すらされてない

60 :
カニがスポンサーとなって新たなwikiを作るだって?
しかも新wikiより快適な環境で、アフィもなく、自費運営なうえ、編集者にはギャラが還元されると!
これは俺も一口かましてもらおうかなw

61 :
ねぇねぇ、なんで新wiki管理人()がコヤマシュンが引っ越したとか知ってんの?
ねぇ、なんでー?

62 :
カニの新しいwikiは
サーバーは年1000万の高級サーバーで
編集者には月50万の報酬だってよ
これはやるしかないわな

63 :
もう既にあまりないけど新wikiが何の苦もなく明日を越えると、他の総合wikiの存在意義が無いに等しくなってくる
それにコヤマシュンが顔を真っ赤にして異常なまでに要求しているコメント()付きのwikiはswikiがあるし新たに作る意味もないしね
要するに、asiawikiとかいうクソwikiは本当に誰からも必要とされなくなる
コヤマシュン君はそれが怖いんだろ?
だからファビョりまくってネガキャンしてうわけよね

64 :
>>52
過疎ってるwikiが閉鎖して
新しいwikiが栄える理屈がわからん。
もう言ってることが何もかも滅茶苦茶で見るに耐えないよ…

65 :
新wikiの掲示板から転載
890 :Kakashi ◆vJKWqghgqU :2013/01/07(月) 19:40:44 ID:yfWSafi6
(前略)
で、本題ですけど自分は2chには出没しませんよ
出没したところで現状自分の得になることひとつもないでしょうし。
(中略)
あっ、それと自分はWikiのことを新Wikiと言うことはないですよw
なので自分のことを新Wiki管理人と名乗ることもまずないです
もし2chに現れるとしたら、、、やっぱKakashiとしてですかね。。。
なのでもし僕を騙るならば、今後はKakashiとして現れるといいと思います
では^^ノシ

66 :
ナイスな挑発きたなw

67 :
この程度の挑発小山しゅんが乗るとでも?

68 :
つーか、新wiki閉鎖なら早いとこ代替を用意しないとな。
おれも前はasiaの編集とかしてたから多少は協力できるかもしれん。
とりま、新しいwikiがないと話が進まないな。
ますますasiaの管理が放置されてしまったのが悔やまれる。
間に合うかは判らんが、明日のアプデ終わる前までにないとダメだよな。
いけるのか?

69 :
そうだな、閉鎖してからじゃ遅いとかいってるから
まず閉鎖する前に一刻も早く用意しないといけないな
早く用意してくれないかなぁ
じゃないと編集も手伝えないよw

70 :
新wikiの引き継ぎ先はasiawikiです
過疎ってる新wikiからだとあまり期待できませんがしないよりマシという程度
早めに新wikiは閉鎖します
まずはアフィを消して激安サーバーに移転します
後だしなのにアフィがないと運営できないのはおかしいですから
それから閉鎖という形をとります

71 :
そもそもわが新wikiは初めから破綻していました
アフィがないと運営できないようなサーバーに移転強行したのも間違いだった
その責任は果たすべきです
こんなことになるならもっと一般人の意見を聞くべきでした
その結果生まれたのはコメント機能すらない劣化の過疎wiki
必要とされてない新wikiは閉鎖しasiawikiに引き継ぎます

72 :
>>68
うーん、でもasiaは微妙だと思う
ひまがあれば俺がwiki立てようか?
ながい間wikiを放置してたasiaにまともな管理が出来るとは思わん
つまりな、swikiと新wikiに頑張ってもらうしかないのよ

73 :
asiawikiのドメイン期限は更新されています
つまり僕らがやる気さえ出せばasia管理人は戻ってきます
元々は荒らしがasia管理人に嫌がらせをしたから潰れてしまっただけのこと
つまり全て荒らしが悪いだけであってasia管理人は悪くない
みんなでasiawikiを再建しましょう

74 :
新wikiはアフィをつけたばっかりにみんなから反感を受けてしまいました
もはや新wikiは閉鎖するしかない
手始めに近々新wikiは激安サーバーに戻します
とりあえずみんなで議論しましょう
私からの報告は以上です
では

75 :
俺、実はasiawiki管理人だけど
やっぱり飽きたからasiawiki閉鎖するわ
どう考えても立て直しなんて無理だしな
新しいwiki作りたいなら別の所で勝手にやってくんない?

76 :
asia擁護を装ったアンチだと思っていた時期が、私にもありました。って心境だよ。

77 :
俺コヤマシュンなんだけど、wikiの管理めんどうなんで放置するわ
迷い込んできたやつのおかげで小遣い分くらいはアフィで稼げるし
とりあえず激安サーバーから移転する気はないんでよろしく
じゃあな

78 :
>>72
あsia、久々に見てきたけど
むりやりすぎるだろ、これ。
なにがしたかったのか知らんが全ページ書き換えて誘導とか
管理人と連絡がつかなくてMenubarいじれないからってひどいなw
なんとかうまい方法はないもんか。
きほんてきにasiaのバックアップで再建しながら
つづけて明日のアプデ情報を盛り込みつつ
はやくて安定したwikiを準備して
すみやかにそちらにデータを移す。
それまでなら、asiaでもいいかもしらん。
これでどう? asia管理人さえいればなぁ…

79 :
>>77
こいつ偽物のこやましゅんです
俺が元祖こやましゅんです
俺が本物のasiaです
クビでもう更新しないらしい
これが最後の報告な
では

80 :
おう、コヤマシュン大量に出て来たぞ
でも2人のコヤマシュンがasiawiki閉鎖するって言ってるし、きっとそうなんだろ(棒)

81 :
PSO2のWikiねぇ・・・。
仮に「作る」って宣言しても本当に人来るのかなぁ?
一応10月に作ったasiaのコピーサイトあるけど
ここに、そこのアドレス貼ったところで需要があるのか甚だ疑問だ。
作ってみて感じたことは、重い理由はサーバーじゃないと思うぞ。
あんなWikiのソースの組み方をしてれば重くなるに決まってる。
その点、swikiはテーブルの使い方をよくわかってるな・・・。

82 :
縦読みの多いインターネッツですね

83 :
またせたな!私が本物のマスターasiaだ!
この私にかかればななめ読みを看破するなど造作もないことよ!
(じつは言われて今気づいたんだが)

84 :
大体縦だろうがナナメだろうが、直接言っても理解も出来ないような人間に対しては無駄だろう・・・

85 :
ねえねえ、ID:H2fvViXqこと『新wiki管理人』さん
新wikiのしたらばに『Kakashiと名乗るコテハン』がさも自分が本当の新wiki管理人であるかのように書き込みしてるけど、放置してていいの?
『どっかの管理放棄したクソサイト』とは違うってところ、見せておいた方がいいんじゃない?
あと、まず激安サーバに戻してその後閉鎖するってことだけど、『戻す先の激安サーバ』って、どっち?
『移転する』のではなく『戻す』ということは、以前使っていた『現時点で使ってるサーバよりも価格が低いサーバ2件』のうちどちらかなんだよね?
一番安い初期鯖で1年約5万円ということだけど、これって『どっかの管理放棄したクソサイト』が使ってるhetemlを借りるよりも高いんですよ。
さっすが新wiki管理人、激安サーバに『戻す』んだとしても、それでも『どっかの管理放棄した糞サイト』よりいいところ使ってくれるなんて!

86 :
今みんなでasiawikiを復旧させている
荒らしに荒らされたasiawikiをね
新wikiが閉鎖するんだから仕方ないですね
しかし後だしでアフィつけただけでここまで反感を受けるとは思わなかった
もはや新wikiの役目は終わった
新wikiが激安サーバーになれば終わりだからね

87 :
カニとこいつどっちが上だろうか
     ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7128843
四八KOTY撤回党党首だかいうらしい

88 :
新wikiはたまたま高級なサーバーを使ったから軽いだけのこと
だがアフィ無しで運営するという条件があるから激安サーバーに戻すほかはない
高級サーバーでなければ新wikiは落ちるだけ
後だしのなのにアフィをつけたのが間違いだっただけ
新wikiは激安サーバーに移転しアフィを消す

89 :
トップページもメニューも編集できないんじゃ
編集人がいくら頑張ったところで利用者は戻らないでしょ
いまだに500エラー出るし…
それならまだ>>81氏のドメインで復活させるほうが見込みがある
>>19によれば明日までに用意しないと駄目らしいので
今日中にここかasiaトップページにasia管理者からのアクションがなければ
別の場所で復活させればいいと思う

90 :
>>86
いい加減しつこいなぁー。
つまり、コヤマシュン=童帝でOK?

91 :
言い換えればわが新wikiは高級サーバーでなければ運営できないと言っているようなもの
つまりアフィ無しでは運営できないと言ってるわけです
改めて考えてみればありえないですね
新wiki編集人自体元々はasia編集人だったわけだしな
私が言いたいのはこれだけ
では

92 :
>>87
懐かしいの持ってきたなw

93 :
>>89
そんなコピペwiki持ってくるな
asiawikiが元祖wikiなんだからasiawikiを復活させるしかない
わが新wikiみたいにコピペwikiと言われたら全て終わり

94 :
>>92
KOTY動画見返してたらそのマイリスではじめて見つけたのよw
そしてカニよりはマシという結論に達した

95 :
>>93
じゃあ早く復活させてよ

96 :
あれれー?asiaよりswikiの方が作られたの早いんじゃなかったっけ?

97 :
>>93
なんで7行文章じゃないの?
お前カニじゃないだろ

98 :
PSO2wikiの元祖はswikiだな

99 :
asia見に行ったら500エラー出てるページあるんだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■-Master of Epic- Day5384 (1001)
【公開見抜き】星空いくえ大好き!【PSO2】 (374)
【PSO2】ヒュマ男スレ (257)
【PSO2】効率のいいお金稼ぎ方法を晒すスレ【1】 (519)
【PSO2】リリーパ族 爆破2回目 (879)
● mabinogi -マビノギ- 羊が5825匹 ● (222)
--log9.info------------------
【Wilco】737 Pilot in Command【1機目】 (422)
フライトシムしりとり (771)
【タイトー】零式艦上戦闘記【3月4日発売】 (540)
(∩゚д゚)ア-ア-きこえな−い in フライトシム板 (256)
【PSS】Phoenix Simulation Software【総合】 (766)
BattleField 1942 飛行機分野専門スレ (338)
【墜落】零ファイター撃墜戦記【寸前?】 (324)
第2回2ch全板人気トーナメント 作戦基地 (302)
★☆★FLANKER2.0 Mach2★☆★ (504)
ミサイル回避行動【被弾2発目】 (922)
USNFを語り尽くそうぜ! (478)
【2013】クソゲーオブザイヤー part1【据置】 (312)
【XBLA】ハッピーウォーズ 42【HAPPY WARS】 (464)
【XBOX360】Call of Duty Black Ops2 part33【BO2】 (618)
【PS3/Vita】PSオールスター・バトルロイヤル AP11 (869)
【PS3】みんなでスペランカー 26探険目【DL専売】 (551)
--log55.com------------------
世界で最も資源の豊かな国の不思議な話
東トルキスタンの人々を応援するスレ
イスラム教徒は滅びてしまえ!地獄に堕ちろ!
IDにISISと出たら世界滅亡
〓IDに「Osama」と出るまで頑張るスレPart16〓
【御用学者ではなく】池内恵スレ【右派論客と呼んで】
【キリシタン】キチガイキリシタンを晒すスレ【弾圧】
米兵によるイラク女性R事件が199件です。