1read 100read
2013年02月登山キャンプ51: PETZL Part.1 (480) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
野口健スレ その3 (674)
冬山初心者スレ その14 (898)
イブの夜もひとりぼっち 山の話でもしようや 5 (944)
【縄文杉】屋久島にいきたいんですが4【宮之浦岳】 (691)
【アルペン】サウスフィールド【デポ】 (523)
【高輝度】LEDランタン 23灯目【長寿命】 (228)

PETZL Part.1


1 :2012/02/29 〜 最終レス :2013/02/07
ヘッデンと言えばPETZL
PETZLと言えばヘッデン
天井照らしから本格的な登山、ケービングまで熱く語りましょう
PETZL
http://www.petzl.com/us
NAO
http://www.petzl.com/us/outdoor/headlamps/nao
http://www.petzl.com/us/outdoor/headlamps/nao/video

2 :
>>1
乙!
NAO欲しいけど、MYO XPで十分かな

3 :
>>1
お疲れ!
俺は新しいmyoに興味あるんだけどどんなかな
使ってる人のレポが聴きたい

4 :
MYO RXPのこと?外国じゃRXPのリニューアル製品が出てるね。

5 :

         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |

6 :
ペツルのライト欲しいけどやっぱ他に比べてよく出来てるから高い。
お金降ってこ〜い。

7 :
>>6
俺もそう思ってて高価な大光量モデルはともかく、手元用くらいは質の良いのを使おうと思って
ティカ買ったけど青いし思ってたほどには質感良いわけじゃないしちょっと後悔してる・・・

8 :
信頼できるし、安心感が違うよね。

9 :
ティカなんて買ってどうする。
ミオ、ピクサは買わないといけない。

10 :
リンクス売ってねえ!
って…ランプ專スレ?

11 :
リンクス、俺も欲しい。

12 :
ジェントス、いいよな。

13 :
ジェントス良いんだけど、機能性がね。
RXPはルーメンを変更できるから是非ほしい。

14 :
XP、RXPは配光もよく考えられてるよ
ちょっと古いLEDでゼブラなんかと比較すると効率良くないけど使い勝手良いね
新しい黒いのはエミッタ何かな?

15 :
XPはディスコン、RXPはXPの筐体流用
あの白いボディが良かったのにさ…

16 :
奈緒ちゃん(*´Д`) '`ァ ,、ァ

17 :
ペツルってライトだけじゃないのに。クライミングや雪山装備も色々あるぞ。>>1は不勉強。

18 :
クライミングからレスキュー用具まで色々と、ライトも力入れてるね
ジェントス厨が悔しくて立てたみたいだけど有効に使おうぜw

19 :
Naoちゃんイイネって$175もするのか・・・。後ろのストラップはホイッスルタイプならよかったのに。
光量落としたらもっと稼働時間伸びるのかな?

20 :
思ったより安いな!
ウルトラと照射比較してみたいなぁ


奈緒ちゃん(*´Д`) '`ァ ,、ァ

21 :
リンクスがかなり良さそうだなぁ

22 :
下山が夜間になる事が多いしMYO RXPを購入しようかな

23 :
リンクス、気になった時はすでに売り切れだたよ
ところでモノポイントってどう?ドライのクラックには良さそうだけど氷とかいいんかな?ブルーには良く刺さりそうだけど
モノ使ったこと無いんで

24 :
>>19
サイト見たら最大光量をレベル2にすれば8時間みたいだよ
あとはOS by Petzl使えば自由に設定できるし

25 :
初めてのハーネスをCORAXにしたんだが、どうなんだろ?

26 :
良いと思うよ。ペツルは変な製品作らない。

27 :
>>24
おーありがとう。英語面倒だったから流してたw
しかしお財布といくら相談しても買えそうにない

28 :
コアってどうなん

29 :
>>17
そんなこと言ったら
PCのVAIOスレで「SONYはVAIOだけじゃねーんだよカス」と喚いてるのと一緒

30 :
>>23
氷柱、ドライで今さらデュアルなんてムーブの妨げになるだけだし
寝てる氷がダラダラと2−3ピッチあるならモノでなくても別にいいというか平爪でも別にってかんじ

31 :
>>29
んっ?ちょっとずれてねっ?

32 :
>>28
おすすめはしないな

33 :
>>29
お前何言ってんの?ここはPETZLスレであってPETZLのランプスレじゃないだろが。アホ?

34 :
クライミングとかしてない人はペツルと聞くと最初にヘッデンのメーカーと思い浮かぶだろう

35 :
そう思うのはお前だけ。俺様基準で語るな。

36 :
>>28
コア使ってるよ。OSで色々設定できて面白い。

37 :
>>30
言われてみれば・・・
やるのは地元の氷瀑くらいなんだけどね(笑)
モノに交換してみようかな

38 :
やっぱりMYOを買うわ、決めた!

39 :
>>35
つ鏡

40 :
ウホッ!いいおとこ
おいらペツルってレスキュー用具メーカーと思ってた
アナ ガチ 間違ってないと思う

41 :
myo rxpとrxp2の違いってなんでしょう?
(筐体の色以外で)
xpとrxpの違いのレビューはよく見るけど
rxpとrxp2の比較レポっちみないので・・・
なんかamazonの画像見てるとrxp2のほうが光が青いんだけど、
rxpから値下げされた分、色々部品をけちったのかな?

42 :
国よっては、RXP2ってわけでもないみたい。RXPで販売してる。
ただ新しくリニューアルした感じ?光の色は違うね。

43 :
エミッタってSSC P4から何になったんだろ?

44 :
YouTubeの登録チャンネルからメールきた
トレラン?かな

45 :
MYO RXPってなかなかお店に置いてないね。
都内で置いてあるとこ、誰か知りませんか?

46 :
>>41
米Amazonで2買って、光の色が青っぽいのが嫌だから現行のRXPを都内のお店で見かけて衝動買い(笑)
でもRXP2とほぼ同じ光色だった
製造ロットにより変わるのは良くあることで仕方ない

今は出先なので帰り次第画像もレビューも消します

47 :
>>46
MYO RXP、都内のどこで買いましたか?
是非教えてください、お願いします。
あっ、そのRXP2欲しい(笑)

48 :
御徒町のOD BOXで買ったよ
今の店頭在庫はわからん
http://item.rakuten.co.jp/artodbox/petzl-e87p/

49 :
アートスポーツに売ってるんだね。ちょっと意外だったよ。
ありがとう!

50 :
うちのrxp2は、rxpより暖色系で良い感じ

51 :
lighting performance見ても変更無いし、ガワの色以外何が違うんだ?

52 :
XPがディスコンでガワの流用でしょう、エミッタに変更無し
あのホワイトボディがテントの中でも見つけやすくて良かったのに
ホワイトボディは奈緒ちゃんだけか
奈緒ちゃん(*´Д`) '`ァ ,、ァ

53 :
RXP白ボディ、カタログ見たときは洞窟の魚みたいで有り得ないと思ったけど確かにテントの中で見つけやすい
今ではお気に入りの逸品
奈緒ちゃんは18650使えるのかなぁ

54 :
形状からみて18650みたいだけどね
もしそうならパナソニックの産業用使えば3100mAh・・・・・・
夢だけひろがりんぐ

55 :
RXP、近々買うぜ!

56 :
エルブレスにMYO XP置いてあるよ〜

57 :
どこかにリンクス置いてないでしょうか

58 :
俺もリンクス探してるけど、見つからんな・・・

59 :
リンクスなら俺の横で寝てるよ

60 :
拡散レンズが便利すぎて他のメーカーに移れない

61 :
MYOシリーズって、スポットビームだと照射角度どのぐらいかわかる人いますか?
8°ぐらい?

62 :
周辺照射角80度 中心照射角11度のゼブラより広い

63 :
MYOは、ワイドビームとスポットビームがあります。

64 :
カリカリのスポットでは無いよ

65 :
エルブレスにMYO置いてあるよ。

66 :
ペツルのマイクロ、電球をLEDに取り替えて使ってます。

67 :
SuperFire

68 :
SuperFire持ってるよ。RXPも持ってる。

69 :
映画「ディセント」、怖すぎる。
洞窟での恐怖・・・

70 :
やりまんねいさんの洞窟もエロエロと怖いお

71 :
改良されたみたいだね、
旧モデルが割引になってた。

72 :
改良?何の話?

73 :
e-Lite持ってる方いますか〜?

74 :
e+LITEなら持ってるけどe-LITEなんてのは見た事すらないな

75 :
CDとかDVDみたいだな

76 :
>>72
改良って言うよりアップデートかな。
より明るくなったみたい。

77 :
e+Liteってどうなの?非常用のライトってことで良いのかな?

78 :
眩しいくらいの大光量が長時間続く万能ライトだよ

79 :
>>77
暗いしバンドの幅がが1cm程度しかないからすぐにズレる
ホイッスルが付いてるからキャンプや山に行くときに一応持って行く

80 :
>>79
新しいジプカ?みたいに伸縮紐のやつ出たね

81 :
やっぱストーム?

82 :
ストーム欲しいね

83 :
ストーム?

84 :
BDじゃねえかよ

85 :
沼さんったらw

86 :
ストームは性能悪いだろw
ライトはペツルで決まりだよ。

87 :
ゲントス最強!

88 :
ジェントスは俺も使ってるよ。
ペツル+ジェントスで最強かな

89 :
Naoって、8時間経過した後どうなるの?
Myoみたいにサバイバルモードになるのか、極端に暗くなるのか??
リチウムイオンは充電管理が難しいから、普通の電池は使えるのか??
知りたいお

90 :
>>89
OS by PETZLで好きにプログラムしてけれ。

91 :
NAO高い・・・

92 :
MYO RXPブラックで、光量レベル8で試したんだけど
レギュレーションが効く時間。アルカリで1時間45分。
白エネループで3時間半だった。
カタログ値より長持ちすんのね。
Naoの充電池よりはエネループの方が管理しやすそうでがんすな〜

93 :
自分もMYO RXP買う予定です〜
格好良いですね〜

94 :
>>93
装着してうp

95 :
ヘルメットのメテオ3欲しいなぁ

96 :
>>93
今話題の竹内さんと同じギアだぜ〜って自慢できますよ。

97 :
メテオ良いよ
一番頭の形に合うから買ったんだけど、軽いし快適

ナオタンが待ち遠しい

98 :
>>97
Naoって中のバッテリーを自分で交換できるの??
純正の交換用バッテリーって5000円って聞いて、ドン引きしてるんすけど

99 :
えっ!竹内さんってヘッドランプPETZLなんだ。
てっきりMAMMUTのライト使ってるのかと思ってたわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウルトラライトハイキング&バックパッキング 14 (614)
【職人気質】小川キャンパル (903)
野宿野郎敗北宣言スレ (237)
登山するのいいけど途中幽霊とかいませんか 一霊目 (434)
カリマー karrimor part4 (791)
100均で買える登山キャンプに使える物 2 (485)
--log9.info------------------
ペーパーマン トレードスレ20 (213)
トリックスター〜Trickster〜 - RMT取引スレ part7 (713)
Tiara Concerto ティアラ コンチェルト 垢クレスレ (488)
【PSO2】ファンタシースターオンライン2 RMT売買 (498)
ゴールドウィングのチートスレpart3 (979)
【FEZ】RMTスレ-アカウント-アイテム【RMT】 (304)
【AVA】Alliance of Valiant Arms ナイフスレ2 (861)
†RO778 ミクスレ† (329)
チョコットランド キャラ買う (423)
The Tower of AION RMT雑談スレ Part6 (361)
【エミュ鯖】DEKARON−デカロン−part13 (232)
スカッとゴルフパンヤ計算機66 (907)
MpaleStory升スレ part19 (967)
【エミュ鯖】トキメキファンタジーラテールpart10 (740)
TERA 垢クレクレ (501)
RMT総合スレ その19 (575)
--log55.com------------------
ジェフ・ベック Jeff Beck Part40
KIESEL GUITARS / CARVIN 5
【SE】Paul Reed Smith SE vol.6【SE】
LUNA SEA コピースレ(機材含)Part50
【ギター】ワイヤレスシステム【ベース】
お前らレレ何本買えば気が済むんだ! 2本目
X JAPANの”音”について真面目に考えるスレ
【HiGain】ハイゲインアンプ総合 part18【Amp】