1read 100read
2013年02月ラグビー32: 高校ラグビー進路スレPART36 (434) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【目指せ四連覇】帝京大学ラグビー部【選手権】 (521)
慶應義塾高校蹴球部応援 (222)
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ53◇◇ (327)
甲南大学ラグビー部【理事:ヨッシー】 (570)
【荒尾戦略】熊本県高校ラグビー【佐賀工2本目?】 (257)
福岡の高校ラグビー Part.3 (407)

高校ラグビー進路スレPART36


1 :2013/01/10 〜 最終レス :2013/02/07
前スレ
高校ラグビー進路スレPART35
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1353926746/

2 :
明治   50名 (候補31名 高校代表19名)
早稲田  37名 (候補24名 高校代表13名)
帝京   35名 (候補26名 高校代表 9名)
東海   30名 (候補22名 高校代表 8名)
法政   26名 (候補20名 高校代表 6名)
筑波   24名 (候補14名 高校代表10名)
関西学院 21名 (候補19名 高校代表 2名)
中央   18名 (候補16名 高校代表 2名)
慶應   15名 (候補13名 高校代表 2名)
同志社  13名 (候補11名 高校代表 2名)
立命館  11名 (候補 8名 高校代表 3名)

3 :
明治
4年
候補 石沢 木村 国定 斉藤 竹内              12
高校代表 石原 榎 猿楽 染山 友永 古谷 堀江 
3年 
候補 石川 太田 小澤 川口 佐藤 高平 朴 松本 圓生 山口 吉田   11
2年
候補 牛原 寺田 平井 圓井 山下 岩井 水野 堀米       13
高校代表 松波 勝木 大椙 村島 村井
1年 
候補 斉藤 田中 田村 塚田 塚原 村岡 安永 
高校代表 東 植木 上田 紀伊 小林 須藤 中村        14
計 50名

4 :
明治の肩書き組数(高校・U19代表候補以上)の推移
00年入部・・・10
01年入部・・・12
02年入部・・・ 6
03年入部・・・12
04年入部・・・13
05年入部・・・11
06年入部・・・ 9
07年入部・・・ 8
08年入部・・・11
09年入部・・・12
10年入部・・・11
11年入部・・・13
12年入部・・・14
13年入部・・・? ・・・13名?

5 :
明治は授業料免除、学業成績問わず合格保証。 早稲田コンプレックスの解消が鍵

アスリート争奪:第6部・大学/4 明治の新入試制度
 ◇学業成績問わず、獲得本腰
早稲田に負けじと、明治も近年、体育会支援を強力に推し進めている。グラウンド整備や合宿所新設など02年度以降だけでも施設整備
に30億円以上を投じた。加えて新たな入試制度で勢いを加速させた。体育会創設50年の05年度、出願資格から学業成績を除いた
「スポーツAO(アドミッションズ・オフィス)入試」を導入し、アスリートの獲得に本腰を入れた。
スポーツがもたらす感動や活気に期待しての導入だった。
男子学生の関心が高い硬式野球、ラグビー、競走(主に駅伝)の指定3部の枠が大きいのも特徴。
導入以降、定員に対する出願率は95%前後で推移、「落ちない」状況が生まれている。坂本教授は「面接をして問題があれば入学させないが、
運動部の不満は減った」と説明する。経済的な援助もある。08年度公募制で99人、AO入試で137人を募集したうち計75人を上限に
「スポーツ奨励奨学金」として授業料相当額を給付(返還不要)する。
課題はやはり学業支援だ。郊外で活動する運動部の学生に対し、練習場所近くで語学の特別授業を受けられるようにした。
だが、ある有望選手は授業の課題提出を怠り、「自分には必要ない」と話したという。学業との両立に向け、ハードルは多い。
09年度にはスポーツ科学部を新設予定。体育教員や指導者、トレーナー養成などを目指す学部で、将来は人材を明治に
送り込んでもらう循環も視野にある。しかし、坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。「スポーツ明治」
の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。   (毎日新聞 東京朝刊)

6 :
2012年ラグビー推薦合格情報
【筑波】東福岡PR、東福岡LO/HO、石見SO、茗溪CTB、深谷SO、磐城SH(控)
【帝京】御所HO、京都成章PR、日本文理PR、鹿児島実PR、京都成章HO、三好LO、伏見LO、桐蔭8、春日丘8、伏見8
     常翔SH 御所SO、長崎南山CTB? 久我山WTB 佐賀工WTB 伏見FB
【明治】久我山PR、尾道PR、流経柏PR、茗渓PR/HO、東京LO、仰星LO、佐賀工LO、久我山LO/8、深谷FL/8、常翔8
    仙台育英SH、西陵SH、国栃SO、成章CTB、天理CTB、佐賀CTB、釜石CTB、啓光WTB、秋田工FB
【早稲田】http://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=3040
【慶応】久我山PR、小倉HO、久我山LO、茗渓LO、茗渓FL、東福岡FL6、ラサールSH、明和WTB
【日体】久我山FL
【青学】http://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=2278
【成蹊】茗溪WTB
【東海】久我山LO、西陵8、石見8、東福岡8
【流経】伏見LO4、大阪桐蔭SH、コザSO、コザWTB
【拓殖】
【法政】日川PR、正智PR3、東福岡LO、久我山WTB、東福岡FL/CTB(主将)、国栃FL/8、日川FL
     御所SO/FB、石見CTB、御所CTB、常翔WTB、西陵FB
【日大】御所PR3、御所SH、大阪桐蔭CTB、秋田工WTB
【中央】伏見PR
【大東】芦別SH、大阪桐蔭SH
【立正】
【天理】常翔SO、石見PR、石見FL
【立命館】伏見HO、常翔SH(控)、常翔FB、大阪桐蔭LO
【関学】http://www.kgrfc.net/topics_detail1/id=437
【近大】 啓光CB、啓光LO、御所FL、御所8
【大体大】常翔FL、常翔CTB
【同志社】http://doshisha-rugby.com/mt5/news/2012/12/2013.html
【京産】大阪桐蔭FL、伏見CTB、洛北PR、洛北FB
【関大】常翔LO、伏見PR、石見FL、石見FL/8、石見WTB
<参考>
【関東学院】秋田工FL
【専修】東福岡SH
【摂南】大阪桐蔭WTB、伏見FL
【龍谷】伏見SH、伏見CTB
【大経大】石見HO
どんどん情報お待ちしています。

7 :
帝京に南山10、三好9を追加願います。

8 :
2012年ラグビー推薦合格情報
【筑波】東福岡PR、東福岡LO/HO、石見SO、茗溪CTB、深谷SO、磐城SH(控)
【帝京】御所HO、京都成章PR、日本文理PR、鹿児島実PR、京都成章HO、三好LO、伏見LO、桐蔭8、春日丘8、伏見8
     常翔SH、御所SO、長崎南山CTB?、久我山WTB、佐賀工WTB、伏見FB、南山SO、三好SH
【明治】久我山PR、尾道PR、流経柏PR、茗渓PR/HO、東京LO、仰星LO、佐賀工LO、久我山LO/8、深谷FL/8、常翔8
    仙台育英SH、西陵SH、国栃SO、成章CTB、天理CTB、佐賀CTB、釜石CTB、啓光WTB、秋田工FB
【早稲田】http://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=3040
【慶応】久我山PR、小倉HO、久我山LO、茗渓LO、茗渓FL、東福岡FL6、ラサールSH、明和WTB
【日体】久我山FL
【青学】http://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=2278
【成蹊】茗溪WTB
【東海】久我山LO、西陵8、石見8、東福岡8
【流経】伏見LO4、大阪桐蔭SH、コザSO、コザWTB
【拓殖】
【法政】日川PR、正智PR3、東福岡LO、久我山WTB、東福岡FL/CTB(主将)、国栃FL/8、日川FL
     御所SO/FB、石見CTB、御所CTB、常翔WTB、西陵FB
【日大】御所PR3、御所SH、大阪桐蔭CTB、秋田工WTB
【中央】伏見PR
【大東】芦別SH、大阪桐蔭SH
【立正】
【天理】常翔SO、石見PR、石見FL
【立命館】伏見HO、常翔SH(控)、常翔FB、大阪桐蔭LO
【関学】http://www.kgrfc.net/topics_detail1/id=437
【近大】 啓光CB、啓光LO、御所FL、御所8
【大体大】常翔FL、常翔CTB
【同志社】http://doshisha-rugby.com/mt5/news/2012/12/2013.html
【京産】大阪桐蔭FL、伏見CTB、洛北PR、洛北FB
【関大】常翔LO、伏見PR、石見FL、石見FL/8、石見WTB
<参考>
【関東学院】秋田工FL
【専修】東福岡SH
【摂南】大阪桐蔭WTB、伏見FL
【龍谷】伏見SH、伏見CTB
【大経大】石見HO
どんどん情報お待ちしています。

9 :
筑波 日川PR(確定)尾道PR(一般受験)

10 :
常翔HOは東海

11 :
1990年代、早大は出口の見えない冬の時代を過ごした。
危機感を覚えた大学側は大手スポーツ企業と契約、一流の施設も整備して万全の支援体制を敷いた。
・・・一大学の部活動という枠を超えた組織力を発揮する。
「ヒト・モノ・カネ」が三拍子そろい、大学ラグビー界では突出した恵まれた環境を武器に、順当に二大会ぶりの栄冠。
「早大は最強のチームという感じ」
敵将の春口監督の褒め言葉は、皮肉のようにも聞こえた。 (日経)
関東学院主将「早稲田は『プロチーム』といった感じ・・・」(ラグビーマガジン)
「早大の1強時代」を止められない対抗戦グループ。練習環境や選手の発掘・育成、
体育会に対する大学の姿勢。大学ラグビーに全面的な変革が求められているのかも知れない。(毎日)
グループを無敗で制したという事実は、その強さとともに明大のふがいなさも際立たせた。
清宮監督は「高いレベルでの競い合いなら歴史に名を残した名監督、と言えるが問題はそちら側。
年々観客数が減る早明戦では困る。残念」とライバルに苦言を呈した。(共同)
11月23日秩父宮ラグビー場では、早稲田大学協賛社のアディダスジャパンからの要望により、
試合前の校歌斉唱時、北スタンド(電光掲示板側ゴール裏)に早稲田大学のビッグジャージを
掲出することとなりました。北スタンドでご観戦予定のお客様は、予めご承知おきください。(関東ラグビー協会)

12 :
>>11
それで
今後は・・・?!

13 :
早大とアディダスが提携、スポーツ振興やビジネスも
〜ブランド事業など展開〜
@スポーツ分野での産学の提携は国内初で、競技スポーツの強化や学術研究に加えて、ブランドビジネスも共同で展開する。
A早大にとっては、強いワセダの復活とブランドイメージのアップが狙い
B<1>スポーツ振興<2>学術研究<3>ブランドビジネス―が3本柱。
Cアディダスがスポーツ用品を提供するだけではなく、世界トップチームとの情報交換や人的交流も支援し、競技力向上を目指す。
D学術研究でトレーニング法や用品の共同開発を手がけ、ブランドビジネスではオリジナル製品の企画・開発などを行う。
E共同ブランドの商品の発売による収益でスポーツ振興事業の基金を設立
F早稲田からアディダスの経営者を何人も生み出す
早大ジャージーに3本線 アディダスとの契約第1弾
早大とアディダスジャパンの包括的パートナー契約の第1弾として、ラグビー部の新ジャージーがオックスフォード大戦で披露された。
赤黒の横じまという伝統のデザインに変更はないが、胸に入ったロゴやR、ソックスの3本線が同社製をアピールしている。
今回の契約で、公式戦関係の用品だけでなく、全部員にジャージーやスパイクなど練習用具一式が支給される。
「高校生に、ワセダに来ればこうした環境でできると伝えて下さい」とPR

14 :
ロンドンオリンピック代表選手出身校別
1位 日本体育大学 21人
2位 日本大学 12人
3位 早稲田大学 11人
4位 山梨学院大学 10人
5位 明治大学 9人
6位 筑波大学 ・ 順天堂大学 ・ 近畿大学 ・ 拓殖大学 ・ 天理大学 7人

15 :
>>2>>3>>4>>5
関東学院大学2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1328920839/
関東学院大学の就職活動
http://w1.log9.info/~2ch/20123/uni_2ch_net_recruit/1321089880.html
荒らしは関東学院モヘーです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834934&tid=4xel3x1a1a4r1fe1ga47a4ha4a6&sid=1834934&mid=1&type=date&first=1

■最新版:2013年用偏差値/私大ランキング 文系
※小数点第2位以下四捨五入
◆河合塾    ★代ゼミ  【河合塾/代ゼミ平均順位】  
@慶応大68.3  @慶応大66.7   .@慶応大1.0位
A早稲田65.3  A早稲田64.9   .A早稲田2.0位
B上智大63.3  B上智大64.0   .B上智大3.0位   
C明治大60.6  C同志社62.2   .C明治大4.5位
D立教大60.5  D明治大61.4   .D立教大5.5位
E青学大59.7  E立教大61.0   .D同志社5.5位
★関東学院46.0 ★関東学院45.0 ★関東学院・最下位
*根拠データ
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1339756932/l50

16 :
>>11
このコピペ久しぶりに見た

17 :
筑波の日川は1番?
3番は法政に出ている選手のようだが。

18 :
南山CTBは帝京ではありません。

19 :
じゃあ、どこ?

20 :
>>17
3番の法政は間違いないの?

21 :
>>19
大学進学しないらしい・・・

22 :
帝京行くくらいなら直でTL行けば良いのにとは思う
どうせ上でラグビー続けるしかないんだし

23 :
1990年代、早大は出口の見えない冬の時代を過ごした。
危機感を覚えた大学側は大手スポーツ企業と契約、一流の施設も整備して万全の支援体制を敷いた。
・・・一大学の部活動という枠を超えた組織力を発揮する。
「ヒト・モノ・カネ」が三拍子そろい、大学ラグビー界では突出した恵まれた環境を武器に、順当に二大会ぶりの栄冠。
「早大は最強のチームという感じ」
敵将の春口監督の褒め言葉は、皮肉のようにも聞こえた。 (日経)
関東学院主将「早稲田は『プロチーム』といった感じ・・・」(ラグビーマガジン)
11月23日秩父宮ラグビー場では、早稲田大学協賛社のアディダスジャパンからの要望により、
試合前の校歌斉唱時、北スタンド(電光掲示板側ゴール裏)に早稲田大学のビッグジャージを
掲出することとなりました。北スタンドでご観戦予定のお客様は、予めご承知おきください。(関東ラグビー協会)
早大は01年に初のフルタイム監督として清宮克幸氏(現サントリー監督)を迎えて以来、
スタッフの人件費など運営費は年間1億円ともいわれる。
天然芝グラウンドやアディダスとの提携などで好選手を集め、大学の宣伝にも役立てた (サンケイスポーツ)

24 :
南山CTBは看護師を目指しているそうだ。
競技生活は石見戦が最後です。

25 :
常翔のHOがラグビーやめて専門学校に進むらしいね。サンスポに出てた。

26 :
皆賢明な判断するね

27 :
25さん。それは控えのHOだよ。レギュラーのH君は怪我で決勝出られなかった。東海大に進学です。

28 :
>>24
なんで看護師でわざわざ帝京にいくの?

29 :
【中央】伏見PR 、光泉SH

30 :
帝京には看護学部があるじゃないか

31 :
>>22
それは素人の甘い考え
高卒プロには厳しい世界
2〜3年でクビを切られるやつが、どれほどいるか…。

32 :
看護師はいいね!
まず一生喰うには困らないし。年とっても求人が多い。
でも成るのは結構大変なんだよ。
多分早慶とか行くより大変だと真面に目おもうわ。

33 :
なるのはそんなに難しくないよ。続けるのは大変だが。離職率は高い

34 :
南山CTBは帝京に行かないでしょ

35 :
>>32
看護師とかかなりブラックな職業じゃないの?
今はどうかしらんけど、5〜6年前仕事でお付き合いした看護師さんは
無茶苦茶な生活リズムで生活してて、3年前に28才の若さで亡くなったよ

36 :
2012年ラグビー推薦合格情報
【筑波】東福岡PR、東福岡LO/HO、石見SO、茗溪CTB、深谷SO、磐城SH(控)
【帝京】御所HO、京都成章PR、日本文理PR、鹿児島実PR、京都成章HO、三好LO、伏見LO、桐蔭8、春日丘8、伏見8
     常翔SH、御所SO、長崎南山CTB?、久我山WTB、佐賀工WTB、伏見FB、南山SO、三好SH
【明治】久我山PR、尾道PR、流経柏PR、茗渓PR/HO、東京LO、仰星LO、佐賀工LO、久我山LO/8、深谷FL/8、常翔8
    仙台育英SH、西陵SH、国栃SO、成章CTB、天理CTB、佐賀CTB、釜石CTB、啓光WTB、秋田工FB
【早稲田】http://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=3040
【慶応】久我山PR、小倉HO、久我山LO、茗渓LO、茗渓FL、東福岡FL6、ラサールSH、明和WTB
【日体】久我山FL
【青学】http://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=2278
【成蹊】茗溪WTB
【東海】久我山LO、西陵8、石見8、東福岡8
【流経】伏見LO4、大阪桐蔭SH、コザSO、コザWTB
【拓殖】
【法政】日川PR、正智PR3、東福岡LO、久我山WTB、東福岡FL/CTB(主将)、国栃FL/8、日川FL
     御所SO/FB、石見CTB、御所CTB、常翔WTB、西陵FB
【日大】御所PR3、御所SH、大阪桐蔭CTB、秋田工WTB
【中央】伏見PR
【大東】芦別SH、大阪桐蔭SH
【立正】
【天理】常翔SO、石見PR、石見FL
【立命館】伏見HO、常翔SH(控)、常翔FB、大阪桐蔭LO
【関学】http://www.kgrfc.net/topics_detail1/id=437
【近大】 啓光CB、啓光LO、御所FL、御所8
【大体大】常翔FL、常翔CTB
【同志社】http://doshisha-rugby.com/mt5/news/2012/12/2013.html
【京産】大阪桐蔭FL、伏見CTB、洛北PR、洛北FB
【関大】常翔LO、伏見PR、石見FL、石見FL/8、石見WTB
<参考>
【関東学院】札幌山の手LO、秋田工FL、國學院栃木FB、新潟工HO、西陵FB、荒尾8、高鍋SH、東京、
      筑紫WTB、中標津、大島CTB、啓光BK、延岡星雲PR、保善8、農二、中標津CTB、九州国際HO
【専修】東福岡SH
【摂南】大阪桐蔭WTB、伏見FL
【龍谷】伏見SH、伏見CTB
【大経大】石見HO

37 :
>>36
関東学院のリクは凄いね!
大成功だ〜!!
2〜3年後は選手権制覇できそうな予感。

38 :

気が狂ったんじゃね 奨学金月30万位出すんだろ

39 :
秋田工以外、無印だらけだが、春口がどう育成するか?

40 :
>>39
強豪校ばかりじゃん。
国栃もかなりいいし、啓光・荒尾・筑紫も花園常連校。
法政並みのリクじゃないか。

41 :
ヤフーの掲示板みて張りつけただけじゃねえか。
今年の選手はデカいのが多いとも書いてあったが。

42 :
法政とか関東学院みたいなFランクはどうでもいいよ。
早慶明帝筑同の2014年入部予定の情報出しあおう。

43 :
>>42
誰が伸びずに消えていなくなっていくかを推測するわけだw

44 :
>>40
筑紫から関東学院…?
人生を捨てに行くのか?

45 :
>>39
春口に育成力なんてなし
肩書き組を集めて成り上がっただけ

46 :
>>42
法政はFランじゃないでしょう
>早慶明帝筑同の2014年入部予定の情報出しあおう。
早慶明筑だけでいいでしょう

47 :
>>46
ラグビーは早慶明筑波で楽しむか。
帝京は強すぎ
箱根駅伝は早慶明筑波で開始したから。

48 :
>>17
日川の1番は専修だよ。
【専修】日川PR、國學院栃木PR、秋田中央FL、東福岡SH 、北陽台SH、小倉SH

49 :
高校ラガーマンの諸君、是非とも早稲田にいらっしゃい。
論より証拠。自分の目で見て、他の大学とかトップリーグのチームとか
と比べて、早稲田ラグビー部の充実ぶりを確かめてくれ。
大学日本一回数トップは伊達じゃない。君も早稲田の一員となり、
一緒にラグビー界の頂点を極めてみないか。
早稲田ラグビー部は大学高校トップリーグを通じて日本一の名門だよ。
ラグビーといえば早稲田だよ。ラグビー以外でも早稲田がトップ。
前総理大臣も財務大臣も早稲田。今回の内閣でも三人入閣している。
世界一の小説家の村上春樹も早稲田出身。早稲田実業卒の王貞治は世界一の本塁打王。
稲門の一員になれば、60万人の校友が君を応援する。
結婚してお子さんができても、清宮君みたいに小学校から
早稲田に入れるよ。
君が一度でも早稲田に来て、大隈講堂や所沢キャンパスや
上井草のグランドをこの目で見れば、もう二度と早稲田以外の
進路を選ぶ気はなくなるはず。それから藤田君でも金君でも誰でもいいが
早稲田のラグビーのメンバーに直接会ってもらって話を聞いてみてください。
早稲田以上の大学など存在しないことが分かるはず。
君も稲門の一員になって、日本最高のエリートコースを歩んでみないか。

50 :
関東学院のリクはなんで、こんな凄いの???
札幌山の手LO、秋田工FL、國學院栃木FB、新潟工HO、西陵FB、荒尾8、高鍋SH、東京、
筑紫WTB、中標津、大島CTB、啓光BK、延岡星雲PR、保善8、農二、中標津CTB、九州国際HO

51 :
高校ジャパンは遠征しないのですか?
高校ジャパンの発表はいつですか?

52 :
>>50
昨年度の大学選手権ベスト4のチームだからか?
 高校生もまさか一年で二Rちするとは思って
なかったんだろうな  

53 :
>>48
SH3人ってマジ?

54 :
>>52
高校ジャパン候補は2月に発表
高校ジャパンメンバーは3月に発表され海外遠征する。

55 :
2012年ラグビー推薦合格情報
【筑波】東福岡PR、東福岡LO/HO、石見SO、茗溪CTB、深谷SO、磐城SH(控)
【帝京】御所HO、京都成章PR、日本文理PR、鹿児島実PR、京都成章HO、三好LO、伏見LO、桐蔭8、春日丘8、伏見8
     常翔SH、御所SO、久我山WTB、佐賀工WTB、伏見FB、南山SO、三好SH
【明治】久我山PR、尾道PR、流経柏PR、茗渓PR/HO、東京LO、仰星LO、佐賀工LO、久我山LO/8、深谷FL/8、常翔8
    仙台育英SH、西陵SH、国栃SO、成章CTB、天理CTB、佐賀CTB、釜石CTB、啓光WTB、秋田工FB
【早稲田】http://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=3040
【慶応】久我山PR、小倉HO、久我山LO、茗渓LO、茗渓FL、東福岡FL6、ラサールSH、明和WTB
【日体】久我山FL
【青学】http://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=2278
【成蹊】茗溪WTB
【東海】久我山LO、西陵8、石見8、東福岡8、常翔HO
【流経】伏見LO4、大阪桐蔭SH、コザSO、コザWTB
【拓殖】
【法政】日川PR、正智PR3、東福岡LO、久我山WTB、東福岡FL/CTB(主将)、国栃FL/8、日川FL
     御所SO/FB、石見CTB、御所CTB、常翔WTB、西陵FB
【日大】御所PR3、御所SH、大阪桐蔭CTB、秋田工WTB
【中央】伏見PR 、光泉SH
【大東】芦別SH、大阪桐蔭SH
【立正】
【天理】常翔SO、石見PR、石見FL
【立命館】伏見HO、常翔SH(控)、常翔FB、大阪桐蔭LO
【関学】http://www.kgrfc.net/topics_detail1/id=437
【近大】 啓光CB、啓光LO、御所FL、御所8
【大体大】常翔FL、常翔CTB
【同志社】http://doshisha-rugby.com/mt5/news/2012/12/2013.html
【京産】大阪桐蔭FL、伏見CTB、洛北PR、洛北FB
【関大】常翔LO、伏見PR、石見FL、石見FL/8、石見WTB
<参考>
【関東学院】札幌山の手LO、秋田工FL、國學院栃木FB、新潟工HO、西陵FB、荒尾8、高鍋SH、東京、
      筑紫WTB、中標津、大島CTB、啓光BK、延岡星雲PR、保善8、農二、中標津CTB、九州国際HO
【専修】日川PR、國學院栃木PR、秋田中央FL、東福岡SH 、北陽台SH、小倉SH
【摂南】大阪桐蔭WTB、伏見FL
【龍谷】伏見SH、伏見CTB
【大経大】石見HO

56 :
>>50
ショボいじゃん(笑)

57 :
>>46
帝京が1番凄いっていうね

58 :
帝京の就職先見た?
金融はいないけど、控えも含めまずまずだね。
躾、礼儀は早稲田より上だから、ラグビーに関しては高校生が集まるのも解る。
当分強いな。
協会が変なこと画策しなければ。

59 :
>>58
朝日新聞の記事で高校のラグビー指導者から帝京さんなら安心して送り出せると絶賛されてるらしいな

60 :
>>49
ラグビー板、野球板、陸上板
東洋中退秋元コピペhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1351604500/l50

61 :
55へ法政日川PRと西陵FBを消して筑波・関東学院へ

62 :
2012年ラグビー推薦合格情報
【筑波】東福岡PR、東福岡LO/HO、石見SO、茗溪CTB、深谷SO、磐城SH(控)、日川PR
【帝京】御所HO、京都成章PR、日本文理PR、鹿児島実PR、京都成章HO、三好LO、伏見LO、桐蔭8、春日丘8、伏見8
     常翔SH、御所SO、久我山WTB、佐賀工WTB、伏見FB、南山SO、三好SH
【明治】久我山PR、尾道PR、流経柏PR、茗渓PR/HO、東京LO、仰星LO、佐賀工LO、久我山LO/8、深谷FL/8、常翔8
    仙台育英SH、西陵SH、国栃SO、成章CTB、天理CTB、佐賀CTB、釜石CTB、啓光WTB、秋田工FB
【早稲田】http://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=3040
【慶応】久我山PR、小倉HO、久我山LO、茗渓LO、茗渓FL、東福岡FL6、ラサールSH、明和WTB
【日体】久我山FL
【青学】http://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=2278
【成蹊】茗溪WTB
【東海】久我山LO、西陵8、石見8、東福岡8、常翔HO
【流経】伏見LO4、大阪桐蔭SH、コザSO、コザWTB
【拓殖】
【法政】正智PR3、東福岡LO、久我山WTB、東福岡FL/CTB(主将)、国栃FL/8、日川FL
     御所SO/FB、石見CTB、御所CTB、常翔WTB
【日大】御所PR3、御所SH、大阪桐蔭CTB、秋田工WTB
【中央】伏見PR 、光泉SH
【大東】芦別SH、大阪桐蔭SH
【立正】
【天理】常翔SO、石見PR、石見FL
【立命館】伏見HO、常翔SH(控)、常翔FB、大阪桐蔭LO
【関学】http://www.kgrfc.net/topics_detail1/id=437
【近大】 啓光CB、啓光LO、御所FL、御所8
【大体大】常翔FL、常翔CTB
【同志社】http://doshisha-rugby.com/mt5/news/2012/12/2013.html
【京産】大阪桐蔭FL、伏見CTB、洛北PR、洛北FB
【関大】常翔LO、伏見PR、石見FL、石見FL/8、石見WTB
<参考>
【関東学院】札幌山の手LO、秋田工FL、國學院栃木FB、新潟工HO、西陵FB、荒尾8、高鍋SH、東京、
      筑紫WTB、中標津、大島CTB、啓光BK、延岡星雲PR、保善8、農二、中標津CTB、九州国際HO
【専修】日川PR、國學院栃木PR、秋田中央FL、東福岡SH 、北陽台SH、小倉SH
【摂南】大阪桐蔭WTB、伏見FL
【龍谷】伏見SH、伏見CTB
【大経大】石見HO

63 :
「黒んぼ」「5流大学」発言の悪の早稲田をコテンパンに征伐してくれた。
帝京ありがとう。
しかし、帝京監督、キャプテンは勝っても実にさわやか。大人だよ。
早稲田だったら「荒ぶる・・・」なんて肩組んで、泣きながら公開
マスターベーションするんだよな。やだやだこんな大学。

64 :
>>63
同じコピペするな!どアホ!
帝京トクトクトク枠は、入試免除・授業料免除・寮費免除・遠征費免除・お小遣い支給は、
推薦入学者20名の内、10名位か?何名だ?

65 :
稲の荒ぶるとかゲスの極み

66 :
入試免除・授業料免除・寮費免除・遠征費免除・お小遣い支給って
大学じゃないやろ!

67 :
医学部がない大学って専門学校だろ

68 :
早稲田が一番のリクルート負け組じゃねーか?

69 :
>>68
外にも酷い実態をさらした上、自浄能力もないみたいだし

70 :
>>68>>69
ワセダは育成能力があると、あれだけファンが自スレで力説してるんだから大丈夫なんじゃねぇの。

71 :
>>64
>推薦入学者20名の内
20名ってどうしてわかるんだよ。
今年度新入部員40名くらいいるんだけど。それも
ほとんど強豪校出身な。

72 :
>>62
東海は札幌山の手PRと仰星SHもだな

73 :
>>67
医学部があるってそんなに自慢する事か
代ゼミの難易度を見ると全国最低じゃないか。
どうせ親が開業医で後を継がせたいので金を積んで馬鹿が行くんだろ。
この↓の医学部ランクを見てみな。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

74 :
73
慶應義塾・医[3]73

70
東京慈恵会医科・医[3]70
大阪医科・医前期[3]70

69
順天堂・医[3]69
関西医科・医[3]69

68
日本医科・医[3]68
近畿・医前期[3]68

66
自治医科・医[3]66
杏林・医[3]66
藤田保健衛生・医前期[3]66
兵庫医科・医[3]66
久留米・医[3]66

65
昭和・医1期[3]65
東京医科・医[3]65
東邦・医[3]65
日本・医[3]65
愛知医科・医[3]65

64
東京女子医科・医[3]64
金沢医科・医[3]64

63
岩手医科・医[3]63
北里・医[3]63
東海・医[3]63
聖マリアンナ医科・医[3]63
川崎医科・医[3]63
福岡・医−系統別[3]63

62
獨協医科・医[3]62
埼玉医科・医前期[3]62

61
★帝京・医[1〜3]61
1科目で全国最低のレベルか
帝京医学部卒の医者だけには診て欲しくねえな。

75 :
偏差値なんて学生の知識量に過ぎない(笑)
大学とは一切関係なし。
偏差値オタって頭悪いな。
それに医学部ある大学が少ねぇ(笑)

76 :
■最新版:2013年用偏差値/私大ランキング 文系
※小数点第2位以下四捨五入
◆河合塾    ★代ゼミ  【河合塾/代ゼミ平均順位】  
@慶應大68.3  @慶應大66.7   .@慶應大1.0位
A早稲田65.3  A早稲田64.9   .A早稲田2.0位
B上智大63.3  B上智大64.0   .B上智大3.0位   
C明治大60.6  C同志社62.2   .C明治大4.5位
D立教大60.5  D明治大61.4   .D立教大5.5位
*根拠データ
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
帝京大学は偏差値48の難関私大ですよ。

77 :
明治は授業料免除、学業成績問わず合格保証。 早稲田コンプレックスの解消が鍵

アスリート争奪:第6部・大学/4 明治の新入試制度
 ◇学業成績問わず、獲得本腰
早稲田に負けじと、明治も近年、体育会支援を強力に推し進めている。グラウンド整備や合宿所新設など02年度以降だけでも施設整備
に30億円以上を投じた。加えて新たな入試制度で勢いを加速させた。体育会創設50年の05年度、出願資格から学業成績を除いた
「スポーツAO(アドミッションズ・オフィス)入試」を導入し、アスリートの獲得に本腰を入れた。
スポーツがもたらす感動や活気に期待しての導入だった。
男子学生の関心が高い硬式野球、ラグビー、競走(主に駅伝)の指定3部の枠が大きいのも特徴。
導入以降、定員に対する出願率は95%前後で推移、「落ちない」状況が生まれている。坂本教授は「面接をして問題があれば入学させないが、
運動部の不満は減った」と説明する。経済的な援助もある。08年度公募制で99人、AO入試で137人を募集したうち計75人を上限に
「スポーツ奨励奨学金」として授業料相当額を給付(返還不要)する。
課題はやはり学業支援だ。郊外で活動する運動部の学生に対し、練習場所近くで語学の特別授業を受けられるようにした。
だが、ある有望選手は授業の課題提出を怠り、「自分には必要ない」と話したという。学業との両立に向け、ハードルは多い。
09年度にはスポーツ科学部を新設予定。体育教員や指導者、トレーナー養成などを目指す学部で、将来は人材を明治に
送り込んでもらう循環も視野にある。しかし、坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。「スポーツ明治」
の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。   (毎日新聞 東京朝刊)

78 :
明治   50名 (候補31名 高校代表19名)
早稲田  37名 (候補24名 高校代表13名)
帝京   35名 (候補26名 高校代表 9名)
東海   30名 (候補22名 高校代表 8名)
法政   26名 (候補20名 高校代表 6名)
筑波   24名 (候補14名 高校代表10名)
関西学院 21名 (候補19名 高校代表 2名)
中央   18名 (候補16名 高校代表 2名)
慶應   15名 (候補13名 高校代表 2名)
同志社  13名 (候補11名 高校代表 2名)
立命館  11名 (候補 8名 高校代表 3名)

79 :
明治の肩書き組数(高校・U19代表候補以上)の推移
00年入部・・・10
01年入部・・・12
02年入部・・・ 6
03年入部・・・12
04年入部・・・13
05年入部・・・11
06年入部・・・ 9
07年入部・・・ 8
08年入部・・・11
09年入部・・・12
10年入部・・・11
11年入部・・・13
12年入部・・・14
13年入部・・・? ・・・13名?

80 :
明治
4年
候補 石沢 木村 国定 斉藤 竹内              12
高校代表 石原 榎 猿楽 染山 友永 古谷 堀江 
3年 
候補 石川 太田 小澤 川口 佐藤 高平 朴 松本 圓生 山口 吉田   11
2年
候補 牛原 寺田 平井 圓井 山下 岩井 水野 堀米       13
高校代表 松波 勝木 大椙 村島 村井
1年 
候補 斉藤 田中 田村 塚田 塚原 村岡 安永 
高校代表 東 植木 上田 紀伊 小林 須藤 中村        14
計 50名

81 :
海外じゃ日本の偏差値偏重主義は馬鹿にされる
「なぜこの大学を選んだの?」
「偏差値を見て決めました…」
「何それ?馬鹿じゃない?」
世界のスタンダードは、自分のやりたいことがそこにあるかで決める。
しっかりとした目的意識がある。
偏差値というシステム自体そうだが、他人と比較してどうこうなんてのは、島国根性丸出しの日本くらい。
古くからの悪癖と言っても良い。

82 :
2012年ラグビー推薦合格情報
【筑波】東福岡PR、東福岡LO/HO、石見SO、茗溪CTB、深谷SO、磐城SH(控)、日川PR
【帝京】御所HO、京都成章PR、日本文理PR、鹿児島実PR、京都成章HO、三好LO、伏見LO、桐蔭8、春日丘8、伏見8
     常翔SH、御所SO、久我山WTB、佐賀工WTB、伏見FB、南山SO、三好SH
【明治】久我山PR、尾道PR、流経柏PR、茗渓PR/HO、東京LO、仰星LO、佐賀工LO、久我山LO/8、深谷FL/8、常翔8
    仙台育英SH、西陵SH、国栃SO、成章CTB、天理CTB、佐賀CTB、釜石CTB、啓光WTB、秋田工FB
【早稲田】http://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=3040
【慶応】久我山PR、小倉HO、久我山LO、茗渓LO、茗渓FL、東福岡FL6、ラサールSH、明和WTB
【日体】久我山FL
【青学】http://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=2278
【成蹊】茗溪WTB
【東海】久我山LO、西陵8、石見8、東福岡8、常翔HO
【流経】伏見LO4、大阪桐蔭SH、コザSO、コザWTB
【拓殖】
【法政】正智PR3、東福岡LO、久我山WTB、東福岡FL/CTB(主将)、国栃FL/8、日川FL
     御所SO/FB、石見CTB、御所CTB、常翔WTB
【日大】御所PR3、御所SH、大阪桐蔭CTB、秋田工WTB
【中央】伏見PR 、光泉SH
【大東】芦別SH、大阪桐蔭SH
【立正】
【天理】常翔SO、石見PR、石見FL
【立命館】伏見HO、常翔SH(控)、常翔FB、大阪桐蔭LO
【関学】http://www.kgrfc.net/topics_detail1/id=437
【近大】 啓光CB、啓光LO、御所FL、御所8
【大体大】常翔FL、常翔CTB
【同志社】http://doshisha-rugby.com/mt5/news/2012/12/2013.html
【京産】大阪桐蔭FL、伏見CTB、洛北PR、洛北FB
【関大】常翔LO、伏見PR、石見FL、石見FL/8、石見WTB
<参考>
【関東学院】札幌山の手LO、秋田工FL、國學院栃木FB、新潟工HO、西陵FB、荒尾8、高鍋SH、東京、
      筑紫WTB、中標津、大島CTB、啓光BK、延岡星雲PR、保善8、農二、中標津CTB、九州国際HO
【専修】日川PR、國學院栃木PR、秋田中央FL、東福岡SH 、北陽台SH、小倉SH
【摂南】大阪桐蔭WTB、伏見FL
【龍谷】伏見SH、伏見CTB
【大経大】石見HO

83 :
よく言われているのは、日本の高校生は大学を選ぶ時に偏差値表を開く。
一方、海外の高校生は世界地図を開く。
このような表現で日本は揶揄されている。

84 :
世界地図を見てどうやって大学選ぶの?
教えて偏差値高い人。

85 :
>>77>>78>>79>>80
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834934&tid=4xel3x1a1a4r1fe1ga47a4ha4a6&sid=1834934&mid=1&type=date&first=1
関東学院モヘーは上記参照です。
関東学院大学の就職活動
http://w1.log9.info/~2ch/20123/uni_2ch_net_recruit/1321089880.html
リクルーター制度のある企業に学生が呼び出される順番にも変化がある。
順番は、企業がどの大学の学生を優先的に採りたいかを示す指標だが、これまでなら、
 「東大」「一橋」「早稲田・慶応」「明治・青山・立教・中央・法政」 という順番が最近は、
 「東大」「一橋・慶応」「早稲田・明治」「青山・立教・中央・法政」
 という序列になっているという。
朝日新聞AERA http://miyaneta.exblog.jp/2260827/
Fランクの関東学院大学は絶対に採用されないだろう。

86 :
>>75
>ID:1Xg+EkzZ
お前らのような一般学生の学費が沖○一族の資産形成に必要なんだよ。
その為にラグビー部に年間1億や2億投資しても広告塔となってくれるから無駄な投資ではない。
どこの大学にも行けないような馬鹿学生を集めればすぐに資金回収が出来る。
もう脱税で捕まらないようにすればいいだけ。
言っておくが帝京ラグビー部員は立派だと思うよ。
あれだけラグビーに集中し四連覇したのは見事。
馬鹿でも糞でもいいから帝京に入学し授業料を払ってくれ。
それがラグビー部員の授業料や寮費になるんだから。

87 :
832 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 12:40:27.57 ID:1Xg+EkzZ
>>820
「5流大学」「クロンボ」発言で疑惑が確信に変わった
やはり脳筋連中の集まりなのだと
東福岡を厚遇し続けたツケが出たな
偽者の目には偽物しか映らない
836 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 13:07:51.84 ID:1Xg+EkzZ
>>834
そのうちやめるんじゃね
839 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 13:25:32.75 ID:1Xg+EkzZ
だから、代表は半永久的に無理。
まぁ、もともと過大評価の選手ではあったが。
848 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 19:24:02.56 ID:1Xg+EkzZ
>>845
プロじゃないしな
他に仕事をやりながら
日本で例えるならタマリバみたいなもん

851 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 19:43:43.79 ID:1Xg+EkzZ
sララグビー
反則や暴行の繰り返し
861 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 21:12:25.61 ID:1Xg+EkzZ
その通り
昭和の加齢臭がするジジイには逝ってほしい
862 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 21:14:10.45 ID:1Xg+EkzZ
>>859
関東学院とは目糞鼻糞レベルだったが、帝京にはボロクソにやられてるが正解。

88 :
214 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 12:33:06.77 ID:1Xg+EkzZ
>>211
稲卒のやつらは総じて理系ダメなやつが多いから、あの頭の構造では無理だろ。
暗記しか能が無い。
65 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 12:15:02.15 ID:1Xg+EkzZ
稲の荒ぶるとかゲスの極み
67 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 13:48:13.79 ID:1Xg+EkzZ
医学部がない大学って専門学校だろ
75 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 20:04:29.83 ID:1Xg+EkzZ
偏差値なんて学生の知識量に過ぎない(笑)
大学とは一切関係なし。
偏差値オタって頭悪いな。
それに医学部ある大学が少ねぇ(笑)
81 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 20:48:03.07 ID:1Xg+EkzZ
海外じゃ日本の偏差値偏重主義は馬鹿にされる
「なぜこの大学を選んだの?」
「偏差値を見て決めました…」
「何それ?馬鹿じゃない?」
世界のスタンダードは、自分のやりたいことがそこにあるかで決める。
しっかりとした目的意識がある。
偏差値というシステム自体そうだが、他人と比較してどうこうなんてのは、島国根性丸出しの日本くらい。
古くからの悪癖と言っても良い。
83 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/16(水) 20:51:30.89 ID:1Xg+EkzZ
よく言われているのは、日本の高校生は大学を選ぶ時に偏差値表を開く。
一方、海外の高校生は世界地図を開く。
このような表現で日本は揶揄されている。

89 :
ただ1日中早稲田を中傷するだけの間抜け君

90 :
ID:czkepEh9
ただ一日中、早稲田及び明治を中傷するFラン・関東学院モヘー
馬鹿丸出しのコピペ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834934&tid=4xel3x1a1a4r1fe1ga47a4ha4a6&sid=1834934&mid=1&type=date&first=1
関東学院モヘーは上記参照です。

91 :
2012年ラグビー推薦合格情報
【筑波】東福岡PR、東福岡LO/HO、石見SO、茗溪CTB、深谷SO、磐城SH(控)、日川PR
【帝京】御所HO、京都成章PR、日本文理PR、鹿児島実PR、京都成章HO、三好LO、伏見LO、桐蔭8、春日丘8、伏見8
     常翔SH、御所SO、久我山WTB、佐賀工WTB、伏見FB、南山SO、三好SH
【明治】久我山PR、尾道PR、流経柏PR、茗渓PR/HO、東京LO、仰星LO、佐賀工LO、久我山LO/8、深谷FL/8、常翔8
    仙台育英SH、西陵SH、国栃SO、成章CTB、天理CTB、佐賀CTB、釜石CTB、啓光WTB、秋田工FB
【早稲田】http://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=3040
【慶応】久我山PR、小倉HO、久我山LO、茗渓LO、茗渓FL、東福岡FL6、ラサールSH、明和WTB
【日体】久我山FL
【青学】http://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=2278
【成蹊】茗溪WTB
【東海】久我山LO、西陵8、石見8、東福岡8、常翔HO
【流経】伏見LO4、大阪桐蔭SH、コザSO、コザWTB
【拓殖】
【法政】正智PR3、東福岡LO、久我山WTB、東福岡FL/CTB(主将)、国栃FL/8、日川FL
     御所SO/FB、石見CTB、御所CTB、常翔WTB
【日大】御所PR3、御所SH、大阪桐蔭CTB、秋田工WTB
【中央】伏見PR 、光泉SH
【大東】芦別SH、大阪桐蔭SH
【立正】
【天理】常翔SO、石見PR、石見FL
【立命館】伏見HO、常翔SH(控)、常翔FB、大阪桐蔭LO
【関学】http://www.kgrfc.net/topics_detail1/id=437
【近大】 啓光CB、啓光LO、御所FL、御所8
【大体大】常翔FL、常翔CTB
【同志社】http://doshisha-rugby.com/mt5/news/2012/12/2013.html
【京産】大阪桐蔭FL、伏見CTB、洛北PR、洛北FB、大阪朝鮮LO、 大阪朝鮮FL、大阪朝鮮CTB
【関大】常翔LO、伏見PR、石見FL、石見FL/8、石見WTB
<参考>
【関東学院】札幌山の手LO、秋田工FL、國學院栃木FB、新潟工HO、西陵FB、荒尾8、高鍋SH、東京、
      筑紫WTB、中標津、大島CTB、啓光BK、延岡星雲PR、保善8、農二、中標津CTB、九州国際HO
【専修】日川PR、國學院栃木PR、秋田中央FL、東福岡SH 、北陽台SH、小倉SH
【摂南】大阪桐蔭WTB、伏見FL
【龍谷】伏見SH、伏見CTB
【大経大】石見HO

92 :
仰星SHはやはり東海?

93 :
東海大です

94 :
>>77>>78>>79>>80
馬関東のワンパターンコピペ
池沼・馬関東は昔から同じコピペwwwww
85 :名無し for all, all for 名無し:2013/01/12(土) 23:48:47.79 ID:馬関東
1990年代、早大は出口の見えない冬の時代を過ごした。
危機感を覚えた大学側は大手スポーツ企業と契約、一流の施設も整備して万全の支援体制を敷いた。
・・・一大学の部活動という枠を超えた組織力を発揮する。
「ヒト・モノ・カネ」が三拍子そろい、大学ラグビー界では突出した恵まれた環境を武器に、順当に二大会ぶりの栄冠。
「早大は最強のチームという感じ」
敵将の春口監督の褒め言葉は、皮肉のようにも聞こえた。 (日経)
関東学院主将「早稲田は『プロチーム』といった感じ・・・」(ラグビーマガジン)
11月23日秩父宮ラグビー場では、早稲田大学協賛社のアディダスジャパンからの要望により、
試合前の校歌斉唱時、北スタンド(電光掲示板側ゴール裏)に早稲田大学のビッグジャージを
掲出することとなりました。北スタンドでご観戦予定のお客様は、予めご承知おきください。(関東ラグビー協会)
早大は01年に初のフルタイム監督として清宮克幸氏(現サントリー監督)を迎えて以来、
スタッフの人件費など運営費は年間1億円ともいわれる。
天然芝グラウンドやアディダスとの提携などで好選手を集め、大学の宣伝にも役立てた (サンケイスポーツ)

95 :
2012年ラグビー推薦合格情報
【筑波】東福岡PR、東福岡LO/HO、石見SO、茗溪CTB、深谷SO、磐城SH(控)、日川PR
【帝京】御所HO、京都成章PR、日本文理PR、鹿児島実PR、京都成章HO、三好LO、伏見LO、桐蔭8、春日丘8、伏見8
     常翔SH、御所SO、久我山WTB、佐賀工WTB、伏見FB、南山SO、三好SH
【明治】久我山PR、尾道PR、流経柏PR、茗渓PR/HO、東京LO、仰星LO、佐賀工LO、久我山LO/8、深谷FL/8、常翔8
    仙台育英SH、西陵SH、国栃SO、成章CTB、天理CTB、佐賀CTB、釜石CTB、啓光WTB、秋田工FB
【早稲田】http://www.wasedarugby.com/topics_detail/id=3040
【慶応】久我山PR、小倉HO、久我山LO、茗渓LO、茗渓FL、東福岡FL6、ラサールSH、明和WTB
【日体】久我山FL
【青学】http://www.aogaku-rugby.com/topics_detail/id=2278
【成蹊】茗溪WTB
【東海】久我山LO、西陵8、石見8、東福岡8、常翔HO、仰星SH
【流経】伏見LO4、大阪桐蔭SH、コザSO、コザWTB
【拓殖】
【法政】正智PR3、東福岡LO、久我山WTB、東福岡FL/CTB(主将)、国栃FL/8、日川FL
     御所SO/FB、石見CTB、御所CTB、常翔WTB
【日大】御所PR3、御所SH、大阪桐蔭CTB、秋田工WTB
【中央】伏見PR 、光泉SH
【大東】芦別SH、大阪桐蔭SH
【立正】
【天理】常翔SO、石見PR、石見FL
【立命館】伏見HO、常翔SH(控)、常翔FB、大阪桐蔭LO
【関学】http://www.kgrfc.net/topics_detail1/id=437
【近大】 啓光CB、啓光LO、御所FL、御所8
【大体大】常翔FL、常翔CTB
【同志社】http://doshisha-rugby.com/mt5/news/2012/12/2013.html
【京産】大阪桐蔭FL、伏見CTB、洛北PR、洛北FB、大阪朝鮮LO、 大阪朝鮮FL、大阪朝鮮CTB
【関大】常翔LO、伏見PR、石見FL、石見FL/8、石見WTB
<参考>
【関東学院】札幌山の手LO、秋田工FL、國學院栃木FB、新潟工HO、西陵FB、荒尾8、高鍋SH、東京、
      筑紫WTB、中標津、大島CTB、啓光BK、延岡星雲PR、保善8、農二、中標津CTB、九州国際HO
【専修】日川PR、國學院栃木PR、秋田中央FL、東福岡SH 、北陽台SH、小倉SH
【摂南】大阪桐蔭WTB、伏見FL
【龍谷】伏見SH、伏見CTB
【大経大】石見HO

96 :
早稲田文学勝利!
芥川賞ぶっちぎり史上最高齢で受賞 黒田夏子さん
直木賞戦後最年少で受賞 朝井リョウちゃん
直木賞はほかに高専卒さんが一人。

97 :
>>86
基本的なことを何故したり顔で言ってんだコイツ(笑)

98 :
>>84
お前は馬鹿だから文章の要旨を読み取れないんだよ

99 :
国栃soって早明でダッブってない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ大阪工大高は優勝できないのか (267)
サントリーサンゴリアス17 (267)
伝統校さえ強くなればラグビー人気は復活する(笑) (205)
【震災には】釜石シーウェイブスPart3【負けない】 (280)
【退団】【移籍】ラグビーストーブリーグ【新加入】 (664)
【All osaka】中学大阪選抜【Under 15】 (469)
--log9.info------------------
体育を一言で表すと 一言目 (711)
今日・明日体育の授業がある奴集合 (422)
100mで10秒以上掛かってしまう人 (251)
学校では主要五教科のみを教えるべき (485)
超運動音痴だが頭はいい人が集まるスレ (330)
長距離走るのが苦手です (389)
スポーツトレーナーが質問に答えるスレ (594)
なぜ男はスポーツに興味を持つのか? (245)
【野球】変化球を投げるまで頑張るスレ (228)
ボールが飛ばない、届かない (325)
女はRでも許されるからいいよな (372)
お前らが運動できないのは根性がないから (514)
「お前今日まだ一度もボール触ってないよなー」 (204)
運動音痴度は遺伝子で決まる (244)
この板の名無しと看板でも決めるか (281)
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント 選対スレ (287)
--log55.com------------------
福岡のカレーを語ろう5
◆東京のカレー屋について語るスレ10
地獄少女カレー 十六
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part8
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その116【総合】
【大久保】魯珈について語ろう!★3【行列】
レトルトカレー品評会2
スパイスからカレーを作ろう20杯目