1read 100read
2013年02月R&B・SOUL226: 秋の夜長に聴くR&B,SOUL (248)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
宇 多 田 ヒ カ ル (491)
こんなR&Bシンガーは嫌だPart2 (712)
ラウル・ミドン Raul Midon (521)
Toni Braxton トニ・ブラクストン Part2 (803)
自殺したい時、絶望した時に聞く暗い曲 (258)
■■NEW JACK SWING■■ (860)
秋の夜長に聴くR&B,SOUL
1 :2005/10/03 〜 最終レス :2012/10/20 秋の夜長に、この一曲。
2 : 俺は FLOETLY:SAY YES(REMIX)
3 : musiqのlove
4 : I'm So Proud / Isley Brothers インプレッションズの名曲ですが、カーティストリビュート盤の アイズレーヴァジョンは最高です。
5 : アイ ニード マネー バッド/ジョン ホワイトヘッド
6 : セプテンバーだね
7 : >>6 同意。 あと俺は黄昏の秋やからHOUSTONのエイント ナッシン ロングとか 笑 一年中きける音楽はアース ウィンド&ファイアのLet's grooveとかマジですきや。
8 : BLACK STREET/JOY
9 : おい、アースのセプテンバーはクリスマスの頃に9月のことを思い出してる歌だぞ
10 : MーDOC/FREE
11 : 9月21日だっけ?>>9
12 : Feel Like Makin' Love /Roberta FLack 抑制の効いたリズム隊とコーラス 常に鳴っているのにボーカルの邪魔をしないギター 秋の夜長にはこの1曲
13 : Johnny Gill / My, My, My 後半、うなり過ぎぃ!って感じだけど、とてもイイ曲です。
14 : Earth Wind and Fire / That's The Way Of The World
15 : Earth Wind & Fire / Brazilian Rhyme
16 : ジョニギル、Giving My All To You
17 : The Isley Brothers / Between The Sheets
18 : Janet Jackson / That's The Way Love Goes
19 : Take 6 / Biggest Part Of Me
20 : NEXTのImagine That
21 : R.KELLYのBODY CALLING
22 : >>17 最高ーすぅ!電気うなぎか!
23 : 最近アルグリーン聴いてるお♪o(^^)o
24 : 日が沈むのが早くなってる今日この頃・・・夜中に窓を開け秋風を感じながら・・・Paid & Live/ALL MY TIME(YO JO R&B MIX)
25 : >>23 アルグリーンですか!他には何か聴いてますか?宜しければ教えて下さい!
26 : 素敵なスレですね。 後期Impressions ”sooner or later” 又は Leroy hutson “all because of you” 秋ですね。
27 : If I Should Die Tonight/Marvin Gaye ちょっと暑苦しすぎますかw 勝手なイメージですが、レッツゲットイットオンは 秋の夕暮れに聴きたいアルバムです。
28 : 俺は アイズレー・ジャスパー・アイズレー/キャラバン・オブ・ラヴ この曲で夕焼け見たい!
29 : USHERのBurn
30 : JONI MITCHELL:BIG YELLOW TAXI JANETがこの曲をサンプリングしたけど、断然元ネタが良いと思う、よ。
31 : DeBargeの I like it でおながいします Hi Fiveの She's plaung hard to get でもいいです せつなくなりたい35目前のおやじですw
32 : Let it Be Me /Betty Everett&Jerry Butler たまにはこんな曲で秋の夜長を過ごすのもよさげ。 原曲はわからんがエヴァリーブラザーズのが有名。
33 : Minnie Ripertonの"Here We Go"を漏れは提示します。 >>31 Hi Five聴いてるあたりは全然オヤジじゃないですよ。漏れもそのあたりはど真ん中 でつ。
34 : ほんとすまん。ジャパでスマンが、BOOのキャラバンはオータムクラシックだと思うよ。MURO最高傑作。何度でも聞ける作品です。秋の昼下がりから夕暮れにぴったり。
35 : 春 夏 冬と比べて秋に合う曲は少ないなぁ。 なんもイベントないもんね。
36 : >>34 いいですねぇ。それレコード買いました。 漏れ、MURO大好きですから。
37 : Goodbye Baby (Baby Goodbye) /Solomon Burke
38 : Feelin' Lucky Lately / High Fashion この曲のピアノのイントロでまずウイスキーがうまくなります。 ダンクラの範疇に入るんでしょうけど。
39 : 38 なるほど。自分も大好きでつ じゃあ俺は crussaders ”STREET LIFE“に一票。
40 : BOBBY CALDWELLなんかどう?
41 : >>39 それも秋の深夜にはぴったりですね! >>40 具体曲をキボン!
42 : Leroy Hutson / I Bress The Day Lou Rawls / Pure Imagination とくに後者はジャズっぽい仕立ても包容力のある歌声も 最高にぴったり >>14 腹底から同意。この時季限定にしたいくらいだ
43 : >>42 両者とも知らないでつ。近いうちに試聴してみます。 Leroy Hutsonってぇと"Lucky Fellow"しか知らないや…。 Snow Boyあたりもカバーしてましたよね。 じゃぁ漏れは今日は和モノですみませんが久保田利伸の"Indigo Waltz"なんて どうですかね。
44 : Love won't Let Me Wait / Major Harris
45 : ラブ アンリミテッド オーケストラ ”POWER OF LOVE“ イントロでのバリーの語りは静かに しかし愛の力を得た確信に満ちているかのようだ。 タイトに刻むビートの上を デビッド・Tの叙情的なカッティングが冴える。 そして 遠い秋空に映える流麗なストリングス。 音楽ってなんて素晴らしいのだろう・・・ と、呟きたくなる32歳、秋の夜長。 たまにこんな感じはどうですか?ww
46 : >>45 解説があると助かります! 生演奏ものだとパーソネルなんか書いてくれると(;´Д`)ハァハァできます。 このスレ立てた人って素敵だ。
47 : スモーキー・ロビンソン(&ミラクルズ)のI'll Try Something New とにかくキラキラキラキラした音色でロマンティックで 澄み切った秋の空気の中で聴くと最強。 モータウンらしからぬオーケストラチックな仕上がり。 あとソロ時代のOne Heart Beatも80's独特の透明感があって素敵。 スモーキー最高!!
48 : Lean On Me / Bill Withers
49 : Grover Washington, Jr. & Lalah Hathaway / Love Like This 騙されたと思って聴いてみてw
50 : このブログを・・・ http://blog.livedoor.jp/nextmind/
51 : What you won't do for love / Bobby Caldwell だな。
52 : >>51 2pacのDo For Loveのやつですよね? いいっすねー!
53 : Fall in Love, Lady Love/The Dramatics
54 : >>51 さいこう。
55 : つYou Left Me Lonely / LULU ブルーアイドソウルですが。でもこの人見た目はポップスターみたいだけど そこそこ黒い声してますよ。Lisa Stansfieldタイプって言えばわかりやすいか。 Bobby WomackとのデュエットのI'm Back for Moreはすばらしかった。Gene Khan ほどパンチはないけど。
56 : HOLD WHAT YOU'VE GOT/ JOE TEX
57 : I Won't Last A Day Without You / Al Wilson バックコーラスちょっと嫌だけど
58 : The Other Woman/Nina Simone
59 : al green/lets spend together
60 : >>52 個人的に2PACより、LUNIZのほうが好き。
61 : ALL EVER DO / LEMAR
62 : ーここから冬の夜長に聴くー 寒い冬に暖まる曲。 それでは、はりきってまいりましょう。
63 : Curtis Mayfield / Tripping out
64 : Toni Braxtonの新作はこれからの季節にぴったりと思いましたよ。
65 : Harold Melvin & The Blue Notes / I'm Weak For You Joe / I Wanna Know Smokey Robinson / Baby Come Close もう冬かあ…
66 : CHAPTER8の2nd大好き
67 : Otis Redding / I've Been Loving You Too Long
68 : あえてthong song
69 : ここに挙げられた曲でCD作るとしたら、どのような選曲、順番にしますか? スレ違いかもしれませんが、お教えくだたい。
70 : http://www.black-ch.net/
71 : このブログがおすすめです。 http://blog.livedoor.jp/nextmind/ ちなみに私は、Carl Thomas/I Wish ですね。
72 : ジョーのゲトーチャイルド
73 : PLYER NOT THE GAME /Lil Mo feat Carl Thomas
74 : Dwele/Wake The Baby 風呂上りにまったり聞きたいでつ。
75 : 73 かなり最高
76 : Natalie/Going Crazy Chingy feat.Janet Jakson/Dont Worry Nelly/My Place P.Diddy/I´ll be missing you P.Diddy/I need a girl Tarralyn/Baby U Know Loyyed/Southside 2PAC/CHANGES MARIO WINANS/I DONT WANNA KNOW マライアキャリー/WE BELONG TOGETHER ミーハーな俺だから勘弁して
77 : Luther Vandross/A house Is Not A Home
78 : ↑みなさんが挙げてる曲、良さ気〜! Teedra Moses / Be Your Girl も、みなさんの秋味コンピに入れてくださいねっ!
79 : >>76 いいんじゃない?たまには現代モンも聴かないとな。
80 : 最近の曲でいえばMusiqのHalfcrazyが秋の夜長には最強だと思う。
81 : Rahsaan Patterson / Spend The Night
82 : 秋の夜長も冬の夜長もグラディスナイトだよ One Less Bell To Answer / Gladys Knight & The Pips
83 : >>82 バカラック/デイヴィッド作で有名なOne Less Bell To Answerは凄く良い曲だよね。でも、これはFIFTH DEMENTIONの方が圧倒的に出来が良いです。
84 : The Dells/Open up heart(LA long ver.) ヤバイです!長期にわたってへヴィーローテーションです。
85 : I Wish I Wasn't / Heather Headley PVとセットでお楽しみください。 泣けます。
86 : Louisiana1927/Aaron Neville Randy Newmanオリジナルですが、今年のカトリーナの 被害が思い出されます。心に染みるアーロンの熱唱。
87 : FOR REAL/FREE 名曲!レゲエダンスの現場でも聞いてみたい曲!
88 : Jackson 5 / I Saw Mommy Kissing Santa Claus Donny Hathaway / This Christmas そろそろ聴きたくなくなって来たのではないですか?
89 : BUMのクリスマスアルバムとかな NEW EDITIONのクリスマスアルバムも季節問わず好き ってスレタイ嫁~!
90 : ベタだけどYOU MAKE ME FEEL BRAND NEW良いな。 色々な人にカバーされて5〜6曲くらい持ってるけど、 NORMAN BROWNのが今は一番好き。
91 : Ohio Players / Sweet Sticky Thing EW&F / Pure Gold EW&Fはいっぱいあるけどせっかくの新譜なのでこれ 冷たい空気の中で聴きたいねい
92 : このスレを見た人はコピペでもいいので30分以内に7つのスレへ 貼り付けてくださいそうすれば14日後 好きな人から告白され、17日後に あなたに幸せが訪れるでしょう
93 : 冬の夜更けにデルズのWhat a Night
94 : ボジョレー・ヌーボーでKeith Sweatを1枚目から
95 : ボジョレー・ヌーボー(笑)
96 : シャンパンしか飲めません!
97 : ぬーぼー食べながらキーススウェット
98 : iya
99 : Brian McKnight/6, 8, 12
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Anthony Hamilton (253)
HI-D☆★について語るスレ (487)
【Dreamgirls】ジェニファー・ハドソン最高!! (565)
R&Bとソウルの違いは (330)
[SOUL]マイケルジャクソン[R&B] (461)
EW&Fファルセット PHILIP BAILEY (519)
--log9.info------------------
新・ベートーヴェンの交響曲全集Part2 (813)
ヴァイオリン レイトの会 29巻目 (279)
モーツァルト総合 KV11 (631)
【劇的】ジュゼッペ・ヴェルディ【激情】 (207)
フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ 12 (781)
使用済み半券でコンサート7回不正入場懲戒免職 (459)
仲道郁代☆日本ピアノ界の女神サマ 2 (524)
さようなら未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える (493)
ベートーヴェン 交響曲総合スレッド 6 (828)
-都響-東京都交響楽団 25 (339)
のだめカンタービレ 24th Auftakt (500)
【永遠の故郷】吉田秀和 7【名曲のたのしみ】 (215)
【EMI】Okazakiリマスター【恵美】 (933)
小倉智昭とベートーヴェンの秘密 (244)
このクラシック曲の題名を教えて!40 (215)
東京藝大モーニングコンサート有料化について考える (771)
--log55.com------------------
【スパガ】 SUPER☆GiRLS part160【∞】
解散しそうなアイドルグループを予想するスレ ★13
全力少女R【岡崎さん辞めるってよ】Part3
【大阪】関西地下アイドル総合66【事務所系】
何も影響ないよ_φ(・_・ ★77と愉快な仲間たち
【旧drop】 ナナランド応援スレ part17
【Perfume】あ〜ちゃん応援スレ295【髪は大切に♪】
【パスコード】 PassCode0064 【ハッカー】