1read 100read
2013年02月海外旅行32: ♪ニューヨーク統一スレ 50th Street New York♪ (458) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もう、中国には行きません。 (234)
【楽園】タヒチ・仏領ポリネシア5【リゾート】 (205)
ギリシャ旅行 (496)
出発直前…でもキャンセルしたい… 2 (559)
■■ バックパッカー統一スレ Part28■■ (249)
♪旅行用品はフル装備な人ここに集まれ♪ (518)

♪ニューヨーク統一スレ 50th Street New York♪


1 :2013/01/12 〜 最終レス :2013/02/07
♪ニューヨーク統一スレ 49th Street New York♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1346984791/
関連スレ
ニューヨーク・ワシントン・ボストン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1308098886/

2 :
交通関係サイト
地下鉄・バス(MTA)〜市内
http://www.mta.nyc.ny.us/nyct/service/subsrvno.html
ロングアイランド鉄道〜東部郊外
http://www.mta.nyc.ny.us/lirr/
メトロノース鉄道〜北部郊外
http://www.mta.nyc.ny.us/mnr/index.html
アムトラック〜ボストン&ワシントンDCへ
http://www.amtrak.com/servlet/ContentServer?pagename=Amtrak/HomePage
自由の女神への船(CIRCLE-LINE)
http://www.statuereservations.com/online.asp
スーパーシャトル(オンライン予約可能)
http://www.supershuttle.com/htm/cities/nyc.htm
MTAのServiceAdvisory
http://www.mta.nyc.ny.us/nyct/service/subsrvno.htm
JFKのAIRTRAIN
http://www.airtrainjfk.com/airtrain/AIRT-0117_JFK.pdf
ニューヨーク・エアポート・サービス
http://www.nyairportservice.com/index.html
ニュージャージー・トランジット
http://www.njtransit.com
エアトレイン・ニューアーク
http://www.panynj.gov/airtrainnewark/
PATH
http://www.panynj.gov/path/
オリンピア・バス
http://www.coachusa.com/airporterusa.cfm?mode=shuttle_resi&location_id=1126

3 :
現地の天候・気温
Yahoo!Weather-NewYorkToday
http://weather.yahoo.com/forecast/USNY0996_c.html?force_units=1
空港間連絡バス(JFK,LGA,EWR)
TheMostDeparturesToManhattan-NewYorkAirportService
http://www.nyairportservice.com/index.html
地下鉄、バス、郊外鉄道の案内
MetropolitanTransportation Authority
http://www.mta.info/

4 :
テンプレここまで

5 :
>>1-4
>>2-3これでいいよ

交通関係サイト
アムトラック〜ボストン&ワシントンDCへ
http://www.amtrak.com/servlet/ContentServer?pagename=Amtrak/HomePage
自由の女神への船(CIRCLE-LINE)
http://www.statuereservations.com/online.asp
JFKのAIRTRAIN
http://www.airtrainjfk.com/airtrain/AIRT-0117_JFK.pdf
ニューヨーク・エアポート・サービス
http://www.nyairportservice.com/index.html
ニュージャージー・トランジット
http://www.njtransit.com
エアトレイン・ニューアーク
http://www.panynj.gov/airtrainnewark/
PATH
http://www.panynj.gov/path/
現地の天候・気温
Yahoo!Weather-NewYorkToday
http://weather.yahoo.com/forecast/USNY0996_c.html?force_units=1
空港間連絡バス(JFK,LGA,EWR)
TheMostDeparturesToManhattan-NewYorkAirportService
http://www.nyairportservice.com/index.html
地下鉄、バス、郊外鉄道の案内
MetropolitanTransportation Authority
http://www.mta.info/

6 :
>>1
新スレ早々、質問で申し訳ないのですが、ここの前々スレあたりで、大学生?だったと思おうが、
マンハッタンの安ホテルについて質問し、回答者が、ミッドタウンかダウンタウンのホテルを紹介していました。
「シャワーは共同だが、数が多いので、ほとんどの場合誰かとあうことなく自分の好きなときに使える。」、
「オレはいつもここを利用している。」という回答でしたが、このホテルに泊まろうかと思います。回答者の方は
もう一度URLを貼ってもらえるをありがたいです。ホテル名だったかURLに数字が入っていたような気がします。
日本語表示にも切り替えることのできるサイトだったと思います。
ブックマークし忘れました、今度はします。回答よろしくお願いします。

7 :
スレ立てられないなら埋めるなよ前スレのクズ共

8 :
>>6
pod hotelじゃないのかな?
設備が共通のホテルだから英語話せないといろいろ辛いと思うよ

9 :
>>6
他の人も書いていて後から書いたのは自分だけど、Pod Hotelだよ。部屋のドアの上にライトが4つあって共同シャワールームが使用中か分かる。シャワールームの大きさは全て同じではない。

10 :
>>8-9
ありがとうございます。でも違うんです。pod hotelではありません。51と39と二箇所あるわけではないし、
もっと南だったような気がします。ホテルのサイトも、赤色ではなくて白色だったと思います。
右上あたりに日の丸があり、日本語表示に変えられるサイトでした。
pod hotelは前スレの終わりくらいに出ておりまして、読みましたが、私の探しているホテルは前々スレの
400番台だったかな、去年の秋くらいに話題が出ました。
私の悪い癖でブックマークせずに、履歴からたどる。今年に入って去年の履歴はすべて消してしまいました。
後悔先にたたず。誰か憶えていませんか。
回答して頂きました二人の方には感謝です。ありがとうございました。

11 :
一つ一つホテル検索して探すしかないんじゃないか

12 :
うぜえやつ

13 :
ここか!   いちおつ

14 :
特に何がしたい!っていうわけでもないけど、初めてだから街並みを堪能して〜お買い物して〜くらいなら 5日程度の日程で丸2日フリーなら楽しめますか?

15 :
>>14
いいんじゃないかな
上手に地下鉄とバスを美味く乗れば街ブラをたのしめるとおもうよ
自分もNYではセントラルパークの散歩とハーレムをぶらつきタイムズスクエアの雰囲気を味わう
あとは自由の女神とグランド0見て夜は日本食屋のバーで在住の日本人と仲良くなって騒ぐ日々を送ってましたよ
最終日はポニーランドでのんびり過ごした5日間の滞在でした

16 :
>>15
L.Aでのエコノミークラスホテルが日本でいうビジネスホテル以下だったから
ヒルトンニューヨークを考えてるんだけど、無難ですか?
ホテルにこだわりはないけど、ビジネスホテル程度のキレイさや最低限の設備はほしいです
移動も含めて5日だから、3泊5日で滞在中丸々フリーの日程です

17 :
ヒルトンに泊まったことないからどんな」かわかんないわ
自分が泊まってるザ パラマウント - ア タイムズ スクエア、ニューヨーク ホテルはおしゃれなビジネスホテルって感じかな
フロントマンも実にファンキーで親切な人が多いよ
自分が困ってると内緒で駄目な事も認めてくれる
それを他にフロントマンは見て見ぬふりをしてウインクしてくれたりねw

18 :
>>17
個人で組むより、ツアーの方が安くて
フリーのツアーで行くから ホテルが限定されてるんだよね
だから、1つホテルランクを上げるとヒルトンとかになるんだ
オプショナルツアーにある市内観光ってどうなのかな?

19 :
>>16
年末泊まってたよ。
デカいだけでボロくて狭い。
おまけにレストランが工事中だった。
数年ぶりだったが進化なし。

20 :
>>16
時期にもよるが
日本のビジネスホテルクラスを希望するのなら
1泊200ドルあれば確実かな

21 :
ツアーだから
・ホリデイイン57th
・スカイラインホテル
・ヒルトン ニューヨーク
この3ホテルなら、立地やキレイさではどれがいいの?
あと、フライトが関西発だから
・デルタ(アメリカ乗り継ぎ)
・ユナイテッド(国内乗り継ぎ)
・チャイナ(直行便)
この3社なら、どこがオススメ?

22 :
>>21
ホテルは検索すれば口コミサイトの情報が拾えるでしょ
関空NYの飛行機はデルタの乗り継ぎが楽かな

23 :
>>18
ツアーも利用したことないからわかんないわゴメン

24 :
飛行機は私の場合訳あってユナイテッドの国内乗換関空利用だけど飯は非常に不味い
あとは何も困ったことがない

25 :
UAの飯がまずいっていうひとは日本では何はおいしいと思うのでしょう?

26 :
>>25
俺エコノミーだよ
あの飯が美味いとおもえるひとこそどのような食生活なのかと・・・

27 :
>>21
ユナイテッドは関西→サンフランシスコ→ケネディじゃないんですね。
ホテルは駅から横2ブロック歩きますが、プールがあるスカイラインホテルがいいです。

28 :
>>27
> >>21
> ユナイテッドは関西→サンフランシスコ→ケネディじゃないんですね。
ツアーならJFKじゃないかもしれないけろ
ニューアークのほうが楽ですよ

29 :
>>21
まだ申し込んでないならトルノスとかで直行便と自前で国内移動の方が選択肢多いと思うけど
アメリカ国内トランジットはやめといた方がいいよ

30 :
アメリカ国内乗り継ぎは簡単なのに

31 :
>>21
マイル縛りが無いのなら、チャイナ一択。乗り継ぎ無しで時間も得だし、飯も米系より美味い。

32 :
チャイナで良いんじゃない

33 :
確かに慣れてる人からすれば難しくは無いでしょうが長距離乗った後の乗り換えはしんどいですね
それに国内で荷物など手続しておく方がトラブルも少ないかと

34 :
>>33
飯も乗り換えも文句言うたちばにねーよW
多少おいしい飯を希望するならビジネスとか、高めのチケットとりなよ
金は払いたくないけど、うまくて楽な方がいいっていうのは、無理(><)

35 :
おいしいご飯を期待などしてませんよw
ただ不味いですよと言っただけです

36 :
>>33
どんなトラブルが?

37 :
>>36
JAL職員乙
ANAなら鹿十だな

38 :
アメリカでの乗り継ぎも国内での乗り継ぎも経験あるので、それは問題ないです
ニューヨークはニューヨーク着発としか記載がなく、申し込んだ後も変更の可能性があるとあったので分からないですね
飛行機はエコノミーで十分なので、悩みの種はもっぱらホテルです
ただ、ヒルトンはネームバリューのわりには...っていう感じなんですね

39 :
ヒルトンってそれほど高級ではないんだ

40 :
乗継だとさほど問題ないでしょうが入国してからの乗り換えだと荷物の預け直しなどありますよね
国内で済ませておく方が安心感がある程度の差ですが・・・

41 :
質問です
JFK→NY市内のホテルまでスーパーシャトルで行く予定なんですが(時間がかかるかもしれないのは承知済み)は予約“すべき”ですか?
到着してからチケット買って乗ることにして問題あるでしょうか?(混んでて待たされるとか白タクが怖すぎるとか)

42 :
ヒルトン ニューヨーク(ヒルトンはマンハッタンに五箇所もあるから注意)は
古くて馬鹿でかいホテル
ツアーや団体さん多いし、会議など開かれるれるホテル
場所は本当に便利
だけど、落ち着いてるとか静かとか豪華とかオシャレとか
そんな雰囲気はまるで無いよ
だから、特にこのホテルがいいよと勧めもしないし、
初めて来る観光の人にやめとけ、
とも
言われないレベルのホテル

43 :
水回りがキレイなホテルってないの?
バスタブはなくてもいいから、とにかくキレイさを求めるのなら もっとランクを上げないとダメ?

44 :
ヒルトンは部屋がキレイでいいよ
冷蔵庫に鍵かかってるけど
レストランもないみたい

45 :
つかぬこと尋ねるけど
NYのスーパーマーケット、観光スポット、ブランドショップ/デパートでクレカで買い物するとき
必要なのはサイン?暗証番号?

46 :
自己解決したわスマソ

47 :
>>43
日本人が水回りで満足したいなら、欧米だと最高級じゃないと無理。
それでも日本にある外資系最高級ホテルと比べると負けるが、
バスタブ、シャワーブース、トイレ分離で清潔感もあるレベルになる。
ミッドタウン近辺だと、だいたい$600〜が相場だね。
ただしクラシカルホテルだと綺麗だけどインフラ的には昔ながらだよ。

48 :
>>39
ヒルトン=高級って思ってるのは日本人だけだよ。
レストランでいえばファミレスぐらいのポジションじゃないかな。
普通の会社員が海外出張で泊まるレベル。
あ、ヒルトン系列でもコンラッドやウォルドルフアストリアは上だけど。

49 :
>>41
予約は特に不要。空港で着いたところすぐの案内カウンターで頼めばいい。
ただし何も言わないと乗り合いバン(Shared van)になる。
乗り合いは安くホテルまでドアツードアで運んでくれるメリットはあるが、
非常に時間がかかるので個人的には乗りたくない。
ホテル到着まで、待ち時間入れて1.5〜2.0 hr は見ておいた方がいい。
お金あるならセダンタイプのがいい。乗り心地に拘らないならタクシーでもいい。
グランドセントラル付近のホテルならそこまでシャトルバスとかでもいい。

50 :
>>48
ミレニアムヒルトンは良さげだ。

51 :
>>40
> 乗継だとさほど問題ないでしょうが入国してからの乗り換えだと荷物の預け直しなどありますよね
> 国内で済ませておく方が安心感がある程度の差ですが・・・
どの空港でも預け直しは簡単ですよ

52 :
>>41
時間帯によるとしかいいようがない

53 :
>>43
日本人の感覚で「水回りがキレイ」を探すのなら
新築のホテルを探せばいいと思います
ニューヨークではまず無理でしょうが

54 :
>>49
> >>41
> 予約は特に不要。空港で着いたところすぐの案内カウンターで頼めばいい。
> ただし何も言わないと乗り合いバン(Shared van)になる。
super shuttleは基本的に乗合ですが(苦笑)

55 :
>>54
乗り合いじゃないタイプもあるよ。
NYに限らず、ホテルから空港向かう際はそれを使ってる。

56 :
>>53
無理ってことはないけど選択肢は限られるね。
日本だとホテルは新しい建物が好まれるし、実際ほとんどそうだけど、
NYでは古い建物が多くて、改装はしてても元のハードを維持してるところも多い。
マンダリンオリエンタルなんかは新しくて日本人好み。
海外でホテルを選ぶ際、綺麗さや水回りを日本並に求めるなら、
開業して年数経ってないところや、全面改装直後のところにしておくといいかと。

57 :
>>45
タイムズスクエアのヤンキースショップでカード使った時は画面にタッチペンでサインしたよ、他の店でも同じ機械を良く見かけたからひょっとしたら最近の主流なのかも?

58 :
>>57
ありがとう
それは、手書きのサインをタッチペンでしたということですよね?
ぐぐったらこんなのがヒットしたので、やはりサインが主流ということですかね
http://www.tripadvisor.co.uk/ShowTopic-g60763-i5-k5975485-Chip_and_pin_for_credit_cards-New_York_City_New_York.html

もしもの時用補欠クレカの暗証番号を把握してないことに気付いたので、慌てて調べたww

59 :
>>58
そう、本来手書きのところを
タッチペンでサインした、
仰る通りです。

60 :
来月ニューヨークに観光に行くのですが、
男物のブーツブランドを沢山扱っているお店をご存知の方はいらっしゃいませんか?

61 :
>>58
店ではないがガスステーションで一度だけ聞かれたことがある
pinコードと言われ初めはなんのことかわからなかったよ
その時だけだわ

62 :
円安でもニューヨークに旅行出来るなんて富裕層なんだなお前ら
俺は仕事以外無理だ
こんな物価が高い国に旅行なんてありえん

63 :
>>62
どこが高いんだよ。宿泊費ぐらいだろ。
1ドル100円ぐらいで適正だと思うから、まだまだ安い。
イギリス行くと全体的に高いし、フランスでも外食がやたら高い。
NYは1カ所で遊べるしむしろ安上がりだよ。遠いから航空券は高いけどね。

64 :
食べ物高いよ

65 :
俺は沖縄で十分だ

66 :
>>64
分量的に言えば日本より安い

67 :
>>66
カロリー的にもなw

68 :
もう一つ、つかぬことをうかがいますが
ファーは身に着けないほうが良い?
すごく寒そうなので持って行くか迷ってるんですが
もし問題あったらと思って・・・

69 :
1食に50ドルも払えんやろ

70 :
>>55
乗合ですよ(笑

71 :
空港の往復を考えるのが面倒になって
ここ数回はもう、全日程フリーのパックツアー使っちゃう
少し不自由だけど楽

72 :
>>70
SuperShuttle のサイトで予約して見ろ。

73 :
(タクシー乗ればいいのにw)

74 :
>>66
分量的に言えば、すき家のメガギュウドンの方が圧倒的に安くて旨い
回転寿司10皿で十分

75 :
>>74
1皿頼んで2人で分ければいいじゃん。
イタリアンとかフレンチとか中華とか、
色々おいしいものはあるのに。

76 :
>>75
御一人様だと無理かも

77 :
>>72
乗合って出てきますね

78 :
>>76
ハーフポーションにしてください、っていうのは一人旅では覚えておくことばのひとつです

79 :
>>78
それを私に言われても…

80 :
>>77
Shared だけじゃないでしょ。英語読めない?

81 :
>>80
タクシー乗れば?って昨日言われていたようですが
理解しました?

82 :
>>75
ここってレス見てると友達やパートナーもいない一人者ばかりだと思うぞ
もう少し気を使ってやれよ

83 :
ガイドブックに載ってる所なら大体キレイだろ
ヒルトン、シェラトン、ウェスティンあたりならハズレはないんじゃね?
面倒ならキタノに泊まりなよ

84 :
>>81
それは別問題だろ。何乗るかはその人の自由。
チップ入れてタクシーで$60ぐらい。
セダン(ベンツ)にしてもせいぜい$90ぐらいだから、
乗り心地のいい方でいくというのもあり。
JFKとマンハッタンならタクシーもセダンも乗り合いバンもシャトルバスも
全て使ったことあるよ。どれも一長一短。ロス(LAX)だとセダンかな。

85 :
どーでもいいけど、乗り合いしかできないと思ってた人が必死になってるってことでしょ。
exclusiveでも乗りたい人は乗ればよろしい。

86 :
シェアや、ハーフポーションに出来る店も
多いけど
一人最低いくら以上のオーダーで、
ってメニューに書いてある所もあるよ

87 :
困るのはステーキハウスな
折角だからポーターハウスステーキ食いたいけど最低二人前からだもんなぁ
俺は死に物狂いで食うけど

88 :
まあ普通に残せばいいよ。日本みたいに気にする人はいないし。
欧米人でも普通に残してる。中国じゃないけど寧ろ食べきれないぐらい出すのが丁度いいという感じ。
コース料理は途中で少しずつ残すのがいい。
前菜でちょっと多いけど余裕とか思ってると、メインが殆ど食べられずに悲しいことに。

89 :
>>87
ピータールーガーのTボーンステーキならサイドメニューを頼まずパンにも手をつけなきゃ余裕
骨の回りのうまいとこまでそぎおとして完食

90 :
1人前のステーキを頼むと言ったら
16オンス(480g)のステーキが出てきた
余裕で完食しました
付け合せのジャーマンポテトみたいなのはさすがに残したが
行ったのはウルフギャングステーキハウスです
ピータールガーと味ほぼ同じだろ?

91 :
来週から寒波襲来ですね。−20℃近くまで下がりそうです。

92 :
マイナス20度????
シベリアかよ・・・
直行便じゃないとやばいな。シカゴもDCもやばい。
しかしみなさんよく食べますね。

93 :
ニューヨーク 10日間予報
22日 雪 ±0℃/−15℃
23日 晴 −7℃/−10℃
24日 雪 −1℃/−17℃
25日 雪 −3℃/−12℃
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:usny0996
たしかに空港心配ですね

94 :
>>90
でかさに驚くが日本の霜振りとは違ってアッサリしてるから食が進むんだろうな
あれが霜振り肉だと無理だと思う

95 :
しかしプライムビーフをドライエイジするとあれほど美味くなるとはな、
俺的には日本の霜降りステーキは完敗したわ。

96 :
スタッテンフェリーで涼風あびるにはいい季節。

97 :
糞寒いだけ

98 :
>>95
日本の霜振り肉もうまいよ
世界に拡がりつつあるからね
どちらも其々特徴があって美味しい
同じステーキでも違う種類って感じかな

99 :
>>84
初心者ですかね
お大事に

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♪旅行用品はフル装備な人ここに集まれ♪ (518)
なんでもここにかいてね(´-ω-`) (484)
海外の鉄道旅行 (202)
出発直前…でもキャンセルしたい… 2 (559)
台湾へ逝きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆139 (1001)
【肥溜め】丸子と無限の歩き方3かと【白鳥】 (310)
--log9.info------------------
クラブで働いてる、働いてた人いる? (209)
【R】ダークサイケ総合【マゲマゲ】 (376)
茨城のもっとも (278)
☆●LOVE○ HAPPYHARDCORE各論part12○Peace●☆ (292)
【ミトミ】 CYBERJAPAN 【トコト】 (469)
マドラウンジ (235)
 30代でDJ始めた人っていますか?  (817)
〃 デトロイト総合スレッド part 18 〃 (930)
【RAVE】レイブで見かけた!こんな奴【レイヴ】 (658)
【YOJI】十周年だぜヘルハウス (909)
☆パラパラオールスターズを語ろうぜ!☆ (705)
LIFE ON!!! (459)
【アンチ】代々木公園で踊る人達【ダンス好き】 (695)
■ ユーロビートダイスキ VOL4■ (430)
【VIPだけ】六本木フェリア【音マンネリ】 (236)
【横浜】■■■CLUB B■■■【元町】 (383)
--log55.com------------------
ポケモンXYのコルニがデブになっていくなりきりスレ
部屋でとったノリスケ的行動2
あまなつ感 2
東海道線出発進行!
☆★春になったら電波革命を起こすスレ★★
ボボボーボ・ボーボボだ〜ハジケろよ〜
民度高い都道府県はココだ!!
لقيام