1read 100read
2013年02月パソコン一般110: パソコン一般板総合質問スレッドVol.103 (356) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【hp】Compaq nx7010スレッド【ヒューレットパッカード】 (638)
【NEC】PC-9821/9801今はサブ6【98】 (705)
takeONE(テイクワン・タケオネ)をカタヤマ68 (671)
Windows8スレ (243)
【歓迎】クレバリー内部R【有罪】 Vol.2 (511)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ893【マジレス】 (1001)

パソコン一般板総合質問スレッドVol.103


1 :2013/01/07 〜 最終レス :2013/02/11
▲ここは初心者質問スレではありません。ある程度スキルのある質問者用スレです。▲
 ・質問者・回答者 各位: テンプレ>>2-5は必ず読んで下さい。
 ・お使いのPC環境や型番が把握できない初心者の方は http://kohada.2ch.net/pcqa/ で質問して下さい。
〓質問者は騙られるのを防止するためにトリップを付けることを推奨します。〓
 ・トリップとは http://find.2ch.net/faq/faq2.php
〓次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。〓
前スレ
パソコン一般板総合質問スレッドVol.102
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1352801090/

2 :
0x75 - Defective Deviceです
さようなら・・・

3 :
はいさよなら

4 :
パソコン一般板総合質問スレッドVol.103

          〜完〜



 

5 :
▼このスレが荒れないために…
* 質問者はトリップ付きのコテハンで質問して下さい。そうしないと夏厨の餌食になります。
  ※トリップの付け方は>>1。 割れ酉は使わないで下さい、使うとすぐばれます。
* 回答者はトリップ無しの質問者には極力回答しないで下さい。そうしないと夏厨とレス乞食の餌食になります。
* ROM民の皆さんは厨のやってることをほくそえんでニヨニヨしているだけでいいです、レスで反応しないで下さい。
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,share等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/
* Google ttp://www.google.co.jp/

6 :
■ パソコン初心者の質問はこちら
 ttp://kohada.2ch.net/pcqa/
■ Windowsの質問はこちら
 ttp://toro.2ch.net/win/
■ ソフトウエアの質問はこちら
 ttp://anago.2ch.net/software/
■ オフィスなどビジネスソフトの質問はこちら
 ttp://toro.2ch.net/bsoft/
■ ハードウェア個別の質問はこちら
 ttp://toro.2ch.net/hard/
■ 自作パソコンや改造の質問はこちら
 ttp://anago.2ch.net/jisaku/
■ ノートパソコンの質問はこちら
 ttp://anago.2ch.net/notepc/
■ 回線やプロバイダーに関する質問はこちら
 ttp://engawa.2ch.net/isp/
■ セキュリティーやウィルスの質問はこちら
 ttp://kohada.2ch.net/sec/
■ ネットゲームの質問はこちら
 ttp://kohada.2ch.net/mmoqa/
■ プリンタやスキャナーの質問はこちら
 ttp://kohada.2ch.net/printer/
■ 音楽系等の質問はこちら
 ttp://anago.2ch.net/dtm/
■ 動画系等の質問はこちら
 ttp://toro.2ch.net/avi/
■ 違法ファイルダウンロード等の質問はこちら
 ttp://awabi.2ch.net/download/
■ VIPPERはこちら
 ttp://engawa.2ch.net/news4vip/
■ アクセス規制中、最果ての地はこちら
 ttp://toro.2ch.net/siberia/

7 :
お願いします
冬など低温になると起動時に電源がカショカショカショと音がします
起動後しばらくすると静になります
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6449513.html
など結構、同じ現象が報告されてるみたいです。
「電源交換」「グリスの挿し換え」「気にするな」の三択でした
最善は「気にするな同じ現象で2年はいけた」なんですが、グリスの
挿し換えで現象が抑えられるなら、差し替えたいです。
同じ経験がある方のアドバイスをいただけないでしょうか?

8 :
>>7
電源のファン交換やな
一番いいのは電源自体の交換だが

9 :
>>7
室温が20℃だとHDDが冷えすぎてボイスコイルを極端に作動させて暖気する事はよくある。
HDDは寒さも熱さも大嫌い。人間が快適な25℃で動作させて欲しいといっています。

10 :
HDS5C3020ALA632が冷えすぎて困ってます・・・
ALA330は爆熱だったのに、回転数落としただけでここまで温度が上がらなくなるなんて

11 :
>>10
部屋を暖めろよ

12 :
そしたらNBが爆熱になるんだよ・・・
HDD20℃でNBが45℃
HDDを30℃に上げようとしたらNB65℃超えちまうんだ
たまらんわ・・・
ケースが悪いとしか言いようがないんだけど

13 :
静かで低発熱!
CoolSpinのステマでした
もうこのモデル製造中止だけど

14 :
クッセ

15 :
HDDクーラーで風当てれば65℃とか馬鹿な温度にはならねーよ

16 :
そりゃHDDは上がらないでしょうね

17 :
HDDが65度にまで上がったら他のパーツは100度超えちゃいますですぅ、きっと

18 :
で、何がしたいのお猿さん。
冷やせないお猿さんはまな板使ってろ。

19 :
俺のGIGABYTE製X58マザーのNBなんて60℃くらい平気で超えるわ
気にすんなっての

20 :
そんなに冷えるわけねーっての
樺太かぁ?

21 :
っていうか、ノースのヒートシンク、サーマルグリス塗り直した? 熱容量の大きいヒートシンクに変えてみた?

22 :
酷いマザーだと粗悪なグリスっていうかもうセメントっぽいのがこびりついてるようなもんだからな

23 :
ハードディスク(以下HDD)を初めて通販で買おうと思っているのですが
郵送時の振動で不良品が届くなどの心配はどの程度心配ですか?

24 :
>>23
心配は尽きない
その程度だ

25 :
50%

26 :
秋葉原から背中に背負って自転車で50km運ぶより
佐川のトラックの方が状態はマシだと思ってる
届いた後ちゃんとテストするしね

27 :
届いた時から動画撮っておくよな
念のため

28 :
WindowXPを使っています。
USB接続のHDDケースでHDDを接続しますが
この場合、HDDの容量はどこまで認識しますか?
可能なら下のページの3TBのHDDを狙ってますが。
http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/

29 :
電源の切れているノートパソコンの上に預金通帳を置いたら磁気データに影響あるでしょうか?

30 :
PC買いたいんだが、最近の奴がよくわからん。
CPU CORE i3=JS、i5=JC、i7=JK
グラボ Rのデカさ
電源 ケツのデカさ
マザボ 受け入れられるプレイの多さ
サウンドカード 声の良さ
でオケ?

31 :
>>30
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄

32 :
>>25
それはマコトですか?
5%未満なら通販で注文しようと思ってるのだけど。

33 :
>>32
可能性は無限大だ!
チャレンジ精神を持て、持つんだ

34 :
>>8
ありがとうございます。やはり電源交換が最善ですか
3年使ってるi3-530マシンなので、どっちにしてもあと2年くらいで買い替え
その時に電源だけ元気いっぱいだとなんかもったいない気がしてくる
2年くらいなら、だましだまし使えそうな気がしないでもないし、ファンだけでも交換
したほうがいいのか、もう少し迷ってみます。

35 :
>>34
電源はそう何年も継続して使用するものじゃないよ
劣化していくからね
あと2年使うなら、断然交換しておいた方がいい

36 :
これでPCにキーボードつなげたいんだけどつながるよね?
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90iPadmini-Retina%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-iPhone5%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%91Bluetooth3-0%E5%AF%BE%E5%BF
%9C-%E8%96%84%E5%9E%8B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-BSKBB09BK/dp/B007UU211E/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1357902732&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-Bluetooth4-0-LE%E5%AF%BE%E5%BF%9C-USB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-BSBT4D09BK/dp/B0096FIF0C/ref=sr_1_1?s=computers&
ie=UTF8&qid=1357902747&sr=1-1

37 :
↑いろいろすまん

38 :
さらにすまん
>>36はこれとこれの事です
iBUFFALO 【iPadmini,iPad(Retinaディスプレイ),iPhone5対応】Bluetooth3.0対応 薄型ワイヤレスキーボード 省エネモデル ブラック BSKBB09BK
iBUFFALO Bluetooth4.0+EDR/LE対応 USBアダプター ブラック BSBT4D09BK

39 :
>>36
金魚の糞のようにamazonの長いアドレス貼るな。
こうしろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B007UU211E
http://www.amazon.co.jp/dp/B0096FIF0C
         ↑     ↑    ↑
     アマゾン日本  dp  ASINコード

40 :
まあ、素敵なお・か・た☆

41 :
ほんとすまん
でつながるの?

42 :
大丈夫だ、問題ない

43 :
おれ39じゃないけど39の出し方は
商品ページで「シェアする」ってところクリックすると出てくるんだぜ

44 :
ディスプレイ入力が種類の違う奴の三系統あるんだけど、どれを使うのがいいの?
新しい規格っぽいHDMIがいいのかしら?

45 :
DVIかDisplayPortのどちらか。
HDMIやD-Subはやめとけ。

46 :
>>45
ありがとう
とりあえずDVI端子で繋いでみます

47 :
デュン

48 :
デュラ

49 :
ララ

50 :
ラムジンクン

51 :
趣味でPhotoshopを使用しているのですが、結構な頻度でPhotoshopを終了すると、終了ダイアログにて、”終了して保存”ができないです。
選択しても、またダイアログが出てきます。
”保存しない”で終了できますが、今度は該当ファイルがPhotoshopで開けなくなり、
削除するにもファイルが使用中となり削除できません。PCを再起動すると開くことができます。
また、ファイル自体はCtrl+S保存での反映がかかっておらず修正前の状態になります。
同様の現象が他のペイントツールでも発生しています。
タスクマネージャでecplorer.exeを再起動すると正常に動作しなおします。
もし、心当たりがある方はお教えください。

52 :
>>51
アドビに電話しろ。

53 :
どうせwarezなんだろ?

54 :
悪いやっちゃなぁ〜〜!

55 :
人間の脳の容量は何G(ギガ)またはT(テラ)あるいはそれ以上の単位バイトくらいですか?

56 :
300円

57 :
デジタルな形で記憶していないので、容量をビットに換算するところで行き詰まってしまう

58 :
お力をお貸し下さい。
キーボードで「Enter」キーを押した場合、1回しか押していないにも関わらず、2回押したと認識されてしまいます。
キーボードの故障を疑い、キーボードを変えてみましたが症状は改善されず。
デバイスも入れ直してみたのですが、こちらも症状改善されず。
環境は以下の通りです。
OS:Windows7Home Premium SP1
使用キーボード:Logicool Wireless Keyboard K270(ELECOMの有線安物キーボードでも同様の症状が起こります)
どなたかご教授を…。

59 :
>>58
>>デバイスも入れ直してみたのですが
デバイスドライバのこと?
略すならドライバというのが普通
デバイスだと別の意味

60 :
USB挿す場所変えてみたら

61 :
58です。
>>59
すみません、ドライバのことでした。
ドライバを入れ直したのですが、症状は改善されずでした。
>>60
USBの挿す場所を変えてみましたが、症状は改善されませんでした。

62 :
キーロガーかなぁ
DVD/CD-ROMで起動できるLinuxがあれば
それで同じ症状かどうか確かめられるんだけど

63 :
まークリーンインストールまで試してみる以外ないね

64 :
次の質問者、名前欄にトリップを付けて質問して下さい。
 トリップの付け方>>1

65 :
大喜び、小喜び
とは何ですか?

66 :
大きく喜ぶか、小さく喜ぶか、ってことですよ

67 :
大四喜 ダブルR
小四喜 シングルR

68 :
会社でWeb(イントラっていうの?)でいくつかのシステムにログインして仕事をしなきゃならないんだけど
無動作だったら15分くらいで再ログインしないといけなくなってるのが著しくウザイ。
これ、一日で朝一回ログインしたら帰宅する6時までは再ログインする必要がないようになんらかの方法でできない?
意味がわからなければエスパーしてくれ。

69 :
Firefoxならそういうアドオンがあるよ
会社でFirefoxやアドオンを使ってよいのかどうかは知らないけど

70 :
残念ながらFirefoxは使ってないし関係ないソフトはインストール禁止なんですぅ。
他の方法はある?

71 :
会社の方針として再ログインを求めているんだろうから
管理者にお問い合わせください
ログアウト忘れ防止目的な

72 :
プリンタ持ってないんです。
地図を含んだWord文書を印刷するのに、どうやればいいですか?
普通の文書ならPDFにしてコンビニで印刷してるけど(コンビニのプリンタはPDFのみ印刷可)
地図を含んでるので細かいところを表示させるにはPDFにすると細部がボケるので
Word文書のまま印刷したいんです。

73 :
WordもPDFにしてしまえばいいさ

74 :
あーぼけるんか
ならプリンタ買えばいい
あるいはWordも印刷してくれるところを探す
それしかないだろ

75 :
ボケないようにPDFにすればいい
色々試せば許せる範囲くらいなら自分で工夫できそう

76 :
さすがはお試し

77 :
---->>640〜ここまで質問者なし----

78 :
>>72
そのワードファイルをUSBメモリに入れて、適当なネカフェのオフィス席に最短で入って印刷して、余った時間で漫画1冊ぐらい読んで出るってのは?

79 :
>>78
なるほどネカフェか。
しかしそのために入場料を400円くらい払うのはアホらしい。

80 :
いまもプリンタって本体は安くなってるけど
インク代がむちゃくちや高いよな?
カラーだとなおさら。
だからプリンタは2年前くらいに壊れて以来ずっとコンビニ。

81 :
インク(カラー)が「最安値」で4000〜5000円もするのが信じられない。
しかも売れ筋・満足度がNo1のものだから、普通の人はこれらの製品をもっと高い価格で買ってるんだろうな。
http://kakaku.com/pc/printer-ink/
そんなに出したら1個プリンタ本体が買えちゃうじゃないか。

82 :
明日は電車遅れそうだし、早く寝るね

83 :
>>82
はい、さっさと寝てくださいね。
風呂と歯磨きをお忘れなく。

84 :
いつからここは雑感スレになったんだ?

85 :
MS Wordのdocファイルだったらセブンイレブンのコピー機で印刷できるじゃん。
 http://www.fujixerox.co.jp/solution/netprint/overview.html
 http://www.fujixerox.co.jp/solution/multicopy/03.html
 http://www.fujixerox.co.jp/solution/netprint/spec.html
これができないんだったら、DocuWorks買って文書を自前で作れよ。
 http://www.fujixerox.co.jp/product/software/docuworks/

86 :
----ここまで質問者なし----

87 :
ワイヤレスのヘッドセットを購入しました。
これをPCから認識させるにはどのようにしたらよいでしょうか?
OS:Win7 SP1
ヘッドセット:ソニー・エリクソン HBH-IV840
回答のために他に必要な情報があれば言って下さい。

88 :
俺が思うに、マニュアルを読む必要があるってことでは?

89 :
>>87
>>1

90 :
マニアも唸る最上位モデルって書いてあるから
マニュアルを読めば使えるようになりますよ、間違いなく

91 :
OS再インストールしてみましたが、問題は解決せず。
もはやキーボード以外のハードの問題でしょうか…。
さらに、よく分からないのが、
起動して暫くの間はエンターキーは正しく作動するのに、
使用時間が長くなると誤作動を起こすという点。
マザーボードが悪いのかな…。

92 :
>>81
逆に考えろよ
使い捨てカメラが正しくはレンズ付きフィルムであるように
使い捨てプリンタ=印刷ユニット付きインクと思っておけばいいんだ

93 :
>>91
>>1

94 :
中古PC店の質問ってアリ?

95 :
それはどうかな?
フフフ…

96 :
Windows8ですが、
処理待ち中に小さい●がくるくる回ってるやつがありますよね
お手玉みたいな感じなの
その正式な呼び名があったら教えてください

97 :
アニメーションカーソル

98 :
 

99 :
http://cinematoday.jp/res/A0/00/00/A0000081.jpg
この人はなぜTVに出なくなりましたか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らの学校のパソコン何だった? (229)
古いパソコンから新しいパソコンへのデータ移動 (807)
___かつてない危機に瀕している日本橋___ (700)
PC一般 上級者中級者が質問するスレExp1 (702)
【EPSON】 Endeavor Pro7000★2 【新モデル】 (361)
DELL DIMENSION8300 Part4 (228)
--log9.info------------------
テイルズの戦闘を語るスレ encount35 (263)
【PS3】超&神次元ゲイム ネプテューヌ総合 204ハート (279)
【PS3】テイルズオブヴェスペリアPart185【TOV】 (538)
トライエースはいつからこうなってしまったのか (731)
SACRED 2 セイクリッド2 part 69 (312)
【PS3】魔女と百騎兵 5騎目 (582)
ゼノブレイドで全滅したらageるスレ★2 (317)
思わずコントローラーを叩きつけてしまった時 (921)
ヴィーナス&ブレイブス+セブン総合スレpart62 (784)
ヴァルキリープロファイル総合 Chapter149 (598)
サガフロンティア2 80 (585)
女神異聞録ペルソナ 36 (350)
ラストレムナント総合 074 (802)
アンリミテッド:サガ Turn176 (600)
【ずっと愛していた…】クーデルカ part4【エレイン…】 (349)
【Xbox360】DARK SOULS ダークソウル Part7 (225)
--log55.com------------------
ベビメタ(and多分鞘師)のアメリカアリーナ公演キャパ17500がPRなしにも関わらず売り切れ間近でアンチ発狂寸前ww
でんぱ組.inc 492
和田彩花さんが前田憂佳さんとエジプト旅行してる件
浜浦はまちゃん、大五郎片手に酔っ払いのお知らせ
【G7】トランプ「韓国の態度はひどい。賢くない。彼らは金正恩になめられている」安倍首相は笑みを浮かべただけだったという。
日本の女性「韓国人は女性への暴行を真摯に謝罪してる。一方日本人は被害女性叩き。なにこの民度の差!?」
【日本人終了】 アメリカの農薬まみれ&遺伝子組み換えトウモロコシを大量に輸入することを安倍が表明 【トランプの犬】
■ 小関舞・船木結 ■ ラジオ日本 『カントリー・ガールズの只今ラジオ放送中!!』【第228回】 ■ 24:30〜25:00 ■