1read 100read
2013年02月ペット大好き156: 【コテハン禁止】クサガメのスレ2 (269) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
動物虐待について (339)
ハムスターを5年以上生かせるためのスレ (600)
亀を愛する人たち (960)
☆★セキセイインコ94羽目★☆ (257)
■ジリス・ハタリスを飼っている人■ (688)
シマヘビ好き集まれー!!(´∀`) (666)

【コテハン禁止】クサガメのスレ2


1 :2012/06/20 〜 最終レス :2013/02/02
ここは名も無き飼い主さん達がクサガメ(キンセンガメ)について語るスレです。
※コテハンや特徴ある書き込みをする方はご遠慮下さい。
・基本はsage進行で。次スレは>>980の方が立ててください。
・初めてカメを飼う方は、まず基本的な飼い方をインターネット検索等で調べることをおすすめします。
・質問をする人は>>2以降のFAQを熟読し、具体的な環境を添えて質問して下さい。
・荒らし(コテハン、無駄レス、暴言、下品ネタ等)はスルーしましょう。反応した人も荒らしと同類です。
・透明あぼーん機能(特定の書き込みを見えなくする)は下記URLのツール等をご利用ください。
 http://janesoft.net/janestyle/
 http://tubo.80.kg/
★前スレ★
【コテハン禁止】クサガメのスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1288014898/

2 :
乙です

3 :
ニッチなクサガメ愛好界ですが、みんなでクサガメを愛して愛して!

4 :
田舎に引っ越して来たんだがこの前クサが車に轢かれて死んでるのを見てしまった…
甲長20pくらいのメスだったから結構長生きしてきたんだろうに…

5 :
1おつ!
産卵期で産む場所探しも命がけだな、南無。

6 :
朝起きたら脱走してて、ようやくさっき見つけられた!
陸地の水の跡から、どうやらタートルドックの吸盤がついてる二つの棒を上って脱走したらしい。
水槽の中に陸地以外の物を置いてないし、まだ室内飼いだからと完全に油断してたわ

7 :
部屋で放し飼いされてるクサって何してるの 昼寝?

8 :
>>7
ケージと部屋出入り自由にしてても一日中部屋に出てるわけじゃなく
どちらかというとケージで過ごしてる時間が多いよ。部屋:ケージだと3:7くらい。
冬だとほとんどケージでまったりしてるし、今みたいな暑い季節はよく出てくる。
部屋に出てる時はぶらぶら歩き回ったり、私を追い回していたりな感じ。

9 :
うちのカメは肉がはみ出して足が甲羅にきちんと収まらない
太りすぎかと思い餌を減らしたが無理みたいだ
どうも体のわりに甲羅が小さい気がするのだが、日光浴で改善可能だろうか?
甲長7cmぐらいです

10 :
餌のやり過ぎだよー

11 :
>>9
エサはどれくらいの頻度と量あげてる?

12 :
>>11
1日の量が頭の1.5倍で、朝夕に分けて与えてる(小さい粒状の餌)

13 :
書き忘れてたけど人から貰った亀で、まえの持ち主は1日に10粒
日光浴は窓際だから大丈夫という考えだった
で5月から俺が世話し始めたんだ

14 :
前の持ち主より多目にエサをあげてるってことでいいのかな
でもこれから夏が来るから夏バテするかもしれないし、ちょっとくらいなら太っててもいいかも
日光浴はガラス越しだと紫外線のB波が透過できなくてカメさんがカルシウムの吸収しにくくなるらしいので
なるべくなら日陰とネコ対策して水槽を外に出してあげた方がいいと思うよ

15 :
>>14
ありがとう
出来る範囲でそうするよ

16 :
あのはみ肉がまた可愛いんだよなぁ。我が家のクサガメちゃんは
後ろ脚の白いはみ肉部分をふにふにすると凄まじい蹴りを入れてくるけどw

17 :
100センチくらいの爬虫類ケージの3分の1くらいに水入れて、
クサガメとアオジタトカゲを入れたら飼えますか?

18 :
>>17
トカゲは一緒に入れるなw クサたんに噛みつかれるじょ

19 :
亀のほうがツええんか

20 :
クサガメとキスしたら病気になる?

21 :
やってみたら?実験が大事だよ。
まあ病気になっても日本の医療は発達してるから…
(病気になっても私は一切責任をとりません。)

22 :
>>20
衛生上望ましくないがしたらなるというものではない
そんなアフォなことを書いてて恥ずかしくないのか

23 :
>>22なに怒ってんだこいつ?
職場でなんかあった?

24 :
>>23
冷静に突っ込んでいるのであり怒っているように見えませんが
学生かもしれないし
ちょっと無理がありますね

25 :
>>24?学生かもしれないしって…お前>>22じゃん。ID見りゃわかるけど。
自演バレバレなのに気付いていらっしゃらない?
お気の毒さま(^_^:)

26 :
>>25
iDが同じだが敢えてレスしたに決まってるだろ
それほどトンJンなレスを見たということだよ

27 :
>>26
何怒ってんだ?
嫌なことでもあったのか?

28 :
>>27
冷静に突っ込んでいるのであり怒っているように見えませんが
学生かもしれないし
ちょっと無理がありますね

29 :
アホくさ

30 :
>>28おまえはなんなんだよww

31 :
クサのはみ肉w

32 :
おまえら、カラス対策ちゃんとやってるー?
しつけぇーカラスどうやって追い払う?

33 :
カラスにカメでも食われそうになったのか?
うちの周りのカラスは慎重で人の近くには来ないから無視。
ってかよくこのスレミドリガメ・ゼニガメスレと共存できたよな。
普通どっちかが「糞スレ立てんな」って言われて終わりだろうけど。
何故?

34 :
クサガメの本スレは途絶えたのか?

35 :
クサのはみ肉はだらしねぇな

36 :
一日餌二回を一回に減らしたら食わなくなった餌も又食べるようになった
毎日水替え二リットルは
活性炭通した水を一日光に当て放置した水使用
気温高いせいか活発に動く 順調に育ってる

37 :
>>32
つガスガン

38 :
最初にイシガメにしようかクサガメにしようか迷ったけど
イシガメにしといてよかった
飼いだして分かったけど30cmとかに成長しちゃうのは無理
20cmでもかなりギリ

39 :
>>33
ミドリガメゼニガメはベビー、クサガメは大人という意味合いが強いがこっちは過疎ってるね

40 :
昔クサガメスレってあったなぁと思っていきなりクサガメで検索しちゃったから
ミドリガメゼニガメスレがあることにしばらく気が付いていなかったよw

41 :
先輩方、お聞きしたいことが。
お盆の休暇で家を空けますが、2−3日ならまだしも1週間ぐらいになりそうなんです。
自動餌やり機なんかを導入しようと思ってますが、おすすめなのありますか。

42 :
わりと育ってればその程度なら餌いらない。
むしろ夏場に餌やりながら1週間水換えないほうが危険

43 :
>>42
1週間水換えをしないことが危険とまではいえません
餌も1週間は持ちこたえますが当然のやるよりやらない方が危険です

44 :
脱水症状になる前に水替えて飲ませないと
ウチのは毎日水替えしてるから問題無いが

45 :
>>42-44
ありがとうございます。
たしかに、餌をやる=水が汚れるということも考慮しないとですね。むしろそっちが気になる、ですね。
うーん…連れて行こうかな…。
水をチョロチョロ出したままにする仕掛けなど考えてもいいですが。

46 :
カルキ抜きは今は使わないで活性炭フィルター通した水を太陽光に当て更にビタミンCのレモン汁を加えた水
カルキ抜きは買わないで済んでる

47 :
なんか尻尾の先が若干丸くなった
切れたか削れたか… 大丈夫かね?

48 :
先週末、産卵床が水浸しになってポンプで吸い出したのに、今朝また水浸しになっていたので今年の孵化は諦めた
けどママさん亀はまた後ろ足で穴掘っていた
かあちゃん頑張れ!

49 :
>>47 単独飼育? 雑居の場合、他個体に追撃ちを掛けられなければ良いのですが。
>>48
うちは、クサ♀(大)が7個,クサ♀(中)が大きな卵を1個だけ産んだよ。
他には、ヤエヤマイシが4個,アカミミが3個…等、現状で計17個産卵。
2卵を除いて全て発生が進行してます。
まだ抱卵している個体も居るし2クラッチ目も有るから、
今年はベビーが多めに誕生しそうで楽しみ! うちのかあちゃんも頑張れ!
あっ、早く業者登録しないと...(汗

50 :
>>49単独。 よって原因が思いつかない
多頭飼育する暇はない

51 :
>>50
自分、金も暇も無いのだけれどいつの間にかうじゃうじゃ居たりします。w
単独飼いの場合、ご想像の通り何かの拍子に先端部が折れたり、
引っ掛かって切断する場合も有りますよね。
あと、水質の問題で先端部が融ける様に無くなって丸くなってしまうケースも有るそうですよ。

52 :
>>51御丁寧にどうも。
水が汚くて融けるって…なんか怖いね。
そうじゃないことを祈ろう。

53 :
尻尾再生は難しい

54 :
質問させていただきます。
当方のクサガメ(メス)が最近(5月にもあったのですが)変なのです。
まず飼育環境を書きこませていただきますと…
 ・本の「亀の飼い方」などに書かれているような基本はかなり忠実に守っているつもりです。
 ・水槽があまり大きくなく、陸地を作ることができないので、雑居状態。
 ・カメは上記のとおりメスで、一匹で飼っています(年齢は不詳です)。
次に現在の状況を書きこませていただきますと…
 ・水槽に戻そうと思い持ち上げると、すごい勢いで「放尿をする」。
 ・餌をあまり食べない。
 ・フンの形が通常よりも柔らかい、もしくは、形を成していない(餌をあまり食べないせいではないかとも考えています)。
 ・水槽からやたらと出たがる(水槽を自分で出られるように改良してあります)。
 ・夜眠ることが少ない。眠ったとしても、少しの時間しか眠らない(夜中にゴソゴソと動き回って、下記のような動きをしています)。
 ・水槽の外に出ている時に後ろ足だけを「ゴソゴソ」と動かす(5月の時には足を動かしすぎたせいで、足の裏の皮がはがれてしまいました)。
 ・やたらと狭い隙間に入りたがる(普段はあまりこのようなことはありません)。
 ・足の付け根の柔らかい部分(プヨプヨした部分)や尻尾の付け根(裏側の甲羅付近)などが、小さいながら赤く腫れる(体や床に擦れているせいではないかと考えています。ただし普段は腫れるていることはありません)。
 ・普段はベランダなどには出たがらないのに、出られるようにしておくと自ら出ていく。
などです。
私自身が調べた結果からの推察では、「繁殖期」に見られる行動ではないかと思ってい
るのですが、それにしても以前のように卵を産むこともないものですから、私や家族の
みんなが心配しています。どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、お答え
いただければ幸いです。
長文になり申し訳ありません。

55 :
>>54
>以前のように卵を産むこともないものですから
卵詰まりじゃないか?レントゲン取ればすぐ分かるよ
フレッシュなR持参して寄生虫もついでに見てもらえばいいよ

56 :
>>54
Rのことは分からんが恐らく産卵期だろう。我が家のクサガメちゃんも
現在進行系で絶賛土をほりほり中。先月産んで今月もみたい。
大きさは分からないからなんとも言えないけどRサイズなら
十分産む可能性あるから土用意した方がいいよ。

57 :
あ、ごめん。以前は産んでるのね。なら卵詰まりが1番可能性高いと思う。
難産のときもあるけどね、場所が気に入らなかったら中々産まないし。
多分狭い場所に入りたいのは敵に見られたくないんだと思う。

58 :
>>55>>56
ご回答ありがとうございます。
卵詰まりですか。以前は朝起きた時に水槽の中に突然卵があったの
で(しかも生んだ本人(?)もよく分かっていなかったのか、食べ物
と勘違いをして噛みつこうとしました)、どのように対処すればよ
いのかが分からなく、非常に困っていましたので助かります。
これ以上変化がないのであれば、動物病院に行くことも考えます。
また何かありましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

59 :
クサは甲羅を掴んでると嫌がり稀に尿かけてくる

60 :
摘み上げたときの放尿は特に珍しいことではないと思う

61 :
うちでは嫌ションと呼んでいる
薬飲ませてるときに初めてした。すごく嫌だったのだと思う。

62 :
カメの放尿見たことねえな…
まあ水中じゃわからんものな。
あ、日光浴ずっとしてて体乾いてるはずなのにやけに台が濡れてたとき、
あれが放尿だったのかも…

63 :
近頃はレプトミンばかり食う GEXのは食わなくなった ダイソーのは少し食う 成長すると植物性を好むようになるようだし好物が変わったようだ

64 :
クサガメって泳ぎは割と上手いのかな?
昨夜の大雨で水がやたらと増えてたけど、
うちのくさたんは器用に泳いでた。
諸事情で水は少なめの状態で飼ってるけど、
本当は水をもっと多くしたほうが良いのかなあ。

65 :
クサより緑が泳ぎは上手い

66 :
>>54
うちのも6月上旬、庭に出したら後ろ足で土を掘ろうとしてました。
2週間くらい前から、フンが似たような状態でやや白っぽくなり、
エサも全く食べなくなる。暴れる。産卵前は毎年のことですけどね。
で、今朝見たら16個(1/3位のミニサイズ1つ込み)も産卵してました。今年はちょっと遅かった気が。
ちなみに、毎年産卵床ナシ!水中生みっ放しです。
そうは言っても、生むまで心配になるのがこの時期の恒例行事になってます。
>>64
普段は水換え時の腰への負担軽減の為、甲羅が被るギリギリの水位ですが、特に問題なさそう。
先週、雨で水位上昇したから、運動不足解消の為に暫く泳がせてた。

67 :
>>63
逆だな
嗜好性ならカメブロスだろ次にGEX
れぷ都民は水汚れるし臭いし最低ランク

68 :
ウチのはカメプロスよりGEXのカメ元気の方が好きっぽい
でもアレばかり食べさせてると糞の色が赤っぽくなってなんかイヤ

69 :
我が家はヒカリクエストの三色のが1番食いついてる。
そして話は変わるが産卵したよ6個。全部白帯出て来た。

70 :
着色されてるのはあまりあげたくないな

71 :
レプトミンは食えば定評有るテトラの餌だから安心して主食に出来る
値段も四百円以下

72 :
レプトミンきっといいんだと思う。
安定して二匹30年以上長生き出来ているからいい餌なのかなと思い、
他になんとなく替えられないでいるよ。
でも確かに安定の臭さww
でもまあ、毎日水替えてるし臭くなる時は食べ残しを自分がすぐ除去出来なかった時だけだから
亀が長生きしてるのだったらこのままでいいかなーと思う。

73 :
54です。
数日経ちましたが、我が家のカメさんにはあまり変化がありません。
そこで、外に出して土を掘らせてみようと考えております。
何かアドバイスなどありましたら(天候、外敵対策、水分補給など)、御教授をお願いできますでしょうか。

74 :
>>73
典型的な産卵前の状態だと思います。(必ずと言う訳ではありませんが…)
大潮(月齢で言うと満月か新月)の日を中心に、その前後の期間に産卵する場合が多いです。
次の大潮は19日なので、その前後に産む可能性が有ります。卵詰りではないと良いのですが...
ただ、赤い腫れの症状が気になりますね。
うちのある種の♀も、産卵前に浮腫みが出て四肢の付け根や総排泄孔の周辺に
赤斑が出ました。浮腫み等の症状は腎機能不全が考えられますし、赤い斑は
敗血症等の症状が考えられます。その個体は1ヶ月ほど殆ど餌を食べずにいて、
(産卵前は毎年です)先日産卵してから症状が一時的にかなり悪化しました。
補水用点滴薬と同成分の人間用の飲用薬を飼育水に混ぜて飲ませたところ、
体調と浮腫みが改善し、餌も食べ初めました。赤い斑は抗生物質の軟膏の塗布と
乾燥で改善しつつあります。抱卵により内臓の機能に悪影響が出ていたと思われます。

75 :
レプトミンは蓋を開けた瞬間から臭いよな

76 :
うちのベルセオレはレプトミンスーパー大好き
体中が赤くなってきたw

77 :
>>74
ご回答ありがとうございます。
大変参考になります。
前回(5月)と違い我が家のカメさんは、餌自体はある程度食べています。
また、赤い腫れも今回はまだ見られません。
しかし家の中を、落ち着ける場所がほしいのかウロウロしているので、
ご指摘のとおり「産卵前なのかも」と私も考えております。
今後も注意深く観察をしつつ、場合によっては病院への相談も検討して
いこうと考えております。

78 :
>>76
2ちゃんだからもうちょっと一般的な書き方をしないと
突然ベルセオーネと言われてもね

79 :
>>74
よろしければ軟膏の種類教えていただけませんか?

80 :
産まれた子ガメはどうすんの?

81 :
食べます

82 :
売ります

83 :
眺めます

84 :
>>79
甲羅を除く軟部(皮膚)の傷や潰瘍には、クロロマイセチン軟膏を使用しています。
あと...甲の傷等には、テラマイシン軟膏を使ってます。

85 :
>>77
今時期は暑いから夕方〜朝にかけての夜の時間に産ませてあげると良いよ。
うちのはつい最近産んだんだが朝掘ってても昼間暑かったらしく
止めて日影に逃げ込んでた。
衣装ケースに土入れて上には脱走できないように網+重しして
簾とかかけて太陽や外敵を遮ると土が好みなら簡単に産むよ。

86 :
>>84
ありがとう

87 :
>>85さん
 ありがとうございます。
 やはり昼間は暑いのですか。夕方や夜、夜中や朝方に
ゴソゴソと動き回るのは、そのせいもあるわけでですか。
 「衣装ケースに土〜」につきましては、実を言います
と、我が家でも試してみたのですが、すぐに出たがるの
で、前回(5月)の時にすぐにあきらめてしまいました。あ
きらめずに土を変えて、再度試してみようと考えます。

88 :
>>87
もう産んじゃったかな?
最初はうちのも脱走試みてて産卵どころじゃなかったけど
網乗せて重しして放置しとけば1時間もすれば落ち着くよ。
駄目なら衣装ケースの周りを囲うと良い。
掘り始めてから産むまで早くても3時間はかかるし、掘ってても
足に石とかぶつかると止めて違う場所に行ったりするから
やっぱり人が見ない&外敵や熱中症なんかの心配がない
夕方〜の時間を勧めるよ。

89 :
うちのクサも産卵しそうだ。食われた卵の処理と掃除が大変なんだよな…

90 :
>>88
書き込みが遅れて申し訳ありません。
我が家のカメさんはいまだに産む気配がありません。
85さんのように厳しくすればよいのでしょうが、どう
しても厳しくできないせいか、あっちこっちと歩き回
っています(今は反省して少し厳しくしています)。
このあいだ、ケースに土を敷き中に入れておくと、土
をガサゴソと掻き少しの間じっとしていたのですが、
やはり時間がたつと首を伸ばしてケースの外を眺め、
無理やり出ようとするので、私は「ダメか」とあきら
め出してしまいました。
その後、例の足の裏の状態(54に書いた皮膚がはがれ
た部分)があまり良くないようですし、このまま土を
掻いてさらに状態が悪くなっても怖いので、病院で診
てもらうことに決めました。
皆様には様々なアドバイスを頂き大変感謝しており
ます。また何か状況が変わったり、産卵を行ったりし
たら報告させていただきます(とりあえずは病院での
診察待ちになると思います)。

91 :
カメもかーちゃんだと大変なんだな
暑い季節に早く産んですっきりできますように

92 :
庭にプラスチックの池を埋めて庭自体を陸場にしようと思うのですが
シェルターは陸に置いた方が良いのでしょうか?

93 :
>>90
別に亀に厳しくしてるつもりはないんだが。
入れて暫く暴れりゃ後は産むし気にいらなけりゃ止めて
徘徊してまたよさ気な場所で掘る、そんなもんだろ亀の産卵は。
文見る限りじゃずっと亀を見てるみたいだしそんな状態だから
亀は産みたくても産めないんじゃないの?掘ってる最中に
見られたら逃げる亀もおるし邪魔してる様にしか見えん。
足は可哀相だからさっさと病院連れてけ、ついでに産卵の話もして
促進剤打って貰いなよ。

94 :
>>92
水の中

95 :
いや・・これからカンカン照りなんだから・・・
土の中じゃね?

96 :
>>92
この際両方に置いてやれw

97 :
>>93
本日病院にて診察していただきました。
結果につきましたは
 ・体内に卵はありませんでした(レントゲンにて確認しました)。
 ・産卵時に見せるような足をゴソゴソと動かしたり、穴を掘りたそうにする理由は依然不明です。
 ・現在の状況は、先生曰く「かなり悪い状況。回復しない可能性も覚悟してほしい」とのことです。
 ・カメ自体は、肝機能の低下もしくは腎機能の低下が疑われる。
 ・今後は通院しながら点滴と投薬療法で回復に向かうよう治療を進めていくことになりました。
以上が通院にて判明、決定した内容です。
また治療法の一環として、自宅で「温浴」を行うのも良いとアドバイスを受けました。
カメ自体に対する対応としましては、ご指摘のとおり「かまいすぎ」がかなりあると私も感じております。
今後は「かまいすぎ」を減らし、ストレス軽減に努めようと考えております。

98 :
>>97
獣医で検便しなかったんだ?
うちのカメ♂は眠らず暴れる、出すと部屋中をウロウロ、後ろ足で延々掘る行為
飯食べない、水下痢
結果寄生虫だった、ちょうど今頃の時期だよ
今までに2回同じ症状があっていずれも寄生虫だった
何で掘る仕草をするのかは医者も分からないとの事

99 :
カメに点滴ってどうやってやるんだろう…
暴れて針が抜けたりしないのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【タピオカ】バジェットフロッグのスレ 1【フライパン】 (253)
【カミツキ】アニマルネットワーク【違法売買】 (237)
動物愛護団体はアホですか? (438)
ミニブタpart3 (278)
ミドリガメで頑張るスレ その11 (383)
白木屋を語るスレ (365)
--log9.info------------------
つまらなかったライトノベル 76冊目 (787)
オーバーラップ文庫総合スレッド (402)
フェザー文庫 4 (829)
SW - ソードワールド短編集 -その130- (211)
ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド49 (382)
【ロウきゅーぶ!】蒼山サグ 60本目【天使の3P!】 (237)
◆忍◆ニンジャスレイヤー#4◆殺◆ (413)
田中ロミオ 34 (668)
三上延23 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] (451)
VA文庫総合スレッド (368)
【くじびき】清水文化スレ 29番札【気象】 (810)
井上堅二 バカとテストと召喚獣82 (449)
【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 4 (943)
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part47 (914)
【神祖の計画】菊地秀行スレッド32【今日もまた】 (677)
川上稔と作品総合スレッド The 343rd Horizon (270)
--log55.com------------------
(株)らいふってどうよ8
【バカばかり】介護福祉士養成校 職業訓練生集合11
SOMPOケア ラヴィーレ
埼玉県の施設
【聖者の】知的障害者施設で働く天使集合13【行進】
この施設は信用できない
かんでんジョイライフ
福祉で社会福祉士持ってない奴は人間の形したゴミ4