1read 100read
2013年02月無線237: AOR8600Mark2ってどう? (453) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【非合法】ハリーまるやま2【キロワッター!】 (851)
[Icom]IC-706 Mark-1[アイコム] (241)
ロロロロ 27.000 復活6 ロロロロ (449)
ロロロロ 27.000 復活6 ロロロロ (449)
10mFM(29MHzFM)って、どうよ。 (599)
【世界の?】 YAESU FTDX3000 【YAESU】 (703)

AOR8600Mark2ってどう?


1 :2006/01/18 〜 最終レス :2013/02/05
AOR8600Mark2使ってる方聞きごこちはどう?

2 :
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

意外と このスレ伸びるな
需要があるんだね
やっぱり創価学会は信者が多いね

3 :
3

4 :
4様

5 :
5苦労さん

6 :
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で
満5年を迎え又アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告
したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。
 思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねると
アマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な
誹謗中傷の対象としてカキコして参りました。
この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て
頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。
職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、
ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな
原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイ
ン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたの
も事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が
常時接続回線を用いて個人ホームページを立ち上げられて居られますし
著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。
是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に
役立てられてください!なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、
申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な
理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。
http://blogs.dion.ne.jp/dxer/
http://page.freett.com/nickyama2/maebashi021.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00791.jpg
http://zumatsu.hp.infoseek.co.jp/2005Hamfair/IMGP00991.jpg
http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn102.JPG
http://dxxxxx.hp.infoseek.co.jp/img040821/P10105971.jpg
http://tgc.jp-au.net/member.htm
http://543.teacup.com/tgc/bbs

7 :
↓AORはこっちでな↓
◆◆ AOR mkU ◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1106847690/l50
スレタイ全角だから検索に掛らなかったのか?

8 :
AR8800、今春発売!

9 :

ほんま?

10 :
たぶん嘘
まず無いだろ

11 :
age

12 :
もう受信機イラネ

13 :
age

14 :
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| はい次の方どうぞ.|
|________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ

15 :
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、    | --十        | l l  | --十○  __| --、 
     xX''     `YY"゙ミ、    |  __|.   /   __|_   |  __|.    /|   |. ── 
    彡"     ..______.  ミ.   | (__i゙''/^ヽ_ノ (__   | (__i゙''  / | __i゙
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /) 〜
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//  〜
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ   〜 むーん
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ  〜 
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
AORって、なんのりゃくですか?

16 :
ワロタ

17 :
Authority On Radio communications

18 :
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  _`l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||/ ̄ i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ヽ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト _
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::::::/   ノ:::i::   ヽ
     ::|:::::::|   |:::::|   /::::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.   (●)  |:::::::::::|、 :::::〈

19 :
今どき、なんに使うんだ?

20 :
BCL

21 :
ま じ で す か っ !

22 :
もれはオリジナルしか持ってないので、知らん

23 :
age

24 :
うちのはバッテリー内蔵してある。
でも、モチが大したことないな。
確かに「緊急用」かもしれない。
満充電で2時間ちょいくらい?
HFは論外として、VHFスキャナとして
とても気に入ってまつ。
最近聞けるジャンルの狭さを考えると
AR5000+3は勿体無い気もする。

25 :
>>1 シツコク言うが、BCLなんかにゃ向いてない。
ゼッタイ。HF論外。
ド・ノーマルのAM音質は柔らかめで放送向きだけど
フェージングによる声の大小を押さえたい場合、
SSBにしたいところなんだけど、最小周波数ステップが
50Hzなのでゼロインが難しく、
どうしても宇宙人っぽくなっちゃうね。

26 :
ニヤニヤ

27 :
いいんでない

28 :
>>24 アンテナはどんなのをつけてますか?
今LA380を使ってましがHF帯はいまひとつ!

29 :
◆◆ AOR mkU ◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1106847690/l50

30 :
( ´,_ゝ`)クスクス

31 :
もっと語ろう

32 :
>>1 きもちいい

33 :

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」             \ │ /
―――――――――――――‐┬┘             / ̄\
       ____.____    |             ─( ゚ ∀ ゚ )─
     |        |        |   |               \_/
     |        | ∧∧   |   |   ┏━━━━━┓  / │ \
     |        |( ゚∀゚)  .|   |   ┃        ┃
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫  花粉   ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |      .∵  。.∵
                        |.   ・∵      ∵・    ・∵
                        |  。  .∵.∵  ・∵ 。  ・∵

34 :
    __、、=--、、         __
   /    ・ ゙!       /・   `ヽ
   | ・   __,ノ       (_    ・ |
   ヽ、 (三,、,         _)    /  
    /ー-=-i'’       (____,,,.ノ   
    |__,,/          |__ゝ    
     〉  )          (  )  

35 :
ノイズが多いときは5000+3よりも了解度が良いときが有りますね。
まあノイズの質にもよるが、同じアンテナで分配して聴いてます。

36 :
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/japaco/index.html
日本音響研究所所長こと鈴木松美は
4級アマチュア無線技士で1級アマチュア無線技士の範囲をやっている違法野郎
テレビに出てる有名人でつ
Winnyで鈴木松美の4アマキロワッター疑惑の写真が流れている
http://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&OX=AT+&MA=JF1DKA&OW=AT+0&DC=10&pageID=3&DF=0001444166&styleNumber=50
無線局検索を見ると4アマ

興味のあるヤシは
「鈴木松美」
「日本音響研究所」
「JF1DKA」
Winnyで味噌汁

37 :
愛知知立版当方自慢のホームページ
元禄元年から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、自局の
違法送信(オ−バ−パワ−)を自分で公開したという事を節目に
バツが悪いためにホームページを休止し致します。
私は、昭和34年に「旧2級」を受験してHAM局を開設し、その後に
専修校在学中にプロ通信士を取得し、船舶通信士として就職しました。
が、然し国内に居る時間も少なくアマチュア無線を楽しむ時間が無かった事も
有り、局免は以前のまま継続だけはしておりました。
職場を離れ、一般会社に就職し主に電子回路の設計と言う自分にとって
天職( 大好きな分野 )を与えられ、職務に邁進しておりましたので
局免の継続を繰り返しましたが、その頃は仕事が面白くアクティブでは
有りませんでした。 今から20年位??前から アマチュア無線を再開し
ローカルとの交信や海外のマリンタイン局を中心に楽しんでおりました。
其の頃から旧同僚と楽に更新すべくハイパワー機を購入し使用しました。
自分の従事者免許資格から、罪悪感が無かった事は明白でした・・・
あさはかな事をしたと反省しております
なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、
申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な
理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

38 :
age

39 :
今年はスペシャルうるう年

40 :
age

41 :
イカRー
1、新鮮なスルメイカを買ってくる
2、内臓と骨を取り出し中を綺麗に洗う
3、挿入→逝く
やばい、気持ちよすぎ

42 :
age

43 :
そろそろこいつの後継機も頼む。

44 :
APCO25ってなんですか。

45 :
age

46 :
aorge

47 :
保守

48 :
メモリー管理ソフト欲しい〜

49 :
>>48
オフィシャルに置いてないか?
ただし英語版

50 :
メモリ管理だけならばエディタ&ターミナルソフトで十分

51 :
>>50
具体的に教えていただけませんか?

52 :
AREXSYSTEM

53 :
下記のようなものをエディタで作り適当なファイル名で保存して
ターミナルソフトでファイルを転送すれば出来る。
コマンド内容は取説嫁
TBAコマツ VHF
MXA00 RF121.700 MD2 AT0 TMGND
MXA01 RF118.250 MD2 AT0 TMTWR
MXA02 RF123.100 MD2 AT0 TMTWR
MXA03 RF126.200 MD2 AT0 TMTWR
TBBコマツ UHF
MXB00 RF275.800 MD2 AT0 TMGND 3
MXB01 RF236.800 MD2 AT0 TMTWR 1
MXB02 RF247.000 MD2 AT0 TMTWR
MXB03 RF304.800 MD2 AT0 TMTWR 2

54 :
空線信号キャンセラが搭載されたIC-R5が1.7マソで買えることを考えると
AR8600MK2は空線信号キャンセラがオプションのカードなんて時代遅れだ

EM8200 外部メモリカード
VI8200 ボイスインバータカード
CT8200 トーンスケルチ(CTCSS)カード
TE8200 トーンエリミネータカード
RU8200  ICレコーダカード
これらが全部オプションカードという時点で時代遅れ
こんなの全部オンボードにしろよAOR!

55 :
>>53
やってみたいですが、なかなか難しそうですねーー

56 :
>>55
簡単だ

57 :
今はAREX8600って公開されてないのか?

AR8200/AR8200MkII/AR8600 Workshop  V2.0.6 control software
とりあえずこれでいいだろう

58 :
AR8600持っていないがArex8r6k101は持っている。

59 :
> 空線信号キャンセラがオプションのカードなんて時代遅れだ
これだけで時代遅れってのもな。随分Pな評価だな。
IC-R5とはコンセンプトが違うんだから、空線信号キャンセラの有無だけで
評価できないだろう。

60 :
>>57
windowsXPではちゃんと働いてくれませんでした。。

61 :
AREXSYSTEMマンセー

62 :
>>59
確かに性能で言えば明らかに8600mk2は上だよ
IC-R5なんて足元に及ばないのも禿同
しかし、あれらがオプションカードってのは嫌だ

63 :


64 :
消防デジタル無線・鉄道デジタル無線対応のカード希望

65 :
8600mk2とIC-R75使っておりますが、アマチュアの3.5MHz帯をLSBで受信したときの
ゼロイン周波数がIC-R75より0.7KHz低いのはなぜなんだろう?短波放送のゼロインも
LSBではやっぱり0.5KHz前後低いんだよな。これって俺だけかな。

66 :
5000A買え

67 :
>>65
両方持ってるけどずれたりしないよ
まあ、短波はほとんどR75しか使わないんだけど

68 :
>>67
レスd

69 :
過去最高だと思うが・・

70 :
>>69
何が?

71 :
>>69
ズレが

72 :
AREX8600の機能制限版っていうのは、PCから本体にメモリー転送できないんですか?

73 :
>72 ですが、AOR WORKSHOPで解決しました。

74 :
ぱふぅ〜ぅ

75 :
ツェツェツェツェ〜

76 :
>>73
どこの店ですか?

77 :
東京の富士無線で売っているAR8600のデジタル仕様機だけど、AORのサイトには
載っていないんだけど、どういう品物なの?
スレ違いだけど、松本のハムセンアライのサイトが見られなくなっているんだけど
店は大丈夫なの?

78 :
ハムセンアライのサイトは停止中だけど店舗はやってる
木曜休みだったかな?

79 :
>>77
US仕様のAPCO25デコードユニットP25-8600を組み込んだだけのよーな。
日本の警察や消防のデジタル復調は無理。

80 :
>>78
>>79
どうもです m(__)m

81 :
ぶっちゃけ8600Mk2と5000Aの差ってどんだけあんの?

82 :
8cmくらいだろうな

83 :
ィヤッホ〜

84 :
最近購入
AREXSYSTEM 一式誰かupして
お願いします

85 :
やです。
将軍様のお怒りに触れます

86 :
そんな事いわずにさー、おねがい。

87 :
8600MK2の後継機種まだですか?

88 :
そろそろ8800が発表されるそうです。

89 :
AREXSYSTEMの機能限定版でええやん

90 :
そんな事いわずにさー、おねがい。

91 :
>>88
ttp://www.sldoor.com/ar8800.html

92 :
>>91
すげえええええええ

93 :
うp plz
うp plz

94 :
先週の日曜日に買いますた。
Mark2ってところがガンオタ心をくすぐります。

95 :
>>94
もうじき次のが出るお

96 :
ここにある
AR86ctrl: control software for the AR8600, AR8200
ってだれかつかったことありますか
ttp://www.an-netz.de/home/kbo/ar86soft/ar86soft.html

97 :
>>95
Z8600ってネーミングなら欲しい

98 :
オプションカード5枚使ってみたが、ICレコーダの意味がわからん。


99 :
うちの嫁Rもローターも大好物、
でもやり過ぎで鋼鉄マソコ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
● 1 尼 廃 止 し よ う ぜ ● (450)
◆2ちゃんねるコンテストクラブ◆ 2 (525)
♪QSLカードの交換をしない奴はクズ!♪ (319)
永遠の名機・9R59.TX88Aを語ろう! (308)
八王子ローカルホビーとその一味{パーソナル}part2 (211)
KENWOOD TS-990を語るスレ 4 (340)
--log9.info------------------
MDIE Part17 (410)
LAV Filters 0.01 (943)
メールソフト Becky! Part25 (296)
● アンインストールしたブラウザを報告するスレ ● (378)
【地図】MapFan.Net 4駅目 (344)
★ノートン★自動引き落とし詐欺★その2 (266)
Java Runtime Environment Part3 (325)
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part6 (966)
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part7 (502)
ImageViewURLReplace.dat(Nida・Style専用) 1 (868)
【サイト取り込み】WeBoX part6【ダウンロード】 (463)
【Vorbis/FLAC】Ogg統合18【Theora/etc...】 (685)
IrfanView Part11 (395)
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.153 (672)
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 4 (619)
AnyDVDって どない? (623)
--log55.com------------------
【ツイッター】「私に対する侮辱でもあります」「もう嫌いになりました」難病の人から揶揄した佐藤浩市や反安倍に批判が殺到!★6
【 #山本太郎 】れいわ新選組ツイッターが「ロックされました!」 原因は演説動画?異議申し立て中
【ストーカー】新発想のメモ『キモチップ』が物議 「一目惚れしたら電話番号を書いて店員に渡す」
【英語表記】「私はコウノ・タロウ」 河野外相「姓・名」順で呼ぶよう国際会議で要望
母親「娘(小6)が男にわいせつな動画を見せられた」熊本県警「はい逮捕」家裁「スマホに履歴ないじゃん。無罪」男「おかしくね?」
【生涯現役】70歳までの雇用促進を 自民党チームが提言
【いえよ】保釈金300万円の男が逃亡 住むよう定められた住居には家族しかおらず、1か月前から被告と連絡取れなくなっているとの事
【人生100年】金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」「国民の自助で」★11