1read 100read
2013年02月無線80: ID-51 (200) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【29/51MHz】FMモード総合【10m/6m】 (204)
【最後の】FT-102やTS-830のスレ【真空管】 (535)
IC-PCR1500(PCR2500,R2500)ってどうよ? (281)
「安くて」ICOM IC-7200 その参「使える」 (656)
【無線も】無線機器擬人化スレ【萌えの時代】 (555)
【ATU】オートアンテナチューナーのスレ 5台目 (683)

ID-51


1 :2012/11/22 〜 最終レス :2013/02/05
そろそろ販売?

2 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

3 :
\47000

4 :
ぴょんさま

5 :
受信改造後の周波数は??
残念ながらJRのBタイプや速度取締の連絡波には対応していない悪寒。

6 :
NHKのアナウンサーでも「全然いけてる」とか言うようになったか。

7 :
アイコム公式
http://www.icom.co.jp/products/amateur/products/digital/id-51/
http://www.icom.co.jp/d-starsite/topics/id-51/
ID-31 ID-51 比較表
http://www.icom.co.jp/d-starsite/topics/id-51_31_hikaku/

8 :
もう店頭に出てるの?

9 :
大幅に遅れる予感

10 :
>>5
両方ともデジタルだな

11 :
「お空で逢いましょう」スレもヨロシクね。。。

12 :
重さは30gしか増えてないのか・・・

13 :
改造すると、秘話パターンが50万通りになるね

14 :
>>13
マジ?

15 :
予約ばかりだな

16 :
>>14
あ、ファームウェアを書き換えないといけないので、
シンボリックデバッガで値を書き換えて再書き込み必要
そんなに難しくない

17 :
これで山岳運用しようとする場合、お勧めのアンテナある?

18 :
>>17
電池4時間しか持たないようだけど。
今のところ他のハンディと同じでいいんでない?

19 :
>>17
やっぱりヘンテナ自作かな

20 :
>>18
山岳移動で5W出す必要性ある?
100mWでも十分だよ
むしろ、3エレくらいのビームを人口集中している方向に向けるほうが意味あると思う
あと、せっかく山岳移動するなら、6mSSBとかやらんの?

21 :
6mSSBで、ハンディー機ってあったっけ?

22 :
ぴこ6

23 :
>>17
やっぱりヘンテナ自作かな

24 :
ハンディで5wとかw

25 :
パンティで5w

26 :
山岳移動になぜID-51が必要なの?
C401にループ3エレでも自作すれば、飛びすぎるほど飛ぶよ
ラジオなんて、SONYの2000円くらいのラジオのがよっぽど長時間いい音で聞こえるよ
無線機にラジオ入れる必要性なし。
自分の場合は、SSBの聞ける短波ラジオで7MHzにチューンして、
自作のCW送信機で、CWに出るけどね
山だからバカの一つ覚えのように、430FMばかり出るのは脳無しだと思うよ
周囲に障害物ないとHFもよく飛ぶ

27 :
まあ初心者向けの情報がほぼ皆無なのでしょうがないんじゃないかな?
日本の移動運用はモータリゼーション前提のみに特化してしまった情け無い状態だし
金を使わずに済む方法は色々あるけど、そういう方向ばかりになるとメーカー死ぬしw
新規種FM運用は廃れてきてる日本のアマチュア無線界にとっては
バランス取れてていいんじゃないかな?(´・ω・`)

28 :
今更C401買うぐらいならID-51買うだろ?

29 :
>>28
ID-51は電池なくなるぞ
C401は、単3電池もっていれば、電池の心配無用。

30 :
わかった。IC-502とHB9CVで登ってみる。

31 :
店頭で見かけないんだけど生駒は何やってんの?

32 :
FT−1Dのがいいだろ

33 :
で・・結局また発売遅れてるんですね・・・・
今予約しても来年の春か夏位にならないと手に入らないのかな?

34 :
12月末以降に延期だとさ(o´Д`)=з

35 :
>>34
もっと詳しく!

36 :
どうしましょう
12月過ぎるとお年玉出費でお金が無くなるのよね・・・

37 :
JH3VFZ 連日レピーター長時間使用するな!!!
JH3VFZ 連日レピーター長時間使用するな!!!
JH3VFZ 連日レピーター長時間使用するな!!!
JH3VFZ 連日レピーター長時間使用するな!!!
JH3VFZ 連日レピーター長時間使用するな!!!

38 :
それ来年と言ってるのと同じ

39 :
私たちは皆様に多大なる迷惑をおかけしました。今後ゲート越えをしません。
JH3V*Z西村(ずら) JK1P*D木村(ゴマ塩) JK1PE*木村(ハゲ)

40 :
JH3VFZ 連日大阪池田からゲート超えするな!!!
JH3VFZ 連日大阪池田からゲート超えするな!!!
JH3VFZ 連日大阪池田からゲート超えするな!!!
JH3VFZ 連日大阪池田からゲート超えするな!!!

41 :
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< QSOすると同類視されるよ!!! 

42 :
ファームウェア書き換えると、アルインコ互換の50万通りの秘話できた

43 :
広帯域改造できるの?

44 :
FT-1Dよりはさすがに早く出ると思ってたけど微妙だな

45 :
マジ今年中に
出るの?出ないの?出さないの?

46 :
明日、電撃発売開始

47 :
初期ロットは手を出さない事にしている

48 :
?????? マチクタビレタァ〜
????☆ チン??マチクタビレタァ〜
?☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?ヽ? ___\(\・∀・) <  ID-51、まだぁ〜?
??? \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
?   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
?  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|?|
?  |?信州りんご? |

49 :
サンタの袋には入ってなかったよ

50 :
秋葉原のロケットで12/28入荷予定という張り紙がしてあったなぁ…
そろそろじゃない?

51 :
ハナヂ

52 :
>>50
富士無線のが安い?

53 :
入荷連絡キタ――(゚∀゚)――!!

54 :
年内に入手できそうだわ
スキーまでに間に合うので一安心。
うちらのグループは、ID-31でビーコン出しながら滑るのが流行っているので、
ID-51欲しかった
モービル連絡は、144なんだよね
デュアルバンドは便利。

55 :
年越し確定連絡キターww
買えた人みんなオメ
まぁ通販系より結構安かったから我慢してwktk

56 :
ヒトバシ・・・いや、フラグ立てたらマズイカ
バグさがしヨロし君

57 :
>>54
アマチュア無線の免許いるぞ

58 :
>>54
ID-31のビーコン便利だよね
昔は、「今、第3リフトのところだから、麓まで20分はかかるよ」とか言っていたけど、
ID-31だと、ディスプレイ見ればいいからね
方角と距離でだいたい場所が分かるのが面白い

59 :
エアバンのUHFの感度どう?
前に書き込みあったけど悪いの?

60 :
>>59
AMはVHFエアバンドと中波ラジオでしか使えません。
ttp://www.icom.co.jp/products/amateur/products/digital/id-51/spec.html

61 :
>>60
ありがとう
諦めるか

62 :
UHFエアーバンドなんてほとんど使われてない

63 :
>>62
うちは、自衛隊と米軍基地あるので、1日スキャンさせておくとGCIなんて3波くらいはすぐに見つかる
その後は、メモリースキャンしておくと、けっこう通話多いよ
スクランブルは聞いたことないけど、演習とか。

64 :
聞けないなら八重洲の待つか。
出る出る詐欺はあっちのほうが酷いけどここまで待って聞けないんじゃしょうがない。

65 :
受信改造方法とかないの?

66 :
無理だろうね。
従来機は「広帯域受信機能&2波同時受信機能」を謳っていたのに
この機種は書いていないんだから。
ttp://www.icom.co.jp/products/amateur/products/digital/id-92/

67 :
AM受信できるんだからファームとかで何とかすりゃいいのに。
どうせ設定変えるだけでしょ、ほんとは。
何詰まんないことやってんのかね。
SDRとかでその気になりゃいろいろ出来る現状の認識が甘いんじゃないの?
2000円のオモチャがスマートフォンで遊べるようななったらどうすんの?

68 :
ごめん、年内に納品するので精一杯だった

69 :
>>67
> 2000円のオモチャがスマートフォンで遊べるようななったらどうすんの?
kwsk

70 :
>>69
SDRじゃね?

71 :
>>70
2000円のSDRが出るってこと?
スマフォと何の関係が?

72 :
>>71
んー
SDR RTLあたりでぐぐるとか
ソフトウェア無線機について語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1072341989/
とか
http://www.youtube.com/watch?v=aP4tO_sVIpI
こういう事言いたいんじゃね?

73 :
隠しコマンドや必殺技見つけようぜ↑↓→←MENU MODE

74 :
>>73
マランツのC530とかの時代だな
懐かしい

75 :
UHF帯の受信範囲が382.100〜411.895MHz、415.100〜479.000MHzだから
UHFエアーバンドはあきらめるしかないだろ

76 :
使用レポートを頼む

77 :
↑↑↓↓←→←→BA

78 :
>>77
スパーゼビウス?

79 :
ID-31と違い、GPSの出っ張りが大きいので
付けられない外部アンテナがあるから要注意

80 :
>>78
あほか
コナミコマンドだろ

81 :
>>80
女囚コマンドか

82 :
D-STARの登録が増えた、好調の模様

83 :
増えたのはいいんだけど、レピーターのチャンネル争いが始まった
「話、なげーんだよ」とコールサインを消した状態で、ハイパワーな被せが聞こえるようになります
これって昔の筑波山になるぞ

84 :
俺は赤坂のほうがいいなw

85 :
D-STARにかめかめなんみょうが復活するのも時間の問題か?

86 :
方向探知する自警団が暗躍し、
「会費」を徴収するようになるのかな?
まあでも、携帯電話が糞安いからね

87 :
シンプレックスで楽しめよおまえら

88 :
>>68


89 :
シンプレックスでロールコールやらない?
もうやっている連中いるか。
こっちは、UCロールコール
ゲリラ移動して、GPS情報は出す!

90 :
メモリーもマイクロSD経由で簡単に編集できるし、
wav形式で自動録音できるのがありがたいね
消え行くアナログ業務局を記録できる
受信感度はエアバンドを含め主要な周波数で及第点
ただ、AMラジオの感度は悪そうだ

91 :
なんとか年内入手できた
メニュー形式で使いやすいし、GPSの感度もまあOK!
これは楽しいね
レピーターでCQ出してみたけど、さっそくお声かけしてもらえた
お相手はID−31
D-starはだんだん定着していますな
大昔に144MHzのハンディでご近所でQSOした時代を思い出す
録音は便利ですね
コールサインや相手のQRAなどメモとらずに録音して、後でログにおこしてもいいし。

92 :
つうか、局面更新しないと違法だお

93 :
>>92
電子申請Liteのほうで技適番号入れたらまだ反映されていなかったわ

94 :
さすがに店頭には並んでないよな…

95 :
>>92
免許状の指定事項に変更がなく技適機種の入れ替えなら届出で可
したがって届出次第で買ったその日から使える

96 :
これ、電子申請Liteで技適番号等チェックでNGとなるんだけど
そのまま申請を進めていいのか?

97 :
>>95
その通り。
>>96
なんとでる?
私も何度かでたことあるがそれと同じだと思う。
私の場合はそのまま進めて問題なかった。

98 :
144のSSBとどっちが飛ぶ?

99 :
>>91
>>D-starはだんだん定着していますな
そうなんですか? デジタルの質が良くないし複雑だし、政策的にレピーターを
増やさないと使う人いないし、消えるのは時間の問題という話ばかり聞きますよ。
なので、買おうかどうしようか迷ってるところ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
上級ハム受験スレ!1・2アマ受験情報 part46 (582)
{倒産}ラジオクラ○○の被害者を救う会{金返せ} (490)
【3バンド・防水】VX-7 情報交換専用 Part.5 (385)
HAMLOG ハムログ 初心者質問コーナー (389)
○○○自慢の香具師ハケ〜ン! (229)
WIRESってどうよ? (448)
--log9.info------------------
芸人として歌手として大成しなかったとんねるず7 (275)
Mr低視聴率とんねるずはナゼ笑いも数字もとれない?36 (227)
糞芸人不要論 (234)
【柏に】フジ3冠陥落のA級戦犯 とんねるず【惨敗】 (740)
飯のおかげに石橋貴明は不要!3イラネ (269)
ダンカン (676)
ねずみっ子と石橋貴明の関係は? (207)
【西森】モンスターエンジン33【大林】 (364)
【*9.4%】オワコンねるずの飯のおかげ打ち切り? (666)
【すべて台本】ギャラ泥棒ねるず(笑)2【置物】 (450)
卑劣なセクハラで女性を傷つけまくってる石橋貴明5 (315)
よしログスレ (774)
【偏狭なコンプ】この世で一番つまらない石橋貴明158 (255)
【SPが8.5%】この世で一番つまらない石橋貴明154 (361)
ナイツ土屋伸之1 (576)
【大安売り中!】この世で一番面白くない石橋貴明 (209)
--log55.com------------------
河城にとりアンチスレ【盟友()】
【Dies irae】ロート・シュピーネスレ
TOX2のユリウスは弟想いな眼鏡兄さんカッコイイ3
【あんさんぶるガールズ】藤猪しずくは優柔不断カワイイ【パパ】
【TOZ】テイルズオブゼスティリアのカップリングを語るスレ2
【甲高い声】コンバット越前アンチスレ【災難続き】
TOVのリタにゃんは実はい15でかわいい
【TOX】ミラアンチスレ3【TOX2】