1read 100read
2013年02月スマートフォン123: Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part28 (696) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo Xperia ray SO-03C Part33 (937)
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part2 (357)
【ROM焼き】Arrows X/Z F-05D ISW11F(T-01D) (389)
docomo Xperia arc SO-01C Part167 (415)
Xperia go part1 (740)
docomo ELUGA V P-06D Part6 (224)

Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part28


1 :2013/01/22 〜 最終レス :2013/02/03
未発売のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
Android、Windows Phone、ハイエンド、ローエンドなど全ての機種が対象。
日本版、海外版は問いません。
スレ乱立防止のため、発売後もまた次の世代のXperiaを語るスレとして再利用しましょう。
前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1357657372/

2 :
Z発売2月なのか
3月だろうと思ってたが意外と早いな

3 :
もう次世代じゃないんだからyugaの話題はやめろ

4 :
発売前なのだから、まだ良いんではないのかと思いながら、Odinのスレ無いかなぁと探してみる。

5 :
Eが早いと思ってたけどまだ出てないよな?

6 :
俺はdogoに期待

7 :
はい、ドコモ春モデル発表終わりー
Dogo情報リークはよ

8 :
Dogoは全面ももう少し個性的だといいな。
個人的に全面はZよりZLの方が好み。ベゼルスマートだし。

9 :
>>8
なんか光るもんな
あれは素直に欲しい

10 :
dogo、au出してくれ じゃないと泣くわ

11 :
なんでドコモだけなんだろ

12 :
auがガラパゴス電波使ってるから

13 :
Yugaじゃないものがauにも用意されてるってリークされてるよ
割りと信頼できるソース

14 :
まぁいつも通り国内モデルがあるでしょ

15 :
>>13
それは夏?
春はないよね?

16 :
>>13
dogoだろ

17 :
>>13
ソースは?

18 :
Dogoだろうな。
サイズも一般的だし。
2月のMWCでの発表前に徐々にリークされだすだろう。

19 :
Tablet ZはWi-Fi版出なきゃ買わねー

20 :
>>19
俺もwifi版が欲しい

21 :
dogo出すなら3月には出して欲しいけどな

22 :
各社の新機種に搭載されてる5インチFHDディスプレイは全てJDI製なんだろうか?
仕様表みてみるとNTSC比71%だからsRGBほぼカバーしてるってことか
http://www.j-display.com/news/2012/20121004.html

23 :
MWCでtabletZのwi-fi版きて欲しいな
>>17
ttp://ameblo.jp/povtc/entry-11449573073.html
この記事のコメ欄

24 :
出ないだろ
ドコモ版が売れなくなる

25 :
>>24
ACCN Oppenheimer @ACCN
準備しているそうですよ!
RT @kararemichi: Xperia Tablet Z、Wi-Fi版ないのかなぁ
https://twitter.com/ACCN/status/293622271933825024
出るってよ
問題は発売時期だけど

26 :
>>25
来た………
俺そしてSONYの時代が来た……

27 :
あとはS-MASTER積んでるかどうか、それだけが鍵だ。オレにとっては

28 :
ペリタブSはソニタブから引き継いだ折り返しデザインが持ち手に調度良かったからペリタブZであれなくなったのは残念だけど
スマホとタブレットでデザイン統一というのはアリだな。
ただ両方買うのはキツイ。

29 :
qiに対応した製品が出ないのは何か理由があるの?

30 :
Qiなぞいらぬ

31 :
>>22
富士通は最近の傾向から推測するとAUO製でしょう
視野角が広ければJDE(旧日立DP)のIPS+JDC(旧TMD)のLTPS TFTの可能性もあります
パナソニックは基本的に旧東芝松下ディスプレイテクノロジー(TMD)かCMIのどちらかです
CMIには該当するパネルが無いのでJDC製でしょう
IPSαという記述が無いのでPLD製ではありません
Z(Yuga)は視野角から判断するとJDC製でしょう
1年前から開発していると思われるので、その時点で量産可能なレベルに達していたのは旧TMDしかありません

32 :
Qiよりも普通に充電端子で充電するほうが充電速度速いからじゃね。
USB端子からしか充電できない端末ならともかく、
充電端子設けてて充電スタンド対応ならQiパッドで無接点充電と使い勝手の面でも大差ないしな

33 :
ZLって専用スレないんかえ?

34 :
Qiってバッテリーに無接点充電用のコイル入ってるか
充電器側についてるかでQi対応でも充電できない組合せとかあるらしいからね
その辺りがキッチリしてくれないと困るっていうのはあるな
コイル付バッテリーは大きくなってしまうということだし
薄さにこだわってるソニーは採用見送ってるんじゃないの?

35 :
TransferJetを差し置いてのQi搭載は許されないんだろうw

36 :
スナドラ800積んだぺリアは出てこないのかなあ。来年のフラッグシップまでにどの程度の性能の端末出してくるんだろ。

37 :
800は今年中頃だから早くても秋モデルだな。
まあ来年今頃のフラッグシップ第一弾には確実に載ってるだろうkど

38 :
>>23
Xperia anna でググったら、VLのコードネームだったぞ。

39 :
来年初頭にはCortex-A57積んだSoC出てくるらしいけど、クアルコムはKraitの後継コア発表しないのかねえ
来年のフラッグシップは新世代のCPU積んで欲しい

40 :
Xperia Zをdocomoの社長がイチオシとか言ってたのは意外だった。
比較的関係ないとこ(dsticやdtabの紹介の時とか)にもXperia Zが例として出てたし。
docomoの公式の特番でエクスペリアZとZタブを紹介するコーナーもあったし。
何か珍しい感じがするな・・・。

ただ・・・バッテリーの容量を一桁間違えて300とか600とか言ってたけど。

41 :
まぁ運が良かったな
これでLGが2月発売だったり
サムスンの新作もあったりしたらZはどんなに良い端末でも蚊帳の外

42 :
>>40
サムスン様の新製品が不在だからだな

43 :
dogoの情報がパッタリなくなったよね
すごい気になる

44 :
Xperia Zをそのまんま程よく小さく細くしたray,SX系統の小型モデルを使う
夢をさっき見てたw
今までの慣例だと出るんだろうけどさ

45 :
去年GX予約したとき、GXは入荷するか分からないけどS3なら沢山入る、って言われたなぁ
今回は在庫不足にならないといいけど

46 :
>>44
小さいのは待ってれば出るだろうけど、デザインはどうだろうね
Z系統でしばらく続けるのかな

47 :
春はZ、秋はarc

48 :
>>38
ZLはodinじゃね

49 :
ちょ、パナのERUGA Xは5インチで横幅68ミリじゃん
Zももうちょっと削れるな、これ
デザインは圧倒的にZだけど
まだ進化の余地があるということか

50 :
>>38
○○(コードネーム) annaがauのXperiaなんだよ
docomoのXperiaは○○ maki

51 :
AXがTsubasa maki
VLがTsubasa anna

52 :
SXの後継が出るならAPQ8064かなあ
バッテリー容量確保できるか心配だ

53 :
FHDになる事でどれくらいバッテリー消費が激しくなるかだね
とりあえず2300クラスでどれくらいもつのか気になる
スペックは落ち着いてきてもバッテリーの大容量化やOS、省エネ技術とか
進化の余地はまだまだあるもんだな

54 :
今後のトレンドは省電力化だろうね。
Androidのバージョンもそれがテーマらしいし。

55 :
Zに期待

56 :
Dogoの外観ってGXとZどっちに近いんかな。

57 :
zだといいなぁ

58 :
docomoからdogoて確定なの?

59 :
小型のハイスペック機は来ないのか

60 :
>>56
この前の開発者インタビューでは今後出る端末もZの流れを汲むと言ってたな。

61 :
auから出ろや(゚Д゚)

62 :
出るっつってるだろ

63 :
Z系統のデザインで
去年発表された4.38インチのフルFDに
スナドラ600積んでバッテリー2500級のが出ればパーペキ
今年中とは言わなくても来年の今頃に出て欲しいなぁ

64 :
>>58
むしろ出ないだろ

65 :
「iPhoneに十分対抗できる」――ドコモ春モデル、「イチオシはXperia Z」と加藤社長
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7340136/
NTTドコモが1月22日に発表したスマートフォン春モデルは、8機種のうち4機種にフルHD(1080×1920ピクセル表示)ディスプレイを搭載した。
加藤薫社長は、フルHD機の1つ「Xperia Z」と、10インチタブレット「Xperia Tablet Z」をまっ先に紹介し、「Xperiaが一押し」と強調。「iPhoneに十分に対抗できるのでは」と自信をみせた。

66 :
>>63
お!ジュドーゥー!

67 :
>>65
docomoが陵辱したxperia、戦えないよ

68 :
ドコモの臭いRアプリてんこ盛りだもんなあ

69 :
じゃあ、お前らはハエだな

70 :
自分がハエだなんて自己紹介始めるなんてどうした

71 :
Xperiaフライ 
バタフライ

72 :
同じスレに書き込んでて俺らって言えない奴は未熟者

73 :
>>68
でもほとんど消せるようになってるよ。

74 :
>>72
なんだこいつきめぇ

75 :
>>69
レミーボンヤスキーかよ

76 :
俺は蝿の王になる!

77 :
ひどい流れだな

78 :
>>67
スタミナまで消された可能性大だからな

79 :
LTEカテゴリー4対応ペリアは夏に出る?
そえならZはパスするんだけど。

80 :
>>79
出るよ

81 :
Zは約9万か
たけぇ

82 :
GX出たときは4.6インチでけえと思ったけど、Zが出た今はGXがちょうどいいサイズに感じる。AXは小さすぎ

83 :
>>82
小さすぎはSXだろ

84 :
>>49
まぁZの兄弟機のZLは69.3mmですからねぇ。

85 :
>>80
もし国内向けモデルが出てもZとハード的な差はほとんど無いからcat4は怪しいと思うけど

86 :
>>85
夏にはクアルコムのcat4LTEモデム内蔵の次世代チップ搭載機が出るのはほぼ確実

87 :
つかZLの方が電池容量大きいよな?
でもZの方が待受時間多いんだな。
なんでや?

88 :
>>86
それとこれとは別

89 :
フルじゃない普通のHDでいいから3.5インチ幅52cmくらいでSX後継はよ

90 :
どぉぉぉぉごぉぉぉぉっ!!
Dogo情報リークはよー!

91 :
とりあえず、板デザインはやめてくれ
ほんと持ちづらいわ
ZLが出ればよかったのに

92 :
道後ちゃんまじリーグまだぁ

93 :
リークや

94 :
店頭にZのコールドモックがあったので手に持ってみたけど、ちょっと

95 :
ごめん途中で書いちゃった。
店頭にZのコールドモックがあったので手に持ってみたけど、ちょっと触ってみたら、VL/AXと比べてちょっと持ちにくい感じがした。
VLだと持ち方ちょっとかえると片手で通知領域を引っ張り出すことがなんとか可能だけど、Zは無理っぽい。
と涙目でひがんでみる。

96 :
>>95
AXと比べたら持ちにくいの当然じゃね?

97 :
>>95
ちょっとが沢山

98 :
Zの流れを汲む小型モデルが夏に出るなら今はパスしたいなー
4インチくらいでzデザインで。

99 :
小型はでても4.6インチだから今年はペリアあきらめたほうがいいぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Disney Mobile on docomo N-03E Part3 (636)
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part46 (1001)
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part46 (1001)
docomo Optimus bright L-07C Part9 (298)
WindowsPhoneアプリ総合 Part.3 (294)
docomo Xperia Z SO-02E part33 (1001)
--log9.info------------------
海腹川背 FIELD6 (884)
駄作 ロマンシングサガ 156 (867)
初めて買ったファミコンソフトは何? (211)
【ナムコ】パックランド (375)
落っことしパズルとんじゃん (331)
魔界村のムカツク敵は? (255)
[新鬼・遊遊]ふぁみこん昔話 〜第七章〜[は森・タイムツ] (443)
マイナーだけど面白いゲーム (690)
ストUのザンギエフ (229)
カダッシュを語るスレ (368)
ファミコンカセット挿す時に息フーッってやるやつ (262)
×∈∨|◇∪⊆ (873)
【20代後半】198X年の僕 Part7【30代限定】 (505)
SFC・GB幽遊白書スレ2 (377)
ジーザス〜恐怖のバイオモンスター〜 (223)
ファミコンジャンプ (200)
--log55.com------------------
【タイ】非常事態宣言へ
男性患者同士に無理やり性的行為、看護師ら4人再逮捕、兵庫県警 「患者の反応がおもしろく、仕事のストレス発散でやった」
【アメリカ】抗マラリア薬、自己判断で服用の米男性が死亡 妻も重体
【社会】水着姿の女性盗撮、停職1カ月
ソフトバンクG、1兆5500億円相当のアリババ株売却を計画−関係者
【皇室】愛子さまが学習院女子高等科を卒業…両陛下は出席控える ★2
有料でもレジ袋の提供を禁止 京都府亀岡市で全国初の条例が成立 紙袋も無料配布禁止
小池知事の「都市封鎖」発言 専門家「検討の可能性十分ある」