1read 100read
2013年02月ソフトウェア84: LAV Filters 0.01 (943) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MDIE Part17 (410)
【Vorbis/FLAC】Ogg統合18【Theora/etc...】 (685)
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 63th■□□ (700)
Twitterクライアント Janetter Part4 (652)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part17 (407)
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part17〜◆ (304)

LAV Filters 0.01


1 :2011/10/09 〜 最終レス :2013/02/11
Hi folks,
State of the project
Note that this list only lists properly tested formats/codecs, many others may just work!
Containers
MKV/WebM, AVI, MP4/MOV, MPEG-TS/PS (including basic EVO support), FLV, OGG, and many more that are supported by ffmpeg!
Video Codecs
H264, VC-1, MPEG-2, MPEG4-ASP (Divx/Xvid), VP8, MJPEG and many more.
Audio Codecs
AAC, AC3, DTS(-HD), TrueHD, MP3/MP2, Vorbis, LPCM and more.
Subtitles
VOB, DVB Subs, PGS, SRT, SSA/ASS, Text
BluRay Support
Support for opening BluRay playlists (.mpls), as well as the index.bdmv file, which will try to detect the main movie playlist!
BluRay support is still in an early stage, and there are still many improvements and new features planned!
Other Notable Features
- Full Stream switching
- MKV Embedded Fonts
- Audio Bitstreaming (through LAV Audio)
Download
ttp://code.google.com/p/lavfilters/
LAV Filters - DirectShow Media Splitter and Decoders - Doom9's Forum
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=156191

2 :
Hi.

3 :
oh

4 :
そろそろHaaliよりマシになった?
シークで絵が出なくなったり引っかかったりするのは直った?

5 :
スプリッタはHaaliの方がマシの気がする

6 :
しかし書き込み無いな

7 :
昨日入れたけど凄いなコレは
TSの早送りの内容確認をqonohaでやってるけどスムーズに完ぺきにできるわ
インタレ保持動画やアス比反映もばっちしだし使えるわ

8 :
へんりーびるど
http://henry.fushizen.eu/builds/LAV%20Filters/

9 :
カスペックのノートでもブリブリシークしだした

10 :
初期のX-FiでDOLBY(AC-3)とDTSのビットストリーミングがデコード出来るのを確認した。
内蔵デコーダが使えるバージョンは限られてるけど一応。
http://www.creative.com/soundblaster/X-FiList/

11 :
俺的メモ
10bit再生セットアップガイド (MPC-HC + LAV Filters + madVR)
http://haruhichan.com/wpblog/?p=205
関連スレ
madVR Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278765868/
x264 rev33
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1315323936/
p.s.先達たちに感謝

12 :
元ソースが10bitじゃなくても、10bit再生する意味ってあるの?

13 :
ある

14 :
ググッたら、x264のスレで10bitについて話してるのが引っかかったけど、
モニタが10bitに対応てるか、ビデオカードが10bitに対応してるか、モニタとの接続がDPかどうか、
10bitでエンコされた動画かどうか、エンコの元ソースが10bitかどうかとか、色々あるのかな
どこから有意な差が見られるようになるのか・・・

15 :
>>14
6-bitや8-bitのディスプレイでも、PSNRが良くなったり、バンディングが減る等の利点がある。
ソースが16-bit intでも、オーディオコーデックの内部精度が32-bit floatだと言うことを考えるとわかりやすいか。

16 :
0.38

17 :
LAV Filters 0.38
LAV Splitter
- New subtitle selection options (see release notes or readme)
- Improved handling of languages with more then one ISO 639-2 code (f.ex. German, French, etc)
- Improved seeking to the start of the file
- Added support for VobSubs in MP4
- Added support for MKV nested chapters
- Improved playback of RV40 in MKV
- Improved support of H264 in WTV
LAV Audio
- Fixed a crash with raw audio and SPDIF processing
- Improved support for COOK
- Improved DTS-in-WAV detection
LAV Video
- Fixed a issue that caused MPC-HCs EVR-CP to produce wrong colors when using CUVID decoding
- Support Multi-Threading and CUVID decoding for MPEG-1
- Improve decoder flushing
- Fixed a potential freeze on load and dynamic type changes
- Fixed a freeze on seeking with certain VP8 files
- Added support for UtVideo
- Added support for H264 4:2:2

18 :
ffdshow とlav video ってDecoderとして違いはない?

19 :
前に画質比較したけど
同じffmpeg使ってるのに微妙に違う

20 :
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

21 :
結果はどうだったのかな?
俺も明日調べてみよう

22 :
ただ拡大して比較しただけだけど
その時はMPC-HC内臓がよかった

23 :
まだ422の再生でバグる事が有るな。
色がおかしくなったり、ノイズが入ったり。

24 :
0.39

25 :
LAV Filters 0.39
LAV Splitter
- Fixed a bug that caused MPEG-2 and VC-1 parsers to produce wrong timestamps after a seek
- Fixed playback of raw .h264 files
LAV Video
- NV12 is now the preferred YUV 4:2:0 output format
- Fixed handling of the "As Input" RGB output setting
- Improved VP6 cropping
- Don't report completely progressive movies as interlaced to the renderer
- Fixed playback of some broken MPEG-2 MKV muxes
- RGB will now by default be offered as Bottom-Up instead of Top-Down for improved compatibility

26 :
422のfixは無しか・・・

27 :
k本的でようやくlav扱われるようになったな

28 :
設定項目も少ないし、ちゃんとGPU支援使ってくれるし
かなりいいなこれ


29 :
日本語チャプター対応マダー?

30 :
してるだろ。

31 :
AviUtlのチャプタプラグインはSJISのチャプタファイルを吐くからな
手動でUTF-8に変換しないといけない

32 :
>>30
マジで!?

33 :
下記の現象ってバグっぽいんだけど、直らないのかな。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1318162481/741
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1318162481/742


34 :
ttp://code.google.com/p/lavfilters/issues/entry

35 :
Filter入れとけばCUVIDの方は入れなくていいのかな?
それとも全く別物?

36 :
>>35
最近のはCUVIDと統合されてるっぽい

37 :
henryが来ないときはroytam1ビルドをどうぞ
http://roy.orz.hm/lavf-w32-nightlies/

38 :
これってBDの字幕は見れますか?

39 :
AVIのH264が相性悪い
どれもカクカクするわ

40 :
いや違うな
変動フレームレートのがだめなんだ

41 :
h.264詰めるなら素直にmp4かmkvにしておけ。

42 :
俺もカクカクしてたけどMPCのVMR-9ミキサーモードを切ったらヌルヌルになったな

43 :
EVRだと切るも何も選択できないんだがw

44 :
ヌルヌルというのはfpsが高いことを意味するゲームオタク用語だぞ

45 :
>>43
せっかく>>42みたいなアドバイスをもらったんだから、VMR9にしてVMR9ミキサーモードのチェックを外して
チェックしてみるほうが建設的だと思うが・・・。鼻で笑ってどうする。

46 :
h264.mp4をLAV video(ロシアのほう)で再生すると
チャプター移動の瞬間MPC-HCが落ちることがあるんだが・・
Microsoft DTV-DVD Video Decoderに戻したら落ちないなぁ。

47 :
今更VMR9とか無いわw

48 :
原因を絞り込む気がないんなら別にいいんじゃねえの。

49 :
だからそれは解決策にならないんだっての

50 :
NV12だと映像に緑のブロック出てしまう場合があるね。
最新版でも直ってないしもし遭遇したらVideo SettingsのNV12のチェック外すといいよ。

51 :
henry
LAVFilters-20111115-b84f41693a4e.7z
xhmikosr
LAVFilters-0.39-20111116_1931.exe

52 :
どっちが強いの?

53 :
スカウターで測ってみな

54 :
上の2個はbatファイルでインスコなのが気に入らない

55 :
installerある方がいらんわ

56 :
8bitの出力はNV12とRGB32どちらにすべき?
レンダラはmadVR使ってる

57 :
よく知らんがmadVRの方が10bit精度でアップサンプリングしてくれるからいいんじゃないの
あとそれをGPUでやる分だけCPU使用率下がるかもね

58 :
madVRって自前のデコーダー持ってるんじゃなかったっけ?

59 :
そもそもmadVRはRGBは入力出来なかったような

60 :
>>59
昔のバージョンは4:2:0しか対応してなかったが (初期版はYV12のみ)
今のバージョンは4:2:2, 4:4:4, RGBでも受け付けてくれるよ

61 :
henry
LAVFilters-20111121-a65aa535e1ff.7z
xhmikosr
LAVFilters-0.39-20111121_0036.exe

62 :
つーか0.40が出てる >>1

63 :
さっさとDVDに対応しろよ

64 :
0.40、うちの環境だと0.38-0.39で調子悪くなったの直っている

65 :
俺も0.37に戻してたから入れてみるか

66 :
設定のAggressive DeinterlacingとForce Deinterlacingは逆になってないか?

67 :
一応貼っておくか。
0.40 - 2011/11/21 - Release Notes
LAV Splitter
- Improved demuxing of raw PCM streams
- Fixed VC-1 in MP4 with the MS WMVideo Decoder
- Improved playback of files with TrueHD audio streams
- Added support for a requested stop time from the player
- Improved playback of Blu-ray rips created by EasyBD
- Added support for RGB24 raw video in AVI
LAV Audio
- Improved decoding of formats with extremely large audio frames
LAV Video
- Added YADIF software deinterlacing
- Rewritten Interlaced options
- Added new "Aggressive" deinterlacing mode
- Moved many interlaced related options to global level
- Fixed an issue with stream compatibility detection in the CUVID decoder, causing a software fallback when not required

68 :
Win7ですがffdshow+HaaliとLAVを両方インストールしても問題ないでしょうか?

69 :
設定によってどっちかが使われるだけだから問題は起こらないよ
意図したのと違う方が使われる可能性はあるけどそれは設定で頑張れ

70 :
>>69
即レスありがとう
Avisynthで頻繁にffdshowaudioフィルタ使用してるのでちょっと躊躇してたけど
LAV入れてみます

71 :
>>70
codec tweak tool使うと良いよ

72 :
CCCPも2011/11/11版からLAV Filtersを含めるようになったんだねえ。
LAV VideoとLAV Audioはデフォルトではオフになっててデコードはffdshowを使用、
GabestのFLV Splitterは削られて、Haaliがサポートしてるもの以外はLAV Splitterを使うようになってるようだ。

73 :
金髭だろお前

74 :
DVD再生対応まだ-?

75 :
CCCPとか情弱しか使わないだろ(笑)

76 :
JEEBさんに言え

77 :
音声の問題直った?
>>33

78 :
直ってない

79 :
どうも
まだデコーダだけ入れておけばいいみたいね

80 :
mkvのスプリッターが入るみたい
これで完全にHaaliとおさらばできる

81 :
それはHaaliと比べて同等以上のものなのか?

82 :
今はHaali+ffdshowなんだけど、LAV Filtersに移行した場合、どういう点が素晴らしいか教えてくれ。
x264.nlとかでも勧められてるから移行しようとは思うんだけど、使ってる人が気に入ってる点とかあれば知りたい。

83 :
LAVはシークの安定性がなぁ
今はどうか知らんが

84 :
シークはいまだにダメダメ

85 :
マジか
シークさえマシになればハーリーとオサラバできるんだが

86 :
フォーラムにある最新のnightlyだとmkvはシーク早くなったよ。mp4は知らないが。
あと10bit -> 8bitの時にたまに一部が壊れてたのが直った。

87 :
そういや、これってflvが1000fpsになったりしない?

88 :
シークが改良されたら俺を叩き起こしてくれ

89 :
>>88
一生眠ってろ

90 :
Haali!

91 :
      /|   , ,
      |/__ ',
      ヽ| l l│
      ┷┷┷

92 :
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷

93 :
音声の問題早く解決してくれ

94 :
言語設定してない糞エンコしなかったらいいだけ

95 :
オーディオコメンタリーと本編はどっちも日本語だ

96 :
henry
LAVFilters-20111127-47d5c93028dd.7z

97 :
更新
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=156191

98 :
0.41 - 2011/11/29 - Release Notes
Code:
LAV Splitter
- New MKV Demuxer (see release notes for details)
- Fixed a bug with the Vorbis Media Type
- Disabled Subtitles when generating Thumbnails in Explorer
LAV Video
- Fixed a overflow in 10 -> 8 bit dithering and NV12 output

99 :
LAV Audioってオーディオファイル再生時に使用されるんだよね?
動画再生には必要ない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆RealPlayer Vol.11☆ (598)
nFinder Part9 (275)
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part75 (376)
Winamp×foobar2000×iTunes×Lilith最終戦争 (553)
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part18 (257)
ImageViewURLReplace.dat(Nida・Style専用) 1 (868)
--log9.info------------------
ドカベン・ドリームトーナメント編《6回表》 (701)
【過激派集団】ワンピースアンチスレ228【ワンピ儲】 (397)
【KAITO】クロス・マネジ 14人目【(゚▽゚)】 (1001)
サ ボ は 死 ん だ (393)
【山田恵庸】エデンの檻 ネタバレスレッド25日目 (252)
【榎本智】男魂ロック Part2 (201)
【別マガから】神さまの言うとおり弐part1【移籍】 (791)
週刊少年マガジン総合スレッド147冊目 (750)
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡壱拾九 (1001)
【大高忍】マギ 第65夜【サンデー】 (923)
【夜明けの炎刃王】恋染紅葉アンチスレ【THEENDォオ】 (630)
BE BLUES!〜青になれ〜 第10節 【田中モトユキ】 (356)
なぜヒソカはこれほどまでに落ちぶれたのか?★24 (474)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2696 (1001)
サンデー打ち切りサバイバルレースpart80 (433)
ナルトは妊娠したのだ その5 (738)
--log55.com------------------
【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1167枚目 【ふわっち他】
弥一の館 112号館
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4626
【ZAR】南アフリカランドPart911
金がヤバくて眠れないスレ☆18
【KRW】ウォンを看取るスレ2188【断韓論破】
【USD/JPY】新ドル円15122【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part29628【$\】