1read 100read
2013年02月ソフトウェア36: bbs2chreader/chaika Part38 (540) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【仮想化】VMware/VBox/KVM/Xen 2【徹底比較】 (516)
AnyDVDって どない? (623)
【真っ黒というと】VMware総合スレ Part34【発狂】 (305)
ClockLauncher part5 (664)
【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder その2 (512)
豆ライブ お客様サポートセンター (217)

bbs2chreader/chaika Part38


1 :2013/01/30 〜 最終レス :2013/02/11
bbs2chreaderとchaika、及び関連する拡張のスレッドです。
スキンに関する話題はスキンスレでお願いします。
質問する前に過去ログ/FAQをもう一度確認しましょう。
●公式サイト
 chaika公式 http://chaika.xrea.jp/ (bbs2chreaderの後継アドオン)
 bbs2chreader公式 http://bbs2ch.sourceforge.jp/ (まとめWikiも兼ねる)
 専用アップローダー http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php
 FAQ(よくある質問) http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=FAQ
●前スレ bbs2chreader/chaika Part37
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1349357076/
●それ以前の過去ログ
 http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
●次スレについて
>>950を超えたら、スレ立て宣言をした人が下のWikiのテンプレを利用して立ててください。
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてください。
 http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%C8
★当スレは書き込みテストスレッドではありません! 書き込みテストは以下の場所でする事!
 2ch.net : http://find.2ch.net/?STR=%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%DF%A5%C6%A5%B9%A5%C8&TYPE=TITLE&BBS=ALL
 kakiko.com : http://yy22.kakiko.com/bbs2ch/
>>2 基本的な説明
>>3 関連する周辺拡張など
>>4 改造版/パッチ/開発版など

2 :
●FAQ(よくある質問)はこちら → http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=FAQ
Firefoxのバージョンによって使用できるアドオンが異なります。
Firefoxの更新で動かなくなった場合はFAQを参照して下さい。
なお、bbs2chreaderは多機能志向でしたが、chaikaはシンプル志向と性格も変わっています。
●大まかなVersionの説明 (私家版/派生版を含めた詳細はFAQ参照)
 ・Firefox 4+ 対応 chaika 1.5.x
 ・Firefox 3.5/3.6 対応 chaika 1.2.0
 ・Firefox 3.0/3.5 対応 chaika 1.0.2
 ・Firefox 2.0/3.0 対応 bbs2chreader 0.4.19
●chaika 1.5.0 のメニューボタンについて
 従来、スレッド表示でスタータスバーにあった書き込みやログ削除、あぼーんマネージャ等の
 メニューはツールバー右端に表示されるカモメのアイコンのメニューボタンにまとめられました。
 このボタンはカスタマイズでツールバーに置けるchaikaのボタンとは別です。
●ログについて
 bbs2chreader 0.4.x と chaika にログの互換性はなく、移行も直接できませんのでご注意下さい。
 どうしてもログの移行をしたい場合はFAQを参照のこと。
●スキンについて
 このスレでは取り扱いません。下記のスレッドでお願いします。
  bbs2chreaderスキンスレッド part6
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328192376/

3 :
●周辺拡張について
 追加スキンや専用掲示板の存在する周辺拡張に関する要望・バグレポートは
 当スレではなく該当ウェブサイトや専用スレに直接フィードバックして下さい。
 私家版(スキン除く)等、専用サイトがない拡張の要望・バグレポートは当スレでOKです。
 ただし、1スレッドで複数情報を扱う事になり情報交錯が避けられないので
 周辺拡張作者様側(コテ/トリをつける)ユーザ側(アンカをつける)の双方で
 不要なトラブル回避にご協力をお願いします。
以下の[]はアップローダ(>>1記載)のファイル名
●周辺拡張
 ・FoxAge2ch / スレッドの更新チェッカー http://www.xuldev.org/foxage2ch/
  ・私家版 : ex-042 [722.zip] / Foxage2ch ex-2.6.7-rev4d [413.zip] / 2.6.7! [433.zip]
 ・Chaika Abone Helper / あぼーん機能を強化 (ver.0.0.17 [734.zip])
 ・Chaika Write Helper / p2経由での書込、したらばスレ立て、AAの補助機能等 (ver.0.0.5 [626.zip])
 ・Insert AA Module for bbs2chreader / AAを利用する際の補助機能等 (開発停止)
  ・私家版 : 0.3ASA2.11安定版 [452.zip] / 0.3ASA3.0pre2 [465.zip]
 ・Post Wizard Utility Module for bbs2chreader / レスをポストする際の補助機能等 (開発停止)
  ・私家版 : pwutil ex 009 [668.zip]
 ・右クリックあぼーん : 拡張版[597.zip] / b2r組込み版(b2r0.4.19相当)[489.zip]
●userChrome.js/GM スクリプト
 ・右クリックあぼーん : userChrome.js版[496.zip] / userChrome.js版(Fx5+chaika1.5.1対応)[679.zip]
 ・b2rやchaikaの書き込みウイザードで使えるスクリプトやフィルタV0.2 [475.zip]
 ・右クリックスキン切り替え : b2r 0.4-0.5 chaika 1.0.0a1 対応β版 (userChrome.jsスクリプト)[468.zip]

4 :
以下の[]はアップローダ(>>1記載)のファイル名
●改造版(私家版) bbs2chreader/chaika
 ・bbs2chreader ex 0.4.19.008-pre7 / 私家版bbs2chreader [651.zip]
 ・上記私家版008-pre2 + 機能追加 + b2r用デフォルト改スキン / 私家版bbs2chreader [609.zip]
●パッチ/手動改造が必要な周辺拡張・スクリプト
 ・chaikaAboneEx / あぼーん機能を強化 (1.5.6-3 [728.zip])
 ・ImaveViewURLReplace.dat 対応 : http://up-cat.net/b2r%a5%a4%a5%e1%a5%d4%a5%bf%c2%d0%b1%fe.html
 ・chaikaのJBBS歯抜け問題を修正 [642.zip]
●開発版
 chaikaは、Google Code http://code.google.com/p/chaika/ 上で開発が進められており、
 最新版のソースコードをsvnを使ってチェックアウトすることができます。
 チェックアウトの方法については、FAQを参照して下さい。
●バグや質問に関して
 バグ報告や質問は、早く解決したい場合『可能な限り情報を提供』するとよいでしょう。
 最低限『拡張名 バージョン ユーザエージェント』を添える事が推奨されます。
 スクリーンショット等も場合によっては解決の糸口になります。

5 :
>>1

6 :
>>1
前スレでAAの話にレスしてくれてありがとう
ContextMenu2ch入れてるんだけど何か「フォルダの名前入れてください」って言うだけで
何もしてくれないんだわ
ちなみにスクリプト版、スクショにある機能は動いてるんでこれだけおかしいと思う

7 :
>>5
d
>>6
あっちゃあ、どうすればいいかわからん・・
それ無効化してChaika Write Helper入れるといいよ、AA追加ならそっちのほうが楽だ
フォルダって何のフォルダなんだろ

8 :
r363 - chaika - 2ch ブラウザ for Firefox - Google Project Hosting
http://code.google.com/p/chaika/source/detail?r=363
これを上書きすると、chaikaAboneEx が効かなくなるんだけど

9 :
>>7
ContextMenu2ch無効化→Chaika Write Helper(元々入ってた)でやってみたら
フォルダの名前入れろって言って来てるのChaika Write Helperだったわ……
『javaスクリプトアプリケーション』
フォルダのタイトルまたはパスを入力して下さい
「入力フォーム」
というアラートが出てくる
で、とりあえずAAのタイトル入れたら消えて、フォルダ確認しても何もなし
ウルトラマンなんてそう好きじゃないのにいざ入らないと何か意地でも入れたくなってくるなあ
あぼーんヘルパーも一回無効化してみよう

10 :
>>9
AAのタイトルってsamples.zipにあったフォルダ?

11 :
>>10
ううん、入れたいAAの名前

12 :
>>11
http://d.hatena.ne.jp/fls/20090520/p1
コレの通りAAフォルダ突っ込んだ?
消してないならいけると思うんだけど

13 :
aaフォルダの展開場所間違ってるような……。
とりあえず書き込みウィザードの右下のメニューから「AAを挿入」選んでみてよ。

14 :
>>11
データディレクトリ→chaikaで合ってるならその通りにしてるはず
>>12
こうですかわかりません
  ヘ⌒ヽフ⌒γ
 (・ω・ )  )
  しー し─J

15 :
>>14
なら
また>>9の警告出る?
出たらAAフォルダのパス(chaika〜)入れてみて

16 :
前スレでFx17.0.1+ChaikaWriteHelper 0.0.6がうちじゃ動かねーって書いたけど
再インストールして試したら既存のAAファイルには追記はできたわ
「AAを登録」→「新規作成」はフルパスでデータフォルダ指定してみても駄目っぽい
こういうエラー出るなう → http://uploda.cc/img/img510932c5ccfd0.jpg

17 :
あ、そうだ。
r363、びんたんのスレを正常に読み込まないぞ。
例えばここ。
http://cheese.ula.cc/test/read.cgi/%E3%81%B3%E3%81%9F%E6%B0%91%E5%BA%83%E5%A0%B4/1359450316/
びんたんはなぜか知らんが改行コードに「\n」と「\r\n」が併用されてる。
で後者の改行されたレスだけ抜けた状態スレが形成され、一番下に抜けたレス全てがまとめられてる。
this._datBuffer = availableData.replace(/.*?\n/g, function (line, idx, old) {

this._datBuffer = availableData.replace(/.*?\r?\n/g, function (line, idx, old) {
とすることで正常に読み込めた。
あとスレ一覧でびんたんの各板名が取得できないので、サイトから直接持ってくるようにしてほしい。

18 :
Revision 366

19 :
いちいち書かなくていいから

20 :
>>17 用に書いといた

21 :
>>19
そういうことは更新情報より有益なレスをしてから言ってください

22 :
>>21
言わないと分からないことを分かってもらうという有益な助言

23 :
http://code.google.com/feeds/p/chaika/svnchanges/basic
このフィードを購読してチェックすれば >>18 みたいのは不要

24 :
あ、やっぱあかん 定型文や顔文字の登録くらいには使えるけど
複数行にまたがるAAを選択・右クリ「AAを登録」→既存のAAファイルを選択だと
追記された<aa title=の” ”内に全部流し込まれるわw

25 :
あ、>>24>>16の続きって事でー

26 :
>>23
だよね twitterの発言の転載とかも正直要らないから

27 :
世界の中心はお前だな

28 :
>>27
お前何のためにブラウザ使ってるの? 気になる情報なら各自ウォッチしてるだろ

29 :
言っておくが俺はRSSリーダーに登録ぐらいしてあるぞ
俺やお前にとって有益じゃなくて誰かにとっては意味のある情報かもしれないだろ
チェックアウトが何かも分からないやつとかツイッターの発言も見てないやつとかいるスレなんだから

30 :
更新通知なんて1レスで済むんだから目くじら立てることもあるまい
むしろその1レスを巡って何レスも言い争ってる方がよほど無益

31 :
>>29
耳が痛いな

32 :
>>29
> チェックアウトが何かも分からないやつとか
そういう奴の目に触れるようになったのは、いちいちrev報告する奴が出てきたからだろ
> ツイッターの発言も見てないやつとかいるスレなんだから
引き継ぎした人はここ見てるみたいだけど、なんでレスしないのかね?
grayの時もそうだったが、伝言ゲームみたいなの何度も見てたら、twitterやブログでやっとれと思う

33 :
(>>23を読むまでフィードがあることを知らなかった俺には有益だった)

34 :
>>29
そんなやつらにrev番のみ知らせる意味あんの?
実際おれがそんなやつらでsvn.exe〜xpiにパックまでしたけどインスコせず、現状不具合ないからリリース待ちしてるし

35 :
更新通知でも明確な一区切りであるなら文句も出なさそうだけどね
f氏の頃はVer変更を区切りとして誰かが更新を書き込んでて
それまでの細かいリビジョンは各々感想やバグの書き込みだけ
みたいな住み分けが出来てた覚えがある

36 :
Sage++ を使ってる俺はサイトにあるフィードは逃さないのだ

37 :
ブログやツイッターの転載はどうかと思うが、更新通知はどっちでもいい。
グリモンスレと違って、どうせ一行だし。

38 :
イライラすんなよw

39 :
やった。スレ一覧で板名が正常に取得できてるぞ。
これでびんたんの長いurl見なくて済むw

40 :
chaikaのトラブルシューティング情報が表示されなくなっているみたい
以下のようなエラーが出てる (@Firefox ESR 17.0.2, chaika r368)
エラー: SyntaxError: syntax error
行: 88, 列: 23
ソースコード:
var basicInfoTable = <table id="basicInfoTable">

41 :
チェックアウトって何?

42 :
>>41
お前は知らなくていい

43 :
test

44 :
結局p2で書き込みはできるようになったんでしょうか?
とテスト。

45 :
>>30
俺は同意する

46 :
報告です。
r368に上げてみたら
前に修正されたはずの落ちたスレのログを取得すると
ダブっちゃう挙動が復活してます。
nodagutiさん、対応よろしくお願いします。

47 :
野田口さんってwrite helperの人?

48 :
Adblock#.uc.js の人

49 :
r368, r371と試したが、JBBSの未読スレを開くと
表示がかなり乱れるんだけど、他の人どうですか?
特定のスレに限定されてるわけじゃないけど例えばここ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1358655584/
ヘッダーのスレタイにresNameとかがでる
レス1に他のレス、例えばレス4のものが表示される
総レス数が合ってない
skinの各要素スタイルの効き方も乱れる
リロードするとスレタイやレス1の表示は直ることもあるが
最初にレス1に表示されていたレスは抜け落ちている様子
ときにskinやcontextmenu2chが巻き込まれて効かなくなる

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:21.0) Gecko/20130130 Firefox/21.0
18.0.1でも同様

50 :
https://github.com/nodaguti
adblock#の人なのか?!

51 :
前スレで上がってたChaikaアップデート支援ツールをもう一度上げてくれませんか?

52 :
>>51
あれくらい自分でできるというのは必要なハードルだと思う

53 :
チャレンジするから上げてくれってこったろ(´・ω・`)

54 :
>>49
bbs2chreader ex 0.4.19.013では正常

55 :
そのハードルなしでアップデートできるようになるのはいつぐらい?

56 :
元々の作者であるF氏に遠慮してるようなのがtwitterに書かれてる
おれもxpiで自動更新パッケージ作成はF氏の宰領だと思わなくもない
自動更新でアップデートとかは当面来ないと思う

57 :
1.5.8まだー?

58 :
>>49
r368&Aurora20では問題なかった

59 :
元の作者がまたアップデートする事はあるわけ?

60 :
>>58
こちらはclean profileにchaika 1個でもダメです
r363はおk

61 :
>>49
再現した。
スレタイにハンドルが入ったり、レスがあちこち飛びまくってレス番が合わない。
18.0.1 / r371 / default

62 :
いつもバグ報告ありがとうございます。
今後の予定ですが、今回のログにまつわる問題が解決し、
バグが無くなったと判断した時点で1.5.8をリリースしようと考えています。
また、その時にflyson氏に連絡を取り、xpiをアップロードしてもらえないか打診しようと思います。
ver 1.5.9ではデフォルトスキンをもう少し高機能にしようと考えていますが、予定は未定なので...
要望を書き込んでいただければ、対応するかどうか検討しますので遠慮なくお願いします。

63 :
[728.zip] chaikaAboneEx 1.5.6-3 を使うためには前提として、
[703.zip] chaika 1.5.6用 ちょっとパッチ詰め合わせ (詳細はReadme.txt参照)
※前Verからの変更点はmaxVersionのみ をインストールするんだけど
これに1.6.7を上書きすると当然ながらchaikaAboneEx 1.5.6-3の効力は消えるため
さらにchaikaAboneEx 1.5.6-3を上書きしてる
何かすごく意味のない事をしている

64 :
>>62
こちらこそ、いつもお世話になっています。
Chaika Write Helperについてですが、Be自動ログインの件、ご検討の程よろしくお願いします。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1349357076/722

65 :
>>62
お疲れ様です
r372 早々の対応どうもありがとうです

66 :
色んなスレから残しておきたい情報だけをまとめておけたり
自分で書き込んだり出来るオフラインスレッドが欲しい
メモ帳とかと違って>>でまとめれたりが便利そうなんだが

67 :
>>49
これひょっとしてデフォルトスキンじゃないと再現しなかったのかな
 17.0.1(firefox-ce-17.0.1-ayakawa-121130-PGO)
 18.0.1(firefox-ce-18.0.1-ayakawa-130117-PGO)
 21.0(fx-nightly-ce-21.0a1-ayakawa-130110-PGO)
 スキンはgray2.6.2、r368・r373共に症状再現せず
とりあえず試した組み合わせ書いとくね

68 :
>>67
>>49の件についてはr371でバグが確認できたため、r372で修正いたしました。
分かりにくくてすみません
>>40, >>64
了解しました。
>>66
今の実装的に結構厳しいので、
プライベートな2ch互換の掲示板(したらばなど)を利用するというのでは
駄目でしょうか?

69 :
>>62
いつもバグ修正ありがとうございます
要望は遠慮なくとのことなので、スキンまわりでなんとなく思っていた事を
最近FontAwesomeなど、スキンにも応用できそうなウェブフォントが登場していますが
スキンでwoffを使おうとしても、woffファイルはchaikaServerが500エラーを吐くみたいです
拡張子をtxtなどに置き換えれば回避できるようですが、ほかにもjson, lessあたりもダメっぽいので
これらが有効になったら、いいなと思います

70 :
>>62
昔みたいにP2で予めログインしていなくてもchaikaで
p2ログインされて書き込めるようにしてください
宜しくお願い致します

71 :
>>68
なるほど、返答ありがとうございます
プライベートな事などもメモしておきたかったので
オフラインが良かったんですがV2CかJaneのローカル板で間に合わせておきます

72 :
>>63
俺は
 [728.zip] chaikaAboneEx 1.5.6-3
はやめて
 [751.zip] Chaika Abone Helper 0.0.19
を使ってる

73 :
書き込みで引っかかった時、
書き込みボタンに待ち時間 (samba24) のカウントダウンを入れてほしいです
bbs2chreaderではPost Wizard Utility Moduleを入れればできるようですが
chaikaではできないので…
スキンの話では無いかもしれませんが お願いします

74 :
>>72
ありがとう
Exのreadme.txt読み返したら、今後本体がアップデートしても対応するつもりはない旨書かれてる。
>・「ちょっとしたパッチ詰め合わせパック」を適用していないオリジナルのchaikaに
>にchaikaAboneExをインストールしても動くが、不具合があっても対応しません。
Helper乗り換え考えてみます

75 :
>>68
今回のスレへの書き込みといいなんか色々気を使ってもらってるみたいだけど
こっちとしては更新してもらえるだけでありがたいのでやりたいようにやってください

76 :
せやせや
動作的に気になること(だけでないと思うけどw)があれば
書き込むと思うから、適当にフィルタして、適当に有用な意見だけ
抜き出して、適当に改善に繋げてくれればそれでいいと思うよん 
本体側もスキン側も、作ったり弄ったり改善できる人には
細く長くやってもらえると作ったり弄れない人にはありがたいわん

77 :
>>64のBe自動ログインとかどうみても適当に考えましたって仕様だしな

78 :
>>77
ChaikaWriteHelperのp2ログインと同じ仕様じゃね?

79 :
r376きてた バージョンが1.5.8になったみたい
うpろだにxpiで上げてもいいってことかな
http://code.google.com/p/chaika/source/detail?r=376

80 :
あとChaika Abone Helperも更新してた
自動NGIDが当日限りにする設定が出来てた
ありがたい

81 :
スキンの範囲かもだけど、
久しぶりに開いてdat落ちになっていることにすぐに気付かないから、
デフォルトスキンで「( ーωー)「DAT 落ち」」になったら、
この文字列の色を「赤」とかに変更出来るようにして欲しい。

82 :
NGEx如きのために更にアドオンを追加するのは負けた気がする
chaikaはFoxAge2chとChaika Abone Helperの機能も取り込んでくれ

83 :
helperはともかく、肥大化は勘弁。
機能分化してるからbugfixもしやすく早いrevisionリリースなんだろうし。

84 :
無知ですまんがチェックアウトしたファイルをzip圧縮してxpi化してfirefoxにD&Dするだけじゃダメなんですか?
firefoxが「このアドオンは壊れているためインストール出来ませんでした」とエラー吐くんですが

85 :
>>84
http://chaika.googlecode.com/svn/trunk/ をチェックアウトしてるなら
中に出来たchaikaってフォルダを圧縮してxpiにしなきゃだめ
そのフォルダごと圧縮してもFirefoxが認識しない
わざわざ更新の度にxpi作るよりも
(Firefoxのプロファイル)\extentions\chaika@chaika.xrea.jp のフォルダに
http://chaika.googlecode.com/svn/trunk/chaika をチェックアウトすれば
フォルダ右クリック→SVN更新 で更新できるから面倒臭くないよ

86 :
>>85
ありがとうございます
中のファイルでやってもダメですね
圧縮ソフトは7zip、winzipでも共に結果は同じでした
もう少し試行錯誤してみます

87 :
>>86
winzipはおすすめしない
そんなのよりエクスプローラーの「送る」→「圧縮フォルダ(zip形式)フォルダ」の方がいい
あとWindowsでのアーカイバツールは Lhaz おすすめ
あと拡張機能のフォルダに直接チェックアウトするのは問題ないけどおすすめしない
管理用の .svn フォルダもできちゃうから

88 :
>>86
エクスプローラで以下のフォルダとファイルを選択、右クリック→7zip→圧縮→ファイル名をchaika.xpiなどにする。
chrome
components
defaults
modules
chrome.manifest
install.rdf
管理用の .svn フォルダは面倒だけど全部消したあとにxpiにした方が良いけどね。

89 :
>>88
出来ました
ありがとうございます
>>85さんの言ってたことはこういうことだったんですね
勘違いしてましたすいません

90 :
あれアドオンの圧縮形式で.7zじゃダメなんじゃないの.zipでないと
アーカイバはもちろん7-Zipでもラプラスでも何でもいいけどさ

91 :
だれも.7zなんていってないよ?

92 :
当たり前じゃない
xpiはzip圧縮

93 :
わざわざ 7zip なんて書くやつが悪い

94 :
前スレのChaikaアップデート支援ツールすごく便利

95 :
最近のRevisionで正常に表示されないスレがあったよのお知らせ
該当スレ、症状など
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1257588801/
 >>1のみ or >>1-8のみ表示される 表示までに時間がかかる
 ブラウザのみ、Chaika1.5.6上では正常に表示される
 該当スレ>>9にあるような本来有り得ない範囲アンカの解釈で躓いてる?
テスト環境
 Chaika r374/r376 + Fx17.0.1/18.0.1/21.0の組み合わせで確認

96 :
>>95のスレ開いただけでメモリ700MBくらい食ってout of memoryとかのエラーがでた

97 :
>>95
普通に開けた
r376 + 18.0.1

98 :
>>95
該当スレ>>9とr345の
446 + for(let i = resStart; i <= resEnd; i++){
447 + resNums.push(i);
448 + }
のせいかな

99 :
>>95
再現した。
18.0.1 / 1.5.8 / default
エラーメッセージ
out of memory
resource://chaika-modules/server/thread.js     行: 458

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高速デフラグ】Puran Defrag 【インド製】 (797)
VMware総合スレ Part34 (262)
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part7 (502)
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part18 (257)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part113 (234)
Googleのメッセンジャー「Google Talk」 (425)
--log9.info------------------
中央大学水泳部丸裸 (692)
【日体大】怪死の真相は?【水泳部】 (281)
山口観弘! (201)
水球競技 今年のインターハイ出場高校の予想スレ (427)
そろそろ水泳選手の一番美人を決めようぜ! (371)
JSSについて・・・ (730)
背泳ぎ総合スレッド (546)
コーチを本気で好きになってしまったら・・・・Part2 (530)
   πππ   胸の大きい水泳選手   πππ (280)
☆.+゚;*。新潟の中・高生の水泳について。*;゚+.☆ (589)
【自由形】藤井拓郎 3 【バタフライ】 (201)
☆★宮城県の水泳★☆part4 (816)
【サトウサキ】今年は不作か!春日部共栄高【サトウサキ】 (508)
水泳界の未来のアイドル、山口美咲 (909)
公営プールのスレ (206)
生理中の水泳について語るスレ (629)
--log55.com------------------
とある情けない親父の日記スレ
中田有紀の気になるニュース
好きじゃないのに結婚して色々後悔してる
【伊勢神宮】レディチャペル【ヤマトヒメ】
こんな女と結婚しちゃならないガイドライン★XXY人目の女
婿入りしたけど質問ある?
お前らの奥は藤原美樹ママより上か下か
心のド真ん中にいつも昔の恋人がいる Part.57