1read 100read
2013年02月ソフトウェア37: Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part75 (376) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part18 (257)
自動化ツールUWSC使いよ集まれ9 (539)
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part31 (592)
RamPhantom Part7 (252)
Twitterクライアント総合スレ その17 (343)
Twitterクライアント Janetter Part4 (652)

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part75


1 :2013/01/18 〜 最終レス :2013/02/11
◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part74
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1354586406/
◇関連スレ
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328451142/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part6【ScreenShot】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1337502755/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1354149497/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347629378/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
Mozilla Firefox Part2188
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1357694561/
Mozilla Firefox雑談スレッドの18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1202909521/
Mozilla Firefox質問スレッド Part140
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1355587538/
【CSS】Mozilla広告ブロック Part7かな【Adblock】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328458770/
bbs2chreader/chaika Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1349357076/
AutoPagerize質問・要望スレ page:3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1315045479/
Mozilla Firefox 快適にチューンスレよ。@
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1200470954/
Firefox拡張なスクラップソフトScrapBook
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1246743915/

2 :
◇関連サイト
Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
Mozilla Developer Street
https://dev.mozilla.jp/
MozillaZine.jp
http://mozillazine.jp/
Firefox更新情報 Wiki*
http://wikiwiki.jp/firefox/
◇インストール済みのアドオン、テーマ、プラグインの一覧を表示するアドオン
Extension List Dumper
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/extension-list-dumper/

3 :
   (~)
 γ´⌒`ヽ   
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}.,,,,_  乙
 ( ´・ω)ω・ヽ.
  (::::::::づ   ο ムギュー
  `ー~'ー---‐´

4 :
>>998
俺はESR使ってるから出ないけどたぶんこれじゃね
https://github.com/to/tombloo
https://github.com/to/tombloo/commit/7cae3b331a0e3d9c3bd342b13563603bab21ad9a
01_utility.js
p.saveURI(sourceURI, null, null, null, null, targetURI);

p.saveURI(sourceURI, null, null, null, null, targetURI, null);

5 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0830763-1358485260.png
こういう小さいのが出てくるんだ。設定もできないから
アドオン消してもう一回入れなおしたけど変わらず。
使いやすいし好きだからtombloo使いたいんだけど…
>>4
ありがとう
でもバカな俺にはそれだけ見せられてもわからない
そもそも1分前までつかえてたものが急に使えなくなるもんなのか

6 :
>>996,997 (前スレ・はてブの件)
ああそういう事か…聞いて良かったよ!わざわざリンクまで…ほんとうにありがとう<(_ _)>
入れてみるぜ

7 :
BriefってMキーやNキーのショートカットができるのはいいんだけど
0.7秒ぐらいかかるアニメーション(フェードアウト)が時間がかかってウザい
アニメーションやめるか、0.1秒ぐらいに短縮してほしいって要望出したいけど
フォーラムサイトが落ちてるクソが

8 :
RSSはこっちで話してくれ。他がRSS拡張がすぐ出しゃばってきてうざいから
RSSリーダー・ATOMリーダー 9.0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1314343109/

9 :
Save Image in Folder 1.3.11は
キャッシュを使う設定にしなくてもちゃんと動くようになったね

10 :
>>7
Sage++ + Read Manager for Sage++ なら軽快
・フィードごとに更新チェック間隔を変えなくても一括更新は早い
・Alt+Z でサイドバーにフォーカス、スペース で選択するとタブに更新記事を表示、
 Jキーで下に Kキーで上に移動しチェックして既読にしていく
・これの繰り返しですべての記事をチェックしていく、実に軽快・快適だ

11 :
またはじまったでぇw

12 :
ジャーン、ジャーン

13 :
始まってない、もう終わった

14 :
  /ヾ∧ >>ID:8AeOm8qrT、お前がRや!
彡| ・ \
彡| 丶._) 四股切断して肥溜めにドブ漬にしたるぞ!百姓!
 (m9  )

15 :
もはやネガキャンですね

16 :
お、うまだ

17 :
もはやも何も最初からネガキャンにしか見えない

18 :
>>10
Sage懐かしすぎワロタ。涙出てきたw

19 :
gtaskpanelを開いても真っ白のままだ
前まで使えたのに何でだろ

20 :
>>18
Sage と Sage++ は違います

21 :
終わったんじゃなかったんすかwww

22 :
本体 18.0初期プロファイル
Tab Utilities 1.5.1
Tab Utilitiesを使い始めたんだけど、ピン留めタブがタブ一列を占有してしまう
これを解除する方法はないかな
タブの幅を初期設定の「100〜250」から「50〜250」にしたら他のタブと同じ列に
表記されるけど、全てのタブ幅が小さくなりすぎて実用的でなくなる

23 :
>>22
よくわからんからスクショ貼ってくれ

24 :
>>23
これでいいかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3859173.jpg
ピン留めタブが占有
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3859193.jpg
タブ幅を縮小
ただし最大化しないと同じ列に表記されない

25 :
>>20
なんだこいつ

26 :
RSSの争いはマジで専用スレでやってくんねーかな

27 :
Search By Image (by Google)など、
画像上で右クリックメニューからイメージ検索が出来るアドオンが、軒並み使えなくなっていた
ログアウトしていると使えるので、Googleの仕様変更なのかな
ログアウト時「http://www.google.com/search?tbs=sbi:〜」
ログイン時「https://www.google.com/webhp?tbs=sbi:〜」

28 :
俺は Google製じゃないの使ってるけど
ログインしたままでも特に問題なく使えてるように思う
Search by Image for Google :: Add-ons for Firefox
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/googlesearch-by-image/
https:// 絡みでなんかあるんじゃないかな

29 :
ぐりもんつかいー
Google Search by Image for Greasemonkey
http://userscripts.org/scripts/show/151097

30 :
同じく非公式のやつ使ってるけどログインしててもログアウトしてても使用可能。

31 :
グリモンで出来たんだ

32 :
gmarksも突然ロードしなくなってる。
先にWeb上でログインしておくと動くから、クッキー周りかと思っていろいろ試したがわからん。

33 :
Gmarksはサードパーティのcookieを許可しないとダメじゃなかったっけ

34 :
>>32
横からだがサンキュー!
ログインしないとダメなのね。

35 :
>>33
その話は聞いたことはあるから一応試したんだけどダメみたい。
普通に使えていたのが突然なので、ここみるとGoogleの仕様絡みかと思ったんだけど。

36 :
>>32>>33のレスを参考に、google関連のcookieを全て消してたら、
ログインしても動いたのだけれど、
Googleのオプション>検索の設定で保存したら、また動かなくなった。
>>28>>29のアドオン、グリモン版、共に同じ状況)
その後再度、検索の設定で保存をしたら動くようになったり、
ブラウザを再起動したら動かなくなったりと、謎に落ち入ってしまった……。
そして理由は分からないけれど、現在は普通に動いています。

37 :
Flash上でFireGesture使いたい
検索したらGreasemonkeyのスクリプトはあったけど
古いようで効き目がなかった

38 :
>>37
"MonkeyGestures

Flash 上でも動作する軽快マウスジャスチャ拡張
Version 0.3a3 をダウンロード
パフォーマンスの改善
mozmonkey.dll を firefox.exe のあるフォルダに置いてください
ジェスチャの編集は monkeygestures032.js を直接編集してください
Firefox 4.0b7, Windows XP SP3 以降に対応"
http://park2.wakwak.com/~benki/

39 :
>>37
FireGestures Revo 1.6.16.2
http://www1.axfc.net/uploader/so/2761562.xpi
* Flash 上でジェスチャするように改造した FireGestures です
* Windows のみ対応
* 一部動かない機能もありますが仕様です
>>38
それは古いから動かないよ。動作確認ぐらいしてね

40 :
それウインドウ複数開いていると誤爆するぜ

41 :
ウインドウの最小化ができないな

42 :
外部ツールからだとキーが送れないしどうしようもないな

43 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1355587538/958
>958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/20(日) 21:10:09.00 ID:mWX7zIsQ0
>WebのTwitterの仕様が少し変わったみたいで
>Classic Retweetが動作しなくなったようなのだが
>代わりになりそうなアドオンはないものか
誘導されたので改めて質問してみる

44 :
Tomblooが必ず右クリックメニューの上の方に表示されるようになった
18に変えた頃かな
ついでにパッチインストールできないようになった
もっかい入れなおすべき?

45 :
autopagerがLiteモードにしても重いんだけど
もうちょっと軽いのってないかね?

46 :
もう一個あるだろ似たような名前のが

47 :
43だが自己解決した
http://addons.mozilla.org/en-us/firefox/addon/classic-retweet/versions/1.10
非公式版(公式の許可待ち)があった

48 :
greasemonkey 1.7.1

49 :
18.0でByTubeDがおかしくなって
18.0.1で今度はDownThemAll!がおかしくなった

50 :
Tab Mix Plusにある機能で
「保護されたタブがあるウインドウを閉じるときは警告する」
というのがありますが、これをスタイルシートかスクリプトで再現
することなどは出来ませんでしょうか?

51 :
糞マルチにつきスルー推奨

52 :
URL Relay 1.1.6.20

53 :
ChromeのHashPlugみたいに、Google検索結果にTwitterの検索結果も一緒に載せるような拡張無いかな
http://ringonoki.net/tool/chrome_extension/hash_plug.php

54 :
>>49
うちでもdta!のベータがおかしくなったからリリース版入れたらおkだったよ

55 :
今Tab Mix PlusのBetaを入れてるんだが、正式版に入れ替えると
設定してあるデータは消えてしまうんだろうか?

56 :
スマン、いま見てみたら設定をエクスポートって項目があるねw

57 :
てゆうか、正式版を入れたらベータ版が消えて設定も引き継いでくれたわw

58 :
ABP入れてこのサイト見るとAdblcok切れって怒られる
http://stooq.com/q/?s=usdjpy&c=1d&t=l&a=lg&b=0
対処法は切るしか無いの?

59 :
>>58
どうしても見たいならホワイトリストに
「@@||s.stooq.com^」等のフィルタを入れとけばいいと思う

60 :
>>53
昔あったけどTwitterのAPIが色々廃止された辺りで無くなったと思う。

61 :
>>59
こういうとこは拡張自体無効にしないとだめだよ

62 :
>>61
いや、問題ない
当然、自分の環境で確認済み

63 :
>>60
サンクスマジかー。。
TwitterのAPI仕様変更は開発者にとって大変そうですなあ。

64 :
>>58
stooq.com##body>b
むしろこれでいけるwただアンチAdblockに必死だからホワイトリストが確実やな

65 :
>>62
悪い
てっきりアレなサイトかと思ってたもんだから

66 :
>>64
おおすげえ

67 :
世界はてんでポルノだぜ

68 :
Autopager0.8.0.8が動作しないのは俺だけ?

69 :
短縮urlを展開してポップアップで表示させるアドオンでおすすめない?
Unshorten.It!はクッション置くし遅い
LongURL Mobile Expanderはうまく動かない

70 :
ファイルDL中に新しいタブで開こうとすると同じタブ内に開くバグ修正まだかよ。
このところTMPはバグが続きすぎ。

71 :
いいかげんTMPは卒業しろよ

72 :
だってTMPの代わりになるものがないし

73 :
依存症か…

74 :
有名アドオンを否定してドヤりたいだけのアホは絶対代替案出さないからな
毎回馬鹿丸出しでやめろやめろ連呼するだけ(笑)

75 :
なぜTUに移行しないのか不思議でたまらない

76 :
TUってTMPの機能を網羅してるの?
してないなら不思議でもなんでもない

77 :
>>74
その前に…
どんな機能を必要としてるの?
それは本当に必要なの?
それはTMPじゃないとだめなの?
TMP入れてて…本当に幸せですか?

78 :
現状のTMP出別に困ってることないですしお寿司

79 :
>>76
してないね
TMPのほうが全然上

80 :
必要な機能が揃ってる奴は移行できるそうでない奴はできないってそれだけだろ
試しもせずにTMP糞だけど移行できねーとか言ってるアホは知らんけど

81 :
>>75
TUはRNPと相性悪いから。

82 :
>>81
相性以前にRNPなどというネタアドオン使っててはずかしくないの?

83 :
TMPガーな人にとって絶対になくてはならない機能って何なの?

84 :
>>82
そんなに必死になってTMPアンチするのってはずかしくないの?w

85 :
TMP信者はマゾなんじゃないかとマジで思う

86 :
>>83
手軽さ

87 :
>>76>>83
ttp://wikiwiki.jp/firefox/?Comparison%2FTab

88 :
>>86
いやいやいや全然手軽くないでしょw
タブ関係は全部詰め込みました的オールインワン感満載じゃないか
納得のいく設定だけで半日くらいかかりそう

89 :
>>87
そのURL出して何がしたいの?俺はTMPで●が付いてる機能全部使ってるぜーって言いたいの?
ならTMP以外の選択肢はないね、ハイハイごめんなさい

90 :
うーんGreasemonkeyからScriptishに移行したが開発が続いてるのは本家だな
やっぱり戻そう

91 :
>>87
それは本当に必要なの?
それはTMPじゃないとだめなの?
TMP入れてて…本当に幸せですか?

92 :
>>90
毎日更新してるよ
https://github.com/scriptish/scriptish-nightlies/downloads

93 :
>>91 ←「有名アドオンを否定してる俺カコイイ!!」 (ドヤァ

94 :
そんなに過敏に反応せんでも昔から評価真っ二つじゃん

95 :
アドオンとは上手に付き合っていきましょうよ。 (。◕‿◕。)
単機能型アドオンのすゝめ
http://www.d-toybox.com/studio/weblog/show.php?mode=single;id=2012112400

96 :
>>88
一回設定したら簡単にエクスポートインポートできますから

97 :
>>95
なるほど、説得力あるね
けどFirefox3使いはじめと共にずっと頼ってきたTMPなんだよな〜
ラピッドアップデートに疲れてきてるのと同じく人は低きほうへ、楽な方へと逃げてしまう弱き者なのだよw
ESR&TMP∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

98 :
TUはここで持ち上げられていた時に使ってみたが
Bookmarkletが動かなかった
更新も遅いし変な新機能の搭載を続けているから
また本体の更新についていけなくなるのではないかという危惧は消えない
現状TMPよりも更新が早く信頼に足るタブ系のアドオンはない

99 :
好きにしろハゲ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Hoot サウンドエミュレータ v0.05 (367)
【音声合成】テキスト読み上げソフトスレ【SAPI5】 (312)
Winamp×foobar2000×iTunes×Lilith最終戦争 (553)
Adobe Reader SpeedUp (872)
【多機能】 Defraggler Part3 【デフラグ】 (757)
RamPhantom Part7 (252)
--log9.info------------------
なぜけいおんは社会現象アニメになったのか? #6 (274)
新番組を評価するスレ 7008 (1001)
( ・`ω・´)最近の深夜アニメがつまらない理由W (218)
関西で放送されるアニメの時間変更報告スレ137 (661)
ブラックラグーン強さ議論vol1 (204)
新番組を評価するスレ \5147アッカリーン/ (855)
【AT-X/アニマックス/キッズ】スカパ-アニメ総合スレッド その42 (603)
作画を語るスレ3108 (1001)
▽新☆パンツの見えるアニメ Part82▽ (637)
シャフトアニメ最高傑作といえば (735)
HUNTER×HUNTER アニメ新旧・原作 比較スレ24 (529)
【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複 417【局別】 (915)
35歳過ぎてもアニメファン集まれ!65 (213)
東海地方のアニメ事情 PART449 (386)
何故まどか信者は史上最もウザイ信者になれたのか (380)
豊崎愛生はファンをバカにしてたんだね (221)
--log55.com------------------
360】ロリポップチェーンソー Premium Edition【PS3
GTAで旅行クルー作ったんで一緒に旅しようず
なぜ264億も費やしたGTA5は失敗作に終わったのか
GTA5で観光バスクルー作りたいんだけど
GTAVの戦闘機について
【GTA5】アプデが来た時のwkwk感は異常
GTAオンライン 切望の入り江専用スレ 2
【PS3】【GTA5】オンライン ジョブクリエイトスレ3