1read 100read
2013年02月プログラム220: 【実験台】 Python 3.0 のお勉強 Part 1 【非互換】 (555) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
C#終了のお知らせ (957)
Python の宿題ここで答えます Part 2 (344)
米国国防省の標準高等言語エイダ(Ada)を語れ! (796)
構造化ウェブプログラミング言語Dart2 (657)
【アンチ】関数型言語は使えない【玩具】 2 (407)
Python の宿題ここで答えます Part 2 (344)

【実験台】 Python 3.0 のお勉強 Part 1 【非互換】


1 :2009/02/19 〜 最終レス :2013/01/22
Python 3.0 は隔離スレを作るべきだと思うのは俺だけかな?
そもそもあれは実用で使うには時期が早すぎるわけで、ここで
普通に語られても困る。
--------
別に
--------
細分化する必要性が全く感じられない。
各自がレスの内容を収拾選択すればいいだけ。

2 :
やべ
起てられないと思って
弄んでたら
勃っちゃった

3 :
       //
     /  /   パカッ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |     
   /  | 彡  ( _●_) ミ  まピョーん☆
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

4 :
つうかまじでpython厨うざい。
python厨は全員首吊ってRよ。
ruby人口の方が多い。
rubyの方がいろいろできる。
言語的仕様は好みの問題。
議論の余地無し。
以上。

5 :
>>3 は別スレの >>979 に対して python ⇔ ruby 変換をしてコピペしたもの。
他人のレスを盗作するしかないぐらいに悔しくなった ruby 厨の仕業。
以前からpythonスレを荒しまくり、自分でrubyコミュニティーのアホさ加減を露呈している人間。
俺がrubyを使うのを止めて、python使いになるきっかけをになってくれた張本人でもある。
完全無視推奨。
以下、オリジナルのソース:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1230821097/
| From: [979] デフォルトの名無しさん <sage>
| Date: 2009/02/17(火) 14:18:58
|
| つうかまじでruby厨うざい。
| ruby厨は全員首吊ってRよ。
|
| python人口の方が多い。
| pythonの方がいろいろできる。
| 言語的仕様は好みの問題。
| 議論の余地無し。
| 以上。
|
| From: [985] デフォルトの名無しさん <sage>
| Date: 2009/02/17(火) 17:21:04
|
| 結局のところ>>979が穏便かつ正論だと言わざるを得ないな

6 :
わざわざ改変レスで返すって事は
そのレスを読んで悔しかったって事なんだろうなw

7 :
Python3.0って流行るの?

8 :
流行るんじゃあない。
俺たちで、流行らすんだよぉ!

9 :
だが断る

10 :
PythonもRubyもPerlも
さくっと互換性なくすよな

11 :
Pythonは2.5→2.6→3.0すればいいから他よりまし

12 :
2.6 → 3.0の変換と移行ってどのくらい大変?
いや、どこが変換できないとかはいちおう調べたんだけど
実際どうなのかなと

13 :
まったくの別の言語になってしまった。
Pythonとは言えない言語に変わってしまった。

14 :
>>12
アクロバチックなコード書いてないなら、全部自動で変換される(できる)んじゃない?

15 :
まず print "Hello" が使えなくなった。
print("Hello")と書かなければならない。
その関係でprint "Hello",len("Hello")の書き方もかわった。
print ("Hello",len("Hello"))と書かなければならない。
これはPython2系ではエラーになる書き方だったよね。
それからxrange()とrange()の統合。
旧range()がなくなってxrange()が新range()になった。
まぁそんな具合かな。あとよろ。

16 :
こっちが本スレ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1234716330/

17 :
いや、3.0の話題は完全にこっちにかかなければならなくなった。
あちらは2.x系のみ、話題に出してよい。
過去依存に付いては両方のスレにレスを付ける必要がある。

18 :
3.0のdisutilsが2to3に対応してるので、
出来る限りブランチ作らないで済むような配慮はあるみたい。
勿論、それぞれのバージョンでのテストは必要になるけど。
3.0の紹介にあるような変更は自動変換で殆ど2to3で自動変換される。
でも、流石に全部とは言い切れない。細かいところは手作業による修正が必要。
特に面倒だと思った所は文字列周り(repr, encoding)かな。
大きな変更は不要なはずなので、テストさえしっかりと書いてれば(大前提)それほど大変な作業にはならない。
python2.6 -3警告オプションでも、2to3でも補足されない変更は python-porting(ML)にも幾つか挙がってる。
* file -> io.FileIO
* doctest内等での文字列の表現。 'foo' -> b'foo'
* os.path.walk
* etc...
後方互換を残し && 読みやすいコードを心掛けたいなら、多少工夫が必要なケースもあるけど、
リファクタリングする丁度良い機会にもなる。

# 3.0対応ライブラリ一覧 @pypi
ttp://pypi.python.org/pypi?:action=browse&c=533&show=all
他のプロジェクトでもtrackerやレポジトリのbranches覗いてみると、patchや3.0移植作業中のものが結構ある。
# djangoの3.0移植の過程のまとめ
ttp://wiki.python.org/moin/PortingDjangoTo3k

19 :
>>15
式っていうなら昔からもこれからも式だろw
3.0で文から関数に変わったんだろ

20 :
>>18
おお、こうしてまとめてみると移行プランがんばってるなー
なにより3k用ブランチを作らないようにするアプローチがありがたい

21 :
>>4-5
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200902/13/wp.html
Pythonの方が多いと思ってたけど求人数ではPythonは15位にも入ってないんだな。
まあ国内の話だから世界的には分からないけど
求人上位から
Java
C
C++
PHP
C#
VisualBasic
Perl
JavaScript
COBOL
VisualBASIC.net
ruby
ActionScript
ASP.net
PL/SQL
VBA

すごいのみっけた
要求はすごいけどレベルは低そう・・・
ttps://www.netdepon.jp/b2c/app/j_search_d.action;jsessionid=3EA1DC5D9629508E19861A8BD0B85661?jobItemId=16062
雇用形態 1 .正社員
言 語 ■ C(必須) ■ Delphi(必須) ■ Javascript(必須) ■ JSP(必須)
■ pro*C(必須) ■ VB(必須) ■ XML(必須) ■ SQL(必須)
■ シェルスクリプト(必須) ■ PHP(必須) ■ COBOL(必須) ■ ASP(必須)
■ C#(必須) ■ PL/SQL(必須) ■ Java(必須) ■ C++(必須)
■ Perl(必須) ■ VC(必須) ■ VBA(必須)
ttp://www.oisys.co.jp

22 :
Java C C++ PHP C# VisualBasic Perl JavaScript COBOL VisualBASIC.net ruby ActionScript ASP.net PL/SQL VBA python ranking
上記キーワードでググって検索結果を読み進めると、
Google エラー
申し訳ありません
... コンピュータ ウィルスやスパイウェア アプリケーションの自動リクエストと類似したクエリが送信されました。 ユーザーを保護するため、このリクエストをすぐに処理することはできません。
できるだけ早くアクセスを復旧しますので、しばらくしてからもう一度お試しください。
お使いのコンピュータやネットワークがウィルスの被害にあっていると思われる場合は、ウィルス チェッカーやスパイウェア削除ツールを実行して、システムからウィルスや不正ソフトウェアを駆除してください。
引き続きこのエラーが表示される場合は、Google の Cookie を削除してから、Google に再度アクセスすると問題が解決する場合があります。 ブラウザ固有の手順については、お使いのブラウザのオンライン サポート センターにお問い合わせください。
ネットワーク全体が影響を受けている場合は、Google ウェブ検索ヘルプ センターで詳細をご覧ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご対応のほどよろしくお願い申し上げます。

23 :
python厨だが、このスレはさすがにいらねーだろ。。。

24 :
Ruby厨が、Python3.0をいじくりまわして、重箱の隅をつつきまくるスレになりますので、
それまで少々お待ちください(^^)v

25 :
>>21
なんでも出来ると何でもやらされるパターンですねわかります

26 :
>>25
なんでも中途半端にやって身につかなさそうな感じするよね。

27 :
今日はさむいね

28 :
つttp://www.youtube.com/watch?v=y8SZnU5iG-4

29 :
いきなりだが
python
流行らすこと さんせーい^^

30 :
さむいね

31 :
   o... rz

32 :
CとかJavaScriptとかのコメントで /* ... */ というのがありますが、
文の途中でも abc = /* def; */ ghi; みたいに書けますね。
abc = # def # ghi
だとおかしくなっちゃうんですけど
こういうときはどうコメントすれば良いのでしょうか

33 :
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1233686068/428

34 :
>>32
マルチ乙

35 :
    / | |  ●   ● |     
   /  | 彡  ( _●_) ミ  まピョーん☆

36 :
>>32
笑えばいいと思うよ。

37 :
>>32
同感。笑えばよい。
この場合の文法解釈としては、だね。
「行儀が悪い」=「頭が悪い」ということ。
見てくれる相手に何をしようとしているのか理解してもらえないのなら、
キチンと、正しいと思われるプログラムが「完成するまで」やり遂げること。

38 :
さすがに実験台はないだろ

39 :
ag

40 :
********終了********

41 :
開始

42 :
このスレッドは天才pンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
                  京都大学霊長類研究所

43 :
がんばれ。Python3.0

44 :
ほしゅ

45 :
あるある

46 :
.

47 :
PythonはRubyよりもリファレンスがきちんと
まとまっていて良いね。

48 :
Perlだってそうだろ

49 :
perlはsourceが酷い

50 :
Javaもリファレンスはしっかりしてる

51 :
JavaはLLじゃないし

52 :
Python始めたけど英語読めないからキツイ

53 :
ゆとりはRubyでもやってろよ。

54 :
>>52
ソースは日本語使えるしマニュアルも日本語があるだろ?

55 :
ここはPython3.0のスレなので、日本語マニュアルは無いんじゃないのかな

56 :
マニュアル一度も読んだことないんだけど、だめかな。
オライリーのほうが内容充実してない?

57 :
99 デフォルトの名無しさん [sage] Date:2009/10/09(金) 02:19:29  ID: Be:
    >>93
    翻訳用のファイルを作ってコミットしておいた。
    http://code.google.com/p/diveintopython3-ja/
    暇人の方は↓のグループに参加申請してくれれば、↑のメンバーに追加します。
    http://groups.google.co.jp/group/diveintopython3-trans-ja
100 デフォルトの名無しさん [] Date:2009/10/09(金) 12:11:29  ID: Be:
    思ったほど大した量じゃないね
    これはいけるかも
101 デフォルトの名無しさん [sage] Date:2009/10/09(金) 12:24:03  ID: Be:
    >>99-100
    ここに移動した方がいい
    【実験台】 Python 3.0 のお勉強 Part 1 【非互換】
    http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1235050215/

58 :
>>57
>  暇人の方は↓のグループに参加申請してくれれば、↑のメンバーに追加します。
>    http://groups.google.co.jp/group/diveintopython3-trans-ja
暇人の方が世界中で一人しかいない件。

59 :
処理中にStringの文字コードを気にしなくていいってのは大きなアドバンテージだと思うけどな
いろいろ変わりすぎなのは残念だけど

60 :
Linuxのシステムで使われてるPythonはあと何年したら入れ替わるかなー

61 :
@ 2系列 → 3系列
A Python → 他言語

62 :
かなしー

63 :
iconv を落としてきて入れようとした git clone ~ とか
やりはじめて何がどうしちまった、とそんな感覚を味わ(ry

64 :
$ automake --version
automake (GNU automake) 1.10.2
1.11 じゃないと…ぐぬぬ

65 :
http://www.manatlan.com/page/grun
折衷案。デコレータの使い方が上手だと思う

66 :
http://www.jmuk.org/diary/index.php/2009/10/07/kindle-in-japan/
*stolen risk
*color display
*low price paperbook
i think that it's sold well in japan...

67 :
早く3.x系対応のpy2exeが出て欲しいものだ

68 :
py3exeになるのか?

69 :
>>68
Python To exe > Python 2 exe > py2exe
だからたぶんそのまま

70 :
まぎらわしいから py32exe で

71 :
今時32はないだろ。py64exeで

72 :
>>57
下のリンクが切れてるんだが、参加するにはどうしたらいいの?

73 :
にっちゃんねるでまーけってぃんぐをしようとして失敗した数限りない例のうちの一つ。

74 :
>>72
すみません。誰も参加しないだろうと思ってグループを消してました。
こちらへどうぞ。
http://groups.google.co.jp/group/diveintopython3-japanese

75 :
>>74
どのように進んでるかが良く分からんので、おまけのPorting Code to Python 3 with 2to3から手をつけます。

76 :
http://pcod.no-ip.org/yats/search?query=cmake&lang=ja
http://gnuwin32.sourceforge.net/packages/libintl.htm
http://stackoverflow.com/questions/600274/alternatives-to-autoconf-autotools
http://d.hatena.ne.jp/niitsuma/20080311/1205244052
http://svn.python.org/view/python/trunk/Modules/itertoolsmodule.c
cmake, waf, make, autoconf&automake がいいのか
ccgcc がいいのか pythonce はどうなったとか rubyce は(略

77 :
Fedora 13で2, 3並列インストールになるようだ。EL6でテクニカルプレビューとして入るかもね。

78 :
cgi.FieldStorage のコンストラクタの引数の fp って使えてる?
BaseHTTPRequestHandler で受け取った post のデータを渡したら byte に str の操作しようとしたって言われて落ちちゃうわ
こんな場合どうしたらいいのよ

79 :
multipart/form-data も application/x-www-form-urlencoded もどっちも同じ理由で使えないっぽい

80 :
print "Hello world!"
が動かなかったので止めました。以上

81 :
やめて正解。
本当におめでとう。
おめでとうおめでとう。

82 :
みんなで使わなければ恐くない

83 :
パR店 ATM8000台 IIJ社 今後4、5年で全国に
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-14/2009111401_04_1.html
2chとパR屋が無くなれば日本の景気は上向くかもな

84 :
>>81
止めてよかった。
本当にありがとう。
ありがとうありがとう。

85 :
>>60
数年後
more-on-ubuntu@laptop:~$ python\t
python python2 python2.6 python3
デフォルトが3系列になったらどうしよう.....(´・ω・`)

86 :
お勉強スレなのに誰も使ってないとか悲惨すぎる

87 :
ubuntuだとやりかねないから困る。
でもまぁ普段から、OSはOS、アプリはアプリだと思って
OSが使ってるものは別にインストールしてるから大丈夫だけど。

88 :
SymPyが使えないよ〜。
2to3つかってもなんか動かんし。

89 :
printはprint文じゃなくて、関数になってるっていうマジレスしてみる

90 :
何で関数にしちゃったんだろうな

91 :
言語としての正しさを追求しても使いやすくなるとは限らんのにな。

92 :
Rubyの悪口はよせよ

93 :
print文で出力ストリームを切り替えたり、末尾文字を入れないようにしたりするのに独特の文法が
必要だったり、区切り文字を指定できなかった。
関数になって、普通の関数の文法で全部できるようになった。
良い事づくめじゃないか。

94 :
従来風の print みたいな機能は ipython レベルで
入れてくれれば十分って感じかなぁ
まあ別に print() でいいけどさ

95 :
関数が必要なケースでは sys.stdout.write() で良かったんじゃね?

96 :
writeとprintは違うから・・・
a = 3
sys.stdout.write(a) ってできない。

97 :
でも今までも sys.stdout.write() って書いてたなー

98 :
numpyは対応する気ないの?

99 :
python3でcgi作るのは文字コード関連で苦労しそうな気がした

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HSPプログラムコンテスト総合【part 3】 (628)
結局プログラム作るのってWinとLinuxどっちがいい? (351)
相田みつを with プログラム (339)
Rubyについて(アンチ専用) Part004 (764)
【R】configure大嫌い【RMS】 (502)
国産オープンソースDIコンテナSeasar2 その16 (500)
--log9.info------------------
京都 アチョーのゲーセン事情2 (851)
大阪で嫌われてる音ゲーマー その9 (420)
埼玉県のラウンドワン (965)
アドアーズ一宮店 (293)
相模原のゲーセン事情 確か9スレ目 (523)
山陰の音ゲー事情 5店舗目 (644)
エルロフト (210)
【三冠王】 長崎県佐世保の音ゲー事情 【アーバン】 (302)
【魔窟】モンテ50【モンテカルロ】その7 (260)
【著作権侵害?】中野TRF【なにそれ?】 (538)
千葉市のゲーセン事情part3 (375)
宮城音ゲースレpart53 (565)
【多賀・日立】茨城県北の音ゲー事情【勝田・湊】 (214)
【世代】麻雀格闘倶楽部熊本スレ7【交代】 (692)
静岡のQMA事情★3 (637)
【NEW!】戸塚のゲーセン事情4【ゲームシティ】 (282)
--log55.com------------------
【マイラバ】My Little Lover Part60【akko】
LiSA アンチスレ Part.1
一部の中森明菜ファンによる荒らし被害報告
【孤高のアーティスト】有安杏果 vol.2
【舐める】 遊佐未森 Vol.55 【顔】 [ヘクター禁止]
【森高千里】★短足★統一スレ【122】
岡村孝子(あみん) Part33
Superfly part79