1read 100read
2013年02月テレビドラマ34: 【フジ月9】『ビブリア古書堂の事件手帖』11冊目 (994) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【水曜深夜】シュガーレス【EXILE軍団】 (269)
【東海昼ドラ】ぼくの夏休みpart29 (201)
【WOWOW】ドラマW(各シリーズ)その4 (422)
火10】37歳で医者になった僕〜研修医純情物語 8 (864)
木皿泉ワールド (431)
新・ドラマ女王の剛力彩芽 (372)

【フジ月9】『ビブリア古書堂の事件手帖』11冊目


1 :2013/02/02 〜 最終レス :2013/02/07
ドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』 2013年1月14日(月)スタート
【出演】
篠川栞子……剛力彩芽
五浦大輔……AKIRA
笠井菊哉……田中圭
藤波明生……鈴木浩介
横田奈津実……北川弘美
篠川文也……ジェシー(ジャニーズJr.)
小菅奈緒……水野絵梨奈
佐々木亜弥…トリンドル玲奈
橋本さやか……内藤理沙
篠川智恵子……安田成美
五浦恵理……松坂慶子
志田肇……高橋克実
【スタッフ】
原作:三上延(『ビブリア古書堂の事件手帖』<メディアワークス文庫>)
脚本:相沢友子(『鍵のかかった部屋』、映画『プリンセス・トヨトミ』他)
音楽:☆Taku Takahashi(m-flo/block.fm) & ARTIMAGE CREW
主題歌:E-girls(rhythm zone)「THE NEVER ENDING STORY」
プロデュース:小原一隆(『鍵のかかった部屋』、『夏の恋は虹色に輝く』演出 他)/藤野良太(『未来日記- ANOTHER:WORLD-』他)
演出:松山博昭(『鍵のかかった部屋』、『東京リトルラブ』、『ライアー・ゲーム』他)/宮木正悟(『主に、泣いてます』、『未来日記- ANOTHER:WORLD-』、『蜜の味〜A Taste Of Honey〜』他)
制作:フジテレビ ドラマ制作センター
■ドラマ公式
http://www.fujitv.co.jp/biblia/
前スレ
【フジ月9】『ビブリア古書堂の事件手帖』10冊目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1359384765/

2 :
常識的に見て栞子は物知りなのに若すぎる
この設定を通すなら、IQ160とかじゃないと無理

3 :
とにかくこのドラマは剛力が可愛すぎて困る

4 :
と〜き〜を〜 かける少女〜〜♪
 そ〜〜ら〜〜は 宇宙の海よ〜〜♪

5 :
原作ファンでいろいろ受け止める気持ちで観てるけど
喫茶店だけはどうにかしてほしい

6 :
ゴーリキングこのドラマでは可愛く思える

7 :
再放送する程に話題があるのかね
剛力ちゃんが可愛いや〜〜

8 :
全額オスカー持ちで再放送なんじゃないの?

9 :
剛力たんクールビューティ

10 :
ドラマに出始めは
役柄もあってか
嫌いだったけど
最近、可愛くなったな、剛力

11 :
>>5
ドラマと原作は別物なんだからいちいち違うとか似てないとか難癖付けるなよ
だからしつこいオタクは嫌われるんだよ

12 :
http://imepic.jp/20130202/580300
http://imepic.jp/20130202/580580
http://imepic.jp/20130202/580970
http://imepic.jp/20130202/581270
めっちゃ可愛いね^^

13 :
最初は「ゴーリキが栞子さんなんて」で始まったが、次いで「何で五浦が」「なんで妹が弟に」「なんで志田が同居」
と増えていき、いざ放送が始まったら、
「なんだこのBGM」「なんだこの主題歌」「喫茶店マスターがウザイ」「骨抜き肉無しの薄っぺらくひからびた皮しか残っていないストーリー」
とほめるところがほとんど残っていない。
原作とは別物としてみたくても、原作の残骸をド素人がいじくり回して生ゴミのなってしまったという印象しか残らない。
原作を知らずに見たとしても、ストーリーの整合性がつかめずに「なんでこの展開になるの?」という疑問が噴出しまくっている。
それも原作の流れを完全に無視しているから。
なんとかドラマをほめたくても、出てくる言葉は「ゴーリキカワイイ」の一言のみ。
それもそのはず、ほめる所などとてもじゃないが見あたらないからだ。
挙げ句の果てに、「ライトノベルだからもともとほめようがないはず」と責任転嫁をはかる。
早く打ち切りにして、DVD発売もなくして、映像自体この世から消してもらいたい。

14 :
>>13
一番かんたんなこと

お前が観るのをやめればいい

15 :
>>14
おっ!
とうとう尻尾を出したな。
嫌なら観るなってかw
おまえフジテレビみたいなヤツだな。

16 :
最高級和牛を使って真っ黒焦げで食べるところのない焼き肉にされてしまった気分

17 :
何だかんだでこのまま12〜3%の低空飛行で最後まで行きそうだな、まあ剛力にしちゃ
上出来だろうね、元々ローテーションの谷間を任された二流ピッチャーみたいなモン
で、見るからに低予算だし、その割には良くやってるわな (^^;)

18 :
ゲストがいいね
剛力は下手だしケバいブスだしいらねー
それにしてもm-floのlet goとか昔曲使いまわしか

19 :
ゴーリキーつかうならせめて妹の文香役だろ
だれだよジェシーってwwww

20 :
最新
18.2|八重の桜
16.0|とんび
15.0|相棒11
12.3|最高の離婚
12.2|夜行観覧車
12.0|ビブリア古書堂の事件手帖  ←←← 今ココ
11.5|科捜研の女12
11.4|ラストホープ
11.2|dinner
10.6|おトメさん
10.3|泣くな、はらちゃん
10.1|信長のシェフ

21 :
>>11
それなら原作のドラマ化などせずに、オリジナルで作ればいいだけでしょ。
オリジナルを作れないくせに、「原作とは別物キリッッ」なんて、お笑いだね。
比較されたくないなら、原作なんて使わなければいいんだよ。お前には理解で
きないかな????他人を利用するだけの一般人君。

22 :
改変するならちゃんとやれってだけの話
まあ棒リキじゃどっちにしろだめだと思うがw

23 :
剛力彩芽はかわいいな

24 :
>>20
平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
16.37|16.0|-0.1P|TBS日21|とんび
=【15%】======================================
12.83|12.0|-0.2P|CX*月21|ビブリア古書堂の事件手帖 ←←←←←今ここ
12.50|11.4|-0.5P|CX*火21|ラストホープ
12.43|11.5|-1.1P|EX__木20|科捜研の女
12.10|10.6|-1.5P|EX__木21|おトメさん
11.95|12.2|+0.5P|TBS金22|夜行観覧車
11.90|10.8|+1.5P|CX*木22|最高の離婚
11.60|12.3|-2.6P|NTV土21|泣くな、はらちゃん
10.63|*9.8|-1.2P|TBS月20|ハンチョウ6〜警視庁安積班〜
10.63|11.2|-0.7P|CX*日21|dinner
10.53|10.1|+0.2P|EX__金23|信長のシェフ
10.25|*8.0|-1.4P|CX*火22|サキ
=【10%】======================================
*9.53|*7.4|-2.2P|NTV水22|シェアハウスの恋人
*8.70|*8.0|-0.4P|TBS木21|あぽやん〜走る国際空港〜
*7.73|*8.5|+1.2P|CX*土23|カラマーゾフの兄弟

25 :
最新
18.2|八重の桜
16.0|とんび
15.0|相棒11
12.3|最高の離婚
12.2|夜行観覧車
12.0|ビブリア古書堂の事件手帖  ←←← 今ココ
11.5|科捜研の女12
11.4|ラストホープ
11.2|dinner
10.6|おトメさん
10.3|泣くな、はらちゃん
10.1|信長のシェフ

26 :
>>21
その意見、分からなくも無いんだけど実写とアニメーションとだと時間と
役者がやるとのだめみたいに違う物になる
あれだって全くといって良い位に違う
のだめも一種の掛けだと思うから違う作風になるのはある
それと
のだめでの実写版は回を追う事に役者の演じてるキャラクターが実は微妙に違うんだよ?
そういう事は分かってるかな?????
成功したドラマといえど、放送しているのに違う物になってるのは普通なんだよ
漫画なの?このビブリアは
主役の女の子がもしキャラ設定のままだと多分だけど面白くも深みも無い外したものになってる
可能性の方が高いかな
なぜかって言うと、神秘的な雰囲気が無いから大人が見たとしても詰まらないだろうな
子供をターゲットにしたら二面性のキャラでアニメなら巨Rでオタを引き込めるけど
実写ではきついかな
相沢さんの方向性は悪くないと思ったけど、原作者としては喫茶のマスターの
キャラが鎌倉に合ってないと思うだろうねwおかまだし
まあ、本当に街中に暮らしてれば関わってくる人はもっと居るんだから
サブストーリーだと割り切るしかないよ

27 :
>>26
ヒロインの容姿がまったく違ってるんだから、「サブストーリー」ってのは無理だわな。
たまたま名前が「ビブリア古書堂」だった、まったく別の話だな。

28 :
高校R歯の枠でよかったんじゃね

29 :
>>21
シャーロックホームズとかも名前と設定借りて
いろいろオリジナルシナリオで映画化してるだろ
原作ファンの中でもなんか小さすぎるんだよお前らって

30 :
>>26
一切改変するな、なんて言ってないよ。
ドラマ単体で見ても、
人のプライベートに首突っ込む、ズケズケと他人の秘事を暴く、
本好きにも見えず単に知識をひけらかしているだけ、
奥ゆかしいでなく単にもったいぶって人を苛つかせている等々、
こんな人物のどこに魅力があるのか、むしろ酷い人格じゃないか。

31 :
>>30
ドラマの栞子に対してそいうイメージを持ってるなら
映像物を見るセンスがないとしか思えないな

32 :
S.キングのグリーンマイル
原作に忠実で3時間という長編映画であり
俳優演出セットすべてがベストだったにも関わらず絶望的につまらなかった
あれを見て原作どおりにダラダラ長く作っても意味がないんだなってのがわかった
説明臭くなり型にはめ込みすぎて躍動感がなくなる
アプローチの仕方も盛り上がり方も小説と映画じゃ違うからな
映画は映画で別物として作り出さないとクオリティの高い作品は生まれない

33 :
>>31
原作が、そういう探偵役の暴力性に対して
非常に気を使った作品だから、余計にそう見えている部分はあるだろうが、
さすがに、まったくそう見えないというのは無理があるわー。

34 :
原作に忠実じゃなくていいけど、
若いブスを無理に主役にするのは止めて欲しかった

35 :
>>33
うん、とにかく君は原作ファンの視点でしか語れてないのはわかった
原作ファンは比較をしてしまうから物語の見方がまったく異なるんだよ
おとなしく、このスレから去ったほうがいい

36 :
>>35  
原作ファンの視点で「しか」
ということにしたいのはよく分かった。
まあ、それくらいしかドラマの擁護のし様がないもんね。

37 :
>>36
いや、そこかなり大事だから
映画を観る上で原作を観るか観ないかで
印象はまったく変わってくる
あまりにも重要な部分をスルーされても困るわけで

38 :
>>30
酷い人格に見えるっていうのは問題があるな、見るセンスが無い
本を読んでるから知識が豊富過ぎて色々な事が見える状態の人なんだよ
知識が無いと”勘”は働かせられないのは知ってる?????
それ以外の人は当てずっぽうって言う
まず、あなたのそういう風にしか見れないのは知識が無いから反感を持つんだから
自分に足りないと感じてるからだよ
>>32
そうだね
検死官パトリシアコーンウェルズのが自分にはそう感じたかな〜
日本のドラマにも検死官のはあるけど、誇張されてる撮り方だから
あれが視聴者をコマーシャルの間も引き付けて置く楽しい物でないと
駄目なんだろうね

39 :
俺もいろいろ改変は部分は気になる
が、アンチスレがあるんだから、文句いろいろいいたいなら俺ならそっちへ書くね

40 :
もとから栞子がブス設定の
小説だったらこの売れてないのかね?
この手の小説のファン層って作者で選ばないでキャラが好きで
小説買う人多いの?

41 :
>>40
映画だってドラマだって小説だって漫画だって
大体そんなもんだろ。

42 :
>>38
いろいろ見えてしまうってのは確かだと思うが、
それをどう伝えるかってのが問題なんじゃないか?
原作の栞子は相手の気持ちを思いやって、
こうなんだと断言することはあまりない。
ドラマではただ他人の隠しておきたい部分を暴きたいように見えるんだよ。

43 :
>>42
それは君がそういう目で見てるからだよ
先入観を無くすのは難しいからね
原作を知っているという「不幸」を受け止めて自己対処するしかないんだよ

44 :
喫茶店パートはドラマとして見ても意義を感じないんだけど

45 :
過疎。

46 :
原作知らずにドラマは楽しんでみてるけど
喫茶店はキャストと舞台セットの水増しだわな。
古書堂でずっと同じ顔ぶれで話進めると変化が無さ過ぎなのはわかるが特に有効にも見えない。

47 :
>>13
>早く打ち切りにして、DVD発売もなくして、映像自体この世から消してもらいたい。
このフレーズ見覚えがあるわw
おまえこのスレの1冊目からいる原作厨のキチガイだろ?

48 :
>>13
> >早く打ち切りにして、DVD発売もなくして、映像自体この世から消してもらいたい。
きめえええw

49 :
>>42
>ただ他人の隠しておきたい部分を暴きたいように見える
ドラマはその暴くとこが主軸なんじゃない?
原作知らないから、むしろそういう主人公なんだと思って見てたw
個人的に謎解きものとしてはちょっと食い足りないし
ほとんどトンデモ推理レベルに飛躍してるときもあるけどw
まぁそういうスーパーヒロイン物語に仕立ててるのかなと
最後の書籍紹介と本の豆知識みたいな部分は面白いわ

50 :
俺は喫茶店肯定派だな
フクナガ好きだし

51 :
このドラマの誉めどころを教えてください

52 :
http://youtu.be/9e1ddCR4Zzk

53 :
しょせんはアイドル主演ドラマの安っぽいクオリティだ。
剛力やAKIRA等、キャストに強い思い入れがある人以外は見る価値無し。orz

54 :
甘味処、可愛い子が多くて悪くないと思うんだけど存在意義がイマイチ分からん
大輔と知り合いの店員さんがもっと恋愛的に絡んでくるのかと思ってたけどそういうのも無いし
マスターが変な推理したり噂を仕入れるのはホームレス背取りと役割がかぶってるし
単に主人公の行きつけの店ってだけなのか、それにしては出演者が豪華だね

55 :
>>54
栞子と大輔との休憩場所って感じだろうね?
甘いものは脳にいいって言うし。
ビブリア古書堂のセットばかりだと視聴者も飽きるからアクセントととしての甘味処。
待ち合わせ場所にも利用してなかったっけ?
賑やかな感じもいい。

56 :
ゴーリキヲタ以外見る価値の無いクソドラマ

57 :
同じ月9の原作ものでも「鍵のかかった部屋」が良かった

58 :
ビブリアの剛力の演技に結構はまってる

59 :
原作読んでないけど脚本作りが下手なのは確かだよ
15分ぐらいで終わるような話を無理やり引き延ばしてるから、ミステリーなのに視聴者の想像を下回る展開しか無い
どんでん返しみたいなオチもない
時には伏線さえも放ったらかし
喫茶店とかAKIRAの聞き返しとか無駄な描写が多い
小説の短編集として読む分には多分それほど酷くは無いんだろうなと思う
主人公のイメージは思い入れないし、剛力で良いと思った
まあ正直言って見てくれがよければ誰でも務まりそうな役だけどね、ぶっちゃけ
「神秘的な美少女」なんて昔からあるステレオタイプなわけだし

60 :
第一話
「これが被告人のRの証拠です。R相手が夏目漱石から貰った本を持っている」
「え?」
第二話
「バレンタインでもないのに登校する時にラッピングされた菓子持って行けとか馬鹿だろ?」
「え?」
第三話
「気持ちは嬉しいけど、日本のお寺ってビジュアルブックなんだけど」
「え?」

61 :
ドラマと原作は別物なんだからいちいち違うとか似てないとか難癖付けるなよ
だからしつこいオタクは嫌われるんだよ
もしこのスレがリアル座談会だったら
ボコボコにしてる奴何人かいるわ
リアルじゃなくてよかったな

62 :
原作知らずにこのドラマを見ても、つまらないと言ってる人多いんだが。
このドラマの良かったところを具体的に挙げてみろ

63 :
一般客が一人もいないこと

64 :
>>61
お前が誰かをボコボコにする以上に周りからお前がボコボコにされるから、確かにリアルじゃなくてよかったかもな。w

65 :
剛力の演技力だね
ラブレター・・・・・関西弁の性格がキツイ女の子役
未来日記・・・・・謎の美少女 狂気とテンションがヤバイ役
怖い話2012・・・温厚で真面目な看護婦役
アスコーマーチ・・・明るくて可愛い新人警官役
ビブリア・・・・・清楚で知的な神秘的なオーラを漂わせている役
すべてに共通するけど話に吸い込まれてしまう
キャラもビジュアルも人がそのまま入れ替わったような演技をする
正直、ストーリーとかどうでもいい
剛力の演技
それ目当てでおれは観てる

66 :
アスコーって武井の同級生じゃなかった?

67 :
ああ、>>65のはアスコーマーチじゃなくてビギナーズだった

68 :
次から「原作」じゃなく「原案」ってクレジットにしろや、そうしたらまあ許すわ (^^;)

69 :
>>66
だよな。
顔に似合った役で、意地悪で性格の歪んだ女だった気がする。

70 :
剛力の演技は一番のお気に入りは未来日記
とにかくあの剛力の演技を見たことがない人はぜひ観て欲しい
女の子らしさと魔性さと不気味さと魅惑的な雰囲気が絡み合って面白い
仕草とか話し方も妖艶で引き込まれてしまう
あの当時からセンスはずば抜けてたけど
今のビブリアでもセンスとテクニックが色々と鏤められて目が離せないな
未来日記とは正反対の清楚なキャラクターだけど
バックボーンにあるミステリアスさや好奇心を抱かせる部分は共通してる
演技力と存在感は今まで見てきた女優の中でナンバーワンだわ

71 :
あと、本当にあった怖い話の剛力の演技も唾を飲み込むほど
臨場感があってたまらない
この子の演技でホラー系みるとヤバイ
感情移入してしまって音消しで観てしまう
どうしてこんなに天才なんだよ

72 :
明日のお題は
中原中也の『在りし日の歌』?

中原中也といえば
「夕やけニャンニャン」の最終回で
大竹まことが
『別離』を朗読していたな

73 :
剛力をベタ褒めするバイトはいくら貰えんだろ

74 :
不意打ちで出てくる糞ブス剛力のCMに腹が立つのでNHKを見ていたら
成田山の豆まきのニュースで豆まきをしている糞ブスが出てきた。
不意打ちで糞ブス出すな。非常に気分が悪い。

75 :
まぁ、今期は二桁維持したもん勝ちだからな。
あの大女優である仲間由紀恵ですら8%叩き出すクールだぜ?

76 :
>>65
 だな。CMで「ごり押し」wされるのだって、スポンサーや製作の意図を理解・・・
はできなくとも、具現化できる力があるんだろうね。しばらくはこの勢いは
とまらんだろう。ただ、それだけで5年、10年は無理。飽きられる。まぁ、
先のことはどうでもいい。今は彼女の輝きに剋目するのみ。

77 :
>>70
未来日記は確かに演技は良かったが、シナリオがな・・・

78 :
>>70
実写版電影少女とかあったらイメージ的に剛力がピッタリだな。

79 :
>>70
未来日記の剛力の演技って笑わせるな。
命懸けで殺人鬼相手に金属バットを手に格闘のはずなのに羽子板とかバトミントン
をやっているぐらいにしか見えない手ぬるさには驚愕したわ。
剛力があまりにもブスで執拗だからヒロインというより主人公にストーカーする
性悪キモ女にしか見えないしな。
工作員は馬鹿じゃないの?剛力の演技力なんて褒めるのは逆に皮肉にしか聞こえないぞ。

80 :
>>79
お前女の子がバットで立ち向かうならあんな感じになるだろ
キレキレの動きを期待してるほうが馬鹿だろ
そもそもドラマの設定で由乃はそんなに強くないのに

81 :
週刊文春2月7日号 p.39
今期最も「冬」の恩恵を受けたのは、ヒット小説原作の月9「ビブリア古書堂の事件手帖」だろう。
初回は大雪、二話目も降雪予報が出た夜に放映。
「おばあちゃんには、他に好きな人が」
「女子高生が、同級生に告白してフラれた」
と、「事件」と呼ぶにはあまりにも小粒な話の羅列ながら、驚異の在宅率で、
本来より推定三割高め推移の高視聴率。二度の悪天候に後押しされてのこの強運。
元寇か。

82 :
>>81
小粒な話の羅列がドラマにならないと思ってる記者
頭悪すぎ

83 :
おばあちゃんのRは小さすぎるが
おじいちゃんの血を引いてないのは大事件だな
相続的に

84 :
あたしゃ「これが隔世遺伝か!?」と感動したよ

85 :
ところであれって三段論法で正しいの?
高校時代に推移率で習ったけど

86 :
>>79
世の中、お前の思い通りには行かないんだよw

87 :
>>82
>>81を読むと、小粒な話とは言ってるが、ドラマにならないとは言ってないぞ。
つうか、ポイントはそこじゃなくて、
>本来より推定三割高め推移の高視聴率
とか、
>二度の悪天候に後押しされてのこの強運。元寇か。
じゃね?

88 :
>>83
戸籍上は五浦家のひとり息子なんだから、相続的にはまったく問題ないんじゃねえの?

89 :
「ゴーリキかわいい」以外に誉め言葉はないようだな、このドラマは。
突っ込みどころは山ほどあるのにな。

まあ、ゴーリキかわいくないけど

90 :
ゴリッチョへの嫉妬は醜いよ

91 :
メインキャラの王道である、「なにか一つ弱点をつくる」っていう部分が
人見知りなんだけど、これを削ったおかげで総てにおいて薄っぺらいだけではなく
嫌味なキャラになってしまっている。
だって、原作者はその性格を計算に入れた上でキャラの台詞書いて、話を構成
しているんだから当たり前の話だよな。
この脚本書いた奴と監督は金輪際原作モノはやらないでほしい。

92 :
「嫉妬」の意味わかってる?

93 :
やっぱ相沢さん脚本って良いわ〜
これだけ素材を生かして脚本書けれるし事件という程でもないものを
ここまで”見せれる物”に仕立てるのは凄いと言う一言だ
またげツくでもいいけどスッジュの時間帯に鹿男のSPを頼むね相沢さ〜ん

94 :
ここ1年ぐらい最近平均15%以上とること続いてたのに原作ありでこの
視聴率ってやっぱ相沢はそこまで能力ないんだな・・
剛力の負要素あっても大人気原作のビブリアでこれって・・

95 :
有村架純かわいいなぁ
栞子さんにはちょっと若いかもしれないけどこの子ならよかった

96 :
ゴーリキはあきれるくらいブスだな

97 :
すっかり雑談スレ化してるw

98 :
剛力はこれが一番はまり役だな
元気キャラより大人しめキャラのほうがいいよ
元気キャラだと何かうざく感じる
ただロングじゃなかったのが残念
ISのときロングで良かったのにな
やたらショート推しの意味がわからん

99 :
>>93
これで誉めてるつもりなのが笑える

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【テレ朝木9】おトメさん 1人目 (628)
相棒〜406杯目 (1001)
【Mother】すきなものノート (357)
【俺が】SPECはこうなる【考えた!】 (255)
相棒11がつまらない理由★8 (957)
【フジ土23】カラマーゾフの兄弟 第2章 (676)
--log9.info------------------
【宮島礼吏】 AKB49 恋愛禁止条例 【第44期生】 (540)
【松井優征】 暗殺教室 【24時間目】 (948)
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 2083 (801)
【俺の名は】コテハン雑談part.288【ドラゴンペニス】 (495)
【福田宏】常住戦陣!! ムシブギョー 8陣目 (360)
田畠裕基 HUNGRY JOKERハングリージョーカーその3 (865)
【信者】NARUTOナルトアンチスレ184【お断り】 (637)
【エリアの】コリアの騎士22【騎士】 (899)
BLEACHって寒い110 (965)
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜V (746)
なんでワンピの敵キャラってあんなに魅力ないの? (272)
【ぐおっ!】こち亀名台詞スレ15【バナナの皮が!!】 (477)
トリコネタバレスレ part57 (714)
【真島ヒロ】FAIRY TAIL 獲得点数84P (261)
めだかのオリコンが15万切ったら全裸で富士山登る (518)
ワンピース叩いてる奴って友達いなそうだよね (972)
--log55.com------------------
徴用工問題 韓国内で争いに
高級炒飯器ってどうなん?ホントに美味えの?
伊藤詩織さん勝訴で山口氏控訴へ
【悲報】 今年のM−1決勝に和牛は出ない
やっぱさ、自転車は車道を走れってのは無理があるわ。せめえもん
そろそろギレンの野望の新作出してくれ 独立戦争記のシステムで頼む
∩(・ω・)∩ばんじゃーいばんじゃーい!新幹線殺傷小島被告。無期懲役判決に万歳三唱。
国連『男系だけの皇位継承は差別だぞ改正しろ』 日本『関係ねーだろ干渉すんなボケ』 国連『ごめん』