2013年02月バレーボール200: 【CRO】クロアチア女子バレー総合 1【甦る風雲児】 (472) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
f^_^△全国区を目指し:大宮東 応援隊△f^_^; (449)
【2011年】セルビア男子 2【欧州王者】 (630)
「疑問」なぜバレーをする女はブスばかりなのか… (851)
【役立たずの】♪高木理江ぱあと4♪【キツネ】 (422)
高橋みゆきPart48・・・現役復帰なんだわね (495)
うさみん6(`・∋・´)スー (893)

【CRO】クロアチア女子バレー総合 1【甦る風雲児】


1 :2009/10/03 〜 最終レス :2013/01/21
(HOS)HRVATSKI ODBOJKASKI SAVEZ 
http://www.hos.hr
(CEV)European Volleyball Confederation
http://www.cev.lu 
(FIVB)Federation Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org 
「クロアチア共和国」-Republic of Croatia-
基礎データ:http://www.mofa.go.jp/Mofaj/area/croatia/index.html
国歌:http://www.youtube.com/watch?v=g-AdeKUFGXQ
【関連事項>>2】 
[関連サイト] 
(Novilist.hr_Vollyball)http://www.novilist.hr/Sport/Odbojka.aspx
(ZOK Rijeka)http://www.zok-rijeka.hr
(ZOK Split 1700)http://www.zok-split1700.hr
(Mladost Zagreb)http://www.haok-mladost.hr
(OK-Varazdin)http://ok-varazdin.hr
(OSPGZ)http://www.odbojka-pgz.hr
(OK-Split)http://www.ok-split.hr/odbojka
(MEVZA:Middle European Volleyball Zonal Association) http://www.mevza.org
(Wikipedia)http://en.wikipedia.org/wiki/Croatia_women%27s_national_volleyball_team

2 :
[備考]
伝説のエースバーバラ・イエリッチを輩出した旧ユーゴスラビアから独立した国
シドニー五輪世界最終予選では日本を逆転勝ちで五輪へ出場した
その後は欧州戦国時代の波に飲まれ目立った成績は修めてないが
近年は2010年世界選手権出場を決めた
[注意事項]
・バレーボールに関係ない話題は原則として禁止です
・試合実況禁止!実況はサーバーに負担がかかるので実況板で
(続けるとストッパーにスレッドを止められます)実況板→http://live24.2ch.net/dome
・選手名のカタカナ表記についての言い争いはやめましょう
(発音が近い物ではなく公式や一般的に使われてる物)
・次スレは980以降に立てる、スレタイは「○○女子バレー総合 ○」で統一、更新テンプレを貼る
(以上ができなければ徹底放置、削除依頼)
・レアな情報には乙&d。関連動画神&関連AA職人にも感謝
・代表応援・個人応援・国内チーム応援・結果記録・大会詳細・情報交換・賛否両論で盛り上げましょう

3 :
1乙!ありがとう!
イエリッチ、オスモクロビッチ、クズマニッチ、キリロワ、チェブキナ、リヒテンシュタイン、シドレンコ…
帰化選手も多かったけど、95WCでの暴れっぷりは忘れられない
来年はオスモクロビッチ、ウーシッチ、ポリャックが日本に来るのが楽しみ

4 :
あーあ、また立ったのか
06世界バレー頃から海外スレ乱立するようになったな。

5 :
イエリッチって凄い打数打ってたよね

6 :
デンソーでの対角は櫻井だったよねw

7 :
イエリッチは代表監督がお父さんで元祖親子だかだね

8 :
鷹と書けw

9 :
クロアチアって最近はかなり弱体したみたいだね

10 :
95ワールドカップと2000シドニー最終予選はどんなスタメンだったんだろ?クロアチア。
イエリッチしか覚えてない。

11 :
>>1
いつも思うんだけど、スレタイが馬鹿だね。

12 :
ナターシャ・レトっていたよね
かなり迫力のあるスパイクを打ってたような記憶が

13 :
>>12
来年代表に復帰するかもしれないよ。セリエAでは長年活躍してるウイングスパイカー

14 :
>>11
だって海外スレ立ててる人ゆとりニートのガキだからね。
低脳だからしょうがない。

15 :
うわっ、まだ現役なんだ(゚д゚)
すごいねー

16 :
2010世界選手権欧州大陸予選クロアチア代表12名(3rd-Round)
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
2 Ana Grbac グルバッチ〈23.3.1988〉 186p 298p ZOK RIJEKA(CRO)
3 Jelena Balic バリッチ〈4.7.1986〉 185p 297p ZOK SPLIT 1700(CRO)
4 Marina Miletic ミレティッチ〈21.2.1983〉L 180p 290p ZOK RIJEKA(CRO)
5 Mirena Delic デリッチ〈13.11.1981〉 188p 284p VC Besiktas(TUR)
6 Sanja Popovic ポポビッチ〈31.5.1984〉WS 186p 291p VC Chieri Volley(ITA)
7 Cecilia Dujic ドイッチ〈6.12.1987〉 184p 300p ZOK SPLIT 1700(CRO)
8 Mia Jerkov イェルコフ〈5.12.1982〉 192p 305p VC BRUNELLI Volley(ITA)
9 Ilijana Dugandzic ドガンジッチ〈17.4.1981〉 189p 300p VC DINAMO Bukurest(ROU)
10 Biljana Gligorovoc グリゴロボッチ〈31.1.1982〉 183p 298p VC OLYMPIACOS SFP(GRE)
12 Senna Usic セナ〈14.5.1986〉OP 191p 302p VC LINES CESENA(ITA)
15 Ivana Milos ミロズ〈7.3.1986〉 187 p 300p ZOK RIJEKA(CRO)
Q Maja Poljak ポリャク〈2.5.1983〉MB 194p 305p TURK Telecom(TUR)

17 :
世界選手権にはベテランや海外で活躍する選手を呼び戻して
ドリームチームを作らないと酷い結果になりそうだ
現にユーロも悲惨な惨敗で

18 :
セッター→キリロワ、グリゴロビッチ
レフト→オスモクロビッチ、ポポビッチ
センター→ポリャク、イキッチ
オポジット→ウーシッチ

19 :
イキッチはウイングスパイカーだったわ

20 :
>>16-19
47 名前: 名無し@チャチャチャ [sage] 投稿日: 2007/09/06(木) 23:51:52 ID:96NDKDpm
なんだよこの過疎り方…>>1はこのスレ立てたんだから盛り上げろ&毎日レスしろよ。
今でも忘れられないこの台詞。
毎日毎日、自分の乱立させまくった海外スレでも盛り上げ&毎日レス(爆笑)ご苦労さん。
これからも毎日がんばって自演してスレを盛り上げてね。

21 :
>>1
世界バレー出場記念チェコスレも立てて欲しい

22 :
イエリッチはいつ引退したのですか

23 :
チェブキナ、キリロワがロシアから帰化したんだっけ?
シドニー出れたの?
>>22
イエリッチは2005ユーロが最後で引退ってどっかで聞いた

24 :
毎回毎回欧州スレ立ててくれる人有り難いけど正直スレタイ毎回毎回有り得ないぐらいダサい…
一体これは何歳ぐらいのセンスなの?

25 :
>>20
なるほど・・・>>21みたいに自演してスレを盛り上げているわけか
自分のスレ(笑)を落とさないように頑張っているのはすごい

26 :
>>16
すごい調査力。お疲れ様。でもセナだけ姓のウーシッチじゃないのねw
キリロワはまだクロアチア国籍なんだっけ?旦那と一緒に色々な国、転々としてるからわからん

27 :
へ〜、セッターの畠山さん、昨季ZOK Split 1700でプレーしてたんですね!

28 :
グリゴロビッチってまだいたんだ。
シドニーOQTではまだ18歳前後で良く頑張ってたセッターでしたね。

29 :
Zok Split 1700からは2人ナショナルチームに入っていますね。
クロアチアで日本人がプレーしていたなんて知りませんでした!

30 :
前に元デンソーセッター坂元がプレーしてたけど。
もう10年以上前だけど。

31 :
↑阪本

32 :
途中ミサイルが飛んできたりしてよく生きて帰ってこれたとか言ってたよね。

33 :
ナターシャ可愛いよ、ナターシャ

34 :
スレ全然伸びなてないやんw
違う国の話題を出したくなるくらいだよ

35 :
バーバラ可愛いよ、バーバラ♪

36 :
2010世界選手権<日本>
Pool A(東京):日本、セルビア、ポーランド、ペルー、アルジェリア、コスタリカ
Pool B(浜松):ブラジル、イタリア、オランダ、ケニア、プエルトリコ、チェコ共和国
Pool C(松本):米国、キューバ、ドイツ、カザフスタン、タイ、クロアチア
Pool D(大阪):中国、ロシア、韓国、ドミニカ共和国、トルコ、カナダ
Pool C日程
(10/29)USA×THA CRO×CUB GER×KAZ
(10/30)THA×KAZ CUB×GER USA×CRO
(10/31)CRO×THA GER×USA KAZ×CUB
(11/2)THA×CUB USA×KAZ CRO×GER
(11/3)GER×THA KAZ×CRO CUB×USA

37 :
明日のナージャ!
オスモクロビッチ復帰で一次予選突破

38 :
ベスマイエリッチは?
バーバラの妹 引退したか

39 :
2010ヨーロピアンリーグ
グループA:セルビア、ブルガリア、ルーマニア、イギリス
グループB:トルコ、スペイン、ギリシャ、イスラエル
グループC:ポーランド、クロアチア、フランス、ベラルーシ
決勝開催国:トルコ

40 :
クロアチアって今どのくらいの位置にいるの?

41 :
すくなくとも日本よりは上。

42 :
>>41
じゃあ韓国よりかは上だね
オスモクロビッチホントに来日するのかな?セリエAでは未だその実力健在って感じだっただけに、楽しみだわ

43 :
>>41
なぜ韓国が出てくるの?
韓国韓国うるさいね日本人は。
韓国とライバル関係だからね日本は。

44 :
訂正
>>42
なぜ韓国が出てくるの?
韓国韓国うるさいね日本人は。
韓国とライバル関係だからねかな日本は。

45 :
世界バレー、松本まで観に行こっかなー

46 :
>>44
あんたが韓国人だからに決まってるじゃん。

47 :
>>46
病院行った方がいいよ。まじで

48 :
HRVATSKA

49 :
>>47
クロアチア人にも馬鹿にされる韓国とPFU

50 :
>>49
そういう事実ないですよ。
ただ日本は馬鹿にされてたけどw

51 :
>>50
ここは日本の悪口を書くスレッドではありません。
クロアチアバレーに興味無いなら、来るんじゃねえよ

52 :
世界バレー、クロアチアって期待できるの?

53 :
日本より強いか?ってのも微妙
一人くらいいい選手がいても…
オズモクロビッチは良い選手だけどエースタイプではなくNo.2タイプなんだよね。
チームとして欧州以外での試合経験も少ないしあっさり消えそう

54 :
2年前くらいにパイオニアにきたウーシッチって今どうしてるの?

55 :
セリエAの昨シーズン優勝チームでレギュラーで頑張ってる
成長していい選手になってる

56 :
思えばウーシッチも被害者だよね。
佐々木使わずに栗原と対角組ませてればいいチームになったのに

57 :
牛というあだ名でハズレ外人扱いされてたしなw

58 :
オスモクロビッチ
ウーシッチ
ポリャク
は世界レベルの選手だね

59 :
ウーシッチ世界バレーで来日してほしい

60 :
話によるとアンジェロ・ベルセジ氏がクロアチア代表監督を勤めるみたいだ
彼はセリエA1の現在1位の強豪スカボリーニ・ぺーザロの監督
チームにはセナ・ウーシッチなどが所属期待をかけているみたい
その為彼ならナターシャ・オスモクロビッチの代表復帰も納得させる事ができると言う

61 :
ブータッチ
カーバッチ

62 :
>>60
ブラジル人監督ね
ギマラエスの下でやってたでしょ!?

63 :
嵐作戦だな

64 :
なんだよオスモクロビッチ復帰してないんかい

65 :
今さら復帰なんてしないっしょ

66 :
俺のナターシャ復帰してくれ

67 :
オズモクロビッチって腋毛が濃そう

68 :
2011欧州選手権(2nd Round)クロアチア代表12名
[][名前]
2 GRBAC Ana
4 MILETIC Marina
5 DUMANCIC Beta
6 POPOVIC Sanja
7 TODORVIC Mia
8 JERKOV Mia
9 DUGANDZIC Ilijana
11 BARUN Katarina
13 KATIC Marina
14 SUSIC Tamara
17 ALAJBEG Jelena
18 POLJAK Maja

69 :
2011欧州選手権2nd Round<クロアチア>
(5/21)
CRO×SUI
 25−21
 25−21
 25−18
 [3−0]
クロアチア 1勝
スイス 1敗

70 :
ポリャクいるな
でもウーシッチが合流出来てない

71 :
2011欧州選手権2nd Round<クロアチア>
(5/22)
CRO×ESP
 25−21
 25−17
 25−15
 [3−0]
クロアチア 2勝
スペイン 1勝1敗

72 :
2011欧州選手権2nd Round<クロアチア>
(5/23)
CRO×MNE
 25−19
 25−17
 25−10
 [3−0]
クロアチア 3勝
モンテネグロ 3敗

73 :
2011欧州選手権2nd Round<クロアチア>
通過順位
1位:クロアチア 3勝
2位:スペイン 2勝1敗
3位:スイス 1勝2敗
4位:モンテネグロ 3敗
2nd Tournament<スペイン>
開催期間:5/28〜30

74 :
2011欧州選手権2nd Round<スペイン>
(5/28)
CRO×MNE
 25−16
 23−25
 25−23
 25−12
 [3−1]
クロアチア 4勝
モンテネグロ 4敗

75 :
モンテネグロなんかにセット取られて
クロアチア超弱いねw
ポリャクの決定率100%も凄いけど
世界バレーまで主力は出ないのか今がベストなのか
でも主力抜く程実績のある国じゃないのに

76 :
2011欧州選手権2nd Round<スペイン>
(5/29)
CRO×SUI
 25−13
 25−22
 25−20
 [3−0]
クロアチア 5勝
スイス 1勝4敗

77 :
2011欧州選手権2nd Round<クロアチア>
(5/30)
CRO×ESP
 21−25
 16−25
 11−25
 [0−3]
スペイン 5勝1敗
クロアチア 5勝1敗

78 :
>>77訂正:<スペイン>

79 :
2011欧州選手権2nd Round
Pool D順位
1位:スペイン →Final Round(本戦)出場決定
2位:クロアチア →3rd Round進出(ホーム&アウェーマッチ)
3位:スイス
4位:モンテネグロ
クロアチアは3rd Roundホーム&アウェーマッチでベルギーに勝てばFinal Round進出

80 :
ナターシャ復帰しないの?

81 :
2010世界選手権クロアチア代表エントリー19名
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
2 Ana Grbac グルバッチ〈23.3.1988〉S 187p 298p VBC Volero Zurich(SUI)
3 Matea Ikic イキッチ〈25.5.1989〉WS 183p 290p Joy Vicenza(ITA)
4 Marina Miletic ミレティッチ〈21.2.1983〉WS 180p 290p ZOK Rijeka(CRO)
5 Mirela Delic デリッチ〈13.11.1981〉MB 188p 284p Rabita Baku(AZE)
6 Sanja Popovic ポポビッチ〈31.5.1984〉 186p 291p Perugia(ITA)
7 Mia Todorovic トドロビッチ〈22.6.1990〉L 169p 278p ZOK Rijeka(CRO)
8 Mia Jerkov イェルコフ〈5.12.1982〉WS 192p 305p Heungkuk(KOR)
9 Ilijana Dugandzic ドゥガンジッチ〈17.4.1981〉MB 189p 300p ---
10 Zrinka Tomic トミッチ〈30.11.1984〉S 177p 285p ZOK Cestorad(CRO)
11 Katarina Barun バルン〈1.12.1983〉WS 193p 307p Novara(ITA)
12 Senna Usic Jogunica セナ〈14.5.1986〉WS 191p 302p Scavolini Pesaro(ITA)
13 Marina Katic カティッチ〈1.10.1983〉 183p 294p Kastela(CRO)
14 Mirela Bareš バレス〈11.6.1982〉L 170p 280p ZOK Cestorad(CRO)
15 Ivana Miloš ミロス〈7.3.1986〉MB 187p 300p ZOK Rijeka(CRO)
16 Hana Cutura カルチュラ〈10.3.1988〉WS 191p 308p USC Munster(GER)
17 Jelena Alajbeg 〈1.10.1989〉OP 183p 310p VBC Volero Zurich(SUI)
Q Maja Poljak ポリャク〈2.5.1983〉MB 194p 305p V.G.S T.Telecom(TUR)
19 Bernarda Brcic ブルチッチ〈12.5.1991〉 192p 305p ZOK Rijeka(CRO)
20 Cecilia Dujic ドゥイッチ〈6.12.1987〉 184p 300p ZOK Split1700(CRO)

82 :
>>81
1番はやっぱりあの人のために空けていたんだろうな
うーん残念。ナターシャが来日しないのは・・・

83 :
監督もブラジル人じゃないし…クロアチアも期待出来たのは最初だけだった
欧州選手権予選もgdgdだったし
>>82
1番はまだ可能性あるみたいな…

84 :
カティッチって超美人だね

85 :
2011欧州選手権3rd Round
(9/4)
CRO×BEL
 23−25
 25−21
 25−21
 25−23
 [3−0]
クロアチア 1勝
ベルギー 1敗

86 :
↑訂正:[3−1]

87 :
2011欧州選手権3rd Round
(9/11)
CRO×BEL
 15−25
 25−21
 25−22
 23−25
 15−13
 [3−2]
クロアチア 2勝 →2011欧州選手権本戦進出
ベルギー 2敗

88 :
2011欧州選手権3rd Round
【最終順位】
1位:クロアチア 2勝
2位:ベルギー 1勝
1位:イスラエル 1勝1敗 5-4
2位:ベラルーシ 1勝1敗 4-5
1位:フランス 2勝
2位:フィンランド 2敗
各ホーム&アウェーマッチの1位が2011欧州選手権本戦出場
因に前回大会まで連続出場していたベラルーシは
監督に名将カルポリを招聘してまさかの敗退
勝ったイスラエルはこちらも有名なアリー・セリンジャーで
お互いがルーツのある国の途上のバレーチームを率いる形となったが
イスラエルは本戦初出場の快挙
リーカが代表にいるフィンランドも敗退
連続で出場し近年好成績をおさめていたベルギーも敗退

89 :
2010エジソン・チャレンジ・カップ
開催都市:アラッシオ/イタリア
開催期間:10/15〜17
参加国:イタリア、ロシア、セルビア、クロアチア
日程
(10/15)
ロシア×セルビア
イタリア×クロアチア
(10/16)
セルビア×クロアチア
イタリア×ロシア
(10/17)
ロシア×クロアチア
イタリア×セルビア

90 :
世界バレーのクロアチア紹介ページ、イエリッチをでかでか乗せてるななんとかならんのか。
写真くらいまともなの用意できると思うんだが。

91 :
2010エジソン・チャレンジ・カップ
イタリア×クロアチア 3−0(25-15 25-20 26-24)
イタリア先発
オルトラ-ニ アリゲッティ デルコ-レ
ボゼッティ  ジョ-リ  ロビアンコ Lアルカンジェリ
クロアチア先発
ポリャク  イェルコフ  ポポビッチ
グルバッチ ウ-シッチ グルバッチ Lバレス

92 :
2010エジソン・チャレンジ・カップ
(10/16)
セルビア×クロアチア 3−1(25-19 25-21 22-25 25-20)
セルビア 2勝
クロアチア 2敗

93 :
親善試合の結果とか見ると仕上がりも悪くなさそうだな
大会の台風の目となってほしいところだ
キューバあたりに勝ってくれたら面白いが

94 :
2010エジソン・チャレンジ・カップ<イタリア>
【最終順位】
1位:ロシア 3勝
2位:セルビア 2勝1敗
3位:イタリア 1勝2敗
4位:クロアチア 3敗
【個人賞】
MVP:エカテリーナ・ガモワ(RUS)
ベストスコアラー:エカテリーナ・ガモワ(RUS)
ベストスパイカー:セレナ・オルトラーニ(ITA)
ベストブロッカー:マーヤ・ポリャク(CRO)
ベストサーバー:リュボフ・ソコロワ(RUS)
ベストセッター:エレオノーラ・ロビアンコ(ITA)
ベストディガー:キアラ・アルカンジェリ(ITA)
ベストレシーバー:リュボフ・ソコロワ(RUS)
ベストリベロ:スザナ・チェービッチ(SRB)

95 :
2010世界選手権クロアチア代表エントリー19名
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Zrinka Tomic トミッチ〈30.11.1984〉S 177p 285p ZOK Cestorad(CRO)
2 Ana Grbac グルバッチ〈23.3.1988〉S 187p 298p VBC Volero Zurich(SUI)
3 Cecilia Dujic デュイッチ〈6.12.1987〉 184p 300p ZOK Split1700(CRO)
4 Marina Miletic ミレティッチ〈21.2.1983〉WS 180p 290p ZOK Rijeka(CRO)
5 Mirela Delic デリッチ〈13.11.1981〉MB 188p 284p Rabita Baku(AZE)
6 Sanja Popovic ポポビッチ〈31.5.1984〉 186p 291p Perugia(ITA)
7 Mia Todorovic トドロビッチ〈22.6.1990〉L 169p 278p ZOK Rijeka(CRO)
8 Mia Jerkov イエルコフ〈5.12.1982〉WS 192p 305p Heungkuk(KOR)
9 Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 189p 300p ---
10 Bernarda Brcic ブルチッチ〈12.5.1991〉 192p 305p ZOK Rijeka(CRO)
11 Katarina Barun バルン〈1.12.1983〉WS 193p 307p Novara(ITA)
12 Senna Usic Jogunica セナ〈14.5.1986〉WS 191p 302p Scavolini Pesaro(ITA)
13 Marina Katic カティッチ〈1.10.1983〉 183p 294p Kastela(CRO)
14 Mirela Bareš バレシュ〈11.6.1982〉L 170p 280p ZOK Cestorad(CRO)
15 Ivana Miloš ミロシュ〈7.3.1986〉MB 187p 300p ZOK Rijeka(CRO)
16 Hana Cutura クトゥラ〈10.3.1988〉WS 191p 308p USC Munster(GER)
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉OP 183p 310p VBC Volero Zurich(SUI)
Q Maja Poljak ポリャク〈2.5.1983〉MB 194p 305p V.G.S T.Telecom(TUR)
19 Matea Ikic イキッチ〈25.5.1989〉WS 183p 290p Joy Vicenza(ITA)

96 :
オズモクロビッチこなーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

97 :
てか、、最初から来ると思ってた人いるん?
もう何年代表から遠ざかってんだか…
今さら良いとこどりみたいな事しないだろ

98 :
おととしあたりに代表復帰してなかったっけ?

99 :
去年だったか今年だったかオスモクロビッチの世界バレー代表復帰を
明言していたブラジル人監督もいないしなんか中途半端
クロアチアも台風の目になるかと思ったけどチェコのがなりそう

100 :
100

101 :
2010世界選手権<日本>

(10/29) Pool C
CUB×CRO
 23−25
 32−34
 21−25
 [0−3]
クロアチア 1勝
キューバ 1敗

102 :
クロアチアw
クロアチアが強いかキューバが弱いのか

103 :
後者

104 :
試合会場にクロアチアサポいるの?

105 :
2010世界選手権
(10/30) Pool C
USA×CRO
 25−16
 25−13
 25−23
 [3−0]
米国 2勝
クロアチア 1勝1敗

106 :
2010世界選手権
(10/31) Pool C
THA×CRO
 25−15
 25−14
 25−17
 [3−0]
タイ 2勝1敗
クロアチア 1勝2敗

107 :
2010世界選手権

(11/2) Pool C
GER×CRO
 26−24
 25−18
 25−21
 [3−0]
ドイツ 3勝1敗
クロアチア 1勝3敗

108 :
2010世界選手権

(11/2) Pool C
GER×CRO
 26−24
 25−18
 25−21
 [3−0]
ドイツ 3勝1敗
クロアチア 1勝3敗

109 :
本当に期待ハズレ
1次敗退しそうだねw 

110 :
2010世界選手権

(11/3) Pool C
KAZ×CRO
 19−25
 17−25
 18−25
 [0−3]
クロアチア 2勝3敗
カザフスタン 5敗

111 :
キューバがアメリカに負ければ2次リーグ進出?

112 :
【Pool C順位】
1位:米国 5勝
2位:ドイツ 4勝1敗
3位:キューバ 2勝3敗 0.993
4位:タイ 2勝3敗 0.960
5位:クロアチア 2勝3敗 0.899
6位:カザフスタン 5敗
※4位まで2次ラウンド進出
2次ラウンドへの持ち越しの勝敗
米国3勝、ドイツ2勝1敗、キューバ1勝2敗、タイ3敗

113 :
まさかの予選敗退

114 :
>>113まさかって事もないと思う
タイに惨敗した時点で終わってるチーム
このスレも終わってる
さよなら〜

115 :
セナがスタメンの時点で弱いだろうなと思った。

116 :
セナは成長したよ。間違いなくクロアチアのエース。なんかニコリッチと被るな

117 :
うん。
見た感じパイオニアの時とは別人だったけど
やっぱりセナがスタメンだと思うと弱く思えてしまう・・・

118 :
2010世界選手権<日本>
【最終順位】
金:ロシア
銀:ブラジル
銅:日本
4位:米国
5位:イタリア
6位:トルコ
7位:ドイツ
8位:セルビア
9位:ポーランド
10位:中国
11位:オランダ
12位:キューバ
13位:タイ、韓国
15位:ペルー、チェコ
17位:ドミニカ共和国、プエルトリコ、コスタリカ、クロアチア
21位:カザフスタン、アルジェリア、カナダ、ケニア
【個人賞】
MVP:Ekaterina Gamova(RUS)
ベストスコアラー:Darnel Neslihan(TUR)
ベストスパイカー:Kosheleva Tatiana(RUS)
ベストブロッカー:Fürst Christiane(GER)
ベストサーバー:Grothues Maret(NED)
ベストセッター:Wei Qiuyue(CHN)
ベストレシーバー:Tom Logan(USA)
ベストリベロ:Sykora Stacy(USA)

119 :
FIVB世界ランキング
(2010.11.15更新版)
クロアチア:29位 ↑<前回45位>
[Rk:Teams][WCH][WGP][CC][OG75%]
1:Brazil 90+45+30+75= 240
2:USA 70+50+18+67.5= 205.5
3:Italy 62+40+30+33.75= 165.75
3:Japan 80+30+22+33.75= 165.75
5:China 36+35+26+60= 157
6:Russia 100+0+10+33.75= 143.75
7:Cuba 30+0+22+52.5= 104.5
8:Poland 40+25+22+11.25= 98.25
9:Serbia 45+0+5+33.75= 83.75
10:Germany 50+7+18+2.25= 77.25
11:Netherlands 33+15+26+1.5= 75.5
12:Turkey 56+0+14+0.75= 70.75
13:Dom. Rep. 20+10+30+2.25= 62.25
14:Thailand 25+5+30+0.75= 60.75
15:Algeria 20+0+30+3.75= 53.75
16:Puerto Rico 20+3+26+1.5= 50.5
17:Peru 25+0+22+2.25= 49.25
18:Kazakhstan 20+0+14+11.25= 45.25
19:Korea 25+0+18+1.5= 44.5
20:Canada 20+0+14+2.25= 36.25
-----------
29:Croatia 20+0+2+0.75= 22,75

120 :
もうクロアチアスレとチェコスレはいらない
単独スレが作ってもらえるなんてまだおこがましい

121 :
セナの対角レフトがオスモクロビッチだったら、かなり強かったのになぁ

122 :
キリロワさんが監督になったのか

123 :
>>122
そうらしいね。こりゃ強くなるかも
セナとポリャックは相変わらず好調みたいだし、ポポビッチは韓国リーグで実力の違いを見せつけている
ぜひともナーシャ復帰でオリンピック行こう

124 :
無駄な期待

125 :
ポポビッチ ○○ セナ
オスモクロビッチ ポリャック ●●
L◎◎
これが見たい

126 :
↑これが見たいって半分書いてないじゃんw

127 :
ポリャック優勝おめ
凄い選手だね

128 :
あの気合満点なところが好きだわw>ポリャック

129 :
どこにも『ッ』はない
公式でも「ポリャク」

130 :
ポリャクは獰猛なシベリアンハスキーに見える
あの短いポニーテールと気合い入りまくりな感じがそっくり

131 :
キリロワが監督なんだ
イタリ、トルキ、アゼリ、のグループBが混戦だね

132 :
キリロワが監督だからかわからんが
オスモクロビッチが遂に代表復帰

133 :
海外リーグで経験を積んだ選手達総動員で近年で一番のチームかも
ユーロが混戦のBなのが残念

134 :
>>132
そりゃ楽しみだ!
オスモクロビッチといえば、’95WCの時の可憐な少女時代を思い出す
あの時はイエリッチの方が有名だったけど

135 :
2011ヨーロピアンリーグクロアチア代表12名<コンスタンツァ/ROU>
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Biljana Gligorovic グリゴロビッチ〈31.1.1982〉S 182p p ZOK Rijeka(CRO)
A Ana Grbac グルバッチ〈23.3.1988〉S 187p 298p VBC Volero Zurich(SUI)
3 Simona USIC Sウーシッチ〈4.1.1988〉S 173p 270p
4 Martina Malevic マレビッチ〈7.12.1990〉WS p p Mladost Zagreb(CRO)
5 Antonija Kaleb カレブ〈2.4.1986〉MB 188p p
7 Cecilia Dujic デュイッチ〈6.12.1987〉WS 184p 300p ZOK Split1700(CRO)
8 Hana Cutura クトゥラ〈10.3.1988〉WS 191p 308p USC Munster(GER)
9 Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 189p 300p ---
11 Samanta Fabris ファブリス〈8.2.1992〉MB p p
14 Nikolina Kovacic コワシッチ〈1986〉WS 182p p VBC Volero Zurich(SUI)
16 Paola Dosen ドセン〈〉L p p
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉OP 183p 310p VBC Volero Zurich(SUI)

136 :
>>135
トルコに続きクロアチアも手抜きだな
>>134
あの時のナーシャはイエリッチの対角を務めてて、白人のチビクロサンボみたいだったな
1998世界バレーからは金髪のストレートにして名前もレトに変わったから、誰だかわからなかった
ポジションもライトにコンバートしてた

137 :
グリゴロビッチ
懐かしい
シドニーOQTスタメンで頑張ってたね
当時1819才ぐらいだったけど日本に勝った。

138 :
2011ヨーロピアンリーグ
(5/27) コンスタンツァ
CRO×ROU
 12−25
 22−25
 14−25
 [0−3]
ルーマニア 1勝
クロアチア 1敗

139 :
主力がいないにしても弱すぎクロアチア

140 :
キャンタマビッチがいれば勝てたのに。

141 :
2011ヨーロピアンリーグ

(5/28) Pool C<コンスタンツァ>
CRO×ROU
 11?25
 25?20
 19?25
 15?25
 [1−3]

ルーマニア 2勝
クロアチア 2敗

142 :
ポポビッチ デュカンジッチ セナ
オスモクロビッチ ポリャク グリゴロビッチ
こりゃかなり期待出来るよ

143 :
2011ヨーロピアンリーグクロアチア代表エントリー15名<ミンスク/BLR>
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Biljana Gligorovic グリゴロビッチ〈31.1.1982〉S 182p p ZOK Rijeka(CRO)
A Ana Grbac グルバッチ〈23.3.1988〉S 187p 298p VBC Volero Zurich(SUI)
3 Simona USIC Sウーシッチ〈4.1.1988〉S 173p 270p
4 Martina Malevic マレビッチ〈7.12.1990〉WS p p Mladost Zagreb(CRO)
5 Antonija Kaleb カレブ〈2.4.1986〉MB 188p p
6 Sanja Popovic ポポビッチ〈31.5.1984〉OP 186p 291p Perugia(ITA)
7 Cecilia Dujic デュイッチ〈6.12.1987〉WS 184p 300p ZOK Split1700(CRO)
8 Hana Cutura クトゥラ〈10.3.1988〉WS 191p 308p USC Munster(GER)
9 Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 189p 300p ---
11 Samanta Fabris ファブリス〈8.2.1992〉MB p p
14 Nikolina Kovacic コワシッチ〈1986〉WS 182p p VBC Volero Zurich(SUI)
15 Ivana Miloš ミロス〈7.3.1986〉MB 187p 300p ZOK Rijeka(CRO)
16 Paola Dosen ドセン〈〉L p p
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉OP 183p 310p VBC Volero Zurich(SUI)
20 Tamara Susic スシッチ〈〉MB p p

144 :
>>143訂正:
15 Ivana Miloš ミロシュ
ですね

145 :
2011ヨーロピアンリーグクロアチア代表12名<ミンスク/BLR>
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Biljana Gligorovic グリゴロビッチ〈31.1.1982〉S 182p p ZOK Rijeka(CRO)
A Ana Grbac グルバッチ〈23.3.1988〉S 187p 298p VBC Volero Zurich(SUI)
4 Martina Malevic マレビッチ〈7.12.1990〉WS p p Mladost Zagreb(CRO)
5 Antonija Kaleb カレブ〈2.4.1986〉MB 188p p
7 Cecilia Dujic デュイッチ〈6.12.1987〉WS 184p 300p ZOK Split1700(CRO)
8 Hana Cutura クトゥラ〈10.3.1988〉WS 191p 308p USC Munster(GER)
9 Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 189p 300p ---
11 Samanta Fabris ファブリス〈8.2.1992〉MB p p
12 Matea Ikic イキッチ〈23.5.1989〉WS 185p 303p Tauron MKS Dabrowa Gornicza(POL)
14 Nikolina Kovacic コワシッチ〈1986〉WS 182p p VBC Volero Zurich(SUI)
16 Paola Dosen ドセン〈〉L p p
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉OP 183p 310p VBC Volero Zurich(SUI)

146 :
2011ヨーロピアンリーグ
(6/4) Pool C<ミンスク>
CRO×BLR
 19−25
 27−29
 18−25
 [0−3]
ベラルーシ 1勝2敗
クロアチア 3敗

147 :
人気も実力もない

148 :
弱すぎ。
キリロワって指導者に向いてないんじゃね。
ロシアのコーチ時代も微妙だったし。

149 :
まあ、セナ、ポポビッチ、ポリャク、ナーシャが加入してどう変わるかだな。

150 :
>>149
強豪でもないのに大会を主力抜くなんて
チームがまとまらないままこけるだろうね

151 :
2011ヨーロピアンリーグ
(6/5) Pool C<ミンスク>
CRO×BLR
 12−25
 23−25
 23−25
 [0−3]
ベラルーシ 2勝2敗
クロアチア 4敗

152 :
キリロワ必死に指示してるけど
弱wwwww

153 :
2011ヨーロピアンリーグクロアチア代表12名(6.10〜11)<スラヴォンスキ・ブロド/CRO>
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Biljana Gligorovic グリゴロビッチ〈31.1.1982〉S 182p p ZOK Rijeka(CRO)
A Ana Grbac グルバッチ〈23.3.1988〉S 187p 298p VBC Volero Zurich(SUI)
4 Martina Malevic マレビッチ〈7.12.1990〉WS p p Mladost Zagreb(CRO)
5 Antonija Kaleb カレブ〈2.4.1986〉MB 188p p
8 Hana Cutura クトゥラ〈10.3.1988〉WS 191p 308p USC Munster(GER)
9 Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 189p 300p ---
11 Samanta Fabris ファブリス〈8.2.1992〉MB p p
12 Matea Ikic イキッチ〈23.5.1989〉WS 185p 303p Tauron MKS Dabrowa Gornicza(POL)
14 Nikolina Kovacic コワシッチ〈1986〉WS 182p p VBC Volero Zurich(SUI)
16 Paola Dosen ドセン〈〉L p p
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉OP 183p 310p VBC Volero Zurich(SUI)
18 Ivana Zmire 〈12.10.1992〉MB p p

154 :
他のチームは欧州選手権などをにらんで
徐々にベストメンバー追加してきているのに・・・
オスモクロビッチはともかく
ポリャク、ポポビッチ、セナは何やってるんだろ?

155 :
2011ヨーロピアンリーグ
(6/10) Pool C<スラヴォンスキ・ブロド>
TUR×CRO
 25−16
 25−22
 25−23
 [3−0]
トルコ 5勝
クロアチア 5敗

156 :
>>154
そいつら来ても中の下くらいなのにね(苦笑) 

157 :
キリロワって選手の時も金メダル取っていいとこ取りしたらさっさと逃げ…、
ロシアのコーチの時もイタリア人監督の旦那とロシア選手の関係を
取り持つこともできずに何のためにいたんだか、、、だったしな

158 :
2011ヨーロピアンリーグ
(6/11) Pool C<スラヴォンスキ・ブロド>
TUR×CRO
 25−15
 25−23
 25−14
 [3−0]
トルコ 6勝
クロアチア 6敗

159 :
弱すぎて場違い
ケニアといい勝負かも

160 :
ホームであの葬式状態ワロタ

161 :
クロアチアじゃなくアゼルバイジヤンが出ればよかったのに

162 :
2011ヨーロピアンリーグクロアチア代表12名(6.18〜19)<スラヴォンスキ・ブロド/CRO>
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Biljana Gligorovic グリゴロビッチ〈31.1.1982〉S 182p p ZOK Rijeka(CRO)
A Ana Grbac グルバッチ〈23.3.1988〉S 187p 298p VBC Volero Zurich(SUI)
4 Martina Malevic マレビッチ〈7.12.1990〉WS p p Mladost Zagreb(CRO)
8 Hana Cutura クトゥラ〈10.3.1988〉WS 191p 308p USC Munster(GER)
9 Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 189p 300p ---
11 Samanta Fabris ファブリス〈8.2.1992〉MB p p
12 Matea Ikic イキッチ〈23.5.1989〉WS 185p 303p Tauron MKS Dabrowa Gornicza(POL)
14 Nikolina Kovacic コワシッチ〈1986〉WS 182p p VBC Volero Zurich(SUI)
15 Ivana Miloš ミロシュ〈7.3.1986〉MB 187p 300p ZOK Rijeka(CRO)
16 Paola Dosen ドセン〈〉L p p
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉OP 183p 310p VBC Volero Zurich(SUI)
18 Ivana Zmire 〈12.10.1992〉MB p p

163 :
2011ヨーロピアンリーグ
(6/18) Pool C<スラヴォンスキ・ブロド>
CRO×BLR
 20−25
 20−25
 25−22
 25−23
 11−15
 [2−3]
ベラルーシ 3勝4敗
クロアチア 7敗

164 :
クロアチアツマンネw

165 :
2011ヨーロピアンリーグ
(6/19) Pool C<スラヴォンスキ・ブロド>
CRO×BLR
 17−25
 25−17
 19−25
 17−25
 [1−3]
ベラルーシ 4勝4敗
クロアチア 8敗

166 :
弱いから誰も興味ないw
このスレ不要

167 :
だからスレ立て不要だって最初から分かってたこと

168 :
世界選手権のときクロアチア
じゃなくてブルガリアが来れば
よかったのに…

169 :
>>168本当にそうだね
てか最初立てた時は世界バレー出場が決まって
立てて立ててとミーハーが立てたがるんだよね
本当に不要

170 :
不要に同意

171 :
クロアチアはヨーロッパCグループどころか
Dグループに格下げだね
Cをブルガリア チェコ フランス ベラルーシ
あたりにするなら同列に語れない
Dルーマニア ハンガリー ベルギー イスラエル
スロバキア ウクライナとかのレベルでしょ

172 :
それでも主軸のセナ、ポポビッチ、ポリャクが来ればヨーロッパではベスト8の実力はあるよ
オスモクロビッチ復帰次第ではベスト4も

173 :
対してあれなのにすぐに代表参加しないのがもったいぶりこ
主力を抜いて参加する分際じゃないのにw

174 :
タイにスト負けしたのにベスト4はないでしょ
まずチェコブルガリアに勝てる気がしない

175 :
キリロワ今大会で解任じゃないw
1勝も出来ずに…
ロシアは国の重圧が重いから無理って
クロアチアも充分無理らしいやないのw

176 :
2011ヨーロピアンリーグクロアチア代表12名(6.25〜26)<オシエク/CRO>
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Biljana Gligorovic グリゴロビッチ〈31.1.1982〉S 182p p ZOK Rijeka(CRO)
A Ana Grbac グルバッチ〈23.3.1988〉S 187p 298p VBC Volero Zurich(SUI)
4 Martina Malevic マレビッチ〈7.12.1990〉WS p p Mladost Zagreb(CRO)
5 Antonija Kaleb カレブ〈2.4.1986〉MB 188p p
8 Hana Cutura クトゥラ〈10.3.1988〉WS 191p 308p USC Munster(GER)
9 Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 189p 300p ---
11 Samanta Fabris ファブリス〈8.2.1992〉MB p p
12 Matea Ikic イキッチ〈23.5.1989〉WS 185p 303p Tauron MKS Dabrowa Gornicza(POL)
14 Nikolina Kovacic コワシッチ〈1986〉WS 182p p VBC Volero Zurich(SUI)
15 Ivana Miloš ミロシュ〈7.3.1986〉MB 187p 300p ZOK Rijeka(CRO)
16 Paola Dosen ドセン〈〉L p p
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉OP 183p 310p VBC Volero Zurich(SUI)

177 :
11 Samanta Fabris ファブリス〈8.2.1992〉MB p p
トイレの消臭リエスベット顔負けの名前

178 :
9 Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 189p 300p ---
あまりにもポーランドのシフィエニエビッチに似すぎ

179 :
2011ヨーロピアンリーグ
(6/25) Pool C<オシエク>
CRO×ROU
 25−27
 21−25
 24−26
 [0−3]
ルーマニア 6勝3敗
クロアチア 9敗

180 :
ルーマニアにスト負けて…

181 :
クロアチアってジュニアユース世代はどうなの?
セルビアイタリアドイツあたりは強かった気がする
あと意外にスロバキアも
でもベルギーは弱体化したけど
ジュニア強かったころの世代があったのに
シニアも弱体化したよね

182 :
だいたいナショナルチームでもクラブチームでも監督経験の全くないキリロワを代表監督に就任させる協会も無能。
いくら名選手であって現代バレーに精通しているからといっても監督業は全く別物。
日本で言えば中田久美に代表監督やらせるようなもん。

183 :
クロアチア初勝利なるかwwwwww

184 :
ルーマニアから2セット連取!

185 :
2TTOを5点差でキタwwwww
遂にキリロワクロアチアに初勝利が

186 :
2011ヨーロピアンリーグ
(6/26) Pool C<オシエク>
CRO×ROU
 27−25
 25−23
 25−14
 [3−0]
クロアチア 1勝9敗
ルーマニア 6勝4敗

187 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

188 :
イキッチが頑張ったみたいだな

189 :
結局主力は出て来ずか…
ユーロ前に何処で試すんだよ

190 :
キリロワ、クロアチア代表監督辞任するかもしれないだって。
実質率いたのは1,2か月か。早っ。
http://sport.rambler.ru/news/volleyball/588720436.html

191 :
弱すぎるから逃げたいんだろうね
これ以上頑張っても自分の経歴に傷が付くだけだから

192 :
昔から巧妙に逃亡するからな。見切りつけるのが早い。

193 :
>>191-192(苦笑)

194 :
何で苦笑するのかさっぱりわからんが。

195 :
このスレ期待の主力達は温存とかじゃなくてなんかうまくいってなくて出て来ないんかねぇ

196 :
>>194キリロワの浅はかさに苦笑い…ははは

197 :
キリロワ辞任

198 :
オスモクロビッチも来ないって事だなw

199 :
キリロワさん...それはないわw

200 :
ヨーロッパの監督はいい加減だな
徐々に落ち目になってきたイタリアやセルビアはバルボリーニやテルジッチ解任すら起きないし、ポーランドやクロアチアは次々変わる
クジュトキン爺さんとお笑いグイデッティが平和に見える

201 :
セルビアは男子もそうだが、長期政権。
多少成績が落ちても続投させる。
協会に金がなくて、有名外国人監督招聘が出来ないと聞いたことある。

202 :
そーゆー事なんだ

203 :
2011ヨーロピアンリーグクロアチア女子代表12名(7.8〜9)<イスタンブ-ル/TUR>
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Biljana Gligorovic グリゴロビッチ〈31.1.1982〉S 182p p ZOK Rijeka(CRO)
A Ana Grbac グルバッチ〈23.3.1988〉S 187p 298p VBC Volero Zurich(SUI)
4 Martina Malevic マレビッチ〈7.12.1990〉WS p p Mladost Zagreb(CRO)
5 Antonija Kaleb カレブ〈2.4.1986〉MB 188p p
8 Hana Cutura クトゥラ〈10.3.1988〉WS 191p 308p USC Munster(GER)
9 Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 189p 300p ---
11 Samanta Fabris ファブリス〈8.2.1992〉MB p p
12 Matea Ikic イキッチ〈23.5.1989〉WS 185p 303p Tauron MKS Dabrowa Gornicza(POL)
14 Nikolina Kovacic コワシッチ〈1986〉WS 182p p VBC Volero Zurich(SUI)
16 Paola Dosen ドセン〈〉L p p
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉OP 183p 310p VBC Volero Zurich(SUI)
18 Ivana Zmire 〈12.10.1992〉MB p p

204 :
2011ヨーロピアンリーグ
(7/8) Pool C<イスタンブール>
TUR×CRO
 25−22
 25−18
 25−20
 [3−0]
トルコ 9勝2敗
クロアチア 1勝10敗

205 :
誰も興味ないクロアチア

206 :
2011ヨーロピアンリーグ
(7/9) Pool C<イスタンブール>
TUR×CRO
 25−19
 25−17
 25−16
 [3−0]
トルコ 10勝2敗
クロアチア 1勝11敗

207 :
イエリッチ、クズマニッチ、チェブキナ、オスモクロビッチ(レト)、キリロワ
あと誰だっけ?

208 :
シドレンコ

209 :
次スレ不要埋め

210 :
FIVB世界ランキング −シニア女子
(2011.8.29更新版)
チェコ:21位 =<前回21位>
[Rk:Teams][WGP][WCH][CC50%][OG50%]
1:Brazil 45+90+15+50= 200
2:USA 50+70+9+45= 174
3:Russia 35+100+5+22.5= 162.5
4:Japan 30+80+11+22.5= 143.5
5:Italy 15+62+15+22.5= 114.5
6:Serbia 40+45+2.5+22.5= 110
7:China 12+36+13+40= 101
8:Cuba 7+30+11+35= 83
9:Poland 8+40+11+7.5= 66.5
10:Thailand 25+25+15+0.5= 65.5
11:Germany 4+50+9+1.5= 64.5
12:Turkey 0+56+7+0.5= 63.5
13:Netherlands 0+33+13+1= 47
14:Korea 10+25+9+1= 45
15:Dom. Rep. 6+20+15+1.5= 42.5
16:Peru 1+25+11+1.5= 38.5
17:Algeria 0+20+15+2.5= 37.5
18:Kazakhstan 2+20+7+7.5= 36.5
19:Puerto Rico 0+20+13+1= 34
20:Canada 0+20+7+1.5= 28.5
====
24:Croatia 0+20+1+0.5= 21.5

211 :
訂正:クロアチア:24位 ↓<前回23位>

212 :
2011アガタ・ムロズ・オルシェフスカ・メモリアル<ポーランド>
(9/9)
RUS×CRO
 25−20
 24−26
 25−21
 21−25
 15−12
 [3−2]
ロシア 1勝
クロアチア 1敗

213 :
ユーロリーグの激弱キリロワとは違うんか?

214 :
メンバー揃えて来たか

215 :
まだキリロワ監督やってんのか?

216 :
ちゃん

217 :

オーイ ちゃーん

218 :
セナ・ポリャク・ポポビッチが合流したんだろうね。
ナターシャさんも早くおいで

219 :
>>215やってない

220 :
2011アガタ・ムロズ・オルシェフスカ・メモリアル<ポーランド>
(9/10)
POL×CRO
 25−16
 23−25
 21−25
 25−14
 15−12
 [3−2]
ポーランド 2勝
クロアチア 2敗

221 :
r

222 :
222

223 :
2011アガタ・ムロズ・オルシェフスカ・メモリアル<ポーランド>
(9/11)
CRO×SVK
 25−13
 25−16
 25−17
 [3−0]
クロアチア 1勝2勝
スロバキア 3敗

224 :
クロアチア
S:グリゴロビッチ
OP:アライベグ
WS:コバシッチ、トピッチ
MB:デュガンジッチ、カレブ
L:ドセン
交代)イキッチ、ドガジェノビッチ、クトゥラ

225 :
グリゴロビッチ
シドニーOQTスタメンの選手
10代の選手だったが日本は負けた

226 :
>>225
そんなベテランなんだ

227 :
てか今日はウーシッチやセナは出なかったんだね

228 :
ポポビッチやミロシュやバルンは参加してるんかな?
それにオクモクロビッチが纏めればいいチームになるのに
クロアチアは残念だね
イェルコフもいい選手みたいだけど代表に参加してないみたいだし
若手中心になっちゃっうね

229 :
>>228イェルコフって確か韓国リーグにいた選手かな!?

230 :
韓国リーグにいたのはポポビッチじゃないかと
控え主体でよくスロバキアにスト勝ちできたなw
四年前のユーロはスロバキアは初戦でセルビア破るほどのチームだったが

231 :
Mia Jerkov(WS):Cheonan Heungkuk Life Insurance Pinkspiders(KOR)
前期も今期も興国生命だよ

232 :
セルビア遠征(親善試合)
(9/16)
セルビア×クロアチア 4−0(25-18 25-18 25-19 25-23)
Stats
http://www.ossrb.org/main/vesti/11/bcr1.jpg

233 :
セルビア遠征(親善試合)
(9/19)
セルビア×クロアチア 3−0(25-18 28-26 25-22)

234 :
温存wしてた主力戻しても弱〜

235 :
セナウーシッチ親善試合で怪我して
ユーロ出れないってね

236 :
2011欧州選手権<イタリア/セルビア>
(9/23) Pool B
ITA×CRO
 25−19
 25−20
 25−19
 [3−0]
イタリア 1勝
クロアチア 1敗

237 :
セナが怪我なのはわかったが、ポポビッチもいない…
ポリャクに打たせたいけど、サーブレシーブガタガタ(笑)

238 :
セナ欠きながら、やりおったぞ、風雲児

239 :
2011欧州選手権<イタリア/セルビア>
(9/24) Pool B
TUR×CRO
 21−25
 23−25
 22−25
 [0−3]
クロアチア [3] 1勝1敗
トルコ [3] 1勝1敗

240 :
セナ、ぽぽビッチ、オスモクロビッチがいたらベスト4も夢じゃなかった

241 :
まさかのトルコにストレート勝ちも
今日アゼルバイジャンに負けると予想

242 :
>>241
有り得そうだから困るw
10番のトピックって選手が事実上エースだね。バックアタックも強烈だしいいね。ヨーロピアンリーグには居なかった気がする
オポジット・アライベクのジャンサは凄いね。王一梅やサントスよりもパワフルで重そう…しかもミス少ないし
ただスパイク力は残念過ぎる

243 :
>>242
クロアチアの選手ならトピッチじゃない!?www

244 :
2011欧州選手権クロアチア女子代表12名
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Biljana Gligorovic グリゴロビッチ〈31.1.1982〉S 182p p Dinamo Romprest Bucharest(ROU)
2 Ana Grbac グルバッチ〈23.3.1988〉S 187p 298p Organika Budowlani Lodz(POL)
4 Marina Miletic ミレティッチ〈21.2.1983〉WS 180p 290p Rabita Baku(AZE)
6 Sanja Popovic ポポビッチ〈31.5.1984〉OP 187p 291p Perugia(ITA)
8 Hana Cutura クトゥラ〈10.3.1988〉WS 192p 308p USC Munster(GER)
9 Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 189p 300p ---
10 Mira Tpic トピッチ〈2.6.1983〉WS 184p p Schweriner SC (GER)
14 Nikolina Kovacic コバシッチ〈1986〉WS 182p p VBC Volero Zurich(SUI)
15 Ivana Miloš ミロシュ〈7.3.1986〉MB 187p 300p Igtisadchi Baku(AZE)
16 Paola Došen ドーセン〈6.1.1988〉L 177p 290p ZOK Rijeka(CRO)
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉OP 183p 310p VBC Volero Zurich(SUI)
Q Maja Poljak ポリャク〈2.5.1983〉MB 194p 305p Eczacibasi VitrA Istanbul(TUR)

245 :
このクロアチアが何故昨日トルコにスト勝ち出来たのかがわからない
オーソドックスな単純なバレーだね
ポポビッチのサーブ強烈だね
やっぱでも東欧のスパイクはパワーあるわ

246 :
ELにキリロワ監督で参加しても主力級がほぼ集まらずに
惨敗の全敗を記して
強豪でもないのに主力がスキップするとか厚かましいから敗退して欲しい
今大会も海外リーグ勢集まらず
オスモクロビッチ、イエルコフ、ウーシッチ、バルン、イキッチ
ウーシッチは怪我だが

247 :
>>246
全敗じゃありません
ベラルーシかルーマニアからたった1勝上げました
まあトピッチとポリャクが入ってかなり変わったね

248 :
>>247本当だ!失礼>>186
クロアチアは美人が3人くらいいるのが救い
ポリャク、ミレティッチ、ポポビッチだったかな

249 :
2011欧州選手権<イタリア/セルビア>
(9/25) Pool B
CRO×AZE
 25−27
 25−18
 21−25
 18−25
 [1−3]
アゼルバイジャン [3] 1勝2敗
クロアチア [3] 1勝2敗

250 :
トルコにスト勝ちしながらの敗退危機www
トルコがスト負けor1-3負けなら3位通過
トルコが2セット取れば敗退

251 :
クロアチアピーンチ!
トルコがデュース逆転で制して1-1
勢い乗って3セット目僅かリード
イタリアは1位通過

252 :
もうなんか駄目っぽいね。
トルコが取りそう。
しばらくこのスレもお休みになりそうなので記念カキコ

253 :
昨日天国
今日地獄

254 :
クロアチアさんは第3セットせっかく1点差まで来たのにサーブミス2回あって
追いつけなかった。
ここがポイントだったと思う。

255 :
韓国終了のお知らせ
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   _、_ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃( < `∀´> ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
クロアチアさんのお葬式ってここよね?    ザワザワ…  あんなにトルコに勝って泣いて喜んでたのに…
             ザワザワ…  可哀相… ザワザワ…  チーン

256 :
あっ韓国のまま投稿しちゃったwww

257 :
結局ヨーロピアンリーグから主力集めて挑戦してたら敗退もなかったな
適当な事ばかりしてるからいけないんだ
協会が悪い

258 :
2011欧州選手権
[1次グループ順位(開催地イタリア)]
Pool B(モンツァ)
1位:イタリア [7] 2勝1敗
2位:トルコ [5] 2勝1敗
3位:アゼルバイジャン [3] 1勝2敗 0.714
4位:クロアチア [3] 1勝2敗 0.667
Pool D(ブスト・アルシーツィオ)
1位:ロシア [9] 3勝
2位:オランダ [6] 2勝1敗
3位:スペイン [3] 1勝2敗
4位:ブルガリア [0] 3敗
[日程]
(9/27)プレーオフ
トルコ×スペイン
オランダ×アゼルバイジャン
(9/28)準々決勝
イタリア×(オランダ×アゼルバイジャン)勝者
ロシア×(トルコ×スペイン)勝者

259 :
2011第27回欧州選手権<イタリア/セルビア>
【敗退決定チーム順位】
13位クロアチア [3] 1勝2敗
14位ブルガリア [0] 3敗 0.0 0.783
15位ウクライナ [0] 3敗 0.0 0.673
16位イスラエル [0] 3敗 0.0 0.640
勝点>勝敗>セット率>得点率

260 :
2011第27回欧州選手権<イタリア/セルビア>
【最終順位】
金)セルビア
銀)ドイツ
銅)トルコ
4位 イタリア
5位 ポーランド、ロシア、オランダ、チェコ
9位 アゼルバイジャン、フランス、スペイン、ルーマニア
13位クロアチア、ブルガリア、ウクライナ、イスラエル
【個人賞】
MVP:Jovana Brakocevic(SRB)
Best Scorer:Neslihan Darnel(TUR)
Best Spiker:Margareta Kozuch(GER)
Best Blocker:Christiane Fürst(GER)
Best Server:Bahar Toksoy(TUR)
Best Setter:Maja Ognjenovic(SRB)
Best Receiver:Angelina Grün(GER)
Best Libero:Suzana Cebic(SRB)

261 :
FIVB世界ランキング
(2011.10.2更新版)
クロアチア:29位 ↓<前回24位>
[Rk:Teams][CC][WGP][WCH][OG50%]
1:Brazil 30+45+90+50= 215
2:USA 30+50+70+45= 195
3:Russia 10+35+100+22.5= 167.5
4:Japan 26+30+80+22.5= 158.5
5:Serbia 30+40+45+22.5= 137.5
6:China 30+12+36+40= 118
7:Italy 18+15+62+22.5= 117.5
8:Cuba 22+7+30+35= 94
9:Germany 26+4+50+1.5= 81.5
10:Turkey 22+0+56+0.5= 78.5
11:Poland 14+8+40+7.5= 69.5
12:Thailand 18+25+25+0.5= 68.5
13:Republic of Korea 22+10+25+1= 58
14:Dominican Rep. 26+6+20+1.5= 53.5
15:Kenya 30+0+20+1.5= 51.5
16:Peru 22+1+25+1.5= 49.5
17:Algeria 26+0+20+2.5= 48.5
18:Netherlands 5+0+33+1= 39
18:Puerto Rico 18+0+20+1= 39
20:Argentina 26+3+8+0= 37
----------------------
29:Croatia 2+0+20+0.5= 22.5

262 :
2012ロンドンオリンピック欧州事前予選
開催期間:2011.11.8〜13
開催国:アゼルバイジャン、ロシア、クロアチア
<バクー大会>アゼルバイジャン、チェコ、ブルガリア、ウクライナ、ハンガリー、デンマーク
<カザン大会>ロシア、ルーマニア、スペイン、ベルギー、スロバキア、オーストリア
<スプリト大会>クロアチア、オランダ、フランス、イスラエル、ギリシャ、スウェーデン
勝者3チームがトルコ開催の欧州大陸予選に進出
尚セルビア・ドイツ・トルコ・イタリア・ポーランドはシード出場

263 :
クロアチアは大会開くんだ…
あんなチームで協会は気合い入ってんのか?
強豪であるはずのオランダが開けないのも問題だが…

264 :
ラビタバクの試合見てるけど、オズモクロビッチやっぱり良い選手だ〜
ホント勿体ない

WS:セナ、オズモクロビッチ、トピッチ、イェルコフ
MB:ポリャク、デュカンジッチ、ミロシュ
OP:ポポビッチ、アライベク
S:グリゴロビッチ、グルバッチ
L:ドーセン
これなら普通に欧州でもトップ狙える

265 :
う〜ん…厳しいと思うwww
なんとなくだけど今のクロアチアには
強さの持続力がないかんじがするwww

266 :
オズモクロビッチ大活躍じゃn

267 :
95年のワールドカップに出場してて35歳にもなるオスモクロビッチ
今でも活躍してるのは凄いな
佐々木とはエラい違いだ…

268 :
いい加減、召集してくれよ

269 :
今更召集とか遅い(笑)

270 :
オズモクロビッチってVでもプレーしたの?

271 :
>>270
えええ・・・

272 :
>>270
クラボウにいた

273 :
1994〜1995
久光製薬
1995〜1996
イトーヨーカドー

274 :
>>271若いから知らないんだもんしょーがないじゃん

275 :
2011世界クラブ選手権<カタール>
開催都市:ドーハ
開催期間:2011.10.8〜14
【最終順位】
優勝:ラビタ・バクー(AZE)
準優勝:バクフバンク・テゥルクテレコム・イスタンブール(TUR)
3位:ソリーズ・ネスレ・オザスコ(BRA)
4位:ミラドル・サントドミンゴ(DOM)
5位:ケニア・プリズンズ・ナイロビ(KEN)
5位:チャン(THA)
【個人賞】
MVP:Natasa Osmokrovic(Rabita Baku)
Best Scorer:Natasa Osmokrovic(Rabita Baku)
Best Setter:Iryna Zhukova(Rabita Baku)
Best Spiker:Natasa Osmokrovic(Rabita Baku)
Best Blocker:Adenizia Silva(Sollys Nestle Osasco)
Best Server:Bahar Toksoy(VakifBank TTelekom Istanbul)
Best Receiver:Natasa Osmokrovic(Rabita Baku)
Best Libero:Gizem Guresen(VakifBank TTelekom Istanbul)

276 :
>>275
ちょwww
オズモクロビッチ、MVP含めて4冠とかw

277 :
ほんとにこの人がいるいないではクロアチアも相当変わりそうだな
ソコロワのいるロシア、トムのいるアメリカみたいなもので

278 :
グリューンのいるドイツもだな
クロアチアは女子バレー人気あるんかな?

279 :
フェネルバフチェとの試合でセナは控えだったね
キューバの選手が全然決まらないのになぜかずっとスタメンだったけど
第4セット終盤で交代で入ったらキャッチも安定したしスパイクもしっかり決め切ってた
パイオニア時代とは別人のようだった・・・

280 :
五輪予選
グルバッチ、ポリャク、ミレティッチが辞退だって
本当どうしようもないつまらない代表だな

281 :
2012ロンドン五輪欧州大陸事前予選2<クロアチア>
開催都市:スプリト
開催期間:2011.11.9〜13
Pool A:オランダ、イスラエル、ギリシャ
Pool B:クロアチア、フランス、スウェーデン
[日程]
(11/9)
イスラエル×ギリシャ
クロアチア×スウェーデン
(11/10)
オランダ×イスラエル
クロアチア×フランス
(11/11)
オランダ×ギリシャ
フランス×スウェーデン
(11/12)準決勝
B1位×A1位
A1位×B2位
(11/13)決勝
*勝者は2012ロンドン五輪欧州大陸予選に出場

282 :
1 GLIGOROVIC Biljana
2 DRAZENOVIC Marijeta
3 STARCEVIC Ana
4 MILETIC Marina
5 KALEB Antonija
6 POPOVIC Sanja
7 KATIC Marina
8 CUTURA Hana
9 DUGANDZIC Ilijana
10 TOPIC Mira
11 USIC JOGUNICA Senna
12 FABRIS Samanta
13 RAJKOVIC Matea
14 KOVACIC Nikolina
15 MILOS Ivana
16 DOSEN Paola
17 ALAJBEG Jelena
18 USIC Simona
19 CUTUK Bernarda
20 MALEVIC Martina
21 ZUNIC Antonija
22 ANDJELIC Danijela

283 :
>>280
ポリャクまで…そんなぁー。
どんだけ代表に魅力無いのよ

284 :
そりゃそうだよ
クロアチアがプレ五輪欧州予選勝ち抜いて本戦出れても
優勝し五輪出場権獲得できる可能性なんて1%足りともないんだから。
所属チームで活躍してお金貰った方がいいし。

285 :
2013欧州選手権<ドイツ/スイス>
1st Round
ラトビア、キプロス
2nd Round
Group A(スロバキア/イスラエル):スペイン、イスラエル、スロバキア、スウェーデン
Group B(オランダ/ウクライナ):オランダ、ウクライナ、ギリシャ、デンマーク
Group C(フィンランド/アゼルバイジャン):アゼルバイジャン、ベラルーシ、フィンランド、オーストリア
Group D(ルーマニア/クロアチア):クロアチア、ルーマニア、イギリス、ポルトガル
Group E(スロベニア/ベルギー):フランス、ベルギー、スロベニア、モンテネグロ
Group F(ブルガリア/ハンガリー):チェコ、ブルガリア、ハンガリー、(LAT/CYP勝者)
3rd Round
B2位 - E2位
D2位 - F2位
C2位 - A2位

286 :
2012ロンドン五輪欧州大陸プレ予選クロアチア代表12名
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Biljana Gligorovic グリゴロビッチ〈31.1.1982〉S 182p p Dinamo Romprest Bucharest(ROU)
3 Ana Starcevic スタルチェビッチ〈24.31986〉WS 180p p ZOK Vukovar(CRO)
5 Antonija Kaleb カレブ〈2.4.1986〉MB 188p 306p Karsiyaka Izka(TUR)
6 Sanja Popovic ポポビッチ〈31.5.1984〉OP 187p 291p GS Galtex Seoul(KOR)
7 Marina Katic カティッチ〈1.10.1983〉S 184p 307p Igtisadchi Baku(AZE)
9 Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 189p 300p Igtisadchi Baku(AZE)
10 Mira Tpic トピッチ〈2.6.1983〉WS 184p 310p Schweriner SC (GER)
11 Senna Usic Jogunica セナ〈14.5.1986〉WS 191p p Scavolini Pesaro(ITA)
14 Nikolina Kovacic コバシッチ〈1986〉WS 182p 302p VBC Volero Zurich(SUI)
15 Ivana Miloš ミロシュ〈7.3.1986〉MB 187p 300p Igtisadchi Baku(AZE)
16 Paola Došen ドーセン〈6.1.1988〉L 177p 290p ZOK Rijeka(CRO)
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉OP 183p 310p VBC Volero Zurich(SUI)

287 :
2012ロンドン五輪欧州大陸予選プレ予選<アゼルバイジャン>
(11/10)
CRO×FRA
 25−21
 25−18
 25−20
 [3−0]
クロアチア 2勝
フランス 1敗

288 :
>>287訂正:開催クロアチアでした

289 :
2012ロンドン五輪欧州大陸予選プレ予選-2<クロアチア>
(11/12) 準決勝
CRO×ISR
 25−14
 25−18
 21−25
 25−20
 [3−1]
クロアチア →決勝
イスラエル →敗退

290 :
セナ頑張ってるじゃん
今2-1でオランダをリード
ホームだしこれに勝てば大陸予選

291 :
一瞬で流れを失うクロアチア
フルか

292 :
ポポビッチとセナせっかく居るから
ポリャクとグルバッチとオズモクロビッチ居たら普通に強そう

293 :
クロアチアマッチPwww

294 :
2012ロンドン五輪欧州大陸予選プレ予選-2<クロアチア>
(11/13) 決勝
NED×CRO
 25−15
 19−25
 19−25
 25−15
 13−15
 [2−3]
クロアチア →大陸予選進出
オランダ(WC2011結果待ち)

295 :
うわっwww
勝っちゃったw
これは>>292の復帰キボンヌ
どこまで欧州の列強と戦えるか

296 :
本予選でまさかのベストメンバー揃うと大胆予想

297 :
FIVB世界ランキング [シニア女子]
(2011.11.18更新版)
クロアチア:29位 =<前回29位>
[Rk:Teams][WC][CC][WGP][WCH][OG50%]
1:USA 90+30+50+70+45= 285
2:Brazil 50+30+45+90+50= 265
3:Japan 70+26+30+80+22.5= 228.5
4:Italy 100+18+15+62+22.5= 217.5
5:China 80+30+12+36+40= 198
6:Russia 0+10+35+100+22.5= 167.5
6:Serbia 30+30+40+45+22.5= 167.5
8:Germany 40+26+4+50+1.5= 121.5
9:Cuba 0+22+7+30+35= 94
10:Turkey 0+22+0+56+0.5= 78.5
10:Dominican Rep. 25+26+6+20+1.5= 78.5
12:Poland 0+14+8+40+7.5= 69.5
13:Thailand 0+18+25+25+0.5= 68.5
14:Republic of Korea 5+22+10+25+1= 63
15:Kenya 5+30+0+20+1.5= 56.5
16:Algeria 5+26+0+20+2.5= 53.5
17:Peru 0+22+1+25+1.5= 49.5
18:Argentina 5+26+3+8+0= 42
19:Netherlands 0+5+0+33+1= 39
19:Puerto Rico 0+18+0+20+1= 39
---------------------
29:Croatia 0+2+0+20+0.5= 22.5

298 :
2013欧州選手権<スイス/ドイツ>
[2nd Round]
POOL A:スペイン、イスラエル、スロバキア、スウェーデン
POOL B:オランダ、ウクライナ、ギリシャ、デンマーク
POOL C:アゼルバイジャン、ベラルーシ、フィンランド、オーストリア
POOL D:クロアチア、ルーマニア、ポルトガル、イギリス
POOL E:フランス、ベルギー、スロベニア、モンテネグロ
POOL F:チェコ、ブルガリア、ハンガリー、キプロス/ラトビアの勝者
開催地
スロバキア、オランダ、フィンランド、ルーマニア、スロベニア、ブルガリア

299 :
クロアチア ザグレブチームに日本からリベロ選手が合流練習を始めたらしいね
頑張ってほしいな!

300 :
>>299誰だろ?

301 :
今年の5月まで、Vリーグでプレーしてた。

302 :
>>301だから誰よ
303 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

304 :
http://www.hotgoo.com

305 :
FIVB世界ランキング [シニア女子]
(2012.1.4更新版)
クロアチア:32位 ↓<前回29位>
[Rk:Teams][WC][CC][WGP][WCH75%][OG25%]
1:USA 90+30+50+52.5+22.5= 245
2:Brazil 50+30+45+67.5+25= 217.5
3:Japan 70+26+30+60+11.25= 197.25
4:Italy 100+18+15+46.5+11.25= 190.75
5:China 80+30+12+27+20= 169
6:Serbia 30+30+40+33.75+11.25= 145
7:Russia 0+10+35+75+11.25= 131.25
8:Germany 40+26+4+37.5+0.75= 108.25
9:Dominican Rep. 25+26+6+15+0.75= 72.75
10:Cuba 0+22+7+22.5+17.5= 69
11:Turkey 0+22+0+42+0.25= 64.25
12:Thailand 0+18+25+18.75+0.25= 62
13:Republic of Korea 5+22+10+18.75+0.5= 56.25
14:Poland 0+14+8+30+3.75= 55.75
15:Kenya 5+30+0+15+0.75= 50.75
16:Algeria 5+26+0+15+1.25= 47.25
17:Peru 0+22+1+18.75+0.25= 42.5
18:Argentina 5+26+3+6+0= 40
19:Puerto Rico 18+0+15+5= 33.5
20:Netherlands 0+5+0+24.75+0.5= 30.25
------------------------------------
32:Croatia 0+2+0+15+0.25= 17.25

306 :


307 :
2012ロンドンオリンピック欧州予選<トルコ>
開催都市:イスタンブール
開催期間:2012.5.1〜6
Pool A:ドイツ、トルコ、クロアチア、ブルガリア
Pool B:セルビア、ロシア、ポーランド、オランダ

308 :
>>301
成田郁久美だったりして

クロアチア、ベスメン揃えてまたトルコを返り討ちにしてほしい

309 :
もし仮に勝てたとしても
トルコに3-1で勝利!!→ブルガリアに0-3、ドイツに0-3で連敗、
トルコはブルガリアに3-0で勝って結局4位敗退。
こうなるに決まってる。

310 :
>>309w
ポポビッチ   ポリャク オスモクロビッチ
セナウーシッチ ミロシュ グルバッチ Lドーセン
なら強そう!
控えにデュガンジッチ、グリゴロビッチ、アライベク、イキッチ、イェルコフ
これ最強

311 :
2012ロンドンオリンピック欧州予選<トルコ>
開催都市:アンカラ
開催期間:2012.5.1〜6
Pool A:ドイツ、トルコ、クロアチア、ブルガリア
Pool B:セルビア、ロシア、ポーランド、オランダ
日程
(5/1)
ドイツ×クロアチア
ポーランド×オランダ
トルコ×ブルガリア
(5/2)
セルビア×オランダ
ロシア×ポーランド
トルコ×クロアチア
(5/3)
セルビア×ロシア
クロアチア×ブルガリア
ドイツ×トルコ
(5/4)
セルビア×ポーランド
ドイツ×ブルガリア
ロシア×オランダ
(5/5) 準決勝
A1位×B2位
B1位×A2位
(5/6) 決勝

312 :
>>310
イキッチよりトピッチの方がいいと思う
欧州選手権トルコ撃破の立役者

313 :
クロアチアってつまんない
華がない

314 :
だからスレも伸びない

315 :
オスモクロビッチはやっぱ良い活躍するなあ
ラビタ・バクーを引っ張ってる

316 :
オスモクロビッチはやっぱ良い活躍するなあ
ラビタ・バクーを引っ張ってる

317 :
オスモクロビッチはやっぱ良い活躍するなあ
ラビタ・バクーを引っ張ってる

318 :
>>310旧ユーゴは伝統的にベスメンが揃わない構図になってるのか?

319 :
オスモクロビッチは本当素敵過ぎる安定感
ラビタ引っ張ってってるなぁ
しかも確かフェネルが古巣だよね?

320 :
あんだけ重要な場面でフェネルバフチェ相手に決めれるオスモはすごいな

321 :
オスモクロビッチが頼りになりすぎ…
ラビタここで消えるのは惜しい

322 :
オスモ…

323 :
2012ロンドンオリンピック欧州予選クロアチア代表エントリー28名
[名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
Biljana Gligorovic グリゴロビッチ〈31.1.1982〉S 185p 310p VC Baku(AZE)
Simona Usic ウーシッチ〈4.1.1988〉S 178p 290p Zok Split1700(CRO)
Marina Miletic ミレティッチ〈21.2.1983〉WS 180p 292p Galatasaray(TUR)
Antonija Kaleb カレブ〈2.4.1986〉MB 187p 306p Hainaut(FRA)
Sanja Popovic ポポビッチ〈31.5.1984〉OP 187p 291p VK Prostejov(CZE)
Mirela Delic デリッチ〈13.11.1981〉MB 189p 300p Rabita Baku(AZE)
Mia Jerkov イエルコフ〈5.12.1982〉WS 192p 314p Heungkuk(KOR)
Marina Katic カティッチ〈1.10.1983〉S 184p 307p Igtisadchi Baku(AZE)
Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 187p 300p Igtisadchi Baku(AZE)
Mira Tpic トピッチ〈2.6.1983〉WS 184p 310p Schweriner(GER)
Katarina Barun バルン〈1.12.1983〉WS 193p 310p Novara(ITA)
Senna Usic Jogunica ウーシッチ=ヨグニカ〈14.5.1986〉WS 191p 302p Eczacibasi(TUR)
Samanta Fabris ファブリス〈8.2.1992〉MB 188p 318p Zok Rijeka(CRO)
Hana Cutura クトゥラ〈10.3.1988〉WS 192p 318p Munster(GER)
Nikolina Kovacic コバシッチ〈30.4.1986〉WS 182p 302p Zok Rijeka(CRO)
Ivana Miloš ミロシュ〈7.3.1986〉MB 187p 312p Lokomotiv(AZE)
Paola Došen ドーセン〈6.1.1988〉L 177p 290p Zok Rijeka(CRO)
Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉OP 182p 300p Volero Zurich(SUI)
Maja Poljak ポリャク〈2.5.1983〉MB 194p 310p Eczacibasi(TUR)


324 :

Danijela Aandjeric アンジェリッチ〈30.6.1988〉S 187p 310p Zok Rijeka(CRO)
Bernarda Cutuk クトゥク〈22.12.1990〉MB 186p 300p Zok Rijeka(CRO)
Marijeta Drazenovic ドゥラゼノビッチ〈19.8.1988〉S 180p 305p Zok Vukovar(CRO)
Karla Klaric クラリッチ〈5.9.1994〉WS 185p 305p Volero Zurich(SUI)
Matea Magdic マグディッチ〈16.11.1991〉WS 184p 302p Zok Rijeka(CRO)
Martina Malevic マレビッチ〈7.12.1990〉L 173p 262p Mladost Zagreb(CRO)
Matea Rajkovic ライコビッチ〈28.4.1991〉L 180p 298p Zok Rijeka(CRO)
Ana Starcevic スタルチェビッチ〈24.3.1986〉WS 180p 302p Zok Rijeka(CRO)
Antonija Zunic ズニッチ〈20.12.1984〉S 184p 300p Ok Kastela(CRO)
ソース:http://www.cev.lu/Competition-Area/PlayerDetails.aspx?TeamID=7712&PlayerID=17331&ID=555
大会日程:>>311

325 :
>>324ソース:http://www.cev.lu/Competition-Area/CompetitionTeamDetails.aspx?TeamID=7712&ID=555

326 :
オスモクロビッチ復帰ならず…って当然かw
でも意外に強そうなメンバー

327 :
WS:セナ、イェルコフ、トピッチ、ミレティッチ
OP:ポポビッチ、アライベク
MB:ポリャク、デュガンジッチ、ミロシュ
S:グリゴロビッチ、カティッチ
L:ドーセン

328 :
ファブリスとクトゥラの身体能力に期待

329 :
ファブリスの消臭力とバルンのボイン力に期待

330 :
イエリッチ・バーバラを召集しないとかクロアチア終わった

331 :
チェブキナ招集しないなんて訳分からないわ。

332 :
クズマニッチとシドレンコの復帰まだー?

333 :
アンズロヴィッチ・マリアを追加招集するべき

334 :
ミジッチ復帰いよいよかしら。

335 :
ポリャクとオスモクロビッチがナショナルチームで活動するのは難しいみたい…

336 :
正直ベストメンバー揃えば五輪も夢じゃないのに

337 :
ポリャクも代表よりもトルコチームでのお金を選んだのね。

338 :
クロアチアじゃベスト揃っても五輪は無理だよw
上位に行く経験が足りなさすぎる。
ベストじゃないにしてもユーロリーググループリーグ最下位とか
世選でグループリーグ全敗とかじゃ厳しいよ。
スタメンだけよくなったって控えが弱いと勝ち抜けないよ。

339 :
世界バレーは全敗じゃなくキューバに初戦でスト勝ち
でも得点率でタイに負けた

340 :
ユーロもトルコに勝っておきながらアゼリに負け敗退したし運も無いな

341 :
オスモが戻るどころかポリャクまで来ない
クロアチア協会の力の無さwwww
キリロワも逃げるwwww

342 :
2012ジュニア欧州選手権
Pool B:スロベニア
1位:スロベニア [11] 4勝1敗
2位:クロアチア [9] 3勝2敗
3位:ベルギー [9] 3勝2敗
4位:スペイン [7] 2勝3敗
5位:ウクライナ [6] 2勝3敗
6位:スウェーデン [3] 1勝4敗

[3rd Round] (7/12〜15)
Pool E:ドイツ(11)、ベルギー(13)、ルーマニア(54)、オーストリア(54)
Pool F:フランス(54)、クロアチア(54)、ブルガリア(54)、フィンランド(54)
[Final Round] (8/18〜26)
イタリア(4)、トルコ(5)、セルビア(6)、ポーランド(8)、スロバキア(12)、ロシア(22)、チェコ(30)、スロベニア(38)
 *Final Round進出決定チームは現在8チーム、()内ジュニア&ユース世界ランキング

343 :
2012ロンドンオリンピック欧州予選クロアチア代表エントリー17名
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Biljana Gligorovic グリゴロビッチ〈31.1.1982〉S 185p 310p VC Baku(AZE)
2 Mia Jerkov イエルコフ〈5.12.1982〉WS 192p 314p Heungkuk(KOR)
3 Samanta Fabris ファブリス〈8.2.1992〉MB 188p 318p Zok Rijeka(CRO)
4 Karla Klaric クラリッチ〈5.9.1994〉WS 185p 305p Volero Zurich(SUI)
5 Antonija Kaleb カレブ〈2.4.1986〉MB 187p 306p Hainaut(FRA)
6 Sanja Popovic ポポビッチ〈31.5.1984〉OP 187p 291p VK Prostejov(CZE)
7 Ana Starcevic スタルチェビッチ〈24.3.1986〉WS 180p 302p Zok Rijeka(CRO)
8 Hana Cutura クトゥラ〈10.3.1988〉WS 192p 318p Munster(GER)
9 Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 187p 300p Igtisadchi Baku(AZE)
10 Mira Tpic トピッチ〈2.6.1983〉WS 184p 310p Schweriner(GER)
11 Senna Usic Jogunica ウーシッチ=ヨグニカ〈14.5.1986〉WS 191p 302p Eczacibasi(TUR)
12 Simona Usic ウーシッチ〈4.1.1988〉S 178p 290p Zok Split1700(CRO)
13 Marina Katic カティッチ〈1.10.1983〉S 184p 307p Igtisadchi Baku(AZE)
14 Nikolina Kovacic コバシッチ〈30.4.1986〉WS 182p 302p Zok Rijeka(CRO)
15 Ivana Miloš ミロシュ〈7.3.1986〉MB 187p 312p Lokomotiv(AZE)
16 Paola Došen ドーセン〈6.1.1988〉L 177p 290p Zok Rijeka(CRO)
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉OP 182p 300p Volero Zurich(SUI)

344 :
ポリャクが参加辞退してるけど18番は空けてあるんかな
ミティッチやバルン辺りも居ないね

345 :
この国どーなってんの?
イエリッチいた頃が良すぎる

346 :


347 :
クロアチア終わってるにも程がある…
ポリャクどころか
セナやポポビッチやイエルコフまでメンバー外れましたけど…

348 :
親善試合
(4/25)
ロシア×クロアチア 5−0(25-20 25-23 25-17 25-14 25-14)

349 :
-−‐

350 :
2012ロンドンオリンピック欧州予選クロアチア代表12名 (>>343更新)
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Biljana Gligorovic グリゴロビッチ〈31.1.1982〉S 185p 310p VC Baku(AZE)
5 Antonija Kaleb カレブ〈2.4.1986〉MB 187p 306p Hainaut(FRA)
6 Sanja Popovic ポポビッチ〈31.5.1984〉OP 187p 291p VK Prostejov(CZE)
7 Karla Klaric クラリッチ〈5.9.1994〉WS 185p 305p Volero Zurich(SUI)
8 Hana Cutura クトゥラ〈10.3.1988〉WS 192p 318p Munster(GER)
9 Ilijana Dugandzic デュガンジッチ〈17.4.1981〉MB 187p 300p Igtisadchi Baku(AZE)
10 Mira Tpic トピッチ〈2.6.1983〉WS 184p 310p Schweriner(GER)
13 Marina Katic カティッチ〈1.10.1983〉S 184p 307p Igtisadchi Baku(AZE)
14 Nikolina Kovacic コバシッチ〈30.4.1986〉WS 182p 302p Zok Rijeka(CRO)
15 Ivana Miloš ミロシュ〈7.3.1986〉MB 187p 312p Lokomotiv(AZE)
16 Paola Došen ドーセン〈6.1.1988〉L 177p 290p Zok Rijeka(CRO)
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉OP 182p 300p Volero Zurich(SUI)

351 :
ポポビッチは残ったじゃん

352 :
アライベク  ミロシュ  ポポビッチ
トピッチ デュガンジッチ グリゴロビッチ Lドーセン
で、どーだろう?

353 :
ロンドンオリンピック欧州大陸予選実況スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1335871398/1-100

354 :
2012ロンドンオリンピック欧州予選<トルコ>
(5/1) Pool I
GER×CRO
 25−12
 25−16
 25−17
 [3−0]
ドイツ [3] 1勝
クロアチア [0] 1敗

355 :
さっさとお帰り

356 :
なんなのこの国…
正セッターのグリゴロビッチがいないんだ

357 :
>>354スタッツ
http://www.cev.lu/Competition-Area/MatchStatistics.aspx?ID=23802

358 :
ベンチ入り10人とか舐めすぎ

359 :
2012ロンドンオリンピック欧州予選<トルコ>
(5/2) Pool I
TUR×CRO
 25−19
 25−20
 25−14
 [3−0]
トルコ [6] 2勝
クロアチア [0] 2敗

360 :
クロアチアなんてもう二度と出て来ないで欲しい

361 :
チェコとアゼルバイジャンのがよかった

362 :
今日だけベーソビッチがオスモクロビッチ化してるな

363 :
2012ロンドンオリンピック欧州予選<トルコ>
(5/3) Pool I
CRO×BUL
 21−25
 21−25
 20−25
 [0−3]
ブルガリア [3] 1勝2敗
クロアチア [0] 3敗

364 :
さらっと負けるなよ…。

365 :
早くこのスレ消費して次スレ立てない方向でw

366 :
今さらなんだけど、グリゴロビッチってシドニーOQTで日本を奈落の底に落とした時のセッターのグリゴロビッチのこと?まだ現役だったんだ。

367 :
ポポビッチ   ポリャク  オスモクロビッチ
ウーシッチ デュガンジッチ グルバッチ  Lドーセン
イエルコフ、トピッチ、グリゴロビッチ、アライベク、ミロシュ
これでもセット取れるけど勝てるか微妙なレベル

368 :
↑それはないわ
欧州CLちゃんと見てる人ならば、オスモクロビッチの安定感、ポリャクやセナの攻撃力を考えると…

369 :
>>336
えっ?いまさら?
素人観戦者はこないで

370 :
どんなメンバー来ても予選敗退が落ちw

371 :
このスレ消費にあと2年はかかりそう。

372 :
2012ロンドンオリンピック欧州予選<トルコ>
Pool I
1位:トルコ [9] 3勝
2位:ドイツ [6] 2勝1敗
3位:ブルガリア [3] 1勝2敗
4位:クロアチア [0] 3敗
Pool II
1位:ポーランド [7] 3勝
2位:ロシア [7] 2勝1敗
3位:オランダ [2] 1勝2敗
4位:セルビア [2] 3敗
[準決勝]
(5/5)
ドイツ×ポーランド
ロシア×トルコ

373 :


374 :
欧州予選と言う五輪に向けての一番の集大成の時期に
メンバーが集まらないとか終わってる…

375 :
でもプレ予選はセナ・ウーシッチが居たからオランダに勝っちゃったんだよねw
オランダはフリールが居なかったがね

376 :
プレ予選はアゼリはマーマドワとラヒモワ不調
チェコもいまいちだったね
しかもブルガリア、チェコ、アゼリが同じグループだったな
クロアチアはラッキーだったね

377 :
クロアチア開催国だったから優遇されたんだね

378 :
五輪予選敗退

379 :
>>378分かりきってる事でいちいち沢山の海外スレageないで
いつも意味不明な書き込みでageるよね
男子スレとかも

380 :
>>378ウザい
なんなのこいつ
オランダ、ポーランド、ドイツにも同じ書き込みしてるし
ロシアスレには出どころのわからないインタビュー意訳載せてるし
ソースって言われてキチガイ切れてるし

381 :
ここは女子がおおいのかね?
379 380は女子でしょ

382 :
五輪予選敗退

383 :
>>382携帯とPCで大変ね
心も歪んで可哀相

384 :
五輪予選敗退

385 :
↑それしか言えないんだ
またそれ書くんでしょ↓幼稚

386 :
バーバラ・イエリッチ

387 :
つまんない
無意味な無駄レスやめてね

388 :
イリーナ・キリロワ

389 :
またいつまで続くの?

390 :
もう一度、初めから…

391 :
>>390ソース貼って!!

392 :
早くソース!!w

393 :
グリゴロビッチ

394 :
バレーやってた女子いるか?

395 :
ヴァカばっか

396 :
やってた

397 :
お前がな

398 :


五輪予選敗退


399 :
>>398ソース出せよ!

400 :
クロアチア頑張れ

401 :
埋め

402 :
↓ゲイきもっ!
72 :名無し@チャチャチャ:2012/05/07(月) 03:30:25.31 ID:spIgHhhJ
女の子みたいなかわいい顔してるよな
アタナシイェビッチw

403 :
↓無駄レスばっか、げいが大好きな聖子wきもっ!オージースレ

44 :名無し@チャチャチャ:2012/05/07(月) 03:58:18.21 ID:spIgHhhJ
輝いた季節へ旅立とう

404 :
いちいち過去レス持ち出したageんなや。

405 :
>>404日本語でおk?

406 :
恥ずい〜過去レス晒されて恥ずい〜w
顔真っ赤よ?

407 :
↓意味不明 トルコスレ

812 :名無し@チャチャチャ:2012/05/08(火) 01:58:46.58 ID:D7WQAR9E
飛んでイスタンブール

408 :
クロアチア

409 :
キューバスレや全日本スレで嘘情報ばかり流しやがって

410 :


411 :
380 :名無し@チャチャチャ:2012/05/07(月) 16:33:28.97 ID:9VGsbuws
>>378ウザい
なんなのこいつ
オランダ、ポーランド、ドイツにも同じ書き込みしてるし
ロシアスレには出どころのわからないインタビュー意訳載せてるし
ソースって言われてキチガイ切れてるし

412 :
セルビア男が好きなゲイか…きも
56 :名無し@チャチャチャ:2012/04/19(木) 01:02:14.21 ID:xgmvvyDn
コバチェビッチ弟かわええ

413 :
しかもPFUと大のゲイ友達w尚更きもい
190 :名無し@チャチャチャ:2012/04/18(水) 00:30:08.66 ID:4XCvOyZr
>>188
つまんない動画。
イタリアみたいにR一丁、フリチン映像ないとかしょぼ。
191 :名無し@チャチャチャ:2012/04/18(水) 00:35:23.68 ID:ZFl1H5I0
たぶんそこは公開してないと思われ。

414 :
387 :名無し@チャチャチャ:2012/05/07(月) 19:19:56.99 ID:9VGsbuws
つまんない
無意味な無駄レスやめてね

415 :
何処のスレでもお前が来ると荒れるな
ちゃんと仕事しましょうね

416 :
クロアチア頑張れ

417 :
チェブキナ

418 :
リヒテンシュタイン

419 :
シドレンコ

420 :
ナシゴレン

421 :
レト

422 :
屑人間

423 :


424 :
↑お前だよばーか

425 :
くたばれ

426 :
クロアチア選手2012-13シーズン移籍動向
*Nataša Osmokrovic(WS):Rabita Baku(AZE) →Dinamo Moscow(RUS)
*Senna Usic-Jogunica(WS):Eczacibasi VitrA(TUR) =残留
*Maja Poljak(MB):Eczacibasi VitrA(TUR) =残留

427 :
>>426
この3人が代表に来ないからもんだいなんだよ…

428 :
そうなんだよな…
オズモクロビッチまさに世界制覇までもう少しだな
日本、スペイン、フランス、イタリア、トルコ、アゼル、ロシア…
ブラジルに行けば完璧w

429 :
オスモクロビッチってもう36くらいだよね?
アタッカーでその年齢で劣化知らずって凄すぎるなw
佐々木とはエラい違いだ…

430 :
セルビア人だったらな

431 :
クロアチア人だからシドニー行けたんだろ。

432 :
セナとポリャクはエジザージュバシュ残留

433 :
FIVB世界ランキング [シニア女子]
(2012.7.9更新版)
クロアチア:32位 =<前回32位>
[Rk:Teams][WGP][WC][CC][WCH75%][OG25%]
1:USA 50+90+30+52.5+22.5= 245
2:Brazil 45+50+30+67.5+25= 217.5
3:China 30+80+30+27+20= 187
4:Italy 8+100+18+46.5+11.25= 183.75
5:Japan 10+70+26+60+11.25= 177.25
6:Germany 15+40+26+37.5+0.75= 119.25
7:Serbia 7+30+30+33.75+11.25= 112
8:Turkey 40+0+22+42+0.25= 104.25
9:Russia 0+0+10+75+11.25= 96.25
10:Cuba 25+0+22+22.5+17.5= 87
11:Dominican Rep. 6+25+26+15+0.75= 72.75
12:Thailand 35+0+18+18.75+0.25= 72
13:Poland 12+0+14+30+3.75= 59.75
14:Kenya 0+5+30+15+0.75= 50.75
15:Korea 3+5+22+18.75+0.5= 49.25
16:Algeria 0+5+26+15+1.25= 47.25
17:Peru 0+0+22+18.75+0.75= 41.5
18:Argentina 2+5+26+6+0= 39
19:Puerto Rico 4+0+1815+0.5= 37.5
20:Netherlands 0+0+5+24.75+0.5= 30.25
--------------------------
24:Croatia 0+0+2+15+0.25= 23.75

434 :
FIVB世界ランキング [シニア女子]
(2012.8.13更新版)
クロアチア:33位 ↓<前回32位>
[Rk:Teams][OG][WGP][WC][CC][WCH75%]
1:USA 90+50+90+30+52.5= 312.5
2:Brazil 100+45+50+30+67.5= 292.5
3:Japan 80+10+70+26+60= 246
4:Italy 50+8+100+18+46.5= 222.5
5:China 50+30+80+30+27= 217
6:Russia 50+0+0+10+75= 135
7:Turkey 30+40+0+22+42= 134
8:Dominican Rep. 50+6+25+26+15= 122
9:Serbia 20+7+30+30+33.75= 120.75
10:Germany 2+15+40+26+37.5= 120.5
11:Korea 70+3+5+22+18.75= 118.75
12:Thailand 3+35+0+18+18.75= 74.75
13:Cuba 3+25+0+22+22.5= 72.5
14:Algeria 20+0+5+26+15= 66
15:Poland 3+12+0+14+30= 59
16:Kenya 3+0+5+30+15= 53
17:Peru 3+0+0+22+18.75= 43.75
18:Argentina 1+2+5+26+6= 40
19:Puerto Rico 2+4+0+1815= 39
20:Great Britain 30+0+0+1+4.5= 35.5
----------------------------
33:Croatia 0+0+0+2+15= 17

435 :
2013欧州選手権(予選:2nd Round)
Pool D
Tournament 1
開催都市:ピアトラ=ネアムツ<ルーマニア>
(9/6)
イギリス×クロアチア ルーマニア×ポルトガル
(9/7)
イギリス×ポルトガル クロアチア×ルーマニア
(9/8)
クロアチア×ポルトガル イギリス×ルーマニア

Tournament 2
開催都市:ロヴィニ<クロアチア>
(9/13)
ルーマニア×ポルトガル イギリス×クロアチア
(9/14)
イギリス×ルーマニア クロアチア×ポルトガル
(9/15)
イギリス×ポルトガル クロアチア×ルーマニア
※各組1位が本戦出場、2位はプレーオフの3rd Roundへ

436 :
2013欧州選手権(予選)クロアチア女子代表エントリー22名
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Martina Malevic マレビッチ〈7.12.1990〉L 173p 270p Mladost Zagreb(CRO)
2 Matea Rajkovic ライコビッチ〈28.4.1991〉L 170p 270p Zok Rijeka(CRO)
3 Senna Usic Jogunica ウーシッチ=ヨグニカ〈14.5.1986〉WS 188p 320p Eczacibasi VitrA(TUR)
4 Ivona Cacic カシッチ〈11.3.1994〉S 177p 295p
5 Antonija Kaleb カレブ〈2.4.1986〉S 190p 318p Hainaut(FRA)
6 Mira Tpic トピッチ〈2.6.1983〉WS 189p 322p Tiumen Tiumgu(RUS)
7 Bernarda Cutuk クトゥク〈22.12.1990〉MB 188p 317p SC Potsdam(GER)
8 Mia Jerkov イエルコフ〈5.12.1982〉WS 190p 320p Icos Crema(ITA)
9 Nikolina Kovacic コバシッチ〈30.4.1986〉WS 180p 310p Alemannia Aachen(GER)
10 Ivana Miloš ミロシュ〈7.3.1986〉MB 188p 322p Lokomotiv Baku(AZE)
11 Sanja Popovic ポポビッチ〈31.5.1984〉OP 186p 313p ank BPS Fakro Muszyna(POL)
12 Matea Magdic マグディッチ〈16.11.1991〉WS 182p 309p Zok Rijeka(CRO)
13 Martina Racic ラシッチ 〈22.5.1986〉MB 183p 320p
14 Karla Klaric クラリッチ〈5.9.1994〉WS 189p 317p Volero Zurich(SUI)
15 Bernarda Brcic ブルシッチ〈12.5.1991〉S 178p 310p Zok Rijeka(CRO)
16 Biljana Gligorovic グリゴロビッチ〈31.1.1982〉S 181p 295p Baki Baku(AZE)
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉WS 184p 312p Severstal Cherepovets(RUS)
18 Ana Grbac グルバッチ〈23.3.1988〉S 182p 302p Azerrail Baku(AZE)
19 Matea Ikic イキッチ〈25.5.1989〉WS 181p 308p IHF Volley Frosinone(ITA-2)
20 Marina Katic カティッチ〈1.10.1983〉S 184p 305p PTPS Pila(POL)
21 Maja Poljak ポリャク〈2.5.1983〉MB 194p 325p Eczacibasi VitrA(TUR)
22 Natasa Osmokrovic オスモクロビッチ〈27.5.1976〉WS 186p 315p Dinamo Moscow(RUS)

437 :
協会はオスモやポリャクを戻したくて必死だね
オスモは流石に年令が無理だろう…
去年のオリンピック予選が最後1%の希望でオワタ

438 :
グルバッチってまだ意外に若いのに来ないんだね
グルバッチ以降の番号は来ないな

439 :


シドレンコの復帰まだかしら(苦笑)。



440 :
ポポビッチ ミロシュ セナ
オズモクロビッチ ポリャク グリゴロビッチ
強そう

441 :
セルビアは〜ッチより〜ビッチ率のほうが多いけど
クロアチアは〜ビッチより〜ッチ率のほうが多いよね。

442 :
>>440強いよ〜でも実現しない…
クロアチアとセルビアはベストメンバーが揃えば本当強い
協会がお金ないか搾取するから選手は怪我増えるばっかで
メリットがすくないんだろうね

443 :


つまらない話ね。



444 :
ポポビッチ
ポポポビッチ
ポポポポビッチ

445 :
2013欧州選手権(予選)クロアチア女子代表12名
[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
1 Martina Malevic マレビッチ〈7.12.1990〉L 173p 270p Mladost Zagreb(CRO)
2 Mira Tpic トピッチ〈2.6.1983〉WS 189p 322p Tiumen Tiumgu(RUS)
3 Matea Ikic イキッチ〈25.5.1989〉WS 181p 308p IHF Volley Frosinone(ITA-2)
4 Ivona Cacic カシッチ〈11.3.1994〉S 177p 295p
5 Antonija Kaleb カレブ〈2.4.1986〉S 190p 318p Hainaut(FRA)
6 Matea Rajkovic ライコビッチ〈28.4.1991〉L 170p 270p Zok Rijeka(CRO)
7 Bernarda Cutuk クトゥク〈22.12.1990〉MB 188p 317p SC Potsdam(GER)
9 Nikolina Kovacic コバシッチ〈30.4.1986〉WS 180p 310p Alemannia Aachen(GER)
10 Ivana Miloš ミロシュ〈7.3.1986〉MB 188p 322p Lokomotiv Baku(AZE)
11 Sanja Popovic ポポビッチ〈31.5.1984〉OP 186p 313p ank BPS Fakro Muszyna(POL)
15 Bernarda Brcic ブルシッチ〈12.5.1991〉S 178p 310p Zok Rijeka(CRO)
17 Jelena Alajbeg アライベグ〈1.10.1989〉WS 184p 312p Severstal Cherepovets(RUS)

446 :
ウーシッチも外れたんだ
勿論ポリャクとかいないけどね
クロアチアあかんわ

447 :
2013欧州選手権(2nd Round)
(9/7) Pool D
CRO×ROU
 12−25
 22−25
 25−20
 24−26
 [1−3]
ルーマニア [3] 1勝
クロアチア [0] 1敗

448 :
>>447の前日
(9/6) Pool D
GBR×CRO
 21−25
 18−25
 20−25
 [0−3]
クロアチア [3] 1勝
イギリス [0] 1敗
>>447訂正:
ルーマニア [6] 2勝
クロアチア [3] 1勝1敗

449 :
2013欧州選手権(2nd Round)
(9/8) Pool D
CRO×POR
 25−13
 25− 7
 25− 7
 [3−0]
クロアチア [6] 2勝1敗
ポルトガル [0] 3敗

450 :
イギリスは解体しないの?結構点取れるんだね。
イスラエル、スイス、スウェーデンあたりよりは強そう(笑)

451 :
クロアチアも相当弱いけどポルトガルやばいね
ルーマニアは一切敵無しでラッキーだったね
1位で本戦出場だから
ブルガリアとチェコなんてまた一緒で可哀想

452 :
>>445追加:キャプテン
J Sanja Popovic ポポビッチ〈31.5.1984〉OP 186p 313p ank BPS Fakro Muszyna(POL)

453 :
やっぱポポビッチやな〜

454 :
2013欧州選手権2次予選
(9/13) Pool F
GBR×CRO
 12−25
 21−25
 21−25
 [0−3]
クロアチア [9] 3勝1敗
イギリス [3] 1勝3敗

455 :
Pool Dでした

456 :
イギリスには勝てるんだ!
イギリスは五輪メンバーと違うんかな?

457 :
だってイギリスなんて、アルジェリアとフルセットのチームじゃん

458 :
クロアチア対カザフスタン、
フランス対カナダ
アイスランド対ニュージーランド、
ポルトガル対エチオピア、
スイス対オーストラリア、
なかなか戦う機会のない顔ぶれで試合を見たいw
欧州の中堅〜下位がどの程度の力か知りたいw

459 :
2013欧州選手権2次予選
(9/15) Pool D
CRO×ROU
 25−20
 25−23
 25−20
 [3−0]
クロアチア [15] 5勝1敗
ルーマニア [15] 5勝1敗

460 :
>>458
クロアチア対カザフスタンは2010年の世界選手権であったじゃん
クロアチアがスト勝ちしたけど

461 :
ルーマニアに勝って首位に並んだな
2位でプレーオフだとチェコになりそうだから負けそうだ
頑張れ

462 :
>>459の前日

(9/14) Pool D
CRO×POR
 25−13
 25−14
 25−10
 [3−0]
クロアチア [12] 4勝1敗
ポルトガル [0] 6敗

463 :
2013欧州選手権2次予選
【順位(全日程終了した3組)】
Pool A
1位:スペイン [14] 5勝1敗
2位:スロバキア [14] 4勝2敗
3位:イスラエル [8] 3勝3敗
4位:スウェーデン [0] 6敗
Pool D
1位:クロアチア [15] 5勝1敗
2位:ルーマニア [15] 5勝1敗
3位:イギリス [6] 2勝4敗
4位:ポルトガル [0] 6敗
Pool F
1位:ブルガリア [16] 6勝
2位:チェコ [14] 4勝2敗
3位:ハンガリー [6] 2勝4敗
4位:ラトビア [0] 6敗
*各組1位が本戦出場
*各組2位はホーム&アウェーの3次予選
スロバキア×(C2位)
(B2位)×(E2位)
ルーマニア×チェコ

464 :
クロアチアが最後の最後でファイナル出場か
ルーマニアチェコと前回のユーロ出場国16チームが1つ脱落

465 :
ルーマニアかチェコどっちか脱落

466 :

昔いた、アンズロビッチって好きだったわ。何だかデローンとした雰囲気で。


467 :
2013欧州選手権<ドイツ/スイス>
[Pool A:ハレ]
ドイツ
トルコ
スペイン
オランダ
[Pool B:チューリッヒ]
スイス
イタリア
ベルギー
UKR/FRA(3rd Round勝者)
[Pool C:ドレスデン]
ロシア
アゼルバイジャン
クロアチア
BLR/SVK(3rd Round勝者)
[Pool D:シュヴェリーン]
ポーランド
セルビア
ブルガリア
ROU/CZE(3rd Round勝者)

468 :
クロアチアの国名コードってCROじゃなくてHVRだよ。
オランダもNEDじゃなくてNLD。

469 :
↑あほですかwww

470 :
いや国際コードは合ってる。
でもFIVBコードは前者。

471 :
てかFIVBコードを使用するのが常識
指摘して間違えるはーいとか恥

472 :2013/01/21
どうでもいいけど何で統一しないんだろうね
まあ>>468はスポーツ見てないのかね。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【黒い代表選出】福澤達哉アンチスレ2【傲慢】 (853)
懐かしのブルマを、ほのぼの語るスレ (318)
千葉進也・番ことみ (574)
【GER】ドイツ女子バレー総合 4【中欧の黒蝶】 (306)
今年の大阪小学生バレー (486)
●どんとこい!バレーボール質問箱11● (558)
--log9.info------------------
ヤフオクも駄目、4/1からレトロPC販売禁止?〜電気用品安全法 (208)
日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6 (372)
N5200どうだった? (283)
;゚д゚) <昔のPC板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (518)
☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (917)
中古PCのためのドライバ提供スレ (821)
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part18 (202)
プロテクトについて語ろう (775)
Z80は新しいの? (591)
昔のPC・体験談を五七五で語ってください (483)
マハーポーシャの何か持ってた人いる? (443)
「楽がき」だぜ! (320)
☆★☆★☆★マハポーシャの名機達★☆★☆★☆ (249)
アセンブラの開発ツールを教えろ (253)
古いディスプレイ使ってる? (597)
シンクレアのZX-81ってどうよ? (271)
--log55.com------------------
【ムサコ】武蔵小杉駅の混雑、JRに対策求め署名運動スタート 改札、ホーム、車内すし詰め「あばら折れちゃう!」神奈川県川崎市★5
【話題】子供相手に激怒男が怒鳴る動画 札幌ドームで撮影しTwitterで拡散炎上★9
【原発問題】放射線監視装置の不具合4千回・・・福島の3千台、13年度から
【埼玉】66歳男が運転の車 自転車や歩行者を次々とはねる
【提言】経団連「AppleやGoogleがビッグデータ使って急成長してるから日本もデジタル省創設しろ」★4
【ムサコ】武蔵小杉駅の混雑、JRに対策求め署名運動スタート 改札、ホーム、車内すし詰め「あばら折れちゃう!」神奈川県川崎市★6
【群馬】母親運転の車にひかれ2歳児死亡 バックで気付かず
【ネット】サムスン、iPhone6をCMでdisって波紋…「なぜ4年前に発売されたiPhoneと比較するのか?」「発火するよりマシ」