1read 100read
2013年02月オークション133: クロネコメール便 51 (380) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
eBayの日本人セラーの為のスレ vol.19 (829)
Rカテゴリの違反削除 PartZ (674)
詐欺師!dreamauction2002!!!【4】 (412)
ヤフオク中級者質問スレッドNO5 (558)
snufkinfinlandtove【被害者の会】 (268)
【野球】sign1114306【偽サイン】 (478)

クロネコメール便 51


1 :2013/01/08 〜 最終レス :2013/02/11
クロネコメール便
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
不祥事や信書送附騒ぎでコンビニ及び
各SD、営業所でも発送伝票に署名を入れるようになりました。
又、寸法、厚みも五月蠅くなってる模様。
ヤマトメール便これからどうなるのか注目です。
伝票もころころ仕様が変わってるようです。
2012年7月からA4サイズに一本化。

前スレ
クロネコメール便 50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1346417842/

2 :
取り扱いサイズ
長辺34cm以内・厚さ2cm以内の縦+横+厚さの合計が60cm以内で
重量1,000g以内のもの。
したがってクロネコメール便で出せる最大サイズ
2012年現在、クロネコメール便の最大サイズ一覧
厚さ0.0cmの場合
34.0x26.0x0.0
33.0x27.0x0.0
32.0x28.0x0.0
31.0x29.0x0.0
30.0x30.0x0.0(面積最大)
厚さ1.0cmの場合
34.0x25.0x1.0
33.0x26.0x1.0
32.0x27.0x1.0
31.0x28.0x1.0
30.0x29.0x1.0
厚さ2.0cmの場合
34.0x24.0x2.0
33.0x25.0x2.0
32.0x26.0x2.0
31.0x27.0x2.0
30.0x28.0x2.0
29.0x29.0x2.0(容積最大)

3 :
ヤマト運輸メール便配達の詳しい解説
参加の仕方から配達までの流れが詳しく載っています
http://www.yamato-fukushi.jp/works/delivery/
Q:土曜や日曜や祝日も配達される?
A:基本配達されますが、地域により月曜に回されることもあります
Q:台風で大雨洪水警報が出ていても配達される?
A:危険な場合は安全になってから配達されます
Q.クロネコメール便で送れないものにはどんなものがありますか?
A1. 信書(お手紙・請求書等)
信書に該当する文書に関する指針はこちら
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/topics091210.html
補償が必要となるもの
※紛失・破損があった場合は、運賃の返金、もしくは、代替品の無償運送となります。
※配達が遅延した場合の補償はございません。
※オークションの落札品など売買にかかわる商品で補償が必要となるものは宅急便をご利用ください。
取扱サイズを超えるもの
郵便私書箱宛てのもの
発火性・引火性・揮発性のあるもの
毒物及び劇物類、銃砲刀類
複数の個人情報が内容物に含まれたもの
再発行が困難な受験票、パスポート、車検証類
再発行が不可能な原稿、原図、テープ、フィルム類
現金、小切手、手形、株券、有価証券、クレジットカード、キャッシュカード
法令の規定、公序良俗に反するもの、他の荷物に損害を及ぼす恐れのあるもの
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/image/mail_il015.gif

4 :
・どんな梱包をしてもヤマト仕分けセンターで安全靴で踏まれたり
投げつけられたり、故意に厚いカタログを上から落としたりするので
殆ど無駄に近いようです。
壊れる壊れないは運に任せましょう。
・都道府県、マンション名と部屋番号はしっかり書きましょう。
・1通でも集荷に来てくれます。
その際伝票があるか無いかをハッキリ申し出て下さい。
・新しいいゲージは、お客様センターにメール又は電話でお願いしてみましょう。
ちなみに1cmは1.1cm?、2cmは2.2cm?と余裕を見てくれてます。
・コンビニ受付は基準が厳しいですが、無理難題ふっかけないようにしましょう。

5 :
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/image/mail_ph002.gif
営業所の伝票はこれ

6 :
部屋番号書かなかったら配達せずに保留にされた

7 :
当然。

8 :
A棟、B棟みたいにすぐ隣に同じ造りの物件がある人は表札つけてほしい
前に配達事故があって調べてもらったらそーゆう人がいた
部屋に名前の明記が一切書いてなくて、
しかも棟の番号を教えてもらってなかったと分かった時は若い人は無茶するな〜と思った

9 :
>>6
名前書いていない住宅だと無理だな

10 :
前スレのゲームソフトの件、さっき営業所で発送ついでに聞いてみた。
ゲームソフトだけって訳ではなく、再発行不可能な物はダメって言ってた。
馴染みじゃないバイトから聞かれる「信書は入っていますか?」は、それに準じるのだそうで。

11 :
>>10
ゲームソフトは複製されているから送るのは問題ないってことだね

12 :
三辺合計は60p以内で合ってますよね?
営業所で60p以内でも、A4サイズじゃないとダメと言われた…
以前客センと別の営業所で60以内ならOKと回答貰っていたんだけど
最近変わったのでしょうか?
上に書いてあるように、コンビニは厳しいのでしょうか?
家でヤマト定規で計って1cm(スルっとは通らないレベル)だったのですが
コンビニでは2cm扱いでした…

13 :
>>11
ゲームソフトって紛失しても再発行してもらえるの?

14 :
>>12
A4サイズ以下でないとダメだよ

15 :
>>14
ありがとうございます。
A4サイズまでなんですね…
雑誌などで、A4封筒ギリギリの本を送る時に
厚み2cm以下でも、厚みの分だけ封筒が膨らむと、本が入らないので
B4封筒に入れて、封筒を詰めても若干24pを超えてしまう事があるので
困りますね…

16 :
>>13
同じ物が世の中に存在する品物なら送れるということ
同じ物がないのは無理というのが運送会社の判断要素

17 :
>>15
合計60cm以内で長辺34cm以内。
コンビニではA4サイズ超えはアウトの所もある。
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
長辺34cm以内・厚さ2cm以内の縦+横+厚さの合計が60cm以内で重量1,000g以内のもの。
A4サイズの目安は角2封筒以内のサイズとなります。(角2封筒=縦:33.2cm・横:24cm以内)

18 :
Y運輸での仕分け作業
http://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000017/17247/otameshi_yamato.jpg
倉庫内でのメール便の仕分けをする作業です。
区ごとに分ける「大分け」と、さらに細かい町単位に分ける「小分け」を行っています。
所謂ベースでの区分作業
写真手前のダンボールに未区分のメール便が入っていてそれをわしっと一掴みして
左の9つのボックスに放り込んで区分していく
この写真の場合、ダンボール内の荷物が偏ってバランスが崩ればしゃーっと撒き散らしてしまう
それを拾い集める最中にぱきっと足元に落ちていたメール便を踏んでしまう
よくあr

19 :
http://gemba-sembonknock.com/31%20%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%89%A9%E6%B5%81%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB4.jpg
メール便の機械区分機
どういう仕組みで稼動するのかは良く分からない
自動仕分け機によって、1時間に55000冊の仕分けが可能だ
ローラーの端っことかに挟まってぐしゃぐしゃになるパターン
原形をとどめていないような破損例がそれ
バーコードの番号が読めないどころか住所も読めなくなると迷子

20 :
>>17
ありがとうございます
アウトだった時のショックは後引きますね
とくに丁寧に梱包した時のやり直しは結構こたえます
エアーが入らないでキレイにテープを貼れた時は尚更…

21 :
メール便て、hpにある日数ちょうどで来る?
1日早く届いたりはしない?

22 :
書き込んだ瞬間に、1日早い今日投函予定になってた
発送の時間が早いと1日位は早く着くのかも

23 :
調べたら、発送の時間では無いみたい
早く出しても大阪発だけは、きっかり日にちかかってて
それ以外の場所では1日早く着く模様
理由は不明

24 :
メール便でチケット送るのやめとく 郵便にする

25 :
ヤベェよ・・・
ついに俺のところにも、投函完了表示なのに届いてないって来た。
相手はマンションだから、入れ間違いだと思うんだけどなぁ。
とりあえず、夜が明けたらセンター行って確認してもらう・・・けど、対応してくれるかな?

26 :
確実に投函しました。
とか、言われたなあ

27 :
つーかおまえ出品者だろ
送って番号知らせた時点で責任ないつーの

28 :
気になるなら代替品発送という手もあるぞ
気にしないのなら「よくある誤配」ということで無視でも

29 :
ちょっとお聞きします
あのスケールはA4サイズの封筒をを縦に通すのですか?横に通すのですか?
受付の人がよくわかっていなかった様なんですが…

30 :
短辺

31 :
>>29
あの黄色のプラ製のスケール(ゲージ)は、「厚さ」を計測する為のアイテムです。
封筒の「タテ×ヨコ」の大きさを計測する際には
シート状の大きさを計測する為の別のアイテムがあります。

32 :
いつもより日数かかったようだけど数通無事届いた

33 :
>>29
適当なことを言う奴がいるが、あのスケール(ゲージ)は、
長辺と短辺が共に通れば、
(完全な正方形以外なら)必ず規格内になるように作られている。
長辺と短辺が共に通らなければ、
必ず規格外になるように作られている。
「厚さ」と「長さ」を共に図るためのもの

34 :
>>33
>適当なことを言う奴がいるが、あのスケール(ゲージ)は、
釣りですか?

35 :
末尾Pが顔真っ赤にして反論かw
わざと指名せず暈してやったのになあ。
あのスケール(ゲージ)の現物持ってれば、
下の意味が直ぐにわかるのに・・・もってないのか。

長辺と短辺が共に通れば、
(完全な30cm正方形以外なら)必ず規格内になるように作られている。
長辺と短辺が共に通らなければ、
必ず規格外になるように作られている。
「厚さ」と「長さ」を共に図るためのもの

36 :
>>35
だから、釣りなのですか?
それとも、マジレスをしているのですか?

37 :
新人のパートのおばちゃんは
執拗に重量計って、何度もゲージを通して、信書は入っていませんかときいて
ウザい。
メール便1通で受付に10分はかかりすぎだろう。

38 :
>>35
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail_b.html

39 :
>>35
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail_b.html
手元にある定規を見たけど「クロネコメール便 厚さ測定定規」
と記述されているから厚さを測定するためのものだと俺も思うよ。
それに、メール便の長辺が34cm以内というルールになっているけど
厚さ測定定規の空いている口の部分は、約30cmしか空いていないからね。

40 :
>>35
ちなみに、あの定規の外枠の長辺部分は約34cmになるように
目盛りが作られているから
外枠の部分を使えば、長辺部分が測定出来るようになっているね。

41 :
危うく、届いてませんと連絡するところだった
暗いポスト内側面に密着状態で封筒を横に立てて入れてあって
1回見たときは発見できなかった

42 :
末尾Pのアフォは放置して
まともそうな>>39-40さんへ回答するね
25cmでも34cmでもなく、わざわざ30cmの穴を作った意図は
縦・横合計60cmという規定ためにわざと30cmで作ったのよ。
長辺・短辺の各1回通るなら必ず規定以内になるようにね。
もし片一方が通らないなら下のメモリの34cmで図ってくれと。
便宜上、厚さ測定定規となってるけど、
厚さ測定するだけなら下のメモリは要らないよね。
だから一緒に長さも図るものなのだよ。
馬鹿が言ってるシートってのは
時間短縮のためにコンビニに配ってるやつだろ。
あれA4サイズだから34cm×24cmだと断られる。

43 :
>>42
>長辺と短辺が共に通らなければ、
>必ず規格外になるように作られている。
と貴方は記述していますが、その点の間違えだったと
認めるんですか?

44 :
>>42
>あれA4サイズだから34cm×24cmだと断られる。
えっ?

45 :
>>43
他人が横レスするのもなんだが、どこが間違ってるの?
長辺と短辺が共に通らないってことは長辺と短辺が共に30cm以上なんだから規格外に決まってるが。
日本語理解できるか?っていうか算数できるか?

46 :
42=45

47 :
ついさっき、「メール便届いてません。ちゃんと発送してくれました?」という連絡があってちょっと焦ってます。
追跡したらちゃんと投函完了って出るし・・・
とりあえず相手には追跡番号と結果を教えたけど、それでも届かなかった場合、賠償しなきゃいけないんですか?
モノは大きめの本なので紛失ではない・・・と思いたい。
ですが賠償するには金額がちょっと大きいので。

48 :
だから送って追跡番号教えた時点で出品者に責任ないつーの
配送業者とその配送方法選んだ落札者の責任だ

49 :
たまに宅配ボックスに投函されてるのに
ないないって騒いでるやつとかいるよなw

50 :
>>47
賠償の必要は全く無いがとりあえずお客さまサービスセンターにでも連絡入れて
サイズや形状・特徴を告げて配達先の営業所に確認してもらったらいい

51 :
>>47
自分それで出品者に連絡したことあるわー
「コピペしてるんで住所間違いなんて絶対ない。追跡見ると投函になってる」
で件も幌炉
自分で営業所に問い合わせたら配達員のミスで投函してないのに謝って完了登録したとのこと
ついでに届いた荷物は部屋番号が抜けてた(どうやらそのせいで配達できなかった模様)
をい、出品者め
こっちはちゃんと部屋番号まで連絡したぞ!

っつーこともあるんで、営業所に問い合わせしな

52 :
受付けの奴は性格がでるね。若干ひねくれ者はすぐ受付できないと拒否するが、いい奴はギリギリゲージ通っても受付する


規定規定と言う前に 全員サイズ統一してから拒否してほしい。
角2封筒サイズでも持っていく奴
縦横サイズきっちり守る奴
厚さギリギリでも持っていく奴
結局は集荷所では1cmも2cmもでかいダンボールの中に住所事に荒く投げて分けてるんだから規定言う前に客からお金貰って預かってる物は大切に扱え

53 :
分厚い本は通販カタログと判断されて廃棄されてるはずや

54 :
「メール便届いてません。ちゃんと発送してくれました?」
ドケチで疑い深い送料乞食にふさわしい発言に感激。

55 :
『発送してねーだろ!』が前提になってるからなぁ。
>>47は発送時に追跡番号を落札者に教えていたら良かったんジャネ?。

56 :
メール便乞食は「自己責任」という言葉を百回唱えろ

57 :
今日の朝、雪のなか苦労して歩いてメール便だしたのに、夕方になってもメール便未登録ってどういうことよ??
ちゃんと仕事してんのか?今日は休み?バイクの配達は雪でもやってるの?

58 :
普通。メール便乞食厨房は仕組み理解しろ

59 :
>>57
休日は最終集荷後にベース送りだから19時過ぎまで待つがいいよ

60 :
>>57
今日は雪の地域はメール便の配達は休みでした

61 :
柔らかく膨らんでて、ちょっと押すと2センチの隙間に入る封筒だったんだけど、
一軒目のコンビニで断られて、その足で二件目のコンビニに行ったら受け付けてもらえた。
ほんとはだめっぽいね

62 :
ゲームディスクを送ろうと思ってるんだが、プチプチで包むのと段ボールで挟むのだとどっちがいいかな?

63 :
>>62
両方

64 :
>>63
うーん… 出来れば80円で送りたいんだよね

65 :
>>61
その気持ちよくわかるわー。
せっかく近所の糞使えないサークルKがメール便取り扱い始めてラッキーと思ったが、
ちょっと引っかかるだけでもうだめ・・・・・厳しすぎて、結局、数倍遠い営業所まだ持っていってる。

66 :
>>62
DSとかケースだけで1cm超えてるから無理だよ
ディスクだけなら80円でいけるだろうけど

67 :
>>66
ディスクのみです。
ディスクをスリーブに入れてビニールで密封するまでは決まってるんですが

68 :
それだったら新聞紙に包むくらいでもいいかも

69 :
それだったらダンボールサンド
ニッセンのカタログを1cmに収まる厚さに切って挟むという手もある

70 :
>>65
サークルKは厳しいよな
取り扱いサイズ変わってから始めたし、ヤマトから厳しく言われてるのかな?
前から取り扱ってセブンイレブンは結構ゆるい
レジ混んでたりすると、定規使わないで手で押さえるだけでサイズチェックしてたりする

71 :
>>68-69
とりあえず、段ボールでやってみる
ありがとう

72 :
9日発送のメール便が未だ未着。問い合わせ画面は、最初の営業所で発送表示のまま。
出品者としては、発送->調査中->投函済み は経験あるけど (他所の地域に行っていたらしい)
落札側でメール便事故は初めてだわ。一応営業所に問い合わせ中・・・

73 :
>>72
最近5日間かかるのがデフォだから、雪と合わせて明日到着するに500ガバス

74 :
>>72
出品側が落札側の立場になってようやくわかるメール便のおそろしさが
身をもって体験できた1年の始まりであった

75 :
>>73
ガバスってファミ通かよw

76 :
今日届いた。
午前中までに営業所に着くから、今日のうちに配達すると連絡があった。
東京から神奈川まで 1週間とは過去最高記録だ。どっかで放置されてたんだろうな・・・。
>>73
おめでとう つ1000ガバス

77 :
やたー1000ガバスで何買おうw
それは置いといて、家から4km以内の営業所から発送されたメール便が、4日かかって今日届いた。
休日はまったく作業しなくなった+忙しいとき後回しだと思うな。
先週、大阪から新潟まで3回送ってもらったけど、3回とも5日かかったし、メール便はほんと気長に待つしかない。

78 :
関東は営業所までは割と普通に届いてるらしいんだが雪の影響で配達がどうにもならないらしいね

79 :
集団ストーカー工作員を撃退する言葉。
「早く早く」、「来るぞ、来るぞ」、「来た!」「エンジンをかけろ」、
「エンジンをかけなさい」、「そうしたほうが君のためになると思うよ」、
「就職に響くよ」、「ドアーを開けろ」、「ドアーを閉めろ」、
「待機しろ」、「隠れろ」、「怖くないよ、怖くないよ」。
工作の瞬間にICレコーダーに記録されていた言葉がこれ。
工作員は音声送信装置によるこの言葉を脳で直接聞いてタイミングをあわせた嫌がらせをしている。
■■■ suppocen 集団ストーカー被害者の支援をお願いします ■■■
http://suppocen.blogspot.com/
当会にご興味を抱かれた方は、お手数ですが上記ウェブサイトをご覧ください。
回線の障害などで閲覧不能な場合は、必ずGoogleで上記URLを検索しキャッシュをご覧ください。

80 :
出荷票を捨てずにコレクションしてる奴いる?

81 :
順番めちゃくちゃだけど集めてるよ
1日1枚で日によっては行ったり行かなかったり1日数回行ったりするから年400枚位

82 :
>>80
半年から1年で捨てるわww
シュレッダー入れるとシールの糊で痛むからはさみで4分割くらいにして捨ててる

83 :
法律上の保存期間は7年だっけ?
お前らちゃんと税金納めろよw

84 :
1/17発送のメール便いつ届くんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・

85 :
>>84 22日だろw 気が早すぎw

86 :
>>85
1/19投函予定ってなってたわw

87 :
>>86
俺の16日に発送されたメール便も、今見たら1/19投函予定ってなってたw
こんな時間から予定されるのかw

88 :
この時期、運輸業は忙しくないからな

89 :
>>87
日付が変わった辺りに更新されるよ

90 :
中身はなに?

91 :
高価な品は郵便に切り替えたよ

92 :
>>91
高価なものくらい、補償が付いた発送方法にしようよ・・・

93 :
もう届いたわw速いなw

94 :
>>87
配達日の前日には営業所に着くみたいだからね。
運が良いとそのまま当日配達に回される可能性あるけど、大抵翌日に配達

95 :
関西から連続3回5日で届いてたけど、今回は4日で届いた!
以前は3日がデフォだったんだけどなー

96 :
持戻の場合メール便でも不在連絡票みたいなものは入れてるのかね?

97 :
>>96
「転居の為届けられなかったよ」という付箋が付いて
返送されてきたことがあった

98 :
>>96
ポストに投函できなかったりで不在のときには連絡票入れるよ

99 :
>>96
ポストに入らない場合は票が入るようだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
代理落札業者のIDを晒し上げるスレ Part2 (890)
転売で儲ける方法1351 (693)
下 駄 箱 246 (388)
snufkinfinlandtove【被害者の会】 (268)
オクでクレカS枠現金化〜借金生活板出張所 (825)
★ebayで売れまりの出品者を見習って稼ごう!★ (252)
--log9.info------------------
【劇場版】FAIRY TAIL 鳳凰の巫女 (877)
【ゴロー】コクリコ坂から Part8【ジブリ】 (784)
「映画けいおん!」の映画館で見かけた凄い奴 (314)
プリキュアシリーズ劇場版総合78 (428)
虹色ほたる (830)
いばらの王 -King of Thorn- Part2 (914)
【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART1】 (204)
スターウォーズ クローン大戦 Vol.2 (718)
CENCOROLL - センコロール part2 (834)
遠い海から来たCoo (443)
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーン (755)
ストレンヂア -無皇刃譚- part8 (320)
ルパン三世 Green VS Red (225)
バイオハザード ディジェネレーション Part2 (363)
★★「幸福の科学」のアニメ映画 ★★ (448)
ゴルゴ13劇場版【ビッグ・スネーク】 (413)
--log55.com------------------
【既婚女性専用】奥様の森 ★10
【市内☆北摂】大阪府の奥様 165【河内☆泉州】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8736【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 36【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8737【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8737【みんな来い】
検査結果が出る前にバスで都内へ 20代の会社員の女性 新型コロナ新たに2人の感染 山梨 2
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8739【みんな来い】