1read 100read
2013年03月アニメ241: ヘタリア Axis Powers/World Series/The Beautiful World 35ヶ国目 (894) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
花咲くいろはは糞アニメ15 (216)
花咲くいろは 219泊目 (946)
ヘタリア Axis Powers/World Series/The Beautiful World 35ヶ国目 (894)
ウサビッチ― USAVICH ― 3 (482)
VIPER'S CREED-ヴァイパーズ・クリード- 傭兵5号 (609)
地獄少女総合 人を呪わばスレ 百二十二鼎 (425)

ヘタリア Axis Powers/World Series/The Beautiful World 35ヶ国目


1 :2013/02/21 〜 最終レス :2013/03/11
ここはアニメ『ヘタリア Axis Powers/World Series/The Beautiful World』について語るスレです。
・「見られない」報告は視聴環境やエラーメッセージも併せて明記。(基本的には自重推奨)
・sage進行推奨。 E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・鯖(サーバー)負荷軽減、「人大杉」回避の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
  →ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・荒らし、論韓、煽りは徹底的に無視・放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・公式配信以外の動画サイト、ファイル共有、不法DL関連の話題、URL貼りは自粛。
・ドラマCD、キャラソン、ラジオの話題は声優スレ・キャラスレで。
・次スレは>>980が立てて下さい(流れが速い時は>>950推奨)

◆ヘタリア Axis Powers(第1期・2期)
 放送/配信 平成21年(2009年)1月より、全52話放送終了
 ・ニコニコ動画公式チャンネル:http://ch.nicovideo.jp/hetaria-axis-powers
◆ヘタリア World Series(第3期・4期)
 放送/配信 平成22年(2010年)3月より、全48話+EX全3話放送終了
 ・ニコニコ動画公式チャンネル:http://ch.nicovideo.jp/hetaria-world-series
  
◆ヘタリア The Beautiful World(第5期)
 放送/配信 平成25年(2013年)1月25日より毎週金曜日16:00〜
 ・アニメイトTV:http://www.animate.tv/
 ・【フィーチャーフォン】docomo、au、Softbank 対応
  モバイルアニメイト:http://www.animatemobile.net/
 ・【スマートフォン】docomo、au 対応
  モバイルアニメイトfor Android:http://mobaani.com/
  ※softbank、iPhoneは未対応。
 平成25年(2013年)1月28日より毎週月曜日21:00〜
 ・ニコニコ動画:http://www.nicovideo.jp/
 ・ニコニコ動画公式チャンネル:http://ch.nicovideo.jp/hetalia-thebeautifulworld
  ※配信日等は都合により変更になる可能性あり。

【関連サイト】
・TVアニメ/ドラマCD公式: http://hetalia.com/bw/
・原作漫画公式@キタユメ。:http://www.geocities.jp/himaruya/hetaria/
・Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Axis_powers_%E3%83%98%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2

【前スレ】
ヘタリア Axis Powers/World Series/The Beautiful World 34ヶ国目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1359738860/

2 :
■スタッフ
原作:日丸屋 秀和 『Axis Powers ヘタリア』(幻冬舎コミックス刊)
【第1〜4期】
監督:ボブ 白旗
キャラクターデザイン:河南 正昭
シリーズ構成:平光 琢也
アニメーションプロデューサー:松田 桂一
アニメーション制作:スタジオディーン
音楽:コーニッシュ
  
【第5期】
監督:わたなべひろし
キャラクターデザイン:岡真理子
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
アニメーション制作:スタジオディーン
音楽:コーニッシュ
■主題歌
【第1〜4期】
『まるかいて地球』
作詞・作曲・編曲:紗希、歌:イタリア=ヴェネチアーノ(cv:浪川 大輔)
『はたふってパレード』
作詞・作曲・編曲:紗希、歌:イタリア=ヴェネチアーノ(cv:浪川 大輔)
【第5期】
『まわる地球ロンド』
作詞・作曲:moss moss、編曲:須藤 祐、歌:イタリア=ヴェネチアーノ(cv:浪川 大輔)
■キャスト
イタリア  :浪川 大輔    ドイツ    :安元 洋貴   .日 本    .:高橋 広樹
アメリカ  :小西 克幸    オーストリア  :笹沼 尭羅   .ハンガリー :根谷 美智子
イギリス  .:杉山 紀彰    スイス    :朴 路美     リヒテンシュタイン :釘宮 理恵
フランス  .:小野坂 昌也   ポーランド  .:たなか こころ .リトアニア  .:武内 健
ロシア   :高戸 靖広    .スペイン  :井上 剛     .エストニア .:高坂 篤志
中 国   :甲斐田 ゆき  .神聖ローマ  :金野 潤     .ちびたりあ .:金田 アキ
スウェーデン .:酒井 敬幸    .フィンランド  :水島 大宙    ローマ帝国  :郷田 ほづみ
シーランド   :折笠 愛                                       
ロマーノ  .:浪川 大輔    .カナダ   :小西 克幸    .ギリシャ   :高坂 篤志
幼アメリカ  :岩村 愛子    .幼日本   .:岩村 愛子    .トルコ    .:藤本 たかひろ
ラトビア  :たなかこころ  .キューバ  .:高橋 広樹    ゲルマン  .:谷山 紀章
プロイセン :高坂 篤志    クマ二郎  .:岩村 愛子    .幼ロマーノ :金田 アキ
幼オーストリア :金田 アキ    .ウクライナ .:増田 ゆき    ベラルーシ .:高乃 麗
ノルウェー :岩崎 征実    デンマーク :下崎 紘史     アイスランド :浅倉 歩
ベルギー  :中村 繪里子   オランダ  .:峯 暢也     .香 港    .:高城 元気
ルーマニア:児玉卓也    オーストラリア :浅井慶一郎
ナレーター :金丸 淳一
ナレーター :甲斐田 ゆき

3 :
>>1乙!

4 :
>>1乙!
そういえば高坂さんもわりとナレーションやるけど入ってないんだな

5 :
いちおつ
そして前スレ1000GJ

6 :
>>1乙ぱい
もう明日かー
ガチでシリアスなのは倉庫掃除以来か?楽しみだ

7 :
>>1乙!
先行場面へのリンク、前スレで自分がお世話になったからまた貼っとくね
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1360640759
紹介文テンプレの
>アニメ本編では、原作4巻以降を中心に今まで同様テンポの良い、愉快でかわいいショートアニメが展開!
「愉快でかわいい」は今回当てはまらない気もするけどw
フランス兄ちゃん楽しみー

8 :
夫妻近藤隆とサトリナかよwwww
確かに大事な話だけどチョイ役に主役ヒロイン級使うとかわろりんwww
やっぱヘタリアのキャストっておもろいわ

9 :
確かにチョイ役だけど、あれだけマジメなシリアスな話のメインキャストに
新人さん当てるのって冒険だしな

10 :
フランス兄ちゃん仏くしすぎてときめいたwww
兄ちゃんは尻アスもシリアスにも対応出来る素敵兄さん
夫婦の声の豪華さに話の中身の期待が凄い、アニメが楽しみで夜しか眠れない

11 :
声優に興味ないからwikiみてもまったくわからんかったけどそんなに凄い声優さんなんか
そんなに力はいってるなら6話以降が本当に楽しみだな

12 :
>>1
乙!
今日だね
一週間が早く感じる

13 :
一般人の奥さんきれいだなぁ
ヘタリアってモブ女性も美人さん多くていいよね

14 :
近藤隆 生徒会の一存の主役
サトリナ とあるの美琴

15 :
その作品よく知らないけど、とりあえず二人とも複数主役張ってきたくらい実力も人気もあるってことだよね
しかし二人、この回だけ収録に来たとしたら、どんなシリアスなアニメかと勘違いしちゃうだろうw

16 :
自分も声優さんはよく知らないが、
むしろ完全別録り対応の配役なんじゃw
二人+フランスの小野坂さんの三人それぞれ別録りとか

17 :
>>15
想像して吹いたw
きっとアイキャッチもちでそうでない事を気づいてくれたらと思うけど
今日の5話はおモチあるんだろうか

18 :
この話でもちが出たらテンポ悪くならないかな? でなさそうなんだが…w

19 :
もしも今回、アイキャッチなし・5分集中で雰囲気重視
みたいなメリハリがついてたら本当にすごいと思う

20 :
なんかヘタリアって女性声優が全体的にえらい豪華なような
キャスティングも気合い入ってんだね
毎回丁寧で綺麗だから今回のシリアス回も期待

21 :
そしてラストの余韻を蹴散らすようにあのED

22 :
>>21
吹いた

23 :
さらにEDのあとにもちンヌとかだったら爆笑なんだが

24 :
まわる地球ロンドのCDに劇中BGMとしてフランス語の歌?が入るみたいだから、
今回だけ特殊EDだったら感動するけど流石にないかな

25 :
それだと他のキャラでも見たい!ってなってしまいそう

26 :
OPですらあの盛り上がり方だからな
明らかにシリアスじゃないだろ
デッデデデーンデデデッデ(ry

27 :
BGMと画面のキラキラっぷりにニヨニヨが止まらないw

28 :
予想以上に蹴散らすEDじゃなくて安心したwww

29 :
もちなかったな
しんみりしたいい雰囲気だった
まさにフランスって感じ今期のスタッフはわかってる
あのEDで良かったよ普段のヘタリアに戻れた感じだ
あとリア充末永く爆発しろお幸せに

30 :
最後の演出が好きすぎる

31 :
あれ?ぜんぜん期待しないで見たけど予想以上に良かったわ
今回の仏シリアス話

32 :
一般人つまんね

33 :
ヘタリアってあんなオシャレなアニメだったか?ってぐらいBGMとか建物とかが綺麗だったwww
いい意味で5分が長く感じたよ
もっかい見てくる!

34 :
近藤さんて誰だかわからなかったが某RPGのあまり喋らない主人公やってた人か
夫婦いい感じだったわ
原作ラストコマもしっかりあって嬉しかった

35 :
絵が良かった。お話も良かった。もちを挟まないのも、締めの雰囲気も、皆さんのお芝居も素敵だった。
だから兄ちゃんの中の人の、声がかすれたり、割れるのが目立って、気になってしまい、残念だった。
(芝居は良かっただけに尚更。)
とても素敵なアニメに仕上げてくれて、ありがとう制作側の皆様。

36 :
なんかフランス兄さんから花が咲いてるし
BGMもフランスだし
「嗚呼フランスかっこいいよフランス嗚呼」の回だったな

37 :
最後のフランスからぽわってなんか出る演出良かったね

38 :
ラストの演出が映画みたいでかっこよかった!
前半は駆け足な感じしたけど夫婦のシーン良いな
あと背景が凄すぎてキャラがちょっと浮いてるように見えた

39 :
すげえ・・・ラストお洒落だなあ
OPは唐突すぎてびびったけど

40 :
フランス兄さん美しかった!
あの夫婦には一期のカレンダー回の兄さんは見せられないと思った。

41 :
すごくよかった。ベタだなあと思いながら泣いちゃったよ
それでもし祖国が寂しい思いをしてるなら
日本人に生まれてきてよかったですしあわせですありがとう大好きですって
直接言いに行きたいなあとかどんだけ妄想脳なんだ自分と反省中

42 :
小野坂が戸惑うのも無理はないと思うくらいの美しさだった

43 :
次回予告もあったら嬉しいのにな
先行カットが見られるだけいいのか
それにしても爺さんの顔色がすごく悪くてなんか笑った

44 :
ちょっと前半テンポがよすぎというかフランス兄ちゃんの話が始まるのが唐突だったかなとは思った
ただ後半がすごく良かった 演出綺麗だったしBGMでなにか来るものがあった

45 :
今週凄かったー
途中でヘタリアがなんのアニメなのかわかんなくなるぐらい良かったwww
原作で読んだ時とはまた雰囲気変わって、この話をアニメ化してくれてありがとうと言いたい
古い映画みたいな空気が凄い好きだ
そして奥さんがめちゃくちゃ可愛い
ギャグ回の時は気付かないけど5分ってあっと言う間なんだな…
ローマじいちゃんがお爺ちゃんになったのは、修理してくれる人が居なくなったからなんだなあ…

46 :
起こし方がネコだましだったのが
平手打ちに変わってて笑ってしまったw
全体的にしっとりとした雰囲気がよかった
そしてここを読むまでモチの存在忘れてた

47 :
これ5分にするの大変だっただろうな

48 :
連投ごめんなさい
そういや原作の男の人のセリフ端折られてたね
「真面目に生きてる俺たちが馬鹿らしくなる」「俺もあんな風に若いままずっと生き続けられたら良かったのに」
ってセリフがなかった
他にもあったかも

49 :
すごいよかったーOPはいつも通りで笑ったけど
ほんと今期のスタッフわかってる…!
各話それぞれの雰囲気守ろうとしてくれてるのが伝わってきて嬉しい
兄ちゃんきらっきらしてた
ヘタリアを勘違いするいい出来でした

50 :
「しいて言えば船だな!政府はマストで国民は風、時代は海っていうだろ
帆がぴんと張ってて良い風が吹いていればちゃんと進むんだ
まあいきなり座礁してそれまでっていう事もあるけどね
修理してくれる奴がいる限り船はずっと使えるだろ」
フランス兄さんのこのセリフがそのままで良かったね
かっこいい〜

51 :
正直、泣いわた

52 :
あのしんみりの後のイタリアに癒されたわw
小野坂はおどけた風なシリアス上手いから良かったわ

53 :
小野坂さんベテランだしね

54 :
上の方で声優判んないって言ってたんだけど
判んないだけにこの話に主役級の声優さんを当ててくれたスタッフの意気込みに
アニメ見た後更に泣けてきた

55 :
なんかフランスの声が聞き取りにくかった

56 :
今回はいい意味で直視しづらかった、なんかこうむず痒い

57 :
5話すごかったー!!うわぁん!
最初から最後まであんまりいい雰囲気すぎて、OPとEDで逆になんか安心したくらいだw
自分、元の話では主人公と兄ちゃんが出会った場面はなんとなく昼間明るい時間だと思ってたんだけど
アニメで色がついた黄昏時のパリ見たらすごいグッときたよ

58 :
正直称賛されすぎてるな、て感じだな
称賛意見が行き過ぎてるせいで実際目にしてこんなもん?てがっかり感があった
ヘタリアの枠でやるには話がちょっと浮いてるかな
DVDの特典に付けるとかなら違和感なかったかも

59 :
失礼、上げてしまった

60 :
>>58
称賛されすぎかな?まぁそう思ったなら仕方ないが
アニメでも音楽でも何でもだけど見る前に他の人の感想見ちゃうとハードル高くしすぎちゃったりするからな

61 :
>>61
今回のは好き嫌い分かれると思う
一般人が出てくるのもそう、本来のヘタリアと系統が違い過ぎるし
仏が好きな人はまぁ..得する話ではあるんだろうな

62 :
>>58
最初見たときは私もそう思ったんだが、何回も見てたら好きになったわ
一回目じゃ目まぐるしすぎて戸惑うけどテンポに慣れるとじっくり味わえる

63 :
Web漫画見た時も泣けたけどアニメでも泣けた
最後のフランスのシーンがちゃんとあって良かった
フランス好きでもないけどやっぱりこの話は良い話だと思う
時代を海に国を船に政府をマストに国民を風に例えるセリフや
永遠の命を一人だけ持っても・・・のシーンは良いよ

64 :
すまん。
六話目は何だっけ?

65 :
>>64
まだバレ出てないと思う
6話以降自分も凄い気になってる

66 :
背景すごいな、別アニメみたいだw
ブログの方で結構昔に未完のまま消された漫画のリメイクなんだっけ?
あの子系もそうだけど、フランスは真面目とネタの温度差が激し過ぎるなw
たまにはこういう雰囲気のも良いね
>>48
フランスの「ってドイツのエライ人が」もカットだったな

67 :
6話は「ロマーノにっき」で、7話は「アメリカ人と暮らしてるとよくあること」だよ
8話は、タイトルはわからないけど、多分ロシアさんと僕のゆるやかな喧嘩
アニメ誌かなんかに載ってた

68 :
今回、BGMとか全体的な雰囲気とか
予想していたイメージと違った
けど、これはこれで良いものだ

69 :
>>67
GJGJまじGJ

70 :
6〜8話の情報は前スレからあったよ

71 :
携帯から見たけど
今回もエンディングが一話仕様だった
何故?

72 :
あの夫婦、生きた時代は兄ちゃんがあの軍服着てた頃か

73 :
>>71
正直それ問い合わせたほうがいいと思うよ
1話からクレジット変わってないってことだろ?
わざわざ携帯用に旧仕様でクレジット買えたの作ってるとは思えない
確実にデータが変わってないんだよ
携帯キャリアとページアドレス報告して問い合わせたがいい
でも、もし>>71がブクマや画面MEMOから見てるんなら
更新しろ

74 :
>>71
1話仕様だったねぇ
ニコニコ配信来たらPCでも見るからいいんだけど

75 :
>>73
普通に検索してサイトに行って見てるんだけど、もしかしてなんか変なことしてるのかな
ていうかクレジットは変わってるんだよね、声優とか見ると
イタリアの持ってる花がオレンジじゃなくて白で、枢軸連合が手を回すスピードがゆっくりなんだよ

76 :
5話、涙出た。 ていうかもう5話なのにも今びっくり。早いw
今回の話はOPED込み5分じゃ短すぎだなー。 7分はないと
「アルバム見せただろ?あの写真そのまんま」には
いやたぶん髪形変わってるけどね…と思ったw

77 :
本当にあっという間の5分だった
いい話だ

78 :
>>75
今期は携帯配信データは二種類あるんじゃないかな
こっちもED一話と同じバージョンだけど、モバアニで新しいバージョンだった人もいたって話だし
前期までは止めればなんとかギリギリ読めたクレジットが今期はほとんどモザイク状態だから、
古い機種は低画質な方のデータなのかなーと思ってたよ

79 :
連投&スレチ気味だったらスマソ
本編で涙ぐんで、その後いつもどおりのイタちゃんに和んでED見てたら
主人公の上司役がノルウェー役の人でフイタw
見直したらおじいさんはオーストラリアで幼少期主人公はセーシェルじゃないか…
ヘタリアおもしろいなあ(色々な意味で)

80 :
>>75です
>>78
そういうこともあるのか
確かに自分の携帯は古い機種だ
しかし低画質版が一話仕様の理由はなんだ?変えるのが面倒なのか?一話と二話ですごくデータ量が違うとか?

81 :
>>79
モブの兼ね役なんて・・・・・っ!
と坂さんが言ってました(嘘)

82 :
5分短すぎビビった
この話、雰囲気壊さずに5分というか実質4分弱に納めるの大変だっただろうなー、あと1分あればもっとよかったw
最後の兄ちゃんのふっと息吐いて目を閉じるところの、何とも言えない表情がすごいいい

83 :
今回の「主人公」と「妻」の会話シーンで流れてる
BGM、なんて曲だろう?すごく雰囲気に合ってて良かった。

84 :
ヘタリアは5話ずつ纏めて収録らしいから、その場にいる演者でやったんだと思う

85 :
>>78>>75
もしED変わってないっていう人がEUのガラケーとかなら
低画質っていうか大きい用データも小さい用画面データも
両方共小さい画面のデーターのまま配信されてるのは確認した
両方サイズが320x240だな小さすぎ吹いたwww
これクレジットの文字見えないどころの話じゃないだろ…
マジでED1話からデータ変わってないんじゃね?
ガラケーは切り捨てられたんだな……

86 :
EUのガラパゴスケータイとは興味深い

87 :
3キャリアとも持ってるから確認して欲しいのがあれば確認するけど
EDだけ違うてなら多分euだろ
配信方法が分割ダウンロードだから

88 :
もしかして: au

89 :
>>88
ありがとう、いい薬です

90 :
今確認してきたけど、やっぱりED映像は一話でクレジットは今回のだと思う
イタリアの花が白いけど、キャストとかはちゃんと今回のだよ
フランスとか主人公とか
ちなみにソフトバンクのガラケー
ダウンロードはED含めて四分割になってる(本編123とED)

91 :
ドコモでもEDは>>75と同じ
後でパソコンで見るから携帯ではどちらでもいいかな
とりあえず何故かはわからないけど、EDは仕様であって不具合ではなさそうだね

92 :
そういやニコニコではなぜか水中音質とか言われる事態が発生したが
あれはなんだったんだろう
4話は普通だったから今後は大丈夫っぽいけど

93 :
あれは多分左右で音声がずれてたんだと思う
試しにイヤホンで片方だけ聴いたら普通だったから

94 :
しっとりしてて良かったなー
5期ならではというか、5期だからこそって感じ
しかし見てる時に何故かフランス兄ちゃんのオリンピック思い出して鬱…

95 :
兄ちゃんが楽しくやってる証拠だと思えばいいじゃない>オリンピック

96 :
前半の早足っぷりが惜しい話だった
五分に収めなきゃだからしょうがないけど
その分終わりらへんはすごくいい演出だったな
EDの楽しそうに踊るイタリアに慰められた

97 :
EDかOPの時間を本編に回せたらもうちょっとだけ余裕あったのかな〜
こういうしっとりした感じの話は珍しいし今回だけ削っても良かった気もする
でもここ見てるとEDのイタリアに癒された人もいるみたいだしこれでよかったのかなw

98 :
シリアスフランスも薔薇股間フランスもあってこそのフランスだと思ってる。
むしろ今までのフランスがあるからこそ今回のような話が際立つと言うか。

99 :
自由フランスだから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウサビッチ― USAVICH ― 3 (482)
ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ356個目〜 (789)
【TEST】IDテストスレッド@アニメ2板16 (594)
境界線上のホライゾンU 264限目 (276)
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):25角獣 (831)
夏色キセキ part38 (850)
--log9.info------------------
FVWM スレッド (341)
ディバイスドライバをハックしよう! (913)
【黄犬】 Yellow Dog Linux 【PS3】 (453)
Dreamlinux (202)
サーバならやっぱりFreeBSDだよな (855)
Xの描画が一番速いグラフィックカードってどれ? (704)
SE (security enhanced) Linux (408)
【deb系】MEPIS Linux 2 【ディストリ】 (262)
Linuxはカーネルからドライバを完全分離する時が来たね (278)
Linuxは駄目だと思う人のスレ。 (291)
tar玉どこで開いてる? (212)
デスクトップアクセサリ総合スレ (213)
自分の厨房さをさりげなく出してみよう (204)
♪今なに聴きながらLinuxマシンに向かってる?♪ (417)
あなたの pstree みせろやゴルァ (358)
◇◆◇偽装請負の個人事業主が集うスレ3人目◇◆◇ (280)
--log55.com------------------
【軍事】 日米情報当局 「韓国は完全に北朝鮮側だ。もはや同盟国ではない」
【朝鮮日報】性的暴行:隠ぺい指摘された韓国体育大教授、疑惑を全面否定[1/22]
【韓国】セパタクロー界でもセクハラ 監督が高校生に「外国式あいさつを教えてやる」と抱きしめてキス
【韓国】人面獣心男女・・・内縁男が10代の娘に性暴行しても母親は黙認(水原)[01/23]
【韓国・威嚇飛行の画像公開】立川志らく「捏造して、自分たちの正当性を高めるっていう昔からのやり方」
【食品衛生法違反事例】韓国食品から大腸菌 原料をバキュームカーで搬送した事件も[1/28]
【チャイニーズコリア】[韓流]国籍表記どうすれば…敏感な中台関係に頭悩ませるK―POP界、活動を考えると中国の顔色を…[1/28]
【韓国】 安倍首相の韓国無視に韓国ネットが批判 「卑怯だ」