1read 100read
2013年03月陸上競技54: 男子マラソン・長距離総合スレ Part112 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【投擲・跳躍】流通経済大学陸上部【駅伝・吉村】 (344)
豊川工・陸上部監督「死に追い込んでやる」  (280)
【自治】陸上競技板★忍法帖導入議論スレ (263)
【東京マラソン】藤原正和【優勝】 (259)
【目指せ】山口雅也【150kg】 (287)
【ロンドンの大島優子】木村文子 part3 (682)

男子マラソン・長距離総合スレ Part112


1 :2013/03/03 〜 最終レス :Over
日本陸上競技連盟
http://www.jaaf.or.jp/
IAAFのロードレースのサイト
http://www.iaaf.org/competitions/iaaf-label-road-races
前スレ
男子マラソン・長距離総合スレ Part111
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1361782623/

2 :
>>1乙です

3 :
>>1

4 :
世界選手権男子の代表枠は五つ。前田の他、福岡国際を2時間8分24秒で日本人トップになった堀端宏行(旭化成)も当確。
さらに現時点では、選考の優先順位としては格下の別府大分毎日で2時間8分台を出した川内優輝(埼玉県庁)と中本健太郎(安川電機)を加えた計4人が圏内だ。
この4人の中では前田がトップ評価といえる。
時事通信社を信じろ

5 :
柏原君はあれこれ言う前に自分が結果出した方がいいと思うの

6 :
なんで別府が格下なのか
            

7 :
別府が格下なのは日本陸連が決めたことだから仕方ない
それも選考基準にはっきり明記されてますよ

8 :
>>5
だよねー

9 :
別大は
・若手の登竜門的な位置
・ペース設定的にタイムでない(サブテン出るかどうか)
・コース上風の影響が大きすぎてタイムが望めない
このあたり理由が思いついた

10 :
kashi0713 前にもツイートしたけど別府は福岡、東京、びわ湖に比べたら評価は低い。

11 :
福岡
東京
びわ湖
陸連が決めた日本三大マラソン大会
当然だけど海外招待選手のレベルも別府とは桁違いにレベル高い

12 :
単純に大会の格そのものの話なら
別大は福岡国際、東京、びわ湖の3大会よりは下だけど
今回のモスクワの世界選手権の選考の話では
その3大会は8分切って日本人1位なら即内定だけど
別大はいくら早く走っても内定にはならない違いがあるけど
3大会で8分切れてないなら別大も同じ基準で比べるから
藤原よりも川内が下なんてありえない

13 :
>>7
タイムや順位までをもは決めてないだろ。 要するに灰色だな。

14 :
>>10その1個前のツイート
kashi0713
これは代表はわからなくなってきた。
みんな1位2位と似たようなタイムだ。
別府大分をどうするか?ってところに注目が集まりそう。
これ真剣にいってたらちょっと・・・

15 :
>同格ってのは、大会の格じゃなくて選考の評価の話だろ
だからこそ必ずしも柏原はもう一方の正論を語ってるだけでアホなことを言ってるというのは違くね
東京びわ湖福岡を選ばなかったというのも評価の1つになるんじゃないの?
似たり寄ったりなタイム(&内容)が集まったところから選手を選ぶなら。

16 :
A基準が誰もいないから、B及びC基準で選ばなければならないけど
Bも出る可能性なさそうだから、C基準で選考レース(福岡、別大、東京、びわ湖)で選ぶ。
つまり、格とかはもはや意味をなさないということだ。
第一、格で選ぶなら日本選手権も兼ねた福岡で一発勝負にすればいいだけ。

17 :
てかマラソンをタイムで評価することがおかしいだろ
±30秒差なら差がないと思うんだけど

18 :
別大は3大マラソンの結果が悪すぎてその保険的な意味合い?
しかし今回川内、中本があまりにいい結果出しすぎたおかげで
変にいがみ合っちゃてる感じなのか?こことか柏原とか

19 :
柏原、ファンランナーをディスる
楽しいって基準は人それぞれですよね。
僕らのように勝って楽しいって思える人間もいれば、走って完走して楽しいって思える人間もいるってことですね。

20 :
>>15
柏原のつぶやきの内容をアホとは誰も言ってないと思うよ
柏原がアホなとこは
自分とはレベルの違うとこで戦ってる選手に対して現役で目下のお前が評論家みたいな
つぶやきするなよってとこじゃないかな

21 :
柏原はマラソン向いてると思うからな
こんなとこで天狗になってる場合じゃねえ

22 :
【モスクワ世界陸上代表選考(枠5)】
◎A(代表決定)
該当者なし
○B(代表候補)
該当者なし
▲C(選考対象)
■福岡国際(2012年12月2日)
02位:2時間08分24秒 堀端宏行(旭化成)
04位:2時間09分31秒 藤原 新(ミキハウス)
05位:2時間10分08秒 黒木文太(安川電機)
■別府大分毎日(2013年2月3日)
01位:2時間08分15秒 川内優輝(埼玉県庁)
02位:2時間08分35秒 中本健太郎(安川電機)
03位:2時間12分13秒 東野賢治(旭化成)
■東京(2013年2月24日)
04位 2時間08分00秒 前田和浩(九電工)
09位 2時間09分14秒 松宮隆行(コニカミノルタ)
11位 2時間10分29秒 今井正人(トヨタ自動車九州)
■琵琶湖(2013年3月3日)
04位 2時間08分51秒 藤原正和 (Honda)
05位 2時間09分06秒 山本亮  (佐川急便)
06位 2時間09分10秒 石川末廣 (HOnda)
5位
A(福岡・東京・琵琶湖で日本人1位+2時間7分59秒以内で内定)
B(ニューヨーク・ベルリン・シカゴ・ボストン・ロンドンで2時間7分59秒以内で候補)
C(福岡・東京・別府大分・琵琶湖で日本人3位以内※2時間7分59秒以内なら順位問わない)
【今後の選考対象レース】
4月15日(月)ボストン
4月21日(日)ロンドン
※世界陸上(モスクワ)2013年8月10日〜18日

23 :
>>14
柏原さん絶口調っすね
そこまでして川内(中本)が嫌いなのか陸連に気に入られるための発言をしてるのか

>>16
東京マラソンをナンバーワン扱いにしたい勢力と伝統の福岡を守りたい勢力が激突するだろうな
外人選手だともう東京が格上になってるけど

24 :
こう言うとアンチ川内or中本だ言う奴いるから架空のA君〜E君の例でいいが
福岡8'00(A) 8'30(B)
別府8'30(C) 8'49(D)
東京8'30(E) 8'50(F)
びわ湖8'30(G) 8'51(H)
まったく同じような内容、同じようなタイムになった時
4人目5人目あたりはどれを選ぶの?

25 :
>>17なら順位で決めようか同着はタイムがいい方が上な
別大1位川内
福岡2位堀端
別大2位中本
東京4位前田
琵琶湖4位藤原

26 :
>>20
自分にはマラソン自体には殆ど興味も無い俄かフォロワーがいっぱいいるから、
親切に解説してやってるつもりなんだろうね

27 :
別大の28kからの川内、中本のバトルは近年稀にみる好レースだったけどな。

28 :
ちなみびわ湖優勝者って
賞金どれくらい300万ある?
東京1100万らしいけど

29 :
>>20
ヲタでもないけど同じ選手の立場から選手やレースを語るときってのは
お前みたいなイジワルな解釈ってのも必ずされるような文体にどうしてもなるものだと思うよ
素人が選手を語る時の方がよっぽど生意気でしょ

30 :
レースの格とレースのレベルは必ずしも比例しないからな。
別府大分は川内中本以外カスだったけど、
びわ湖は外人以外カスだった。

31 :
福岡とびわ湖は公表してる賞金はないけど
各招待選手とは個別に賞金大会の東京に勝るとも劣らない契約をして大会に出てもらってる

32 :
別府大分は7分台で順位問わず
3大選考会は7分台で3位以内
だったはず。

33 :
自分より全然レベル高いマラソンランナーになぜか上から目線な柏原さん(マラソン未経験)

34 :
>>24
瀬古や谷口のように優れた実績がなければ
A C E G Bで決まり。
陸連はよほどのことがない限りタイム順で選んでるよ。
川内もQも選考レースで日本人1位だったのに結局タイムが良くなかったからオリンピックに出れなかったしね

35 :
>>33
2ちゃんの連中が言える言葉かよw

36 :
>>34
有森と鈴木博美のアトランタ選考は?
有森の出場した北海道なんてのは今現在の北海道より出場選手ショボかったよw

37 :
熊田さんは4大選考会と見てるか。

38 :
『別大で7分台』なんて存在しない基準を持ち出して
必死に川内を下げたいようだがそれをやると中本も下がるんだぜ

39 :
高橋尚子の実績でも落選させた陸連
この選考実績がある限り実績で選考されるってのは未来永劫ありえないよな

40 :
>>35
マラソン経験者は多いんじゃないか

41 :
タイム順で決めようが順位順で決めようが結局この5人w
タイム     順位   評価?
2.08:00前田  1位川内  前田
2.08:15川内  2位堀端  堀端
2.08:24堀端  2位中本  藤原正
2.08:35中本  4位前田  川内
2.08:51藤原正 4位藤原正 中本

42 :
あとは海外レースの結果次第で藤原がどうなるか決まるだけだな
あとの4人はほとんど確定的

43 :
>>7>>9 おまえらを始め、みんないい奴だな
他スレは糞レスばかりだけど、このスレは真面目なのが多いな

44 :
前田川内堀端中本はタイムで確定だね

45 :
柏原のどの発言が上から目線なの?

46 :
>>19
それマジ?? 自分は完走だけでも満足で悪かったなw
性格悪いわああ

47 :
11年テグ世界陸上は代表5人すんなり決まったが今回もすんなり決まりそうだな

48 :
>>24少し間違えた
まったく同じような内容でタイムがこれなら、こっから代表選べってなったらどうよ
福岡8'30(A) 8'49(B)
別府8'30(C) 8'48(D)
東京8'30(E) 8'50(F)
びわ湖8'30(G) 8'55(H)
大会に差異があって選手もそれをわかって選ぶ以上はそれももちろん評価対象になるもんだと思うよ
俺はA、C、E、Gは5人目候補との数十秒のタイム差は実力差として見るにふさわしいと評価され選ばれると思うけど
タイム差があまりない5人目は別府のD君は必ず外すべきだと思うよ、理由はその大会を選んだから、のみで。

49 :
>>41
藤原新が海外の活躍で選考される可能性がわずかだけ残っている

50 :
特に揉める要素なくタイム上位5人でほぼ確定だろ

51 :
>>46
つtwitter.com/kashi0713

僕ら(マラソン未経験の僕含む)>>>>>>走って完走して楽しい人間
選民思想もいい加減にしましょう

52 :
>>49
ボストンかロンドンどちらかに出るってこと?

53 :
新が万が一海外で7分台出したら、落ちるのは正和やろな

54 :
>>51
アスリートと一般ランナーが違うのは当然やんかwバカシワめ

55 :
>>52
出場の可能性も好走の可能性も0%ではないね。

56 :
海外レースで選ばれる可能性は8分切って順位も3位以内
そうじゃないとおかしい

57 :
>>36
前もって優勝者優先って選考基準だっただろ。
陸連だけじゃないけど、強さ優先やタイム優先で選んでも非難されてきたから
今みたいな玉虫色基準になったわけで、日本人選手が通用しなくなってきたのも選考基準が玉虫色になってからだよな…

58 :
とは言えコース的に7分台でもアピール力はそこまで高くない

59 :
なんでそんなツイートから「性格悪い」とかなぜか等符号つけて「選民思想」(笑)とか言ってんのか意味不明なんだが。
>楽しいって基準は人それぞれですよね。
そうだよね、しか思わない。
これにムカッとなってる奴って、なに(笑)
柏原に負けてる自分が悔しいとかなの?マジでわからん

60 :
新はブログで、走るのは「来年のお楽しみ」と言っているよ。
もう、しばらく大会に出る気はなさそうだ。

61 :
新はこのままじゃ選ばれないんだからぜひ出てほしいね
7分台なら可能性あるんだし

62 :
>>57
はぁ?
そんな基準ないよ
知らないなら黙ってろよ

63 :
>>54
マラソンに出てみたら反対側の完走が楽しいランナーからの冷たい視線を浴びるんだろうなあw

64 :
>>61
新はスペだから今シーズンでタイムを狙っての出場はないだろ。

65 :
山本の空気具合はもはや十八番になりつつあるな
日本人2位で9分一桁出したのにw
オリンピックも空気だったし今回も
一発屋ではないことは証明できたんだけど間が悪すぎる

66 :
>>63
佐藤悠基に面と向かって言えばいいのに

67 :
>>47
アジア大会での内定が1人(北岡)いたからね
残り4人を福岡東京びわ湖で決めた感じだね
その時は
福岡 松宮2時間10分54
東京 川内2時間8分台 尾田2時間9分3秒
びわ湖 堀端2時間9分13 中本2時間9分31
で唯一当時の内定基準の1つ(2時間9分30秒)を切れなかった松宮が落ちた
今年はどーなるかね

68 :
>>62
あったよ。
当時夏マラソンは北海道くらいしかなかったから、オリンピック前年の回は出場者のレベルも高いし。

69 :
>>56
意味不明。8分って基準を設けた以上はそれをクリアすることは何よりも評価に値すべきことだよ
そうしないと基準を厳しくしたことの意味は弱まるからね

70 :
自分まだ4時間切ってない一般人だけど、
カシワバかのツイでなんかムカツいたw やる気でた

71 :
びわ湖結果
1 1ビンセント・キプルト ケニア 2:08:34
2 3タリク・ジュファー エチオピア 2:08:37
3 31ジェームス・ムワンギ ケニア 2:08:48
4 104藤原 正和 日本 2:08:51
5 32山本  亮 日本 2:09:06
6 101石川 末廣 日本 2:09:10
7 103松村 康平 日本 2:10:12
8 4ビクトル・ロスリン スイス 2:10:18
9 111足立 知弥 日本 2:10:22
10 134田村 英晃 日本 2:10:54
14 35林  昌史 日本 2:12:17
19 320塩田 好彬 日本 2:14:10
23 33森田 知行 日本 2:14:23
28 37窪田  忍 日本 2:15:48
30 34堀口 貴史 日本 2:16:34
32 325大崎 悟史 日本 2:17:38
82 360小川 雄一朗 日本 2:24:41
100 274三島 慎吾 日本 2:25:59
124 110小林 誠治 日本 2:28:21
125 138池田 麻保呂 日本 2:28:23
180 316山口 祥太 日本 2:34:27
199 232川内 鴻輝 日本 2:37:29
214 324田中 勝大 日本 2:42:09
DNF 7パウロロベルタ・パウラ
DNF 2ピーター・キルイ
DQ 121福山 真魚
DNF 108藤田 敦史
DNF 318ルイスフェルナンド・パウラ
59 116荒川 丈弘 日本 2:22:21

72 :
>>64
海外での一発屋を選考しないだろうから、誰でも思っている5人で決定だな。 

73 :
>>66
佐藤は棄権しないでがんばっただろ

74 :
>>67
間違った
堀端のタイムが9分25で中本は31で
中本と松宮が内定のめやすを切れなかったんだ
その中で
陸連は中本を選んだわけだ
日本人トップ<<タイム って考えなのかな

75 :
11年は10分切りが目安
13年は09分切りが目安
15年は08分切りが目安
となってくるといいんだが果たして

76 :
>>68
だからなかったっての
なかったから揉めたわけ
玉虫色の選考なんてのは陸連の十八番で昔になればなるほど玉虫色選考で
陸連の贔屓選手が選考されてたんだよ

77 :
藤田と旭化成の荒川はどうだった?

78 :
あんなツイートで誰かをムカつかせれてるというのは釣れたと言ってもいいし、
活性化につながれてるとも言えるので結局柏原の勝利みたいなもんだろ
マツコが田中アナを語る時によく言ってる「反応したら負け」みたいなもんだ

79 :
アンチ柏原が柏原のイメージ低下を狙って大げさに騒いでるだけ

80 :
松宮の10年の福岡は内容が良くなかったんじゃなかったか。
ペースメーカーの暴走とそれについていった今井で、
松宮は自重して落ちてきた選手を拾ったレースでしょ。

81 :
もう1回言う。
富士通にはガッカリだ。

82 :
>>77
藤田は15kでDNF
荒川は71をみろ

83 :
>>78
よく荒れる早稲田スレにも言ってあげてください
通用しないと思うけどたぶん

84 :
柏原君の活躍が楽しみですねー (意味深
            

85 :
11年選考レースサブテンは4人
13年選考レースサブテンは9人
13年あと少しでサブテンだった者(30秒切り)
2時間10分08秒 黒木文太(安川電機)
2時間10分12秒 松村康平 (三菱重工長崎)
2時間10分22秒 足立知弥 (旭化成)
2時間10分29秒 今井正人(トヨタ自動車九州)
九州多いなw

86 :
>>78
別にいいよ反応が負けでもどうでも
柏原の性格の悪さは前から知ってたけどこうとはねw

87 :
玉名ハーフ川内10秒差の2位。
1位は19歳のトヨタ九州の選手。

88 :
>>79
騒いでる系のアンチ柏原ってマジで勝ち方を知らないアホだと思うよw
「楽しいって基準は人それぞれですよね」とかごく普通のことを言ってる普通の人に
ワーワー反応しても勝てるわけないんだってことに気付いてないんだもん

89 :
>>81
柏原とダニエルと・・・・誰が居たか忘れた
そんなもんさ

90 :
安藤勝己 &rlm;@andokatsumi
キズナ。前と後ろからの競馬を見とって、距離かもわからん。血統に騙されそうやけど、長い距離のほうが向きそうやね。
安藤勝己 &rlm;@andokatsumi
コディーノとエピファネイアはトライアル仕上げやったね。それでも、俺が思っとるより力差は拮抗しとった。

91 :
柏原のイメージ低下だってwwwwwwwwwwwwww
元々こいつには高いイメージがあるのかよwwwwwwwwwwwwwwww

92 :
>>84
最近の佐藤悠基スレの伸びが異常だから、柏原のスレが楽しみだな。佐藤悠基と違い容姿のレスもありそうだw

93 :
そういえば棄権した藤田はどうした
今日で引退かな

94 :
>>86
普通のことを普通に言う人や寡黙な人を性格悪いとか言っちゃう奴っているよねぇ
童話でも神話でもよくいるよくいる

95 :
>>91
学生の頃はほら、なんとかの紙とか

96 :
>>76
ほれ
http://beijing2008.nikkansports.com/athletics/marathon/history/history1996.html
ここにははっきりと勝者優先と書いているぞ。
ガキが知った振りするな

97 :
タイムに関係無く日本人1位になったら代表決定という大会を決めて置くということも考えてみてもいい。
また選考指定レースで順位に関係無くタイムが一番良かった選手を一人選ぶとか考えてもいい。 

98 :
日本人1位に意味を持たせすぎると面子が薄いレースをみんなが狙うようになる。

99 :
>>96
おまえさぁ
それのどこみたらそういう解釈になるわけ
そんなの後付けで正当化してるだけの記事じゃねーか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
立命館 (547)
北海道高校長距離 (509)
【東京マラソン】藤原正和【優勝】 (259)
一関学院駅伝部 (252)
(´U`)人(・∀・)と愉快な仲間達 匠58名 (405)
★★天城帆乃香応援スレ★★ (214)
--log9.info------------------
【東京マラソン】藤原正和【優勝】 (259)
一般会社員や社会人で、短距離を趣味でやってる奴11 (474)
北海道高校長距離 (509)
新潟陸上スレ13 (399)
もろずみはやし (236)
★★愛知陸上★★ (674)
徳島のマラソンを語ろう【+海部川風流】】 (897)
【自治】陸上競技板★忍法帖導入議論スレ (263)
【初心者】10km49分59秒を目指すスレ【限定】 (236)
こんな高校駅伝は嫌だ (316)
【今こそ】群馬/常磐高校陸上部★04【出発点】 (747)
給水所に水の代わりに置いてあlったら嫌なもの (702)
【資生堂】竹中理沙ちゃん応援スレpart3 (430)
市民ランナーのモラル (907)
【24時間テレビ】徳光和夫は偽善者?【神戸三宮】 (309)
陸上競技の放送予定を書き込むスレ Part3 (211)
--log55.com------------------
IDに矢口真里 omikujiに神
欅坂46のAAありませんか?
【(*^ー^)】ちっちゃくてかわいいAA貼れや!Part28【(^ー^*)】
辻元清美のAA
ブウヨAA作れって言われたから作ってみた
色々なAA倉庫
【自賠責】自賠ニャンのAA
( ・∀・)ノ ウェイ パート1000000019