1read 100read
2013年03月プロ野球69: 【オリックス】糸井嘉男の規則正しい生活 7日目 (447) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「若害」で連想される選手 (259)
【阪神】ブラゼル応援スレ16【ライバルは城島】 (880)
★これからの野球界に起こりそうな珍事件予想スレ3★ (438)
【薬逃盗見】中日吉見インチキ最多勝検証スレ33 (835)
【薬逃盗見】中日吉見インチキ最多勝検証スレ33 (835)
【目指せ】菅野智之 Part3【新人王】 (455)

【オリックス】糸井嘉男の規則正しい生活 7日目


1 :2013/01/23 〜 最終レス :2013/03/09
オリックス・バファローズ 糸井嘉男外野手応援スレです。
糸井嘉男 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E4%BA%95%E5%98%89%E7%94%B7
前スレ
Fs7 糸井嘉男の規則正しい生活 6日目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1335327576/
過去スレ
未完のアンドロイド 糸井ヨシヲ1号 発進!
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1243777750/
糸井よしおの規則正しい生活 二日目
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1251529629/
糸井よしおの規則正しい生活 三日目
ttp://yutori7.2ch.net/base/kako/1258/12582/1258231402.html
【超人】糸井嘉男の規則正しい生活 四日目【天然】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1274529784/
F7】糸井嘉男の規則正しい生活 五日目【バナーナ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1308055739/

2 :
にゃ〜む。

3 :
2012糸井 打率.304 出塁率.404 OPS.813 RC27 6.47 RCAA31.31
2011糸井 打率.319 出塁率.411 OPS.859 RC27 7.43 RCAA40.95
参考
2011青木 打率.292 出塁率.358 OPS.718 RC27 5.07 RCAA20.35

4 :
NPBのホームラン数

2003年 1987本
2004年 1994本
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年  939本
2012年  881本

5 :
糸井

打率  .304 (リーグ3位)  出塁率 .404 (リーグ1位)  
長打率 .410 (リーグ8位)  OPS  .813 (リーグ4位)  
XR27  6.26 (リーグ1位)  RCAA 31.31 (リーグ1位)

獲得タイトル&表彰
最高出塁率、ベストナイン、ゴールデングラブ賞

6 :
【オリックス】←になってて泣いた。
これからも応援するぞ

7 :
日ハムは大谷とれたから糸井はいらないと判断

8 :
このスレが「規則正しい移籍」になってるのかと思った

9 :
糸井、八木⇔木佐貫、赤田、大引どっちが得?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1358929478/

10 :
糸井「ポスティングでメジャー挑戦させてください」
オリックス「トレードで来て一年で出て行かれたら困るがな!」

11 :
糸井はWBCでアメリカに行ったきり帰ってこない気がする。
糸井のことだからアメリカに亡命とか本気で考えてそうw

12 :
糸井決別ハム!衝撃トレードでオリックス
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130124-1075807.html
>関係者によれば糸井は、初回提示の年俸2億円を不服とし、日本ハムへ今オフの
>ポスティングシステム(入札制度)活用でのメジャー挑戦を申し入れた。
>認められない場合は、国内他球団への移籍を要求したという ← ※いつからこんなこと言うヤツになったんだ!
球団不信感で糸井トレード
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130124-00000193-yom-base
>大社啓二オーナー代行は22日
>「何を考えているのか、わからない」などと不信感をあらわにしていた。

13 :
なんだ日ハムから出たかったのか。
何がそんなに嫌だったのかなあ?

14 :
_ダルビッシュ、日本ハムの糸井トレードに絶句「ありえん」
ダルビッシュ絶句!! 日本ハム・糸井嘉男外野手(31)、八木智哉投手(29)とオリックス・木佐貫洋投手(32)、大引啓次内野手(28)、赤田将吾外野手(32)の2対3のトレードが成立し、23日に両球団から発表された。
春季キャンプ直前の近年では異例の主力クラスの超大型トレードに加え、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表候補に名を連ねる糸井の放出劇に球界には衝撃が走った。
日本ハムOBで米大リーグ、レンジャーズのダルビッシュ有投手(26)も自身のツイッターで「糸井さんトレードとか、ありえん」とつづった。
球春の訪れを前にプロ野球界に衝撃が走った。日本ハムの糸井、八木とオリックスの木佐貫、大引、赤田の2対3のトレードが成立。この日夕、両球団から電撃発表された。
日本ハムの補強ポイントは遊撃手。長くレギュラーを張る金子誠内野手(37)が昨年11月の左膝手術の影響で開幕に間に合うか微妙な状況で、昨季110試合に出場した大引を獲得した。一方のオリックスは中軸が打てる外野手と先発左腕を求めており、両球団の思惑が一致。
オリックスは日本でも指折りの外野手、糸井の獲得に成功した。 プロ10年目の糸井は2009年から4年連続で打率3割&ゴールデングラブ賞を受賞。3月のWBC日本代表候補にも名を連ね、日本ハムだけでなく、日本の外野の要でもある。
それが、春季キャンプまであと9日となったこの日に突然の発表。チームの層を厚くする控え選手の移籍はあっても近年では異例となる主力クラスの大型トレードで、さらに同一リーグという内容だった。メジャー球団のように互いのチーム事情を最優先にした超ド級の衝撃だった。
日本ハム・山田正雄ゼネラルマネジャー(GM、68)は「ほしいポジション(の選手獲得)が先決。糸井を出さないと(大引を)獲れなかった」と決断に踏み切った経緯を説明。チームで唯一、契約未更改だった糸井が21日に球団と合意した際、
ポスティングシステム(入札制度)を利用してのメジャー挑戦を球団側に申し入れた。それが放出の一因とする見方もあるが、互いの弱点を補う戦力重視の考えが世紀のトレード劇に発展したようだ。

15 :
一方、現場を預かり、情に厚い栗山英樹監督(51)は「監督としてこれほど悲しいことはない。一方で他球団で柱として活躍してきた選手が加わり、チームの活性化にプラスになると信じている」と球団を通じて複雑な心境のコメントを出した。当事者の困惑ぶり、
そして周囲の驚きを如実に表したのが、昨年ポスティングでメジャー移籍した日本ハムOBのダルビッシュ(レンジャーズ)だ。トレード正式発表の数分後に自身のツイッターを元日以来となる更新。「糸井さんトレードとか、ありえん」と怒りにも似た驚きでつづった。
糸井とは日本ハム時代から親交が深く、自身が使用するサプリメントを贈る仲だった。ダルビッシュには生え抜きでもある今回の糸井放出が栗山監督の話す“チームの活性化”とは思えなかったのか、「ありえん」という短い言葉に衝撃の大きさが込められていた。
前日22日まで千葉・鎌ケ谷の2軍施設で自主トレーニングに励んでいた糸井は「今は寂しい気持ちでいっぱいだが、この世界では当たり前のことと捉えている。ここまでやってこられたのも、チームやファンのみなさんのおかげ」と球団を通じてコメントを発表。
この日球団幹部からトレードを通告された直後は、寂しげな表情を隠さなかったという。
糸井にとっては新チームに合流→キャンプイン→日本代表合宿と慌ただしく進むスケジュールとなり、WBC日本代表への影響さえ懸念される放出劇。ドライともとれる主力クラスのトレードが日本野球界の“常識”を覆すかもしれない。
★米大リーグのトレード「トレード=構想外」のイメージが強い日本と異なり、
昨季のイチロー(マリナーズ→ヤンキース)のように、シーズン中でも主力級が移籍することも多い。夏になると、ポストシーズン進出の可能性が低くなった球団が主力を放出して有望な若手を求め、優勝を争う球団が即戦力を補強する、
という双方の思惑が一致して成立することが多い。監督もトレードの対象とされ、今オフにはレッドソックスが、ブルージェイズからファレル監督を内野手との交換で獲得した。

16 :
ええの獲ったわ!

17 :
木佐貫と大引と赤田をあげるから返してください

18 :
イチローファンが糸井を冒涜!
254 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:04:27.42 ID:1gZzGCi9
糸井がメジャーいったら250出塁ぐらい軽くやりそうだな
255 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:08:00.00 ID:KsqpYQ41
>>254
無理
低打率の控えが良いとこ
256 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:09:54.02 ID:1gZzGCi9
青木の成功見ればわかるけど、統一球下のNPB成績はメジャーに行ってもそれほど変わらない
糸井は3割200安打10本塁打をコンスタントにできるだろうな
258 :名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:13:15.39 ID:KsqpYQ41
>>256
この程度の打率じゃMLBで3割は無理
出場試合数も多くないから200安打も無理
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1358941370/l50

19 :
↑アンチイチローのキチガイ

20 :
せっかくオリックスに入ったんだから、51番付けたらええがな(笑)

21 :
7番あいとるよね?

22 :
いよいよ今日入団発表やね

23 :
球界最高外野手だよな。

24 :
NHK編成センター ?@nhk_hensei
総合 今夜10:15〜「サタデースポーツ」大相撲初場所14日目!賜杯の行方は▽異例の移籍・糸井が入団会見▽欧州サッカー特集!後半戦の見どころ&スーパープレー集▽被災地宮城からメダル獲得へ!モーグル遠藤尚 byGTV編成 http://nhk.jp/sunsat

25 :
>>12
何を考えているかわからない
これこそ、糸井の持ち味
オリックスも振り回されるだろう

26 :
>>13
トレード告げられた時にショック受けてたようだったというから、たぶんハッタリだったんだろうね。
「国内他球団に行かれるくらいなら、もう1年ハムにいてくれてからメジャーというほうがもちろんいい」
ということになるだろうと。
でも7,000万も多く要求した上にそんな脅しかけてくるような選手、ハムフロントにしてみたら
「どうせ出て行く気の選手なんだ、それじゃあ」
ってなる。

27 :
ついに入団会見か

28 :
関西ローカルの朝の情報番組で糸井特集があった
司会がトミーズ雅なので「糸井天然伝説」に食いついたが、今岡誠が
「僕はこんな情報(天然伝説)要りません。もっと彼の野球選手としての素晴らしさを伝えたほうが良い
黙ってても(天然発言封印しても)野球だけで食べてて行ける、凄い選手です」と強調
ひな壇の人たちは天然伝説を聞いて「いわゆる天才タイプですね」と納得してた

29 :
オリックス移籍の糸井が入団会見 「優勝目指して頑張る」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130126/bbl13012613320004-n1.htm
 日本ハムからオリックスに移籍した糸井嘉男外野手(31)が26日、ほっともっとフィールド神戸で記者会見し、
「関西出身なので、小さいころからよくテレビで見ていた。大好きなチームだった。優勝目指して頑張りたい」と抱負を語った。
 京都・宮津高から近大に進んだ糸井は、2004年に日本ハム入り。09年からは4年連続で打率3割をマークし、
ゴールデングラブ賞も獲得した球界屈指の外野手として知られる。
3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表候補にも名を連ねている。

30 :
2012年糸井
WAR8.0
UZR25.9
糸井赤田大引WAR
http://delta-bb.img.jugem.jp/20130124_1021949.png
糸井赤田大引UZR
http://delta-bb.img.jugem.jp/20130124_1021961.png
http://blog.deltagraphs.co.jp/?eid=312

31 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130126-00000023-dal-base
 糸井は電撃移籍に「聞いた時はすごい驚きで、いろんな思いがあった」と話す。日本ハムファンに向けて言葉を求められ、
「大好きだったし、本当に別れるのはつらかった。ゼロだった僕をここまでの選手にしてくれた。感謝している」と、声を詰まらせる場面もあった。
 それでも「今は新しい仲間と一緒にプレーするのが楽しみ。オリックスを優勝に導きたい。一致団結して優勝を目指して頑張りたい」と前を向く。
今季終了後のオフにポスティングシステム(入札制度)を利用してのメジャー挑戦を日本ハムに申し入れていたが、
「今はこのオリックスで全力を尽くす思いしかない。全然考えていない」と話した。

32 :
ポスのことは全然考えてないって…
ハムを出れたらそれで良かったと聞こえて寂しい。

33 :
>>32
反省したんじゃないかな

34 :
笑顔http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/images/2013012601001483.jpg

35 :
ポスのことは全然考えてないって…
ノーテンキーだから、言うこともコロコロ変わる。

36 :
【糸井トーク】ただいまという感じ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130126/buf13012616300001-n1.html
糸井は米球界挑戦には慎重に言葉を選びつつ、日本ハムへの思いを聞かれると声を詰まらせた。
 ――電撃的に移籍した。
 「早くなじめるか。認められるようにキャンプから必死に頑張りたい」
 ――京都出身。
 「ただいまという感じ。ヤジは言ってもらっても大丈夫」
 ――イチロー(ヤンキース)とオリックスの室内練習場で会った。
 「中学生の時に『がんばろうKOBE』で日本一になった。ファンだった。外野手に転向したとき、イチローさんみたいになりたいと思った。気さくに話してもらったが、興奮し過ぎてよく覚えていない」
 ――古巣への思いは。
 「最初は別れるのがつらいと思った。ゼロだった僕をここまでの選手にしてくださったので感謝している」
 ――メジャー志向だが。
 「(オリックスに要望を)言いづらいとかではなく、本当に今は新しいチームメートと最後にてっぺんにいられるよう、早く野球がしたい」(共同)

37 :
もともと別にメジャー志向でもないのに、去年オフから突然マスコミがポス煽り始めたし
糸井的には今年の契約更改での評価に不満があったから
ポスでもトレードでもいいから他球団に行きたかったんだろう
檻としては今年は2億ベースだろうが、出来高で5000万でも1億でも積める
FAなら年俸35000万くらいで補償が必要になるレベルだし

38 :
イチローと会ったんだね 想像すると豪華だ

39 :
記者会見で誰も「ポスティングを認められないなら国内他球団への移籍を希望」した件に質問しなかったのか?

40 :
ハム専より
965 名前: どうですか解説の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/01/26(土) 17:00:11.18 ID: AzzQZ48j
株主向けのイベントから帰宅
あとでレポするかな
栗さんがトークショーで、嘉男と鎌ヶ谷で会った、嘉男号泣してたと発言

41 :
>>40
(´・ω・`)よしお…
でも別れはいつか来るからな
Rを喜ぼう

42 :
>>32
ポスティングを当座諦めるくらいの
ボーナスを約束して貰えたんだよ
…シーズン中の報奨金なくなるからト-タルでは減額なのにネ

43 :
>>42
しかも、代理人に報酬を払わなくてはいけない。

44 :
多分、ポスティングの意味も知らないまま
悪い取り巻きに吹き込まれてたんだろう
蝦夷では腫れ物に触るように扱われてたんだろうが
関西ではみんなが弄ってくれるから幸せになれるぞ
それはそうとイチローとの会話の正確な記録はないのか
この二人なら宇宙規模で話が通じていそう

45 :
イチローとの遭遇でモチベーション上げ上げになるといいね

46 :
>>40
あの糞代理人め…

47 :
どうせオリックスはびりだわ

48 :
>>47
ビリはハム

49 :
ビビリだわ に 見えた

50 :
優等生と問題児
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130126/bbl1301260708002-n1.htm

51 :
なんか悔しい
糸井頑張れよ!
ハムを見返してやれ

52 :
癪だから来年は全力で大リーグ目指して欲しいわ!

53 :
オリックスの同級生は岸田、小松、中山、馬原の投手陣
坂口やTとは旧知だな
楽しくいい仲間になって優勝してほしい

54 :
入団会見絡みでテレビで「糸井の凄いとこ凝縮したVTR」がいっぱい流れたが
凝縮するとホンマにダイナミックで魅力的なことがよ〜くわかる

55 :
ラロッカってスカウトやってたのか

56 :
来年ポスティングする気ないらしいな
そしたらもう33・・・正直メジャーは厳しいだろうな
糸井はこのままオリックスに骨をうずめる事になりそうだけどファンとしてはどう?
もちろんずっとハムに居てくれた方が良かったよな?

57 :
でも実際ハムには戻れないしなあ
自分としてはまずオリックスでもっと凄い選手になってほしいだけ 
糸井自身のモチベーションが一番大事だから
それさえあればどこだっていい 
今はそれだけしか思いつかないや

58 :
正直、不動のクリーンアップ、久のように生涯ハム宣言してくれる
って思っていただけに残念。
へんな代理人つけたばかりに・・・
糸井も球団もある意味被害者だよ。

59 :
戻る気もねえだろ
あんなに頑張ったのに、認めてくれなかったという遺恨のほうが強そう

60 :
代理人が悪かったな・・・

61 :
酷いのは査定方法と道民
フロントも選手も悪くない

62 :
査定方法を決めてるのはフロントだろw

63 :
>>37
>もともと別にメジャー志向でもないのに
「糸井 日本ハムに、メジャーに未練 言葉詰まらせ…」
糸井はこの日の入団会見でも「関心はあります」と本音は隠さず、単年契約ならば夢を実現する可能性は残される。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/27/kiji/K20130127005065910.html

64 :
浩二監督 移籍の糸井に電話激励「まさかこの時期に…」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/27/kiji/K20130127005064790.html
 侍ジャパンの山本監督がオリックス・糸井に直接電話をして激励したことを明かした。
 「まさか代表選手がこの時期にトレードとはびっくりしたけど、本人も割り切っている様子だった」と話した。
右翼のレギュラー候補に「彼は貴重な戦力。彼の力は分かっている」と信頼を寄せた。
2月5日にオリックスのキャンプ地である沖縄・宮古島を訪問する。
[ 2013年1月27日 06:00 ]

65 :
代理人 吉田朋弁護士
こいつの交渉がよほど下手だったんだろうなぁ
だが考え方によっちゃ糸井は幸運だったかもしれんぜ?
メジャーに今行っても日本より安い金額でプレーしなきゃいけない可能性もあるし、
さらにメジャーで活躍できるかと言ったら疑問が残るし
オリで細々とやって地位と名誉を維持しつつ2億程度毎年もらえる方が幸せな場合もある

66 :
>>65
「やりたいと望んでいたことができた、思い残すことはない」
っていう満足が金より勝る場合もあるよ。
東スポに恩師のコメントが出てたけど、ツインズとか、具体的な球団名あがってたそうだからね。

67 :
640 名前:ニッポンハム商品展示会11[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 17:25:27.68 ID:hTvzkggG [14/16]
そして、先日大きなトレードが発表されました。ほんとに、日本一の選手だと思っていた
糸井嘉男を手放すというのは、嘉男自身いろいろな思いがあると思いますが、
将来の嘉男のためにも、チームのためにも、こうしなくてはいけないということで決めたことです。
球団の野球がものすごくはっきりしているので、(僕には)それに対しての信頼もありました。

68 :
641 名前:ニッポンハム商品展示会12[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 17:26:31.34 ID:hTvzkggG [15/16]
ここだけの話ですけど、昨日嘉男が鎌ヶ谷の練習場に挨拶に来ました。電話で話した時も
泣いてたんですけど、昨日目の前にきて、挨拶したときに号泣された時には、その、監督として
ほんとに申し訳ない、申し訳ないというかいろんな思いがありました。ただ、嘉男が去っても
うちの選手、みんな純粋な子たちばっかりなんで、これからもそういう、皆さんに喜んでもらえる
ような思いをしっかり伝えていきたいと思います。
みんなが親身に思って、ぜひすこし長いスパンで、支持をいただけたらと思っています。
皆さんにぜひ、喜んでもらえるような、戦いをしますんで、ぜひよろしくお願いします。
ありがとうございました。
(がんばれよ!という声援が飛ぶ)

69 :
オリックス・糸井、イチローの道歩む!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130127/buf13012705070000-n2.htm
この日神戸に到着すると、電話が鳴った。坪井智哉外野手(38)だった。昨季は米独立リーグでプレーし今季は所属未定の、日本ハムの背番号「7」の先輩だ。
「来てるんやったら、練習してるから見るか?」。約10分間、一心にイチローの打撃練習を見つめた。
「気さくに話しかけてくれて、うれしかったです。興奮しすぎて(会話の内容を)覚えていません。今でも雲の上の存在。
野手になったとき、イチローさんみたいになりたいと思った」

70 :
http://ameblo.jp/tomochika-tsuboi/day-20130126.html
『ほっともっとフィールド神戸』でイチローと練習中、ヨシオ(糸井)とハチキ(八木智哉)が挨拶に来てくれました
ヨシオにとってイチローは憧れの存在であり、昔から『ホンマ、逢いたいっす!』っていつも言っていたので丁度良かった
今回の件で、色々と言いたいことはあると思うけど、愚痴一つ言わずそれをグッと堪え、『オリックスの優勝に貢献したい!』って言える彼はスゴいなぁ
俺やったら無理かな
イチローのバッティングを食い入るように見ながら『スイング、メッチャ早いっすね〜!ホンマ凄いっすね〜!』って言ってる姿は野球小僧そのものでした

71 :
めでたく入団会見したのにいまだにトレードの経緯や、嘉男号泣の情報が出てきて辛い
オリックスファンも辛いだろうな
キャンプインが待ちどおしい

72 :
栗山は理論重視というか理論だけの監督だから
理論ゼロ、本能だけで野球してる糸井が
非常に疎ましかったんだろうというのは想像出来る
福良がクッションになってたんだろうけどそれもなくなって…
森脇の器はよくわからんけど福良がいるから大丈夫な気がする

73 :
>>72
なぜ、栗山のはなし?
編成に監督は口出しできないだろう。
去年の試合見ていればわかるだろうが、栗山理論捨ててたし。

74 :
現場とフロントがそこまで分離してたらそれこそ崩壊球団だろう
現場もフロントも出す要因を抱えていなければ
これほどの戦力を出すはずがない

75 :
>>74
オリファンさん?
糸井をよろしくね

76 :
MBSラジオ 20:00-21:00
キャンプ直前スペシャル パリーグの台風の目となれ!オリックス!
〜今年は最下位からの優勝だ〜
吉井理人 岡田圭右(ますだおかだ)
吉井が糸井について語った部分
糸井選手とは    「パワーもスピードもある。守備、走塁、肩もすごい選手」
入団会見を聞いて 「しっかりしゃべってるなwドキドキしながら聞いてた。安心した」
涙ぐむ場面も 「トレード当初の気持ちはそんなもの、キャンプでユニホームを着れば気持ちがガラッと切り変わるから大丈夫」
京都宮津高から近大で関西は地元 「関西のほうが糸井らしさが出るんじゃないですか、お立ち台とか(適当?)」
打者としての特徴 「ストライクゾーンが広く、どこへ投げても打ってくる。」「状況に応じて考えるのが苦手なので1番か3番がいい」「あいつ四球が選べるんですよ」
坂口と同タイプ 「あの・・・坂口のほうが、言いにくいな、野球を考えて・・・」
打順は? 「イデホの前がいい、勝負せざるを得ないし、四球を選んだらイデホにまわる。イデホと並べたほうがいい」
こんな感じです。

77 :
>>74
公の編成は完全にフロントの専権だよ
監督の好みだとか私情は挟ませない
批判はあるけど、これができるから貧乏球団でも勝ててるのよ

78 :
ハムの話はもういいわ〜

79 :
糸井の後にデホってだけでピッチャー参るやろな

80 :
兄弟三人でコロッケ30個て凄いなw

81 :
糸井、1番ではわりと積極的に振ってくるけど、
3番だと(ランナーがいても)消極的になる反面、四球をよく選ぶ
で、1番での出塁率は決してよくない
後ろが強力なオリックスなら3番がいいかもね
最も能力が全開になるのは5番以降なんだけど

82 :
関西出身だから金村の二の舞って事はないな

83 :
>>76
吉井も「言いにくい」と言ってたかw
今回トレード要員になった理由の一つがこの「野球を考えてない」点らしいよ。
少なくとも、高額年俸でもう30過ぎの主力選手にハムフロントが期待するレベルには達してなかったようだ。

84 :
>>83
聴いていないが、フロントじゃなくラジオで岩本が主観を語ったやつでしょう 
岩本はフロントの人だったの?

85 :
檻だが、木佐貫は真面目で義理堅い。大引は統率力のあるリーダータイプ。
赤田は銭闘力あるものの人望が厚い。
ハムが欲しかったのは球団幹部候補なのかな?

86 :
>>85
ハムフロントが集めるのが好きなのが幹部候補になりそうなタイプ。
評価基準にも入ってる。

87 :
>>84
吉井が話してたのは関西のラジオ(オリックス話がメイン)
岩本が話していたのは北海道のラジオ
別々の番組。

88 :
>>87
横からだが吉井のラジオは出典書いてあるんだからそこは解ってるんでは

89 :
>>85
賢介が去り、リーダータイプがいなくなったのは確か。
20代後半はレギュラー空白世代でもあり、その下の陽、中田、西川とレギュラー、レギュラー候補はやんちゃタイプ。
大引はポジションも年代も人格も、ズバリ花丸の補強ポインではある。
あと最近は大学教授・栗山、高校教師・阿井や、二軍寮にも学校の元先生経験者を配すなど人間教育にも力を入れてるようだ。
木佐貫、大引、赤田は北海道でも好かれて間違いなく人気が出ると思う。
でも優等生とは言えないアホで宇宙人で超人の糸井もすごくファンに愛されていたんだよ(涙)
アホでも野球の実力と練習熱心さと、フォアザチームの精神は間違いなくチームに貢献したはず。
記事に出た代理人の要求と、トレードに号泣したという糸井の反応のミスマッチが腑に落ちなくて心騒ぐが
地元関西のオリックスで魅力をさらに爆発させてほしいと願ってる。

90 :
で、自分はオリックスファンになる。

91 :
>>90
いってらっさい、
自分はこっち(ファイターズファン)でやってくよ
嘉男は応援してくけどね!

92 :
ソフトバンク・柳田の「肉体信仰」加速
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/88832/
もう一人が日本ハムからオリックスへトレード移籍となったばかりの糸井だ。
神戸市内で入団会見が行われた26日の夜8時ころに電話で話す機会を得たというが
「いま練習中って言うんです。さっきまで神戸にいたはずなのに、もう東京に帰ってトレーニングをしてたんですよ」
カゲでとてつもない努力しているのを目の当たりにして「すごい人はみんな練習してるんですよ。見習わないといけない」
糸井の“宇宙人伝説”にオリックスナイン興味津々
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/86931/
糸井をよく知る真喜志内野守備・走塁コーチは「糸井は確かに変わったところはある。失敗もある。でもそういう部分が彼の良さでもある」
東スポが糸井だらけ
稲葉さんのは貼りません

93 :
自分もオリックスに移行
糸井以外の選手と別れねばならんのが結構×かなり辛い(´・ω・`)
録り貯めた試合の録画も結城アナウンサーの声聞くだけで苦しくて見れない
それでも糸井を最後まで追いかける(`・ω・′)
それだけは決まってるのであった
FIN

94 :
もちろん檻含むパ仲間は讀賣なんかよりずっと好きだけどファンになるとかムリ
トカダとか殴りに行きそうだし
檻さん嘉男をよろしく

95 :
WBCでもスタメン確実の糸井を出すとは日ハムは本当に馬鹿なんだな
そりゃ虚カスにも負けるわ

96 :
掛け持ちってのは駄目なんか?

97 :
同じリーグだしね
そもそもチームカラーってのがあって、好きな選手が移籍しただけで
乗り換えるのは自分的には_
あ、でも自分は檻は好きな方だよ
坂口とかもいるし

98 :
>>96 自分、不器用ですから
FIN

99 :
元々が阪神ファンで新庄ファン。それでハムファンになり、引退後居ついてたらカッコイイ糸井が出てきた。
個人スレで宣言することないだろが、糸井がいるチームごと応援するわ。チームは長くあるが選手はその瞬間しかいない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★これからの野球界に起こりそうな珍事件予想スレ3★ (438)
マリーンズの応援を語るスレ2013 (684)
【おもちゃ】NPB統一球飛びすぎ【NPBは恥】6 (542)
@@@ボウカー様&ロペス様 vol.1@@@ (204)
◆週ベ◆野球雑誌&本情報交換所11◆野球ai◆ (211)
IDスピードガン 68球目 (427)
--log9.info------------------
◆◇◆ドラマ視聴率2013年1月期【47】◆◇◆ (1001)
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」Part2 (231)
【金10】夜行観覧車【原作ネタバレ】 (256)
【ジャニーズ専用】ドラマ、単発SP 予想スレッド (551)
【東海昼ドラ】モメる門には福きたる Part2 (231)
◆◇◆ドラマ視聴率2012年1月期【70】◆◇◆ (639)
アンフェア (547)
「特別ドラマ企画 チープ・フライト」 (295)
【水谷】相棒の新パートナー【誰2】 (674)
こんなカーネーションは嫌だ!Part4 (925)
【NHK土9】メイドインジャパン part3【唐沢寿明】 (362)
若手マイナー俳優総合スレ1 (580)
■ 今期一番面白いドラマは? Part88 ■ (803)
BS朝日『刑事定年』元広域刑事  (315)
4月土9「35歳の高校生(仮)」米倉涼子 (232)
【テレ朝:木8】捜査地図の女 Part1【真矢みき】 (675)
--log55.com------------------
【GREE】魔装詠唱バトルスター part5【バトスタ】
【GREE】ドラゴンコレクション798匹目【】
■わたしがソーシャルネットを辞めた理由■
【GREE】FIFAワールドクラスサッカー 交渉スレ2
【GREE】モンハン探検記 まぼろしの島 24【g●mi】
【GREE】メテオスクールガール【メテスク】
【GREE】はじめようポケット・バー 1店舗目【ポケバー】
すぴばるやってる奴いる?4