1read 100read
2013年03月ビートルズ620: 通称ジョンたま ジョンの魂 (822) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【四人は】HELP!(映画)【アイドル】 (558)
★ビー板住民が皆で一斉に同じ音源を聴く実況スレ6 (250)
ジョンとポールのアルバムって何聴けばいいの? (780)
デジタルリマスター 2 (727)
何でジョンのファンとポールのファンは喧嘩するの? (681)
★☆キャロル・キング☆★ (420)

通称ジョンたま ジョンの魂


1 :2009/07/22 〜 最終レス :2012/04/08
レノンフリーク達よ、渋く語ってくれ。

2 :
過大評価。

3 :
おかあちゃあ〜〜〜〜ん!!!

4 :
ニューヨークまでの時期の曲は凄く良い。良いっていうかなぜか惹かれる。
ただそれ以降のアルバムはなぜか特別な感じがしない。
そりゃロックンロールとかマインドゲームスとかよく聴くし良い曲も沢山あるんだけどなんというか毒気がなくなっちゃったっていうかアルバム通して聴くとつまんない。

5 :
当時それこそ世界最高水準のレコーディング技術を体得していたジョンが、敢えてシンプルに生々しく、そして痛々しくこんなアルバムを出した所が凄い。ジョンのソロアルバムの中で一枚だけ選べと言われたなら俺はこれを選ぶ。

6 :
俺はビートルズ〜ジョンは大好きだがこのアルバムの露悪的な『僕のこと見てよ』『僕のこと知りたいでしょ?』な感じが実は苦手。ダブファンや愛橋のほうがさすがジョンって感じる。

7 :
ラヴが好き、フィル・スペクターが弾くピアノプレイも素晴らしい!
あの心に響く雰囲気はジョンとフィルでなければ絶対創り出せないと思う
以前キムタクが小室哲哉のピアノでこの曲カバーしてたけど10秒でテレビ消したw

8 :
うん、このアルバムは好き嫌いがはっきりと分かれるんだろうね。もっと言えば気持ち悪いとさえ感じるのだろう。このアルバムを支持する俺でさえ決して気持ちいいとは思わないからね。でもいいんだなあ…ジョンたま。

9 :
ジョンのアルバムでも1,2を争うぐらい好き。

10 :
他のアルバムももちろん好きだが、ジョンの魂は別格。他のアルバムとは比較できない。あのアルバムの中に、あの頃のジョンが思いっきりリアルに存在している。

11 :
納得いかない気持ちはよくわかるよ。
でもひとつ忘れちゃいけないのはポールはラノベラーメンと同じ土俵で
相撲をとれていることをまずは感謝すべきじゃないのかと思う。
普通なら序三段のポールと横綱のラノベラーメンが対戦できる訳ないんだし。
リスナーにしても同じだ。良質な音楽を好む俺達が
なぜか低俗な音楽にハマる君たちをきちんと認めていることを、
感謝しろとは言わないまでも、せめて控えめに発言したまえよっす。

12 :
ワーキングクラスがなーんか浮いてる

13 :
ジョンたまなんていうからミュージアムのスレかと思ったよw

14 :
ほとんどの曲が、ジョン(vo,G,P)、ヴアマン(B)、リンゴ(D)
の3人による、3ピース、1発録音とゆーのがスゴ過ぎ!
ジョンのピアノもかなり旨い。(LoveとGodは違うけど)
Rememmberのピアノを聴くと、Oh!darlingのピアノはたしかに
ジョンが弾いてると実感できる。



15 :
1968年〜ダブル・ファンタジーまでのジョンの曲はエンターテイメント性ゼロの完全なるプライベート・ソングだから、わざわざスレ立てて語るほどのもんではない。各脳内で処理すればそれでよし。
ジョンマンセーはつくづく痛い生き物であるな。


16 :
↑エンターテーメント性ゼロではないと思うが、だとしたらそこがいいのだよジョンは。分かる奴だけでジョンを語ろう。

17 :
>>16
http://www.kuratama.net/

18 :
アンチもファンっていうもんな
>>15はファンの中でも屑の部類だな。

19 :
6 名前: UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 01:29:23 ID:???0
納得いかない気持ちはよくわかるよ。
でもひとつ忘れちゃいけないのはポールはジョンと同じ土俵で
相撲をとれていることをまずは感謝すべきじゃないのかと思う。
普通なら序三段のポールと横綱のジョンがラノベラーメンできる訳がないんだし。
リスナーにしても同じだ、良質な音楽を好む俺達が
なぜか低俗な音楽にハマる君たちをきちんと認めていることを
感謝しろとは言わないまでもせめて控えめに発言したまえよ

7 名前: ホワイトアルバムさん [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 02:02:56 ID:???0
ラノベラーメンなど要らないから、レノン/マッカートニーのクレジット分割を!
ポールに自由を!
本人もそれを望んでる。分割されても困ることない。
しかし、ヨーコを筆頭に適当な理由を付けて邪魔をする連中がいる。
何故だ?
クレジットが分けられたら、何か困ることでもあるのか?
ビートルズの農地改革を実現し、小作料を巻き上げ続ける大地主と決別せねばならない。
ポールは、ビートルズなんかにいたお陰で、
誰かを引き立てるための噛ませ犬とされた不運な人物。
もし、ローリング・ストーンズやビーチ・ボーイズに在籍してたら、
もっと幸福な未来が待っていたであろう。
よーこづなジョンの共作者は、よーこさんしかいない。
彼女に任せておけばいいのだ。


20 :
>>19
自分のレスをコピペするのが今のパラノイアの流行なのか?

21 :
パッパラパーラノイア

22 :
本当にジョンが好きな人達だけで淡々とジョンの魂を語り合いたい。ビートルズ時代、そして他のソロアルバムのジョンとは全く異質な…と言うか他では感じ難いジョンのある一面が思いっきり強く表現されたのがジョンの魂だと俺は思う。同じ様にそれが分かる他の人達の話が聞きたい。

23 :
ジョンの魂が70年代に残る名盤たる所以はZEPやストーンズや
ディープパープルやクイーンのような派手なバンドが生まれた
まさにロック全盛時代にジョンの魂のようなアルバムは明らかに
異質だったからだろうな。
そしてその異質なアルバムを発表出来たのはビートルズのリー
ダーという不屈の経歴を持つジョンレノンだからこそなんだろう。

24 :
ジョン魂って、逆SGTていう考え方が出来ないかな?
アデイにあたるのが、ゴッド。
SGTは架空のバンド。
ジョン魂はリアル過ぎるリアル。真逆だよね。
howDo〜もSGTに言及してるしね、どうかな意識してるよね。
ポールの作品と言っていいSGTにジョンはまさに自らの魂をぶつけて対抗した。その結果がジョン魂なんだよ。

25 :
>>15
このスレで唯一まともなレス乙

26 :
アイソレーション大好き。ア〜アイソレーション…の後ピアノがポンポンポンポン…と鳴る所、ほんと孤独って感じる。あと、ゴッドのアイ ドント ビリーブ イン ビートルズ の後の絶妙なブレイク。そして…アイ ビリーブ イン ミー …ヨーコ アンド ミー〜エンディングまでのあの声とメロディ。最高だ。

27 :
くらたまは美人だ!
性格はわからない

28 :
訂正。アイ ドント ビリーブ イン ビートルズ…の後は、アイ ビリーブ イン ミー→アイ ジャスト ビリーブ イン ミーだった。アイ ジャスト ビリーブの後絶妙なタメを作って、そっとイン ミーと落とす。身震いするほどカッコイイ。本物のレノンフリークならあの部分を俺と同じ様に聴いていると思う。

29 :
>>28
その後の「Yoko and me」はどのように聴いていらっしゃいますか?

30 :
>>25
自分のレスに話しかけるのは楽しいかい?

31 :
>>15
このスレで唯一まともなレス乙・・・

32 :
> 本物のレノンフレークならあの部分を俺と同じ様に

あぁ気色わりぃww
思い込み激しい系のRキモブサはマジ気色わりぃwwwwwwwww

33 :
鏡を見て気色悪がってる人がいますね。

34 :
ポールヲタはこんなスレにも顔をだすんだな〜
嫌われるはずだ

35 :
>>15
確かに^^

36 :

ジョン魂はポールヲタには理解できないアルバムなのは確実。


37 :
ジョンの魂ってプライマリー療法受けた影響で欲望全開、感情全開で作ってるんだってね。
ちょうどこの頃、父親のアルフレッドを和解するフリして自宅に呼んで「テメーぶちR」って
宣言しているとか、人格的に問題があったから、良い意味でも悪い意味でも基地外のアルバムだと思う。
プライマリー療法って一種の洗脳だっていうけど。。。
>>15
『心の壁愛の橋』と『ロックンロール』はどうなんだよ?嘘ぶっこいてんじゃねーぞ。

38 :
ジョン魂を気持ち悪い、特異な作品と受取ってる人が多いが、
ロッカー・ジョンの生身の人間性をさらけ出した記念碑的作品で、
その後のシンガー・ソングライター・ブームを触発した、
ロック史における最重要作品の一つ。

39 :
いよいよ本当に分かる人達が集まって来ましたね。嬉しい…。主観で全く構わないし、切り口も自由で構いません。ジョンの魂に対する思いを思いっきり聞かせて下さい。

40 :
マイケルジャクソンの臭いメッセージが評価されだしてるのと一緒
ああいう私小説的な歌詞って、生きてるうちは、なに中二病みたいなこと歌ってるのって馬鹿にされて
死んだら、手のひら返して、素晴らしいメッセージだとか言われだすんだよな

41 :

無駄な音、無駄な言葉、無駄な曲がない完璧なトータルアルバム。
ジャケットも無駄がなく大人のセンス。
唯一無比で普遍的、人類最大の遺産。

42 :
何も知らないようだが、ジョンが死ぬずっと前から、もって言えば発表当時からこのアルバムはジョンに傾倒する人達の間では特別な意味を持っていた。マイケルをたとえに出す時点であなたは完璧にズレている。ジョンを語る資格なし。

43 :
>>42
賛否両論だったのは事実
中村とうようもこのアルバムは好きか嫌いかだって言ってて
評価をはっきり出さなかったからな

44 :
ジョンのたまねぎ=Glass Onion

45 :
大して意味もないポップソングの歌詞を書くのが嫌になった。
自分の中での、意味のある言葉を世の中に届けるためには本当の気持ちを書く必要がある。
結果、ごく個人的な内面をさらけ出すことになったと思う。
俺も作詞をするから、当たり障りの無い歌詞を書くのはうんざり。
そうだとすれば、ジョンの気持ちも判る気がする。
でも、そういうのってジョンがやるから注目されるけど
普通の人がやっても、商売にはなりにくいんだろうね。
昔の、当時16歳頃の山崎ハコの詞とか、かなり内省的だった。

46 :
ジョンのソロで最初に買ったアルバムです
実はマザーの鐘の音を聴いた時に?
曲が終わった時に「なんだこれは!ビートルズではない(当たり前)」
今聴くとホワイトアルバムからの流れを感じます

47 :
そう、アルバムの冒頭の鐘の音は印象的だね。あれは一度録った音をスロー再生してあんな音にしたらしい。陰鬱というか不気味というか、そんな重苦しい余韻の中いきなりMather〜!と突き抜ける様なあのジョンの声。神秘的でさえある。

48 :
>>47
マザーの綴りは M-O-T-H-E-R
まめちしきな

49 :
桑田のマザーも良かった。
アレンジとかもちょっと今風?で。

50 :
その昔、ビートルズ・フィルムコンサートなる物があって、ワン・トゥ・ワン・コンサートを見たがコールドターキーとマザーのジョンは物凄かった。絶叫する所は怖くさえあった。しかしながら、その後発売されたクリアなワン・トゥ,ワンは何だかイメージが違ってガッカリした。あれは一体どういう事なのだろう?

51 :
1が他の人の書き込み無視してオナり続けるスレじゃん
ジョン魂が好きなのも頷ける

52 :
>>2>>51
ポールヲタはこんなスレにも顔をだすんだな〜
嫌われるはずだ

53 :
またパラノイアだろw

54 :
そんな重苦しい余韻の中いきなり股〜!と突き抜ける様なあのジョンの声。神秘的でさえある


55 :
俺は大晦日に必ずジョン魂を聴く。
もう何十年も続けている。

56 :
詳しい皆さんに質問です。ゴッドのアイ・ドント・ビリーブ〜の繰り返し部分だけジョンの声が他と違う様に聞こえるんですが、あれはフィルスペクターの意図的な技によるものなのでしょうか?

57 :
>>56
そういう感情で歌ってるからだろ。

58 :
そうなのかな。でも、何というか、飲み込んで歌っている声というか…うまく表現できないんだけど。他の曲でジョンがあんな風に歌っている事はないので前から不思議だったんだ。

59 :
>>55
Motherのゴ〜ンゴ〜ンと除夜の鐘を一緒に聴くわけね
リンゴのドラムが最高のアルバム

60 :
>>59
> ゴーンと言えば
> カルロス・ゴーン
> はじめ人間ギャートルズのゴーン
> 落ちません、ごめんなさい

61 :
ゴーン…って音を注意深く聴いてて、いきなり「まざ〜!!」と来られると未だにビクッとしてしまう。

62 :
それがジョンの狙った所だろうね。曲とサウンドがシンプルなのにそういったちょっとした細工をしてみせる所にジョンの軽い茶目っ気を感じる。マザー〜!と第一声を発した後ジョンがこっちを見て軽くウィンクしてるって想像してみん?

63 :
ジョンレノンは馬鹿。アメリカ最高!!

64 :
>>62
気持ち悪いwwwwww

65 :
と、
発狂パラノイアの叫びでしたww


66 :
障害者のジョンオタってかわいそうな奴。無視しようぜ!!

67 :
>>59 確かに。リンゴとクラウス・ブアマンのリズムセクションは最高。このアルバム全体を通して二人の果たした役割は大きい。

68 :
しかし何故マザーで鐘を使ったのか?
ジュリアの葬式で教会の鐘がなったのか?
その教会はウールトンか?
駄目だ、わからない

69 :
>>68 深夜、テレビの恐怖映画で不気味な鐘の音が鳴るシーンを見て、こんな感じの音を冒頭に使ったら面白いかも…と思い付いたらしい。特に深い意味はなかったみたいだね。スターティングオーバーも同様で、マザーとの対比をちょっと遊んだんだろうね。どう、わかるかい?ってな感じで。

70 :
楽曲的には価値が無い作品。
ビートルズ物語の続編という先行知識を持ってなければ、ただのB級作品集。
にもかかわらずこのアルバムがジョンのピークで後は平和ボケ、政治ボケを経ながらレベルが下降しつづけた。

71 :
と、
低能パラノイアの呻きでしたw


72 :
たしかに「ビートルズを信じない」とか言うこと自体、元ビートルズという肩書きを売りにしているようなもんだな。

73 :
分かる人達だけが分かる。ああいったシンプルな曲を言わばスカスカなサウンドで、しかもほどよく荒削りに仕上げ、しかもアルバムを通して一つの世界を創り上げるという事がどんなに高度な事か、たとえばバンドをやった事がある人ならばよく分かるはず。

74 :
確かこの頃のジョンはリアルにパラノイアだったんだっけ?

75 :
>>73
確かに素人よりは上手いだろうw

76 :
「ジョン・レノンが死んだ時は嘲笑ってやった
21年間 生きてきた俺にとって
これっぱかしの意味も持たなかったんだ
・・・
ラブ・ソングは下層階級の裏切りを象徴し、
168秒だけ若者の鼓動を止める
168秒だけ」
Manic Street Preachers "MOTOWN JUNK"


77 :
>>71
これも本物のパラノイアの書き込みではないのだが、
レノン理解先生はパラノイアの幻影に怯えているから何でもパラノイアに思えてしまうんだろう。
見えない敵に怯えるレノン理解先生ww

78 :
他の誰のどんなアルバムとも全く似ていない作品
どんなに優れた別の詩や音楽を持ってこようとも代替の利かないアルバム

79 :
リミックス版のラストでいきなりパワー・トゥ・ザ・ピープルが始まって大笑いさ
ヨーコはバカ

80 :
>>79
じゃあCDの外周に傷を付けてパワーだけ再生出来なくしちまえ!

81 :
>>80
ドゥ・ジ・オズが残るぜw

82 :
> 俺なんか裕也さんが都知事選に立候補した時の政見放送
>ビデオで持ってるぜ
> POWER TO THE PEOPLEで始まって、若干時間が余って最後によろしく!> 凄過ぎ

83 :
>>70で結論が出ちまった。

84 :

パラノイアの荒らしレスでした。

85 :
>>73 スカスカかぁ?

86 :
>>85 どの辺に基準を置くかによるが、たとえばアビーロードなんかと比べればスカスカだ(リメンバーはアルバムの中ではやや厚いが)ジョンはできるだけ余計な色付けを押さえ、意図的に隙間を残したのだと思う。ジョンの魂はまるで水墨画の様だ。

87 :
>>78 全く同意。どこかで誰かが書いていたが、ポールっぽいミュージシャンは多々いるが(誤解しないで欲しいが俺はポールも大好きだ)ジョンに類似したミュージシャンをどうしても他に見付ける事ができない。

88 :
>>43
少しは頭使って書けよ
「好きか嫌いかだって」はっきり判断できるなら
評論家として旗幟鮮明にできるはずだろ
どうして評価下せないんだ

89 :
ペットサウンズに似てる

90 :
ポールが歌うと物語が生まれる。
聴き手は美しいメロディに酔いしれ素晴らしい余韻に浸る。
しかしジョンが歌うと詩は真実になる。
聴き手は言葉を現実のものとして突きつけられ、決して消えない衝撃を心に刻む。

91 :
>>86 水墨画ってスカスカだったんだぁ〜。

92 :


ポールヲタには一生理解出来ないアルバムだからね。
心底可哀相だと思うよw


93 :
>>92
このアルバムこそ、ポールを理解できない人には一生理解出来ないと思うよ。

ジョンとポールって不思議だね。人間って不思議だね。
                                  ―みつお

94 :


ポールは糞アルバムしか作れないことを理解したよ。
ジョンとポールの才能の差って不思議だね。
人間って不思議だね。
                ―みつお


95 :
50 名前: ホワイトアルバムさん 投稿日: 2009/07/26(日) 13:10:16 ID:Rz+Oelvl0
スループ・ジョン・Bは、アルバムのコンセプトから観れば外すべきだった。
ペット・サウンズの良さは、音楽自体が押し付けがましく無いところだと思う。
引き合いに出して申し訳ないが、サージャント・ペッパーズは繰り返し聴くと
押し付けがましく感じるところがある。(ビートルズ・ファンの皆さん ごめんなさい)

ジョンの作品は思想や生き方の押し付けが激しいから、
聴き手に何も強要してないペットサウンズとは別物だね。

96 :
こういう感じの内省的な作品は他にもたくさんあるよ。
ジャクソン・ブラウンとかね。

97 :
>>95 サージェントペパーズは別として、あなたがそう感じてしまうとしたら、それは他の誰にも真似のできない、ジョンの個性的すぎるあの歌声がそうさせるんだと思うんだ。俺達にはあの声がたまらないんだけどね。ジョンはちっとも押し付けがましくなんかないよ。

98 :
>>96
アホレス、
話にならんなw

99 :
サウンドがシンプルな分、スピーカーからジョンの声がナイフに変化して心臓に突き刺さる感覚
ウッ!やられた
出血多量で死亡です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【暴力】ジョン・レノンは怖いものなし【発達障害】 (248)
人前で言えないけど実はいまいち良さが分からない曲 (203)
★ビー板住民が皆で一斉に同じ音源を聴く実況スレ6 (250)
[BritAwards]MemoryAlmostFull9杯目[wowow未加入] (681)
【ジョン・レノン】天秤座男は反体制思考【マイコーりょう】 (577)
ビートルズの後継者はオアシスってことでいいの? (260)
--log9.info------------------
モビル (202)
【売れる】WEBサイト売買について語ろう【買える】 (434)
】■◇ 次世代アフィ Live!Ads ◇■ (367)
【貼るだけで】ADgger[アドガー]【収入GET?】 (272)
【WMは】リードメール処理効率アップ【出入禁止】 (358)
Google adsense Referrals 2.0 (201)
【大根】電脳卸 hid=3【DS迷走】 (840)
【無料奉仕】Pocket Affiliate 13【冤罪多発】 (385)
IDにアフィリエイトが出るまで頑張るスレ Part2 (357)
『全ポチ』撲滅協議会 (725)
Google Adsense mobile[携帯版]part2 (954)
1サイトで2000円を確実に稼ぐ方法 (278)
結果的に儲かった話  なぜか (294)
アフィリページ自動生成ツールはどうなるでしょうか (268)
アフィリエイト格言 (318)
★アフェリエイト最高額★ (393)
--log55.com------------------
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト 升スレ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】17
PSP改造なんでもスレ
【Xbox360】セーブデータくれくれ【トンカツ】5
☆グリムノーツ★part.1
VITA 改造板
テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX CWC
【PSOBB】PSOエミュ鯖 no_name 2メセタ