1read 100read
2013年03月CG359: 弟1次液晶タブレット自作・改造技術交換スレッド (319)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
景観作成ソフト■Vue シリーズ Ver.8 (936)
3DCGマシン (578)
pixiv トップランカー専用スレ (259)
【サーパラ】関連総合スレッドpart2【さーぱら】 (792)
PainterClassic/Essentials バージョン5.0 (303)
色塗りたいんですが【16色目】 (904)
弟1次液晶タブレット自作・改造技術交換スレッド
- 1 :2006/05/23 〜 最終レス :2013/01/27
- 前略
本スレは主に液晶タブレットの自主製作及び改造を行うための知識を促し、
之を互いに交換し共有することで能力を深め合い、成功法を導き確立し
現状困難であった液晶ぺソタブレットの自主制作やその他応用方法の認知と拡大・普及を促進するためのスレッドです。
- 2 :
- 阿呆スレの2ゲット
- 3 :
- 妹3次。
- 4 :
- 池沼スレの4ゲット
- 5 :
- CRTモニタータブレット作ってよ
- 6 :
- >>5
厶・・・ムリ(^^;
- 7 :
- ホットプレートにも使えるやつがいいな
- 8 :
- 保守
- 9 :
- インティオスの上に富士通のペーパー液晶を敷く。
終わり( ^ω^)
- 10 :
- そろそろ本格始動いたしますよ〜
いろいろうpしたりしたいのですが、盆用のロダでは
すぐに落ちてしまいます・・・・
なにか良い方法はないでしょうか・・・?
>>9
フフフ・・・・・
- 11 :
- しかし、まあアレですなー
自作の場合には、使用するタブレット自体の調達に結構な値段がしてしまうものです。
900番のインティオスでさえも、15〜16インチぐらいでしょうか。
1200番で17〜18インチです。
19〜21,3サイズは、流用するにはインティオス3の1830がひつようになってしまいそうですね。
仮にL997と1830が成功して、使えたとしても予算は最低25万は掛かる事になります。
- 12 :
- とりあえず、手持ちのVAIO・LXのモニターを参考に
今後19インチモニター+インティオス1200で試してみる予定です
- 13 :
- http://www-307.ibm.com/pc/support/site.wss/document.do?lndocid=MIGR-62806
http://www.boelcd.com/eng/03_products/productKind.asp?L1=3&L2=2&pdG_Code=2&pd_Num=46&pdvName=TabletPC&openBox=1&subBox=1&openSubBox=0
それと、これはIBMのタブレットPCに使われてるパネルと、
IBMのノートPC液晶の図です。
まあ、ノートには無理ですけど液晶が薄いという観念では
VAIOもそうだと聞きました。
- 14 :
- KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った事がバレ振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://review.japan.zdnet.com/news/c20098440.html
クソニー、3LCDリアプロ「BRAVIA(ブラビア)」Eシリーズに不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
それがペテンシルバーの仕様だ
http://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
「ゲーム機は買い換えていくもの」というあり得ない常識を一般化させてしまったPS2のご紹介。
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html
PS2 294MHz 32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC 485MHz 40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX 733MHz 64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3 3.2GHz 256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \62,790 プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる ゴミ捨て
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD
今も頭の弱い糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
- 15 :
- 貧乏人はLGの15XGA液晶タブを某所で3万ちょいで買って終了。
あとはちまちま使いながら物足りなきゃワコムの20インチをローンで買う。これ。
- 16 :
- >>5
そんなあなたにライトペン。
ところで、10年以上昔のクイズ番組なんかだと、ワイヤーが伸びたちょっと太い
ペンを解答者が手に持ち、机に埋め込まれた画面に向かって何か書き書きしている
シーンがよく流されたもんだが、あれなんかまさに君の要望に答えるプツなん
じゃない?あれの詳細は知らないけど。
初期の落書き可能なプリクラは、液晶だったっけな、ブラウン管だったっけな?
- 17 :
- コンストラスト比
SED 100000:1
ブラウン管 30000:1
クソ高い液晶 1500:1
高い液晶 1000:1
普通の液晶 700:1
安い液晶. 400:1
※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
- 18 :
- 確かに子供の頃見たブラウン管の黒は怖いくらい黒かった記憶がある
- 19 :
- 参考にどぞ
http://www.engadget.com/2006/11/16/uk-artists-builds-diy-wacom-cintiq-tablet-for-under-200/
- 20 :
- 外人スゲー
- 21 :
- >>17
知らなかったのか?w
PCモニタ程度なら液晶は良いけど
TVとして使うには全然向いてない
横に並べてプラウン管と見比べれば液晶の画質がのっぺりしてるのは誰でも分かるぞ
静止画且つ低諧調向けモニタが液晶モニタ
現状ではハイビジョン対応のブラウン管が最も画質が高い
まあ既にブラウン管は収束に向かってて店頭じゃ日陰で殆ど見なくなって来てるけどな
同じくプラズマは黒浮き黒潰れと画素間の隙間問題を解決できていないし
コントラストは高いが諧調性が最悪で消費電力が凄い
ブラウン管買うなら今年のうちだぞ
来年になったらもう殆ど手に入らなくなってるぞ
- 22 :
- >>21
マルチの古いコピペにレスしてもしょーがねーだろw
第一、最後の一行に致命的な誤謬がある。
自分で選んで自分の意志で金出して買ったんであって、誰も強制なんぞしとらん訳でさ。
- 23 :
- >>22
こう言うのは誤謬とは言わんだろ
- 24 :
- いくらスペックを引っ張りだされても、個人的にはCRTより液晶の方が好き
なんかCRTは安い韓国液晶みたいに目が疲れて…
- 25 :
- センサー
http://www.wacom-components.com/japanese/product/adk.html
液晶
http://tmd-product.tmdisplay.com/index_j.cfm
君なら作れる。さあ寝転んで使える
超軽量ディスプレイをつくってくれ。
- 26 :
- タッチパネルのペンに筆圧感知を仕込むのではダメなのか?
- 27 :
- >>26
ペンは有線?
- 28 :
- >>16>>26>>27
その発想は無かった。
ほとんどワイヤレスのペンタブしか見たことが無いので、有線なんて発想すらなかった。
それをやれば、センサー基盤が必要ないのでお使いの液晶モニターに
画面に書くための保護パネルをかぶせるだけって言うような製品ができるかもな。
ペンは電池なしで重くなければ、線があってもそんなに違和感なさそうだし
人によってじゃペンをなくしやすいので、線があっておkってことにもなるしね。
- 29 :
- 昔々、デジタイザペンといえば有線だったのじゃよ。
ちなみに現行のものも感圧センサーはペン側にある。
板側は座標特定とペンからの感圧情報を無線で拾うためのもの。
ペンを有線にしてしまえば画面側は感圧式でも構わないというわけだ。
- 30 :
- >>28
>>16のは光線銃と一緒で、走査線のタイミングをスキャンてるやつですね。
- 31 :
- タブレットの上に紙敷いて上からプロジェクタで画面を映すっていうのはどうかな?
- 32 :
- 皆様の液タブはワコムでしょうか?プリンストン?
これから購入しょようと思ってるんですがどちらがよいのかイマイチわかりません。
他に適当なスレがあれば誘導お願いします。検索したらここしか出てこなかったので・・・
- 33 :
- >32
【Wacomなど】液タブpart18【12wx小さいか?】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1217496313/
- 34 :
- 自作液タブ作ってみようかと思って、
使ってない非ワイドのTN19インチ液晶ばらして見たけど
これ案外余裕でいけそうだわ
金属で出来たバックパネル(ライト)の保護層みたいのをはずして、
試しにIntuos2(ちっちゃい奴)の基盤を、バックパネルの裏に貼り付けてみたら、普通に動作した
Intuosの基盤の表はチップがついてて凹凸があるから、
何も無い裏面を、貼り付けて左右の入力をリバースにできるツールあれば問題ないかもしれない
注文したIntuos3も、特に製造方法に違いが無ければそのまま流用できそうだ
問題は液晶の表示部分のサイズと、タブレットの入力範囲が違うのことだろうなぁ
タブレットの入力範囲に近い解像度をDbD表示にして、
タブレットのドライバで細かく調整してやればアスペクト比も合わせられるかな
おらなんだかわくわくしてきたぞ
- 35 :
- >>35
半年romってた俺が期待してるぜ
- 36 :
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 14:46:50 ID:c5CdP3Yh
>>35
半年romってた俺が期待してるぜ
- 37 :
- 二十日に届くからそれから作ってみる
一応19インチのはでかいのとTNなんで視野角の問題とかあるから、中古の17インチのIPSパネル注文した
二台のIntuos3 PTZ-631W/G0を使ってやってみる。
本当は19インチをPTZ-930/G0使って2台で重なる部分を鉄板っで遮断するようにすればぴったりなんだけど
19インチのVA,IPSパネル最近のものが多くて高いから止めた。
まぁ元々趣味目的なんで精巧な物は作れないので、あまり期待はしないでね
- 38 :
- タブレットをスケルトン仕様にして上から乗っけて・・・
- 39 :
- まず2枚合わせて使う案は駄目でした。
タブレットの切り替え自体に遅延もあって、お互いの出している電磁波?の影響で動かなくなったりします、
ドライバレスでマウスのように動かした場合の遅延は無い(マウス2個動かしてるのと同じ状態)のですが
今度はタブレットのお互いの電磁波の干渉が、ドライバを入れてる時以上に出て挙動がおかしくなりました
半日かけて色々やってみましたが正常に運用するのは無理だと思います。
それで、しかたないので一枚で作りました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9100.zip.html (Pass:ekitabu)
とりあえず、動作確認のために簡易的な物(プチプチとシールで固定しただけ)です。
それで、まぁ普通に動くのは動くのですが
タブレッドのドライバのマッピングの座標検出がペン画面の場合、サイズの問題とかででまともに使うのは無理でしょうね。
マウスモードで動かす場合は結構いけそうです(ペンとカーソルを合わせるためには、カーソルの位置にペンを置く必要がありますが・・)。
ただ、ペンの移動量と画面のカーソルの移動量が違うので、それを合わせる必要があるのですが
Windowsと、ドライバでのセンシビティ設定だと大雑把過ぎて合わせられません。
とりあえず、コンマ単位でセンシを変更できるフリーソフトが必要ですね。
まぁ総括ですが、人に勧められる物ではないですね。
個人的は満足です、まぁマウスモードでの動作は慣れれば問題ないでしょう。
- 40 :
- 色々と弄っていたら、普通にペンのモードでも使えるようになりました
やりかたは単純にビデオカードの設定でカスタム解像度(あるとは知らなかった)で
ペンタブの有効入力範囲と同じにしただけです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9556.zip.html (Pass:ekitabu)←てきとーに撮った&描いたのでブレてます
検証に使ったPCはOS入れたてで面倒なので、ペイントソフトを入れてないのでアクセサリのペインタと適当に落としたArtrage2でしかやってません。
ちょっと気づいたんですが液晶モニタの影響か、カーソルがブレたりしますね。
TNパネルのときは無かったような気がしましたけど、
電磁波を防げるシートか何かで解決できればいいんですが・・・
- 41 :
- タブレットの裏側に鉄板(板タブに付いているやつ)を張った?
あれがないと磁界が裏側へ抜けてカーソルが震える。
- 42 :
- 今思いついたんだけど
単純にタブレットの上に、ばらした液晶パネル乗っけるのはダメなのかな
タブレットは高いからばらすの怖いし
ジャンクの液晶ディスプレイぐらいなら安いし
パネル自体は1cmもないよね?
自分が持ってる古いIntuos見ると、反応する距離は1.5cmくらいだった
液晶が大きい場合は、余ったところは無視して
ドライバで調節という形で
でもやっぱブレブレになるのかな
もし液晶3000円以内であったら試して報告する
- 43 :
- ここ誰も見てなさそうw
上書き込んだ後、ジャンクノートの14インチ液晶パネルが一枚あることに気がつきました。
部品取りのノートから取ったもので、通電したことが無いので映るのかわからないけど…
これをタブレットの上に乗っけたところ、基盤がある上6センチの部分だけ遮断されて
操作不能なんだけど、タブレットがA6サイズなので上にずらして
画面の下の方だけ使うようにすれば、操作自体は普通に出来るようでした。
液晶キット買ってパネルをのせて、ドライバで表示領域を一部にすれば
出来るのかなと甘い考えでワクワクしてきたけど
上の34さんが同じようなことを色々やって難航しているようなので
難しいのかもしれないですね
- 44 :
- パネルに通電したときバックライトの冷陰極管&インバータ回路からの電磁波がどうなるか…
- 45 :
- 上の方法を早速試しました。
結果は、液晶上での操作等は余裕で成功しました。
しかし、散々言われていたようにやはりカーソルがかなりぶれます
全く描けないほどではないですが、ぶるぶるしてます。
これさえ抑えることが出来れば、完璧になるんですが…
何か良い方法がないか模索中です。
- 46 :
- 反対側に鉄板も試した?
- 47 :
- >>46
残念ながら手元に鉄板が無くて…
今日、色々材料探している時に、アルミ板売ってるの見掛けたんですが
それでもいいんでしょうか
ただ、タブレットは元々分解せずそのままの状態
それでも効果あるのかな
今の状況は、上から順に
透明プラバン 1.7mm
|
液晶パネル 6mm
|
スペーサー 6mm (パネル裏のケーブルが5mmある為浮かしている)
|
intuos A5
という感じです。
- 48 :
- 続き
カーソルが小刻みにプルプルしている感じなんですが
それ以外に関しては、特に問題はありませんでした。
で、液晶キットの不都合なのかわかりませんが、1024x768が出来ないので
仕方なく1280x960にしています。
使用しているタブレットの読み取り範囲が203x148くらい
液晶パネルが14.1なので
液晶内の900x675程度の範囲を使用するようにドライバで調節しています。
今はまだ仮組みなので、すぐ横にインバーターやら基盤がむき出しなのですが
ケーブル長くして、少し離そうと思っています。
(インバータのコネクタ一応探してたんだけど見つからなかった…)
- 49 :
- アルミはあんまり電気通さないから磁気も遮断しなさそうな…
テストならスチールのドアなんかに押し当ててみるだけでも効果があるかわかるんじゃないの
冷蔵庫のドアは別の磁界が干渉しそうw
磁石をつけられるホワイトボードとかあればちょうどよさそうなんだけど
- 50 :
- 鉄板て一番下に敷くってことかな?
ぐぐってみると、液晶タブレットのノイズ対策についてわこむも
結構苦労してるみたいだからこれが一番の問題なんだね
パネルとタブ逆にしたら震えなかったから、冷陰極管が問題なのかなぁ
>>19の外人さんは、そのへんどうなんだろ
とりあえず、プルプルといってもかなり小さい動きなので
慣れれば、この状態でもかなり描けそう
解決策を探りつつしばらくこれで使ってみようかな…
- 51 :
- 書き忘れた
今まで不都合なかったので、古い2000用のドライバーをずっと使っていたんだけど
xp用の新しいのに変えたらプルプルがかなり減った…
あと関係ないけど、周波数変えたら1024x768が出来た
これで鮮明になった
あとはプルプルのみ
- 52 :
- その後
ビデオデッキからガワ外して鉄板代わりに下に置いてみましたが
変わりませんでした。
元々タブレットの下に鉄板あるみたいなので、変わらないってことなのかな
とりあえず、液晶のLVDSケーブルとインバータのケーブルを1mくらい伸ばして
基盤等を遠くに配置したところ
ケーブルが長すぎたのか、画面が少し暗くなってしまいました。
あと、インバータのケーブルとLVDSケーブルを近づけると画面が乱れまくりだったりしましたが
今は安定しています。
プルプルも、最初の頃に比べたらかなり軽減された気がします。
場所によってはほとんどプルプルしない場所もあります。
解像度やドライバ、ケーブルの場所等々で変わるのかもしれません。
- 53 :
- そうかー、元から鉄板あるから効果なしか。
もしタブドライバの設定が毎秒200ポイントだったら100ポイントに落としてみるとか…
- 54 :
- その後、最後の仕上げをしました。
描画面が14mmくらい上になってしまって
あまりにもギリギリすぎて描きにくかったので、LVDSケーブルを自作して
キット付属の太いケーブルと交換しました。
これによって7.5mmくらいになったので、かなり描きやすくなりました。
そして、プルプルも軽減されてかなり安定した状態になりました(`・ω・´)
まったくプルプルしないところもあります
キット付属のはシールドケーブルなのでそれが邪魔していたのかな?
あとはタブレットとの距離がより縮まったことが安定させているのかも
これでようやく一段落…
- 55 :
- >>53
あ、ドライバの設定ファイル見てみたけどよくわからなかった
パケットの数値変えても元に戻るし…可能なら読取速度や分解能いじりたかった
原稿早くやらなくちゃいけないのに何やってんだって状態でしたが
作業スピードが3倍くらいになって結果オーライ。こんな便利だとは思わなかった…
ハードは少し疎いのでわからないんですが、ノイズ出ない液晶とかが
安く入手出来るようになれば、読み取り範囲スミまで使えるし完璧なのかな
(厚さも重要だけど)
- 56 :
- >>55
ttp://comics.blog.shinobi.jp/Entry/24/
デフォルトのままなら標準モードだからいじる必要ないかも
もし文字認識モードなら標準モードにすればプルプル減るかも
- 57 :
- お、なんか2月ごろに自作に挑戦した人がいたようだな・・・
こっちにもはっておく。
液タブ自作した外人のサイト
http://www.bongofish.co.uk/wacom/wacom_pt18.html
動画
http://www.youtube.com/watch?v=xZgUZwtd_Rg
将来筆圧検地が加われば有望になれる製品
> 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 16:21:16 ID:Xevj7UR4
>液タブはもう出なくて超音波&赤外線検知の充電式高性能ペンデバイスを予想。
>既存の愛用モニターにアクリル板乗せるだけで液タブになって
>価格も下がってウマー!!(゜Д゜)
>ないな・・・orz
ハンファ DUO for Laptop
http://www.umazone.jp/Page/GOODSDETAIL-166
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0327/hanwha.htm
USBモニターで実験的に挑戦したツワモノ
> 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 03:05:43 ID:p9e+lA6z
>前スレ978だけど予告の動画あげた
>『USBモニタで液晶タブレットの実験をしてみた』
>ttp://zoome.jp/yukimituki/diary/3/
>・保護パネルのようなものを付けなかったせいかバックライトのノイズがないせいか
> サクサクと狙ったところに描ける 動画で見る以上に遅延がない
>・USBモニタの特性としてカラーキャリブレーションは一切できない
>・電源もUSBからにも関わらずこの製品は明るさをLowに設定しても12WXより明るい
>・液晶パネルの厚みの分 カーソルが反応するのは画面ぎりぎりの高さまでってとこかな
>USBで映像信号まで出すのは色々欠点があるけど
>給電まではUSBの LEDバックライトのモデルってのは出てもいいんじゃないかって感じた
- 58 :
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 04:30:58 ID:aZQiPhqs
>>46
あくまでも実験だから常用する状態にはしてない
マジで使うなら タブレット部分も完全に覆うかたちで透明アクリル板とかつけると思う
しかしバラしとか電子工作とかやったことない人間にはお勧めできない
15kに躊躇するならなおのこと 頑張っても部品代でそれを切ることはできんよ
>>57
前スレにも 試して反応したって話はあったけど
大抵のノートPCは強度確保に金属パネルが入ってると思う
増えてはきたけどLEDバックライトの機種もそんなに多くないし
>>61
っていうか 液晶も駆動基盤も裏通りの外れの店で手に入る
チャイナな女性店員が怪しげだけど
今のところはLEDバックライトの液晶まではまわってきてないだろうし
作る手間 品質を考えたら21はともかく12の方が安上がり
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 04:34:55 ID:epFBRWfS
面白いことやる人が居るなー
接続がUSBだけで完結するのはすごく良いね
ちゅーかワコムははやくこれを商品化すべきだと思うんだ
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 01:40:57 ID:uT71HrK6
>32を見てちょっと手持ちのノートPCでバラさずタブの上に置くだけってのをやってみたが
やっぱりそのままだとディスプレイの厚みがタブの検出範囲内の距離でも位置を検出してくれない
だから動画のはバラして液晶裏の鉄板外してるのねん
- 59 :
- 最近の有機ELはどうなのだろう
素子自体からノイズが出るなら難しいが
バックライトがノイズ発生源ならそれもないし
そのおかげでかなり薄くてタブに載せやすいだろうし
値段と耐久性はアレだが
仕組みに詳しい人いればできるか否か意見が聞きたいところ
- 60 :
- 液タブを自作するなんて途方もない話に聞こえるが、
たとえばヤフオクで大量に出ている古い型の液タブ(付属品がよく欠品している)を、
ACケーブル、モニタケーブル、シリアルケーブル、USBケーブル、タブペンなどの欠品パーツをできるだけ安くて互換性のあるパーツで代用したり自作したり、
というノウハウもここでいいのだろうか
- 61 :
- 液タブ自作しました。
intuos4 PTK-840+Samsung LTN154U2-L04 WUXGAです。
現在ほとんど問題なく描けております。このスレのおかげです。
ありがとうございました。
- 62 :
- 中古の液タブのパネルを高解像度の物に交換とかできないのかね
もちろんガワはつかえないだろうけど板タブを改造するより出来そうな気がするが
- 63 :
- 5
- 64 :
- 液タブのカーソルブレは冷陰極管とインバーターが問題なんだよね?
だったら、LEDに交換してやればブレなくなるのかな。
手間は掛かるけど、作業自体は難しくなさそうだし金額も安いっぽいよ。
ttp://akipara.sakura.ne.jp/new_page_509.htm
>>61
おめでとう。出来れば後に続きたいんだけど、
LTN154U2-L04って色と白飛び黒ツブレ、視野角的には他のパネルと比べてどう?
TNでWUXGAとの事なのであまり期待はしてないけど、ある程度なら問題ない?
あと、カーソルのブレはどんな感じか教えて貰えると嬉しい。
質問ばかりで申し訳ない。
- 65 :
- >>61
自分もようやくintuos4買ったので興味津々です
制御ボードと電源は何使ってますか?
- 66 :
- f
- 67 :
- まず、バラしたLCDパネルに基盤と電源つなげて配線して、そのまま板タブの上に置いても、
描いても反応しません。
液晶パネルの裏にある、アルミ板ってか金属板を全て外さないと、それから液晶に直結してる
幅5センチほどの制御基盤が、裏側に折れ込んで固定されてます。それを上手く折りだして、
パネルの外側に開いた形にします。
この作業はかなり気をつけないと、液晶に縦線が入って使えなくなります。
LTN154U2-L04は、TNパネルですし、バックライトも1本ですので色も視野角も良くないです。
自分はメイン画面がiMacの24インチ、WUXGAのIPSパネルなので、色とか全然違います。
液タブの角度を15〜20度くらいに傾斜させて、無理の無い姿勢で描けるようにして
正面から見ないと明るさや色は変わってしまいます。慣れれば気になりませんが、
かなり目が疲れます。
- 68 :
- >>カーソルのブレ
海外の液タブ自作した方のサイトによると、パネルを上下逆にして置くと
かなりぶれは解消されるみたいです。自分もintuos4の前に実験した
intuos3,PTZ-930+15インチXGAの時は、上下逆に置いて環境設定で反転させたら
ほとんどぶれずに使えました。
ですが今回のは端2センチ程がブレまくって使えませんでしたが、解像度を1680×1050に
落としたら殆どぶれなくなりました。
ただし、上部のバックライト近辺5ミリくらいはブレます。
制御基盤は五洲貿易nextroの基盤です。
基盤はDVI接続の方がかなり奇麗です。RGBは少しぼけた感じで見える。
- 69 :
- 自作するのは夢があります。
元々はCintiq21を買うつもりで貯金してたのですが、Macの調子が悪くなって
貯金がiMacに化けてしまった。intuos4ベースの新型も出そうで出ないし、
「DIY Cintiq」とかでググって動画をみて
自作を決心しました。
ですが、自作液タブに製品版の21UX並みの機能や画像の鮮明さを期待してはいけないです。
カーソルのずれや、視差による問題、PCの環境、ソフトの環境でポインターや描画の遅れも
色々あります。
苦労して作っても、思った通りの描き味にはならないかもしれないです。
自作機に21UX並みの性能を求めるなら、製品を買った方が良いと思います。
自分はこの自作液タブに満足しておりますが。
あくまでも自己責任でトライして下さい。
長文失礼
- 70 :
- 質問した人じゃないけど参考になったわ
ちょっと俺もやってみる
- 71 :
- 概ね>>61氏の話で網羅されているけど
自作タブ失敗した自分からいくつか
61氏は比較的成功だったけど
>>67の中にある制御基盤の話
金属シールドがあるのは共通だけれど 表示を制御する基盤が裏側を占有してて
しかも縦も横も同じ基盤で制御してるから61氏のように外側に折って って方法ができないパネルもある
あと 保護用のアクリル板の話 12インチでもホームセンターの2mm厚では
ペン先の当たる部分が思う部分がたわんで液晶に接触してしまった
パネルの品質や 使えるパネルかどうかのバクチ要素を考えると
結局 実用可能な形に仕上げる手間も考えると製品買ってしまった方が早いと
DTI-520買ってしまったよ(5年ほど前の話)
- 72 :
- ありがたや〜!
材料揃えてそれでOK ってワケでもないんですねぇ‥
とりあえずチャレンジしてみます
保護用クリア板はTV用のガラス板を探して使うのが良いらしいですね
- 73 :
- 61氏ではないが自作して一年くらい問題なく使用している。既に書かれているけど
カーソルのぶれ等はインバーターというよりはむしろ裏の基盤やらが重要だと思う
最初に気が付いたのはケーブルがタブとパネルの間にある状態で
その部分だけやけにぶれていたこと
試しにインバータのケーブル外してバックライト無点灯状態でもぶれてた
結局ケーブルをまげて重ならないようにしたら問題がなくなった
大抵のパネルは裏に基盤やシールド板などがくっついていると思うけど
自分のはたまたま全体ではなく上部に少しかかるくらいの小さい感じだったので
面倒だからそのまま使用している
端っこに安定しない部分も結構あるけど普通に使えます
もしガワ作って一つに纏めるとかしないのであれば、電源やインバーター回路は
離れた場所にあると思うので問題はパネル裏の状況ってことじゃないかなと思う
ちなみにパネルと液晶キット含め総費用7000円いってないと思う
もちろん画質は話しにならないので線画くらいしか出来ないけど
- 74 :
- >>61
レス遅くなって申し訳ない。アクセス規制に巻き込まれた様でorz
長文説明ありがとう、とても参考になった。
やっぱりいろいろと問題があって自作で品質の良いものは難しいみたいだね。
しかし高解像度は魅力的だ…悩む
>>73
レス有難う、ー裏の基盤が問題なんだ…
やっぱり簡単には行かないもんだね。
- 75 :
- ウチにあるタブレット(PTK-640)に合うサイズの液晶キットを買ってためしにやってみたのでご報告をば
使用した液晶はシャープの10.6inchTFT液晶 Sharp LQ106K1LA02
制御基板はGS貿易の「NT6650」
結果として、以前に……液晶の選択間違えて、裏側の基板を外に折りだせない(>>71さんのようにXY方向に基板が別々についてる)ので
液晶単体での正常な表示と動作の確認ができなかったorz
……ので、タブ上でNT6650との制御基板との接続部だけ折だして通電させ、普通のディスプレイで動作確認するという面倒な確認方法に。
(液晶自体の表示は正常。ただ折りだすに当たってXY双方の基板をつなぐケーブルは外す必要がある)
裏側の基板からのノイズは相当なもので、これが読み取り範囲内にあるだけでカーソルのびびり、誤動作がひどく使い物にはならなかった
外に織り出してみると多少は低減された。でもまだ実用範囲ではないので織り出した基板を0.1mm洋白板で覆ってみたところ、液晶上端
5mmほどの部分を除いてカーソルのぶれ、誤動作は劇的に減った。これならたぶん上端に気をつければ十分実用範囲内だろう
結果として見事に失敗だったわけですが、ご参考までに
- 76 :
- XY双方に基板があってケーブルで接続されてる場合、基板を外側に折り出すために
接続ケーブルを自作する必要があるみたいですね。
海外の液タブ自作のいくつかのサイト見ると自作してる写真があったりする。
- 77 :
- >>76
おおぅ、情報ありがたい
早速探してみます
- 78 :
- 追加のご報告
現状の液晶はインターフェイスにアルミ箔や金属板でノイズ対策をすると
びびりや誤動作もある程度まで抑えられたもののやはり実用的とはいえず
覚悟を決めて予備として残していたイーヤマ19インチ液晶の中の人「サムスン LTM190EX-L01」を
タブレットの上に載せてテストしてみました。ダメならダメでもう諦めようと。
結果は……
・びびり(ジッタリング) = 基板付近で若干
・クリック誤動作 = なし(30分ほど置いたまま操作)
これなら使える!……けど、そもそも液晶がでかすぎてタブと合わないorz
ちなみに件の基板部分は今回、読み取り範囲内に置いてもタブの操作の
支障にはなりませんでした(読み取り範囲そのものは減るが)。
12WX開発者のインタビュー記事にもあるとおり、タブレットに向く液晶と向かない液晶が
あるということなのかもしれません。
- 79 :
- もう放置状態かな〜と思って、久々に覗いたらおやまあ・・・・
自作に挑戦されている事に驚きました。
これに感銘を受けまして、このスレではなんでしょうから新スレを
ご用意させて頂きました、切りがよろしいところでこちらへ移って
頂きまして液晶タブレットの自作をご継続ください。
液晶ペンタブレットを自作するスレ 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1268894685/
- 80 :
- 何考えてんだお前
- 81 :
- トリップ使ってない時点で>>79が>>1でないのは明らか
変な子>>79の立てたスレはスルーでお願いします
- 82 :
- すいません、上げてしまいました・・・・
私が言うのもなんですが、sageで落とす方向でお願い致します。
- 83 :
- すいません、このスレの主旨に関係の無い方は謹んでいただけますか(^^;
私が4年前に立てたこんなスレがまだ残ってるなんて信じられないです。
もう落ちている物かと思ってましたが、落とさせてください。
引き続きこちらでどうぞ。
液晶ペンタブレットを自作するスレ 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1268894685/
- 84 :
- sage
- 85 :
- 落とさせてくださいじゃねーよ…
普通に使ってんだから余計な事するな
お前が立てたからってお前のスレじゃねーんだよ
- 86 :
- そうか・・・・・・・。
悪かったな・・・・なんか余計な事して・・・・
あなたの意思を尊重しよう、さっき立てたスレは削除
依頼を出してくるよ。
- 87 :
- 液タブ自作サイトいろいろ
元祖自作 全てはここから始まった
ttp://www.bongofish.co.uk/wacom/wacom_pt1.html
intuos3と高解像度液晶の組み合わせ
ttp://www.weistudio.com/itab.htm
intuos4+15.4 WUXGA ガチホモ注意ブログ
ttp://tonaoyaji.blog91.fc2.com/blog-category-15.html
intuosと液晶を組み合わせて液タブを自作するキットを販売
ttp://tabletmod.com/index.html
- 88 :
- s
- 89 :
- >intuosと液晶を組み合わせて液タブを自作するキットを販売
>ttp://tabletmod.com/index.html
いいねこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=S1_mBGOafXM
- 90 :
- >>89
俺も敷居が高いと感じて躊躇してたんだが、
その自作セットみるとやってみようかなって気になる・・・(´・ω・`)
- 91 :
- >>89
mediumサイズ用のもないかなぁ…
いや、これ参考にして作ればいいのか
- 92 :
- >>89
$165.00ってマジなのかと、多分送料の方が取られるんじゃないか?
- 93 :
- >>89
日本からは買えんのかのう……
動画参考にして作るか
- 94 :
- 秋月商会あたりが同じようなキット作ってくれんかな
アメリカからだと多分170ドルくらい送料がかかるはず
ロシアへの送料が載ってるくらいだから,日本にも出すでしょ
- 95 :
- 塩ビ板買ってきて現物合わせで作った方が早いんでない?
要はただの箱なんだから
- 96 :
- 問題は液晶ユニットの調達だよね
そこさえクリアできたらもっと自作が流行ると思う
- 97 :
- 検索くらいしろよ
交換用ノートパソコン液晶画面: 液晶プロ
http://www.ekishopro.co.jp/
- 98 :
- >>97
日本語でいけるのはいいね
で、どの液晶が適してるんだろ?
- 99 :
- これなんか良さそうだ
タブレットPC用だし
ttp://www.ekishopro.co.jp/Hyundai-BOEhydis--HV121P01-100--12.1-sxgaplus--notepasokon-ekisho.shtml
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
弟1次液晶タブレット自作・改造技術交換スレッド (319)
AURA2ってどうよ? (675)
【マッチムーブ】実写とCGの合成テク総合 Part2 (200)
【3D】演技・演出・絵コンテ【鍛錬】 (269)
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part240 (359)
After Effects (414)
--log9.info------------------
白泉社少女漫画総合スレ 2 (263)
*・゚・*:。.。:*・ 水沢めぐみスレ 7 ・*:。.。:*・゜゚* (542)
【女の子の食卓】志村志保子 (356)
◇ 中村世子 ◆ ニブンノワン!王子 ◇ (256)
【山田南平】作品スレ!お茶会反省会51回目 (620)
◆有間しのぶ・モンキー・パトロール9本目◆ (617)
●藍川さとる・古張乃莉 4 (729)
【キス&ネバークライ】 小川彌生 9 【BAROQUE】 (967)
○ o 。○ o 。 名香智子 11 。o ○ 。o ○ (473)
★白泉社限定★新人&受賞者に十二言目! (824)
PALM■獸木野生(伸たまき)part6■パーム (585)
オトヨシクレヲ●SugarSpice (718)
【笠倉】sweetを語るスレ【TL】 (891)
【BOYSエステ】真崎総子の漫画【恋と愛】 (222)
ぽっぷん+テケテケ=森生まさみ♪ その7 (660)
「お母さんを」新井理恵14「僕にください」 (327)
--log55.com------------------
[◎]50〜70年代の一眼レフが最高![◎]
【東京】中古屋さん総合【近辺】 Part.2
Nikon FM、FM2、newFM2、FM3A、FE、FE2、FA統合スレッド24
フラットベッドスキャナー14
Kodak コダック 9本目
☆オークションウオッチ@カメ板 その74☆
Canon EOS 80D Part14
Nikon D500 Part31