1read 100read
2013年03月CG44: 効率よく絵が上達する方法 筆20 (746) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
COMICWORKS Part6 (863)
デジタルハリウッドをマターリ語るスレ (565)
使用ソフトの「など」って何さ? (441)
水杜学園の人々総合 Part8 (691)
デジタルハリウッドをマターリ語るスレ (565)
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part29 (715)

効率よく絵が上達する方法 筆20


1 :2013/01/31 〜 最終レス :2013/03/12
「とにかく絵を描くこと」「良い絵を観賞する」が大前提です。
それを踏まえた上で「効率よく」上達する方法を模索するスレです
※持論を他人に押しつけるのはやめましょう。
前スレ
効率よく絵が上達する方法 筆19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1356172217/

2 :
------------------------------------「上手い絵」を描こうとしない
◇何をどう描きたいかを常に自分の中に持っておく
◇描く対象や描く行為自体を好きになる
◇下手でも最後まで描く
◇練習の合間にちょくちょく本番も挟む
◇ある程度上達しても満足せずに描くことを楽しむ

3 :
----------------------------------------------対象を理解する
◇自分のレベルを確認する
  流行の画風や技術の進歩に気を配る
  各所から厳選した絵を数百枚集めてトップクラスの絵を学ぶ
  トップクラスの絵と自分の絵を並べて表示してみる
  書く前に実物をイメージして想像できない部分を確かめる
  ある程度時間をおいてから描いた絵を見直してみる
◇立体を把握する
  3DCGを作ってグルグル回す(六角大王・blender等)
  粘土でできるだけ大きくてリアルな人形を作る
  既成の模型を使わずにフィギュアを作る
  フィギュア状のアタリ線(清書前)をひたすら模写する
  特定の対象・ポーズ・アングルを一つずつ極めていく
  物体の形状を部品化して考える(手はブロック化して考える等)
  アニメを作る
◇人体構造を理解する
  解剖学や比率を学んで描く(骨格の動きや筋肉の収縮等)
  エロ絵・ねーちゃんの裸を描く
  骨から描く・裸から描く
◇光源を理解する
  シンプルな立体で直接光と反射光を練習する
  シンプルな立体を組み合わせて複雑な立体で考える
  ガラス瓶をデッサンする
◇遠近法を理解する
◇資料を見ただけで「わかった気」にならない

4 :
------------------------------------------------考えながら描く
◇一枚の絵に常に課題を設けて描く(表現したいもの・学びたいもの等)
◇なんのための練習なのかを漠然とさせない
◇描こうとする絵を緻密に具体的にイメージしてから描き始める
◇先入観で描かない
◇「考えながら描いている気になっているだけ」にしない
◇良く見て常に些細な発見をするように心がけて描く
◇覚えた筋肉や骨格を意識しながら描く
-------------------------------------------------ひたすら描く
◇反復練習をする
◇描きたい線を正確に描く動作を身体に覚えさせる
◇質を上げるために量をこなす・質があがると量があがる
◇何も考えずに枚数をこなすうちに気づくものもある
-------------------------------------------------------トレス
◇上手い人の線の引き方を意識する
◇写真から効果的な線を抽出する訓練をする
◇立体を意識しながらポーズのアタリだけをトレスする
--------------------------------------------------------模写
◇苦手な絵でも最後まで必死に描く
◇自分の絵との違いを考えながら描く
◇何を描いているか意識して一つの手本として記憶する
◇髪などで隠れている部分を想像して描いてみる
◇記憶から自分なりのアウトプットを模索する
◇背景までぎっちりの絵をフルカラーで模写して塗りを学ぶ

5 :
-----------------------------------------------------デッサン
◇先入観をすべて捨てて印象をとらえて描く
◇鉛筆で濃淡をつけながら実物を模写する
◇見た目だけでなく匂いや触感等が伝わるように描く
◇静物デッサンで小物の描き方を勉強する
◇ディテールをきっちり描ききることを意識してみる
-------------------------------------------少ない線で表現する
◇シンプルな模写をする
◇クロッキーなど滅茶苦茶早く描く
◇○秒以内と時間を制限する
◇一部分のディテールにとらわれず全体のバランスをとる
------------------------------------------------------漫画絵
◇実物を理解してからデフォルメする練習をする
◇漫画を参考にしてセンスやデフォルメの仕方を学ぶ
◇そのキャラクターのすべてを愛しながら描く
◇同じ場面をまったく違う視点で描く

6 :
---------------------------------------------30秒ドローイング
◇準備体操になる
◇色んなポーズが出てくるので便利
-------------------------------------------------右脳を鍛える
◇左手で描く(右手で描いていた時と違う何かに気づくかも)
◇逆さ模写(理性や記憶に囚われない絵が描けるかも)
--------------------------------------------------------見本
 自分 身の回りの実物 女性週刊誌
 海外のVFXアーティストが作った人体模型
 フィギュア フィギュアの写真(色んな角度) その辺の漫画やCG
--------------------------------------------------------道具
◇アナログかデジタルかは好みの問題
◇楽しく使えるもの・身の丈に合ったものを使う
◇タブレットやペイントツールを使いこなす
◇線画用のブラシ設定は重要
◇ワイド・マルチディスプレイが快適
◇大切なのは「紙と鉛筆さえあれば描ける」という気持ち

7 :
------------------------------------------------------参考書
◇役に立つものはごく一部
◇だいたいはネットで調べられる
--------------------------------------------モチベーション維持
◇環境を整える
  神様を捕まえる
  PCの電源を切るかLANを抜く
  好きな音楽をかける・かけない
  ドラマ等を見ながら描く
◇批評をもらう
  ほめてもらえるところに投稿する
  的確な助言をくれる絵仲間を作る
  あえて厳しい意見やアンチの声を聞いて闘志を燃やす
  無反応よりマシと考え受けた批評を真摯に分析する
◇喜んでもらう
  祖父母に似顔絵を描いてプレゼントする
  ヲタの恋人に相手が好きなキャラの絵をあげる
◇自分を追い込む
  絵で食べていく
  人に見られる場所で描く
  好きな子に似顔絵をプレゼントすると約束する
  ストップウォッチで純粋な作業時間を計測する
  あえてゲームにはまり時間の大切さを実感する

8 :
◇気分を変える
  スレで出た方法を日替わりでやる
  立方体や円錐などシンプルな形を練習する
  文字を綺麗に書いてみる
  いつもと違う手法で描く
  タイマーをセットして作業と休憩をテンポ良く切り替える
  やろうと思ったことは今すぐやる
  モチベーション関係なく身体を動かすと脳がついてくる
  気分が乗らないときは頑張るとランクアップできるチャンス
  自分を足止めさせる正論は捨て前に進める詭弁を取る
  自分の目標を毎日紙に書いて思い出す
  ネガティブ思考の言葉には最初から耳を貸さない
  成功法則系の本を読んで自分もできるという気持ちになる
  「やる前から心が勝ってる」イメージトレーニングをする
  自作の絵を使ってゲームを作る
  優れた娯楽を楽しんで創作意欲を養う
  目の運動をする
◇生活態度を改める
  軽く散歩をしてみるようにする
  ニートは起床就寝時間を決めてみる
  体を動かさない人は筋トレなどの運動をしてみる
  長時間椅子に座っているのは体に負担が掛かるので、5分ほど立つ
◇筋トレ
  筋トレをするとダルかった体の動きが爽快になる、らしい
  全てを落ち着いた目で見る事の出来る強靭な精神を習得出来る、らしい
  体の凹凸がはっきりしてくるので筋肉の資料いらずになるが、そのレベルに達するまでには時間が掛かる

9 :
ああめんどくせぇ
テンプレってこれ必要か?
>>2-4 一般論 どの本にも書いてある
>>5 あたりまえすぎるか、どうでもいい枝葉 素人指導論
>>6 蛇足
>>7 論外
>>8 枝葉の枝葉 でも意外性はあるtipsなんでテンプレこれだけにしたらどうじゃね?
あと何かテンプレに入れろとか誰か言ってたが、994の時点じゃ無理

10 :
>>1乙!
そろそろテンプレの洗い直し必要かもなー

11 :
一般論、当たり前のことだからテンプレになるのでは

12 :
前スレ見てクロッキーやってるけど上手くなった気がする感がすごい
それっぽく見えちゃうから

13 :
>>11
それはそうだが当たり前の話は文脈や表現が大事で、
お題目にして並べても仕方ないと思うのよ。地球を大切にしよう!人間は心です!

14 :
こう言う順にこなすといいですよ〜的なものじゃなく
箇条書きにして並べてるだけだからあんまり意味が無い

15 :
まあヒントになるだけでも初心者には参考になるかも。
どういう文脈からピックアップされたものかわからんけど。

16 :
おう

17 :
効率以前に、ここのテンプレ、
絵が上手くならない方法も
混じってるよなw
まあ、実行する人が、上手くなるって思いながら
するなら、効果はあるのかもしれんが

18 :
役に立つ話を読みたいなら矛盾しまくりな羅列じゃなくて、過去ログを読むべきだな。
もしまたスレ立てする機会があったらテンプレばっさり逝って過去ログリンクを貼るよ。

19 :
いつになったらサイン会できるのかな

20 :
結構好きでした…さよならテンプレ

21 :
筋トレに関してはほんの一部しかテンプレに載ってないからな

22 :
>>21
>>7>>8は読んでない

23 :
各詳細抜けばちょっとはすっきりするんじゃないか
■テンプレ案
◇「上手い絵」を描こうとしない
◇自分のレベルの把握・流行の画風や技術を意識
◇立体把握
◇人体構造・光源・遠近法の理解
◇考えながら描く&反復練習する
◇トレス・模写
◇デッサン・クロッキー
◇漫画絵…ディフォルメ、センス、キャラクター、シーンの表現
◇30秒ドローイング・脳の右側で描け
◇資料…週刊誌や人体模型・フィギュア・漫画・CG
◇モチベーション維持
※詳細は前スレ参照
参考書…買ってはいけない入門書スレ参照
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1359135360/l50
↑適宜変更

24 :
◇ 質と量を自分で調整する
◇ 習慣化

あと、質問用のテンプレもあるといいんじゃないだろうか
今どんな状態でどんなレベルを目指していて
何を迷っている・悩んでいるのか 等細かく言わないと聞き方が適当だから
デッサンしろテンプレ見ろって言う簡素な回答しか返って来ないし、
鵜呑みにしてデッサン始めたはいいが、最初から複雑な形状のモノからはじめたり
何を描いたらいいの?と更なる質問が来たりする

25 :
最後に「ここに書いている事を鵜呑みにするな!
自分にあった方法は自分で探せ!」でいいんじゃない?

26 :
●まず囲碁をやる事、とことんまで理解出来るまでやる、これでバランス感覚は養われる
●筋トレよりは薪割りをやる事、微妙な力加減が線の綺麗さを格段に上達させる
●漫画を描く、ストーリーや設定を考えないといけないから様々な観点で絵が描けるようになる

27 :
調理師免許を取得することにより絶妙の塩加減が得られるようになる。
カラースペシャリストは実際の色感覚とはあまり関係がない。

28 :
色感覚に関しては常日頃からホワイトバランスや発色に気を使えとしか言いようが無い
何も勉強してなくて色関係のテストで100点取れるぐらいになろうぜ

29 :
>>26ー27
そういうの要らないから。

30 :
>>29
カスは出てくんな

31 :
必死w

32 :
>>26
囲碁
どう言う理由でバランス感覚が得られるようになるのか理由・理屈がないと
多くから賛同を得るのは難しいと思う。
特に未経験者やそんな時間があるなら絵を描いた方がマシと考えている人達からは。
薪割り
それ自体がレアな事なので習慣や定期的に行うのは難がある
適度な筋トレと毛筆(習字)で代用できないかな?
漫画
漫画家目指してるならいいけど、難易度高めなので最初は4コマでいいと思う
少ないコマで伝えるのは結構難しい

33 :
>>32
それぞれ適切に説明してやると
まず囲碁は右脳のトレーニングになる事
絵の上でのバランス感覚と似通った点が非常に多いに尽きる
勝てる快感と同時にパワーアップするので脳内では高度に絡み合って上達する
薪割り、単に筋力をトレーニングするのと違い微妙な力関係をコントロールする術を覚える事が出来る
確実なアタリの線を引けない、何度やってもへろへろになるって人には効果的である
漫画は4コマでは駄目だ、出来れば10ページぐらいのストーリー漫画がいい
俺は4コマも描くけど上達の足しになったためしはない

34 :
薪割りに関しては適度な筋肉コントロールになってターゲットがあり、
精神集中になるならダーツとかでもいいってことだな。
あとマンガは基本8の倍数な。

35 :
>>34
ダーツもビリヤードもいいけど、筋トレにはならんだろw
適度が力を要求するコントロールするゲームが他にあったらそれでもいいけど

36 :
右脳より左脳を鍛えた方が良いよな
写真みたいに描けてそれをオリジナルに生かせないなんてアホだろどんな脳ミソしてんだよ

37 :
左脳と右脳をバランス良く使うならやはり漫画だな。

38 :
絵ばっか描いてるからか、
漢字とか人の名前とか全然脳に入ってこないし
画力と反比例して、だんだんアホになってきてる気がしてならない
ラノベばかり読んでる友人がいるんだけど
語彙力の差が大きくて、会話してて凹む

39 :
わかったDS脳トレ買ってくる!

40 :
おまいら釣られ過ぎ。
絵が上手になりたかったら、素直に絵を描けって。
昔の映画じゃないが、何台もの車を洗車したところで、
カラテの達人にはなれない。

41 :
あれは習慣化で無意識な動作を引き起こす練習な
ハンコ絵みたいなもん

42 :
絵以外の趣味を持ってみるのもいい、くらいの表現なら悪くないと思うんだが
俺はビリヤードを推すぜ!的なレベルでキリがない

43 :
右脳と左脳というより、意識と無意識の問題。
理屈でわかっていても、体がそのように動かなければ意味が無い。
そのための反復練習でなければならない。

44 :
前スレで、小畑が囲碁のお陰で
画力がアップしたのは有名ってレスには
どんだけ、失礼なんだよってワロタ

45 :
ワックスかける、ワックスとる
は正しくないらしいね
ttp://wash.lightning-surf.net/wax.html

46 :
>>38
一芸に秀でるというのと○○バカは同じようで違うと思う
○○バカでも傑出した才能を発揮できればいいが
そういう人は本当に天才なのか他の全てなげうってるキチガイじみた人かどっちかだ

47 :
それ何も言ってないw

48 :
ひどすぎワロタw

49 :
このスレにいる人は、
絵よりもやりたいことは無いし、
仕事やバイト以外はずっと
絵描いてるだろ?
だって、効率にこだわってるのに、
友達と遊んだり、ゲームしたりとか
ありえないもんな

50 :
筋トレもするよ

51 :
バイト中も絵を描いてるよ

52 :
>>49
それとこれとは話が違う。

53 :
極論を言いたがる人って必ずいるよね。

54 :
まあ、薪割りは都会に住んでいる人では無理な話だが、
感覚を研ぎ澄ます生活を心掛けるのは大事そうだ。
感覚が鈍くてはどのような方法も役に立たないだろう。
刃物を扱うのは確かに下手すると怪我するし、正に真剣さを要求される。
料理とか身近でいいかもね。

55 :
>>54
少しだけ重いものを繊細にコントロールする術を磨くといい
指に負荷をかけて描くのもいいかもダイリーグ養成ギブスみたくw

56 :
>>49
他にもやることあるから効率にこだわるんだろ
無限に絵に時間割けるなら効率にこだわる必要ないじゃん

57 :
>>56
それID:milzorkuの自己紹介だから・・

58 :
まっすぐのはいいが何かのために全部捨てるという考えだと人生損のほうが多くないか。
重要なのは切り捨てじゃなくて優先順位だ。
あなたの目的のために近道となる方法を選ぶだけのこと。

59 :
絵って技術と知識以外に感動体験が少ないと絵がよくならないと思う
描く奴に感動が無いんだから絵から説得力とかメッセージが伝わらない
絵には人生そのものの感動体験が滲み出るんだと思う
だから俺は筋トレする

60 :
ムラムラして絵が描けない→抜いたら描く気がなくなる。
この場合どうしたら良いものか・・・
抜かなきゃ絵は身が入らないし。

61 :
いつも以上に何も描けない人の形をしてない・・・
ヘタクソにもスランプがあるのか・・・?

62 :
描画対象への理解がないといい絵は描けないよ。
スポーツとか楽器を演奏してる絵とか描いてると特に顕著

63 :
>>60
45分だけって考えて絵に集中してみ
時間決めるとわりと身が入る

64 :
>>63
これ、単純なようでいて、実は一番スレタイに効く方法かもな。
とある鉄道マンガ曰く、永遠の命を手に入れた人間は何もやらなくなるって言うし。

65 :
完璧じゃなくてそれなりに見えるように描く事を優先して描いていかないと、
苦手な物避けたり先送りにしてると総合的にレベルが上がらないと思う。

66 :
人生限られてるから、
俺は、一生懸命生きて、頑張ろうとしてるけど
大半の人間、そうじゃないよな
毎日、DQNが金と時間を捨てに来てる所で
バイトしてるけど、お前ら、もったいなくないの?
って思いながらも、そうはなりたくないって
頑張れる自分がいるから、ある意味、感謝もしてる

67 :
自分の個性だとか才能なんていくらでも作り出せるっていうフレキシブルな態度でいられるのは絵のおかげかな

68 :
絵をかきはじめる前に精神統一などやってみる。
数息観や随息感、プラス思考の自己暗示、決意の暗示など。

69 :
そこまでいくと宗教のレベルだな

70 :
もともと宗教と文化は切り離せないものだからな

71 :
絵も文系感覚派と理系論理派にわかれる

72 :
どっちも取り入れればいいと思うのに馬鹿だよね

73 :
凛とした顔立ちを描きたいんだけど凛とした顔立ちって何だよ・・・

74 :
ああダメだ くそダメだ
ゲームの絵は一枚づつ完成させてくの駄目だ 絶対ダメだ
作ってる過程で絵が上達して初期と後期で差が出て修正地獄
このゲーム複数絵師?とか自分でいいたくなる
ラフでゲーム完成させてから仕上げしないとダメだキャラデザすらしてはいけないくっそくっそ

75 :
>>74
俺もゲーム作ろうとしてるから、思うことどんどん詳しく教えて欲しい

76 :
俺も初心者だが、ラフでも頭身と体型の統一は気にした方がいい
1シーンキャラは絵柄変わっても別に諦めつくけど
レギュラーキャラは初期後期で別人みたいになると目もあてられず修正地獄になる
1シーンキャラは途中でも本気で書いて練習しつつ、レギューラーは適当にラフで制作進行するべき
俺は逆にしてしまった

77 :
>>74
ゲームの絵描いてるのか。
色々教えて欲しい。

78 :
イベント絵は会話枠を計算して作ったほうがいいぞ
解像度は実機の1.5〜2倍までにしておけ、大きすぎると潰れてグチャグチャになる
自分がわかるのはそれくらい、他にあれば俺も教えてほしい

79 :
やっぱ解像度って小さい方がいいの?
俺とりあえずデカイ奴に描いて縮小してたわ

80 :
解像度でかいほうが書き込めるし、線も綺麗だけど
俺の中では2倍以上は縮小時に潰れて線が汚くなる要素のがデカイと感じた、自分の絵柄は1.5倍がベスト
輪郭線がハッキリしなさすぎるっていうの?
曖昧にしたいなら逆に倍率高くするのもアリだと思うけど

81 :
ゲームによるとしか言えない
ゲームによってウィンドウサイズ違うし
演出によって立ち絵を引き延ばしたりするならでかいのも用意しておいた方が無難

82 :
あ、あとゲームをどういう形で頒布するかによる
フリゲでWebでしか宣伝しないならWeb解像度のみでいいけど
チラシ打ったりパッケージに印刷したりするなら
印刷解像度が必要だから結局でかいサイズがあったほうがいい事になる

83 :
うわっ!すごい有益なスレになってる!
完成までがんばってね!

84 :
いくつか前のスレで1.5〜2倍で描いて
縮小するのがいいって出てたはずだよ
忘れた頃に同じネタ繰り返してる

85 :
縮小かける前に少しぼかしフィルタをかけるといい。
ドット絵なら最初から対象の解像度で。

86 :
あまり大きすぎるとレスポンスなどが低下するので2倍が限度だろうね
大判描く時は4っつに分割して中心部を5枚目として色々組み合わせて描くといい
位置合わせのドットマークを忘れずに

87 :
PCの処理能力にも余裕が無く俺の作画力にも余裕が無い状態
それでいて要求される水準は年々高くなるばかり

88 :
>>71
感覚的なものにとらわれるといけないから理性的な何かで補正して描くんだね

89 :
みつを

90 :
絵を描いていると技術的に全くの最初に戻らせられる落胆を感じる
絵描きの集まる場でよく飛び交う言葉があって(たとえば「全体をみる」というアドバイスとか「見る目を鍛える」とか)、その言葉の弱さを感じてしまう
一年前に「見る目が重要だ」ときちんと実感しておきながら、今になって「本当にきちんと」「見る」とはこういうことだとカタストロフィが起こってしまう
「言葉は弱いんだから実際にやっていくしかない」とは思いたくないのよね
けっきょく言葉に促されてきての発見もあるわけで

91 :
アドバイスってのは出来るようになって初めて理解できるもんだから、それが分かっただけでも成長だよ

92 :
は?そういうの偉そうでムカつく
俺だって初心者にいくらでもアドバイスできるわけよ
してきたし
その言葉の弱さを問題にしてる
いくつか分かるようになる!では甘い
アドバイスする側も分かってない

93 :
権藤「教えてうまくなる奴はいない」

94 :
体現してない者に説明可能なものとそうでないものがある
俺は練習"メニュー"や操作"手順"以外のアドバイスはやめた

95 :
絵を描き始めて1年、俺も上手くなったものだ。すさまじいばかりの進歩だ。
前はこの程度しかできなかったんだよな、と以前のクロッキー帳を引っ張り出してみると、
案外悪くなかった。
なぜかへこんだ

96 :
自信はあるが筋肉や物の鉛筆デッサンしか出来なくて恥ずかしい
今ってデジタル使えて萌え絵描けて当たり前って風潮なイメージ
荒木先生はパソコンを一切使ってないそうだから凄く憧れる

97 :
わかった ”つもり” になってる人からもらうアドバイスほど
説明下手だったり事意味不明だったりで
碌なもんじゃない事が多い

98 :
教える以前の問題として自分で考える事ができてない人が多い。
絵を描くことを簡単でちょろい事だとなめてかかっている。
技術を習得するのに現実そうかんたんな事なんてないでしょ。
撃たれ弱いというか、凹みやすい
絵を趣味とする人はこういうタイプも多い。
なやんだり葛藤したりしてはじめて次の段階に進むもんだと。
これは僕自身の反省から学んだこと。

99 :
ペインタボン!にいいこと書いてあった。
「ラクをするためならどんな面倒くさいことでもしますよ!」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
pixivのアート層を語ろう2 (296)
不安定ペインター対策スレ (476)
COMICWORKS Part6 (863)
ArtRage ver5 (258)
弟1次液晶タブレット自作・改造技術交換スレッド (319)
【3D】演技・演出・絵コンテ【鍛錬】 (269)
--log9.info------------------
Linuxが東京大学に大量導入 (797)
Linuxでソフトウェアクラスタ〜 (285)
Ubuntu重ぇええええええええ (529)
【1CD】Berry Linux【FC2】 (764)
USBで起動・運用するLinux Part2 (843)
Kernel 2.4にしました (709)
おまえらのconkyの設定書いていけや (231)
いろんな言語で「Hello World」だ。ゴラァ (638)
H/Wエミュレータ総合スレ (348)
ja_JP.UTF-8 (369)
Windows→Linux移行スレッド (653)
Linuxは本当に低スペックマシンで動くのか?3D GUIは必須 (516)
LXDE (Lightweight X11 Desktop Environment) (530)
【初心者】今日知った喜びを叫びながら書込むスレ2 (335)
LinuxでのCD-R/RWについてのスレ (731)
Linux使いの萌えキャラが欲しい (218)
--log55.com------------------
【東京五輪】富士通は300人 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始
アベノミクス成果大げさ? 計算方法変更 GDP急伸 成果を「誇張」しているとの指摘
【国民・原口国対委員長】「悪政と徹底的に全面対決する『超対決路線』でやっていく」
【死者数を弄ぶ官邸】北海道地震の死者、41人に訂正=菅官房長官
【立憲】参院選にLGBTの候補擁立へ 枝野代表が方針
【アッキード事件】検証安倍政治 官邸主導 忖度を生んだ権勢
◆◆◆政治+の雑談・批判要望・自治議論★26◆◆◆
【プーチン大統領】年内の日本との平和条約締結、冗談で言ったわけではない(ロイター)