1read 100read
2013年03月卓上ゲーム61: ◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その107◆ (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PBM】未来を担うマスター達よ! (400)
風雲涌起被害者友の会 (243)
【ダンヒル】卓ゲ者のファッション5着目【アルマーニ】 (425)
りゅうたま 旅の4日目 (755)
プレイング技術交換スレ卓ゲの32 (880)
キモオタの作る気持ち悪いヒロイン (208)

◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その107◆


1 :2013/02/20 〜 最終レス :Over
ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて語りましょう。
2人用ゲームに関しては専用スレもあります。
◆2人用ボードゲーム専用スレ 4◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1340066498/
同人ゲームについてはこちら。
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1353826104/
ボードゲーム界隈の個人やらブログやらの行状については裏話スレへ。
卓上ゲーム★裏話・噂話 14謝罪
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1347426433/
その他ボードゲーム関連スレはこちらへ。
ボードゲーム・カードゲームの新規スレッド報告スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1313621641/
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その106◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1360735667/

2 :
[実店舗のあるショップ]
メビウス ゲームズ(東京・水道橋) http://www.mobius-games.co.jp/
ゲームストア・バネスト(名古屋・黒川) http://banesto.shop6.makeshop.jp/
プレイスペース広島(広島・紙屋町) http://www.ps-hiroshima.com/
すごろくや(東京・高円寺) http://sugorokuya.jp/
i-OGM:ボードウォーク(岡山/高松) http://saitohobbygames.jp/
アークライト(東京・秋葉原) http://www.arclight.sakura.ne.jp/bgame/
B2F Games(東京・立川) http://b2fgames.com/
テンデイズゲームズ(東京・三鷹) http://shop.tendays.jp/
パティクローバー(大阪・近鉄八尾) http://www.rakuten.co.jp/pattyclover/
イエローサブマリン(東京・秋葉原/新宿ほか)http://www.yellowsubmarine.co.jp/
ドロッセルマイヤーズ(東京・中野) http://drosselmeyers.com/
キウイゲームズ(大阪・日本橋) http://kiwigames.jp/

3 :
[通販のみ]
amazon.co.jp http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/13321791/250-7048826-3824249
といず広場 http://www.ifplus.net/
あみあみ http://www.amiami.jp/shop/
ホビージャパン http://www.hobbyjapan-shop.com/shopbrand/130/O/
a-game http://a-gameshop.com/
ジョイゲームズ http://www.joy-games.com/
ボードゲームフリーク http://www.ryuumu.co.jp/~okmr/BGF/
night flight spiele http://picogram.net/night_flight_spiele/
ガストロポーダ http://gastropoda.net/
サイコロランド http://www.saikoro-land.jp/
猫のしっぽ http://nekonosippo.jp/
カプセル http://bg-capsule.jp/
E5ゲーマーズ http://e5gamers.jp/
ボードゲーム通販ドットコム http://magokoro-games.com/
ゲームフィールド http://gamefield.sakura.ne.jp/
http://bg-michi.jp/
ボードゲーム・カードゲームの販売所(萬印堂)  http://mnd.shop-pro.jp/
駿河屋http://www.suruga-ya.jp/
縁〜ENISI〜(宮崎・宮崎) http://enisi.miyachan.cc/
ボードゲーム ヒーロースケープの店 ミツキヤ http://mituki-ya.shop-pro.jp/

4 :
[各店情報] ※前スレの情報をコピペしているので最新情報と違う場合アリ。注意のこと。
店名            支払        送料
メビウスゲームズ      代/ク/振   [全国]500
ゲームストアバネスト.  代/ク/振   [全国]700 [無料]8,000〜
プレイスペース広島   代/振      [全国]700 [無料]20,000〜
すごろくや            代/ク/振/コ [地域] [無料]10,000〜
ボードウォーク.        代/ク/振   [全国]350 [無料]8,000〜
アークライト          代/振      [全国]700 [無料]6,000〜
テンデイズゲームズ    代/振      [地域][無料]15,750〜
パティクローバー.      代/ク/振   [地域]
amazon.co.jp.        代/ク/コ     [全国]0
といず広場.          代/振      [全国]510 [無料]20,000〜
あみあみ            代/振/コ   [全国]500
ホビージャパン.      代/ク/コ     [全国]700
a-game.          代/振      [全国]0
ジョイゲームズ      代/ク/振/コ [全国]470 [無料]6,000〜
ボードゲームフリーク.   代/振      [地域][無料]10,000〜
ゆかいなさかな.       代/ク/振/コ [全国]500 [無料]10,000〜
木のおもちゃとも.     代/ク/振    [全国]800 [無料]10,000〜
B2FGames           代/振      [全国]700
イエローサブマリン    代/振/現.   [全国]1,000
ガストロポーダ      代/振       [地域][無料]13,000〜
サイコロランド         代/ク/振/コ [地域][無料]8,000〜
ねこのしっぽ       代/ク/振/コ [地域][無料]9,000〜
カプセル.            代/振/現.   [地域]
E5ゲーマーズ       ク/振/コ [地域][無料]10,000〜
ボードゲーム通販ドットコム ク/振/コ [全国]1000 [無料]20,000〜
ゲームフィールド     ク/振/コ [地域][無料]10,000〜
道              代/ク/振  [地域][無料]8,400〜(一部地域のみ)
萬印堂           ク/振    [地域][無料]5,000〜

5 :
[総合、レビュー等]
Table Games in the World http://www.tgiw.info/
play:game http://www.gamers-jp.com/playgame/
gioco del mondo http://gioco.sytes.net/
nemmy stacks http://d.hatena.ne.jp/nemmy/
ふうかのボードゲーム日記 http://fu-ka.livedoor.biz/
たっくんのボードゲーム日記 http://www.geocities.jp/takkun_pop/
名古屋EJF http://ejf.cside.ne.jp/
遊星からのフリーキック http://ter.ath.cx/yusei/yuseiki
浅く潜れ! http://asakumogure.blog23.fc2.com/
俺ビュー http://taitou.blog50.fc2.com/
ボードゲームR http://www.boppai.com/
ボードゲームラボラトリー http://tbgl.p1.bindsite.jp/index.html
海長とオビ湾のカジノロワイヤル http://casinoroyale.blog120.fc2.com/
BoardGameGeek(海外) http://www.boardgamegeek.com/
BoardgameGeek News(海外) http://www.boardgamegeek.com/blog/1/boardgamegeek-news/

6 :
■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

よくある質問集
Q.ボードゲームをやりたいけどやる場所が無い。
A.現時点ではカラオケか公民館がオススメ。
 大学生なら学校施設で遊ぶのが無難。
 ファミレスなど目的に反する場所はは絶対に避けましょう。

Q.ペンギンって何?
A.クニッツィア先生の最高傑作にして損切りに満ちたピラミッドゲームのリメイクです。
 ネタ的に使われますが、軽めのカードゲームを求めている場合は結構オススメです。

Q.すぐに噛み付く怖い人がいるんだけど?
A.一日中張り付いてるアンチ萌えの病人です。
 統合失調症なので常に見えない敵と戦っています。
 スレの雰囲気が著しく悪くなりますので
 良識ある人は関わらずスルーして下さい。

7 :
>>1
気に入った、ウチに来てピクショナリーマンをファックしてもいいぞ

8 :
それは、トランプマンみたいなもんですか

9 :
前スレ>>997
> このサングラスをかけてみろ!
ゼイラムかよ!www
懐かしすぎるぞwww

10 :
ピクショナリーマンにも穴は… 穴は…
大変です軍曹!穴がありません!

11 :
間違えた、ゼイリブだったわ

12 :
>>8
http://www.tgiw.info/2012/02/electronic_pictionary_man.html
こんなやつ
ちなみに廉価版のピクショナリーマンJr.はチョークで書き込むため
ボディが紺色でちょっとキモい
>>10
気合で開けろ!

13 :
自作はもうどうでいいや。
それよりも、和訳シールを貼るって、明確な違法行為じゃね?
おまいら、今後も違法行為を続ける? これこそ、一々、著作者に連絡して許可を取らないといけない案件なんじゃね?

14 :
やっぱりスリーブの上から貼る派は正しかったんやな

15 :
テンプレに文末句点追加しないの?

16 :
Co2、入荷されたんだね。
瞬殺だったのかしらん?

17 :
日本語版しか買ってません
…シール貼りとか面倒臭い

18 :
参考書に注釈を付箋で貼り付けるのも違法なのかー(棒

19 :
所詮自作否定なんてのは手先が不器用な奴の僻みです

20 :
マジか、蛍光ペン売れなくなっちゃう

21 :
>>18
マジレスするとそれはOK。
ボドゲだと不特定多数に公開するからNGの可能性高い。

22 :
HDDの中身が書き換わったので違法だわ

23 :
完コピ自作派はルールやアイデアに対し金払う気無くて自らを正当化するのに必死。

24 :
ワロタw 自作厨叩くときはあんなに勇ましかったのに、言い訳の仕方がそっくりだわw

25 :
日本語版を完全否定しつつ和訳作業を知的で高尚な物ととらえるのは勝手だが、自分は読めても他の面子のために和訳する場合はただの作業だな。 

26 :
ホビージャパンやA社が添付する和訳シールを貼ってプレイすることはあるけど
公開訳をシールに印刷して貼ることって無いなあ
デッキ構築ゲーならある程度覚えれば回せるようになるし
覚えるまでの補助としてカード効果の対応表を作って渡してるわ

27 :
自作はコッソリやれ。プレミア、絶版ゲーとか自作しないと遊べなかったりするしやるなとはいわん。もう一度言う。コッソリやれ。
前に自作ゲーをオープン会に持って来て他の参加者に本気で怒られてる人いたわ。

28 :
>>23
君は5のパターンだね
1  製作者&関係者にお金が回らないのが問題。金を払えば自作コンポーネントはOK
2 製作者&関係者にお金が回らないのが問題。その方便として著作権を持ちだす
3 違法行為はよろしくない→違法でなければOK
4 ずるい感じがするので感情的に許せない
5 自作人は貧乏人→「オレは文化に金を惜しまないぜ」と言いたいだけ

29 :
ぶっちゃけた話、今ここに書き込んでる奴で、
スレで騒ぎたいだけで自作とかどうでもいい奴多いだろw

30 :
>>27
怒ってる方がどう考えても一般社会から見て基地外だろ

31 :
>>27
根拠を示さないやつってなんなんでしょうね?
卑怯者?

32 :
>>30-31
怒られて出禁になったんだな、かわいそうに

33 :
粘着が始まりました

34 :
レスバトルの時間だああああああああ

35 :
怒る人がいるからやってはいけない
なかなか難しい論理だな

36 :
>>32
なかなかのコンボだなw

37 :
>>27
このゲーム会は自作ゲームは駄目とかアナウンスしてない状態で怒ってるとしたら正気の沙汰とは思えないね

38 :
・ルールそのものは保護対象ではないが、ルールブックのテキストやコンポーネントのデザインや商品名などは著作権法の保護対象。権利を侵害しない場合や権利者が承認した場合は、著作物を自作あるいは改変して構わない。
・自作や改変を承認するか否かは著作権者に固有の権利なので、第三者が勝手に行使してはならない。
・いわゆる「パクり(このルールやデザインはウリが考案したニダ)」は著作権の侵害ではなく著作人格権の侵害にあたる。著作人格権の侵害は親告罪ではないので、著作権者でない第三者が侵害を指摘することができる。
・業界の維持や発展の為に、商品を購入することが求められている。その理由として「自作や改編はパクりで違法だ」や「購入するのがマナーだ」や「デザイナーへのリスペクト」がしばしば持ち出される。

39 :
>>27
どっちが悪いとかは実際にその場に居ないとわからんからな…。
主催者や同卓の人が許容してるのに
『自作とかふじこ』と1人がファビョってる場合もあるし
許せない人が居る場なら出さない方が良いが
許容する人が多い場合もあるから
『こっそりやれ』じゃなく、『空気読め』と言う方がしっくりくるんじゃない?

40 :
もうテレビゲームやろうぜ

41 :
>>40
もちろん無料配信されてるゲームな

42 :
だから言ったろ、日本でボードゲームは流行らんと

43 :
BSWとかオンライン対戦は許せる?

44 :
不快に思う人が少なからずいるのに、フル自作をクローズド会以外で出す時点で他人の気持ちを思いやれないコミュ障って思われる。最低でも俺は思うし、その人のいるゲーム会には主催に一言言って行かなくなるな。
その本気で怒ってた人と怒られてる人は知り合いくさかったということだけ補足。

45 :
自作っていうのやめて。自作じゃなく海賊版か模造品って言ってくれ

46 :
>>27
これ正論というか現実的な線だと思うけどなぁ
なんで叩かれてるのかわからん
OKな人もいれば怒る人もいる、だから不特定多数相手に使うなトラブルの元になるって話しだろ?
OKな人どうし、身内でこっそりやってりゃ問題にもならないだろうに

47 :
>>45
たしかにな。オリジナルゲームも自作だしな

48 :
>>44
それは合わない会に遭遇してご愁傷様としか言いようがないよ

49 :
>>45
個人的には、法的にOKというニュアンスを入れて代用品と呼びたい

50 :
>>43
BSWはメーカとデザイナーが認可したタイトルしか扱われてないから良いんじゃないかな

51 :
>>49
法的にOKの根拠がないから脱法品で

52 :
模造品だな
海賊品はちょっと語気が強いし
代用品では弱い

53 :
今でも麻雀板ではオーラスにラス確するやつどうなんだとか、リアルとネット麻雀は別物だとか、そんな話題で盛り上がってるのかな…とふと思った。

54 :
十二季節の魔法使いについて質問です。 
二人でプレイしたのですがドラフトの際、仮想プレイヤー二人など間に置きカードを配り、ランダムでカードを取り除くなどのルールとか無いのでしょうか?
二人でプレイだとデッキの内容筒抜けだと思うので。

55 :
>>52
髑髏と薔薇をトランプでプレイするのを指して
模造品とは言わないだろう

56 :
>>45
自作ゲームじゃなくて自作コンポーネントだ

57 :
金のない学生がオープン会を主催したとする
参加者も学生中心だったとする
そこにオッサン参加者がしゃしゃり出て『模倣品はいかん!』とか
説教し始めたら痛いのはどっちだ?と思う
逆にいい年したオッサンが普通に入手可能なゲームをドヤ顔で出してきても痛い
ゲーム会でコピー品を出すなら主催者判断を仰ごうくらいで良いんじゃないか?

58 :
コピー品・・・・

59 :
>>57
オープン会で出しさえしなければ誰も不愉快な思いはしなかったな

60 :
>>59
ゲーム会にもそれぞれ空気があるでしょ?
空気読めと言ってるの

61 :
自作コンポーネントも出したら微妙なのにコピー品出す奴なんて

62 :
モラルの問題でもあると思う。 
カードゲームなんか、安くホワイトカードなんか入手すれば、あとは印刷かカラーペンで数字書くだけ。
チップはポーカーチップで代用でできるゲームも多い。
所有しててコンポーネント破損時、もしくは破損恐れて代用とかは良いと思うが持ってないのに丸々コピーとかはちょっとね。

63 :
>>60
オープン会の参加者に空気読めっていうのは無茶
小学生に忘れ物するなってのと同じでかならずできない奴が何人かいるんだから
できもしないことを参加者に押し付ける主催者の考え方がおかしいよ

64 :
>>63
だから、模造品でやりたかったら、まず主催者側に確認しろって言ってんの
『禁止が常識』じゃなくてさ『確認しろ』って言ってるの
主催者が駄目だと判断したら主催者側で断れば良いし、
OKならば、主催者が『代用品の卓を立てます』とかアナウンスすれば良いの
そこで合わない人はもう来ないでしょう

65 :
自作してもいいんだよ
そこに愛があれば

66 :
>>64
トラブルは未然に防ぐのが一番いいんだよ
模造品を出させないか、模造品を出すことを事前にアナウンスしておいて考えの違う人を遠ざけるかしないと必ずトラブルになる
合わないひとはもう来ないでしょうってスタンスだと、怒った人だけじゃなく、同席した他の人も来なくなる可能性あるからね

67 :
>>9
遊星からの物体Xのゲーム、データ公開して自作できるようにしてたな

68 :
>>64
なんで主催者煩わせるようなことするんだ?
クローズドならいんじゃね?って流れなんだし
わざわざオープン会に持って行く前提で例を出す意味がわからん

69 :
>>66
> OKならば、主催者が『代用品の卓を立てます』とかアナウンスすれば良いの
キチンと書いてるが?
それでも合わない人(他卓でも許せないとかいう人)は来なくなるで良いじゃない

70 :
トラブルの元といえば
模造品より萌え絵ゲーム(Rとかあるやつ)の方が嫌悪する人多いと思うけどな

71 :
コンポーネントの出来やアートワークもボードゲームを構成する大事な要素じゃん
面子の合意で、すごくやりたいけど手に入らない絶版のコピーやるとかは全然構わないと思うけど、
いきなり卓にポンと出されたら怒りはせんけど超冷めるわ多分

72 :
まーた話がややこしく

73 :
>>70
その話はしてないです帰ってください

74 :
>>69
ああごめん、ゲーム会の中でアナウンスするのかと読んでた
人を集めた後で言ってもすでに手遅れだからね

75 :
>>68
『オープンで出すな』という話題だったから『オープンで出す』前提で話をしてるわけだが?
『オープンだったら一律禁止はおかしくないか?』という話だよ
というか、コミニュケーション出来れば避けられる話だろうが
それもせずに『一律禁止な!』ってのがおかしい話だって言ってるの

76 :
模造品を出した程度で、傍から見てわかるほど怒る人がいる会には行きたくないな

77 :
海賊版レベルの奴はR

78 :
萌え絵で自作が最強か

79 :
>>71
同意するわ
俺も冷めるなー

80 :
コピー品云々だけじゃないよ
例えば自作のオリジナルゲームのテストプレイとかも同じじゃない?
まずは【主催者に話を通せ】という当たり前の話をしてるつもりなんだが

81 :
人狼の役割カード自作すると怒る?

82 :
なんでもかんでも主催者に投げりゃいいってもんでもなかろうに

83 :
>>81
私が考えました面して売り出したらちょっと怒る

84 :
こんな超マイナーホビーのボドゲでそんなケツの穴の小さい事グダグダいってるから
いつまでたっても一般に普及なんて夢のまた夢みたいになってんだぞお前ら

85 :
>>82
だな
「当たり前にやらない」ってことはあるよな
人それぞれなんだからとか言って主催者の判断いちいち仰げってのはちょっと賛同しかねる
募集文にナンパ禁止と書いてなかったら「ナンパしていいですか?」って聞くのかって話
ナンパは法律で禁止されてないしね

86 :
>>82
そう思うなら引っ込めておけば良い
黙って出されるよりは全然良い
むしろ主催者としては要注意参加者の炙り出しが出来て良いと思うが?

87 :
>>85
むしろ聞いてくれた方が出禁にしやすいだろwww

88 :
主催者としてはトラブルの種になりそうなものは持ち込まないでほしい
事前アナウンスしたって来る奴は来るし、トラブル起きたら声の小さい優良プレイヤーから順にいなくなる

89 :
>>88
別に事前確認があったら承認しなければならないものでもないでしょ
トラブルが面倒だったら事前確認された時に断れば良い
そしてこっそりそいつをブラックリストに入れるんだよ

90 :
>>80
「未評価の新作を出されて人柱にされたくない」という人もいるから、これも主催者に尋ねたほうがいい?

91 :
自分の好きなゲームだけやれるかとか
初心者と同卓しないで済むかとか
他にもいろいろ確認しなきゃいけない項目があるな

92 :
とりあえずゲーム会なんか行かない、が正解

93 :
まぁ、身内で出来てかつそれで満足度出来るならそれが正解だな

94 :
>>90
初参加のゲーム会がどんなゲーム会なのか尋ねるのは悪い事だと思ってるの?

95 :
>>92
そんなこと言わずに来てよ
でもカードぐいぐいは勘弁な

96 :
真面目な話、その会でどんなゲームが流行ってるかとか聞いたほうがいいよな
教えてもらえば予習も可能だろうし

97 :
>>94
それは話が違うんじゃ?
あくまで主催者に「判断」を細かい事までいちいちさせるなってことじゃないの?

98 :
>>91
むしろドンドン聞け
そういう迷惑をかけてるという自覚がない奴は
大体トラブルメーカーだからチェックして出禁も視野に入れやすい

99 :
>>71
だいたい同意。
でもオリジナルより出来が良い複製品なら冷めない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クトゥルフ卓上総合 49 (844)
ゴールド・ドラゴンは強すぎる! (219)
ゴールド・ドラゴンは強すぎる! (219)
【烏賊】ワークス・ゼロ専用スレ7本目【セクハラ】 (420)
卓上ゲーム的にもう少しくやしく。 (667)
ゲームグラフィックス最高!! (461)
--log9.info------------------
【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.28 (804)
30プリウスオーナー限定スレ 26 (528)
▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.27 ▼▲▼▲▼▲ (234)
【2WAY】CR-Xデルソルを語ろう【PARADISE】14台目 (244)
初代 NEW MINI Part3 (419)
コミコミ50万円前後で買える中古車33 (560)
★中古車はやっぱりトヨタ★ ナンバー2 (455)
Y31型 日産 セドリック・グロリア (839)
★★★★★ USS 総合スレ 14会場目 ★★★★★ (241)
岡山県中古車店総合スレ (202)
【USS】オークション面白出品表【HAA】 (287)
【不人気車】今狙いの中古車【お買い得】 (592)
GT-R(R32)のスレ (323)
【240・760】中古ボルボでマターリ【850・960】7台目 (222)
うどんじゃないよ!【事故車買取り】はなまる (204)
ガソリン高騰、中古車屋の影響 (222)
--log55.com------------------
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part162】idなし
鬱・無気力しりとり PART351
子作りは大罪82(ワッチョイ)
【腹ぺコ】今日のごはん13杯目【満腹】
【復活】早稲田大学メンヘル稻門会 part12
(´・ω・`)大丈夫ワシがついとるがな20
毒親育ちがまったり語り合うスレ1
【任意入院】精神病院への入院スレ【医療保護入院】