1read 100read
2013年03月クラシック3: 安くて良いCDスレ Part56 (569) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■改悪■■NHK-FM放送を断固守ろう!■■阻止■■ (613)
【Franz】フランツ・リスト【Liszt】 (290)
図書館のCDをipod250GBに入れますた (962)
【西村朗】N響アワー第15楽章【黒崎めぐみ】 (708)
南北アメリカのクラシック総合スレッド (455)
【20世紀】近代フランス音楽総合スレ3 (332)

安くて良いCDスレ Part56


1 :2013/02/15 〜 最終レス :2013/03/12
このスレは国内・海外問わず格安CDの販売情報を提供しあう総合スレッドの一つです
■前スレ■
安くて良いCDスレ Part55
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1355998939/
■お約束■ 賢く快適なポチりライフを楽しむため、
 ・情報提供者には感謝の気持ちを持ちましょう。
 ・無駄レスは控えて有益な情報提供に徹しましょう。情報提供者への罵倒、スレ展開と
  関係のない長文などスレの趣旨に反する書き込みはご遠慮ください。
 ・過度の商品発注・到着報告等は不要です。関連スレをご活用ください。
■関連スレ■
【早く送れ】Amazon,HMV,タワレコ…etc 40【糞犬】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1356309410/
今日買ったCDを逐一報告するスレ 5枚目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1243246441/
オペラDVD:おすすめタイトル5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1285250091/
■ショップ紹介■ ※()内は、2chクラシック板内での各ショップの俗称です
 ★国内大手ショップ★
 HMV Japan (犬)  http://www.hmv.co.jp/1_700/
 @TOWER.JP (塔)  http://tower.jp/genre/Classical
 Amazon.co.jp(密林、尼) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/701040/
 ★国内大手ショップ Twitterアカウント★
 HMV Japan twitter http://twitter.com/#!/HMV_Classic
 @TOWER.JP twitter http://twitter.com/#!/TOWER_Classic
 ★海外ショップ★
 Berkshire Record Outlet (爆社) http://www2.broinc.com/
 JPC               http://www.jpc.de/

2 :
韓国製CDについて喧嘩するのは住民の迷惑となりますので固くお断りします
下記専用スレにて心行くまでお楽しみください
韓国製CDについて語り合うスレ 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1359013116/

3 :
>>1
さんくす乙

4 :
>>1 乙。
罠セール、ロスのスカルラッティ全集が1万円割りしてるから、買いかもね。

5 :
>>1 ( ゜ω^ )ゝ

6 :
前スレの爺さんのうさぎ話怖すぎだろw
ゾッとしたわ

7 :
鉢植えとかにいっぱいアブラムシつくときあるね
専用の殺虫剤か牛Rを薄めた液を噴霧すればOK

8 :
レオンハルトは糞!

9 :
おいワンコ、ワーナーセールもう何度もやってるけど
バレンボイムのブラ全だけ安くしないのなんで?

10 :
パチンコ擁護してるネトウヨ連呼リアンって本当に在日なの?
真剣に考えたらだから差別されるんだって分からんのかな?
もう考えると怖いから考えられなくなってるのか?
自浄能力無さすぎるだろうよ・・・

11 :
パチンコで人生を無駄遣いしてるようなクズは何人でも早く滅べばいいと思うがね

12 :
┐(´д`)┌ ハイハイここでおしまい

13 :
うむ。どちらであってもスレチじゃ
住みにくい所をどれほどか、寛容て、束の間の命を、束の間でも住みよくしよう
とするのがこのスレであり未聴スレじゃと思うとる。
ここで論議・論難する問題ではないじゃろうて。

14 :
罠箱セール、ロスのスカルラッティと術虎のミャスコフスキー除けば
ユーロ100円割れ時代の西伊独尼並みの安さだな
と思ったが、アランやコープマンのバッハも20ユーロ台だったな
もう少しがんばれるだろう犬よ

15 :
DGのベートーヴェン箱CD24の9曲目の3分57秒、で引っ掛かって音飛びして進まなくなる。
俺だけなのかな、交換とか面倒なんだが箱ごとなのだろうか。
取り敢えず全部聞いてから犬に連絡だな。

16 :
おれもメインではそういう症状が出るが、
サブ機では普通に再生できるのがあって、
相性問題かと思って、交換躊躇しているものがある
こういうのって交換してもらえるのかな?
やっぱりできればメイン機で聴きたいけど

17 :
リッピングして聴ければ無問題

18 :
HDDをぐるぐる回そうずPCでWAVに吸い出して中華DACでアンプに流せばおk

19 :
>>1
乙!

20 :
>>15
>>16
犬は商品到着7日以内を過ぎて不良に気付いて取りあえず連絡したら「交換対応する。送って」って対応してくれた
塔は商品到着7日以内を過ぎて不良に気付いて取りあえず連絡したら「特別に交換してやるけど、どうよ意見聞かせろ」って言われた
この点は犬の方が親切だったなぁ
大量購入して不良確認が大変って人もいるだろうけど確認と不良連絡はお早めに

21 :
>確認と不良連絡はお早めに
これは要じゃな
大箱じゃったら、経験的に該当CDだけを送って交換するだけじゃった。
その際、納品書を同封してくりょと言うてくるので(なければいいらしいが)
この後もありそうじゃったら納品書コピーをとっとくといいんじゃ中廊下
新譜1枚もので、盤面に異常なく何箇所か跳びます跳びますCDがあったんじゃが
交換してもろうても同じ箇所が跳びます跳びますじゃった。
結局良品はリームーちゅうことで返品の上返金処理を犬センターがしてくれましたのぅ

22 :
意見聞かせろって、何だよ。
犬は快く交換してくれました、と意見すればいいのでは。

23 :
この機会にサイトの検索とかお得ポイントデーが少ないだの言っとけば

24 :
>意見聞かせろって、何だよ。
期限過ぎていたんで交換希望とかではなく商品にこんな不良があったって報告をしただけなので
「交換してほしいのか、しなくていいのか」ってのを聞きたかったんだろうね
期限を過ぎていても即交換対応を申し出てくれた犬に比べると期限を過ぎて義務はないとは言え
この対応はちょっと残念
無理を押し通すクレーマーと思われるのも癪で思わず
「7日の期限を過ぎて不良に気付いたのはこちらの落ち度で交換は望まない」って返事しちゃった
我ながらやせ我慢、意地を張ったなぁと思うよ
ちなみにその後、塔から何の連絡がないのも残念

25 :
親分がみかかになったからな
そのうちキムチ臭くなんぞ

26 :
俺も犬で交換したことが2回ある。
何千枚も買ってると、ハズレのディスクに当たることもある。
前は7日以内という制限がなかったけどね・・・。

27 :
>>24
ああ、交換期限を過ぎていた上に、報告という形で塔に連絡していたのですね。
それで交換したいかどうか、意志表示を求めてきた、というなら納得です。
うーん、勿体無かったですね。クレーマーと思われたくないという気持ちも判りますが。
塔の方から、意志確認ではなく、交換しますと言ってくれれば応じやすかったのに。

28 :
>>24
それ、ネットでも店舗でもよく言われること。
「今回は特別に交換しますよ」とか言ってくるの。
こうしとかないと、ホントのクレーマーが厄介だから。
>>24程度では、まずクレーマーとは思われてない。
一応向こうから交換を申し出てるんだから、意地張る必要はなかった。
でも「その後何の連絡がないのも残念」ってのは、意味不明。
「交換要りません」って断ったら、塔も「そうですか」って処理して終わり。
それで連絡がなぜ来ないのかって、そっちの方がクレーマーっぽい、
つーか、ちょっとめんどくさい客になっちゃう。

29 :
アロマとかハーブ扱ってる女性客が多い店だと、暫くして、
「その後はどうでしょうか?何か疑問や問題点が有りましたら〜」
ってメールが来る事も有るわマジウゼェと、彼女様が申しておりました。

30 :
だがに何もしないのにも腹を立てるのがBBA

31 :
そのメールに「次回ご来店時に使える値引きクーポン」が付いてれば閉経BBAも満足

32 :
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m105750472
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/164743988
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m110345629

33 :
>>32の商品が一つも売れませんように

34 :
必死杉w
お前ら、いたづら入札なんて絶対するなよ!
いいな、絶対だぞ!

35 :
>>32
このスレにはオークションで買う馬鹿はいないよ

36 :
>>15
自分のは音飛びしないよ

37 :
>>36
ありがとう。
と言う事は単にイレギュラーな不良品かな。交換して貰えれば解決しそう。
みなさんも色々ご意見ありがとうございました。

38 :
おい、モリコーネのヤツもってこいよ。

39 :
ファツィオリを使うとるらしい。
ニーチェの切れっ端 Das 'Fragment an sich' もあるでよ
ミニマル・ピアノ・コレクション ファン・フェーン(9CD)¥2,095 17点
http://www.amazon.co.jp/dp/B000QCQ7MW
  ↓内容
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2567262

>>38
                 ┌─┐
                 |モ.|
                 |リ |
                 │来│
                 │││
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      ハァ    ゴルァ  .│ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

40 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2818411
これか
15枚も聴くのは大変そうだな
犬では入手困難だが ennio morricone complete edition でググれば
いろいろと当たるないろいろと

41 :
キタ━│東│東│東│モリ │コ │ネ│発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
しっかし、いちまんえん・・・ たけぇ。 えらい高いな。

42 :
おっと、見間違った。 サイト開いてみると15枚セットかよ。
ディスク2までしか出てなかったので・・・
ということは、買える範囲内だ。ありがとう。

43 :
>>39
おお!これ欲しい!
ありがとう

44 :
次は、ジャックドゥミあります?

45 :
失礼。ジャックドゥミじゃなくて、ミシェルルグラン。
じゃんじゃん持ってきて。

46 :
俺はニノ・ロータね、あとキャバレロの箱があればお願い。
じゃんじゃん持ってきて。

47 :
平沢進が大好きです

48 :
たしかに勢いはあるが、何のスレか分からなくなってきた

49 :
映画音楽つながりで言えば、>>39の箱、ヤン・ティエルセンの盤も入ってて
「アメリ」の中のピアノ曲が2〜3曲収録されてたよ。

50 :
>>48
爺さん以前のスレに戻りたい

51 :
ここはクラシック板でござんす

52 :
前スレの後半は流れが良かったのに、また糞スレ化してるの?
平日は年金爺さんが元気だが、週末は変なのが現れるなw

53 :
>>52
前スレ終盤とかウンザリだったんだが

54 :
イヤガラセしてやるっ!
1000 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2013/02/15(金) 23:47:55.85 ID:0jxCB5Id
梅が寺にうさぎ話
エアコン吹き出し口まぢかに、うさ飯用にとれたて大根葉やブロッコリ茎などを置いて乾燥させとる。
先日ブロッコリ茎の乾き具合をみようととってみたら、なにやらカビ状の斑点が、
しかも妙にもにょっとるので老眼鏡をとってみたら
アブラ虫(台所のゴキブリとは別物)がうじゃうじゃと・・・
大根葉裏をみたらうにょめくアブラ虫アブラ虫アブラ虫アブラ虫アブr(驚
そのちいちゃいものがエアコンの風に乗って部屋いちめんに(以下自粛

55 :
>>49 から >>54 への豹変ぶりは一体何なんだ?

56 :
P.M2.5 並にその空気吸いたくないわw

57 :
>>50
とすると教祖とQPの頃だぞw

58 :
>>57
めまいがしてきた

59 :
西尼
Cortot EUR 45,34
http://www.amazon.es/gp/product/B008V1IR4Q/
Cliburn EUR 27,54
http://www.amazon.es/gp/product/B009EJSUBY/

60 :
西尼、スペインから日本への普通郵便って、何日くらいで届くの?

61 :
『春の祭典』初演100年記念ボックス(10CD)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AYQHPDK/ ¥3,543
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5332347 まとめ買い価格(税込) : ¥4,403

62 :
最初の20枚組・・・
今回の10枚組は、20枚は要らない人向けってことかな?

63 :
>>60
Normal shippingで
2月3日西尼発11日着
2月4日西尼発13日着
みたいな、英尼よりだんぜん早い

64 :
>>61
Sony 春祭
独尼 ttp://www.amazon.de/dp/B00AYQHPDK/ EUR 17,64 (exclude VAT)
も、送料 EUR 8,87 に萎える
自演ボックスあるからお腹いっぱいということで

65 :
>>63
dクス。
でも、英尼ってそんなに遅いかな? 自分の経験では、英尼も4〜5日で届くと思ったけど。

66 :
>>65
2月7日英尼発が19日着見込み
大した差じゃないが、届くと届かざるとでは心象がかなり違う

67 :
むう。もはやこの手のBOXは抱き合わせ商法みたいなモンダミン
合唱曲ボックス(30CD) ま : ¥6,094
http://www.hmv.co.jp/news/article/1302170008/

68 :
なんかボクシング流行ってるな。
ボクシングばっかじゃないかよ。
しかも安いときてる。こりゃ買いだ。

69 :
ところで、邦楽ボクスとかねぇの?
篳篥とかたまにアンプ唸らせるといいよな。

70 :
笙、竜笛、篳篥、鞨鼓、太鼓、鉦鼓
筝、琵琶でオーストラ、しかもクラシックだからOKだよな?

71 :
まず自分自身で探すところからじゃろのぅ
日本音楽集団がラヴェルやドビュッシーやロシア物を何枚か吹き込んじょるが
値は高いし、箱化されとらんし、なにより全て廃盤じゃ(オイ
ボレロ(和楽器Ver) 日本音楽集団
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11094896
12:55から度々出てくる鼓がお気に入りじゃ
吹き込みに立ち会うた編曲者の池辺晋一郎は野口さん笑いをしとったそうな

72 :
そんなわざわざ会員になって
ログインが必要なの貼られても困るんだけど。

73 :
俺は会員だから見れるぜ
ザマァwww

74 :
>>72
普通アカウントぐらい持ってるだろ

75 :
まぁ、見れる人だけ見れればいいがね
見れないのならそれまでの話じゃて
たいしたものでもないしのぅ
それはそうと、黛敏郎のカンタータ「般若心経」が聴きたいのに売っとらんにょ
DVDを借りて見るしかないのかのぅ

76 :
爺と教祖とQP以前は淡々としてた?
教えて古参さん!

77 :
教祖までしか知らないなあ
最初は普通に張ってただけだがDVDの情報を貼ったり購入経緯を書き込んだり
ケチつけたりと余計なコメントをしているうちに嫌われて荒らし扱い
そしてその書体に便乗したような糞荒らしばっかになる中で、あの気持ち悪いAA
使い(QP)が登場、この頃教祖スレやDVDスレや安良総合スレ、海外輸入スレ系
などが乱立する
そして、教祖一派vQP一派という意味不明な名分を元に複数人がスレを荒らし続ける
しかし、東日本大震災らへんを境に教祖の書体でレスするものは消滅し、一旦収まる
半角爺さんはさておき、残ったQPが当然荒らし扱いとなり散々叩かれるようになるが、
中には在日とか低レベルな煽り方をする荒らしが登場する
そのうちQPはじわじわと消滅、爺さんだけが残る
糞アフィから流れてきたのか韓国叩きが強まり、呪い文字なる言葉が誕生
半角爺さんは一時?引退、韓国CDスレが立つがこのスレでも日本語読めない馬鹿が
未だ荒らし続ける
この頃犬叩きも始まる
爺さんとおぼしき人が復活したが爺さんも周りも情報を貼るよりも雑談が増える

前にも先にも一定の荒らしを抱えながらこのスレは進んでいく
終わり

78 :
第1回目のスレから居るよ。
初期のころはブリリアントクラシックの怒涛の発売で盛り上がっていたなあ。
その後、海外通販の話題が載りはじめた頃から少しずつ荒れ始めたんだ。
丁度、リリングのバッハ全集が激安で再販されたあたり・・・遠い目。
教祖と呼ばれている人も何人か入れ替わっている気がする。

79 :
>>78
第1回目っていつ頃?
2008年頃から激安ボックスが出て、当時は盛り上がっただろうね。
バイロイト名演集(33CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2714566
ピアノ・マスターワークス(50CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2773318
バロック・マスターワークス(60CD+CD−ROM)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2754082
完売してるけど、皆さんも持ってるでしょ?

80 :
バロック・マスターは買ってないなDHM箱買ってたから

81 :
当時使ってたかちゅ〜しゃのログから拾ってきた なんともうすぐ10周年
安くて良いCDスレ
1 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/04/11(金) 19:03 ID:W9Qbvl0h
ブリリアントクラシックなどの廉価レーベルが出てきて
クラシック業界は価格競争が激しくなっています
ここで一度このスレで安くて良いCDをまとめてみましょう

 *それ以前のスレ 強制ID導入前 教祖の自演はバレていたが・・・
セール・特価・バーゲン  情報スレ
1 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:02/11/04(月) 23:31 ID:???
関係者の営業PRも大歓迎
でも生半可な安さは×です

 *昔からこんなのもある
【ちゃんと】名盤コレクター【聴いてるの?】
1 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:02/08/06(火) 23:07 ID:???
作曲家のスレが立つと、必ず自分の所有する音盤を羅列するコレクターが出現。
5,000枚も10,000枚もCD買って、ちゃんと聴いているのか?集めるのが目的
なんじゃないか?今買わないともう買えないと言い訳しながら。どうせ、1回
ながらで聴いて積み上げて終わりだろ?

82 :
あ〜あーー スレの流れのよーぉにー♪
ゆーるーやー蟹ー いくつーも 時ぃ代ぃはー過ぎてー♪
ペタりも九浅一深が長持ちの秘尻じゃ
20th Century Masterpieces 3CD ¥1,055 8点
http://www.amazon.co.jp/dp/B000ZWWS9O

83 :
帝政。ついヌいてしもうた
20th Century Masterpieces アベ四 3CD ¥1,055 8点
http://www.amazon.co.jp/dp/B000ZWWS9O

84 :
>>81
じゃあ、このスレも10周年を迎える長寿スレなんだな!w
来るべき4月11日はオフでもしてみんなで盛大に祝おうぞ!

85 :
教祖が暴れ始めたのがリーマンショック後の歴史的円高で海外通販ブームになったとき
ここに犬や塔や日尼のリンク貼ると海外通販を妨害しようとする国内販社の工作員の仕業
とかぬかして排除しようとするんで、あきれた一部住民が国内通販スレたてたら、そこも
ID変えながらコピペやスレ違いの話題を書き込んで数日で埋め尽くすなど正気の沙汰とは
思えない横暴ぶり
怒り心頭の国内派にQPが参戦してPart36はクラ板のみならず2ちゃん全体でも勢いが
トップクラスになるほどのコピペ合戦で大荒れ、Vipでも話題になるほど
もう4、5年くらい経つかな

86 :
教祖が暴れていた時代を知っているから
QPや半角爺さんは結構好きというか「同じ陣営」的な感覚。

87 :
その前の南北朝時代って何で別れたんだっけ?
すっかり忘れてしまったよ

88 :
>>81
2008年と思いきや2003年とは恐れ入りました。
当時の為替レートが1$=約120円。
その後の円高が、激安箱を生んだ要因の一つかと・・・。

89 :
えっ?
マーケットは日本だけかよ
著作権消滅作品の増加と、お得感を演出する商品企画じゃないん

90 :
>>79
バイロイト箱は6月に再販売されるようだよ。
http://www.deutschegrammophon.com/cat/single?PRODUCT_NR=4780279

91 :
>>88
著作権消滅は確かに大きいよね。

92 :
>>90
内容は、二線級ですよ。

93 :
そうなの?

94 :
ワーグナー箱はショルティの奴が良かった

95 :
爺とQPは同類
教祖は異質
どちらも気持ち悪いが
俺は前者の方がより気持ち悪い
このネットならではのひねくれよう
教祖はリアルにもまあいるタイプだしスルーに苦労はしなかった

96 :
>>93
サヴァリッシュのオランダ人とタンホイザーは、
アニア・シリアとかごみ歌手いらんだろう!!

97 :
よく見たら、ローエングリンもじゃねーーか!!
ふざけんなよ!!!
トリスタンと指輪と名歌手だけの箱作って値段3分の1にしろ。
そして、HMVポイント40倍つけろ!

98 :
YYCスレ10周年記念 思ひ出のあの人この人 じゃな
アッー!カルドの芸術(8CD) ¥2,395 3点
http://www.amazon.co.jp/dp/B004QAR6MK
  ↓内容
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4246290

99 :
訂正 ¥2,395→¥2,595

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【炎の】小林研一郎【指揮者】 (330)
【西村朗】N響アワー第15楽章【黒崎めぐみ】 (708)
名前欄に『!omikuji!dama』でおみくじとお年玉 (323)
フォーレは(・∀・)トレビアン!!【8スレ目】 (452)
【訃報】流石だったよなサヴァリッシュ (320)
関西のコンサートホール3 (217)
--log9.info------------------
【オフ会ネカマ】ランディ・ローズって何が凄いの? 6 (394)
|3`*) ◆MEGaOympQ6 (491)
【ヘビメタ】Dream Theater Pt.128【ドリムシ(笑)】 (395)
WHITESNAKE Part23【白蛇5月来日】 (254)
メロディックスピードメタル総合55 (226)
△▼産業ロック&メロディアス・ロック Vol.30▼△ (224)
天才シンガーグラハム・ボネットGRAHAM BONNETを語る10 (297)
LIV MOON Part4  (973)
HMシンジケート Part10 (316)
メタラーが聴くメタル以外の音楽 (787)
メタルが流行らないのは草食系野郎が増えたから (367)
2012年の新譜感想スレ (282)
珠玉の泣けるバラード曲 (488)
ALDIOUS 13 【アルディアス】 (426)
【アニメ、同人】サブカルメタル【声優、ボカロ】 (244)
デーモン閣下が嫌いな人が集うスレ (200)
--log55.com------------------
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive質問スレ Part11
【糞運営 サイレント下方修正】プリンセスコネクト! Re:Dive Part476【プリコネ】
【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 23問
【糞運営 サイレント下方修正】 プリンセスコネクト! Re:Dive Part477【プリコネ】
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part258
【バトブレ】バトルオブブレイド part13【キチガイ北斗無双と葬式会場】
【糞運営 サイレント下方修正】プリンセスコネクト! Re:Dive Part478【プリコネ】
【糞運営 サイレント下方修正】プリンセスコネクト! Re:Dive Part479【プリコネ】