1read 100read
2013年03月DJ・クラブ455: スクエアーRャー (643) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆BMS界のTRANCE総合スレ◆◆ (458)
小沢健二part2 ダンスフロアに華やかな光 (294)
クラバーの職業は? (378)
トランス厨は 俺等にとっての ギャル・ギャル男 (254)
■■■イビザ〜世界最高CLub街〜■■ (813)
【修也】キョウト・ジャズ・マッシヴ【好洋】 (566)

スクエアーRャー


1 :2001/06/17 〜 最終レス :2013/01/01
最新アルバムはどうよ?

2 :
四角おメコ

3 :
Rじゃなくてpush+erだよ。

4 :
スクエアRャーの新作は結構良かった。
「MusicIsRottedOneNote」+初期のドリルンベース風に
ちょっとフォッテックと軽くラガってる感じ。


5 :
かっこいい

6 :
1曲目が異常にキャッチー

7 :
6に激しく同意します。

8 :
...
2>> 激オモロ

9 :
弓を引く人

10 :
漏れのベストだ!!!
でもライブとか見てるとホントにベース弾けるのかよOR弾いてるのか?????
と疑ってしまう。
DAT&BASE 嘘ベー死

11 :
嬉しいことにまたMIDI RECに戻ったらしい
またあのロールとカオス変態打ち込みが聞けるぜー!!!
うひょー

12 :
HARD NORMAL DADDYを初めて聞いたとき感動して、
MusicIsRottedOneNoteを聞いたとき失望した私ですが、
GO PLASTICは私にとってどうでしょうか?

13 :
12が気になるのでage

14 :
>>12
絶対いける。今回のはかなりイイ。

15 :
>>12
とりあえず、WARPのサイトで試聴してみてもいいかも。
特に1曲目。

16 :
おうおう、今回いいよな、まじに。
おれまだ買ってないけども。

17 :
この前、三軒茶屋でVic Acidのシングルが100円で売ってたよ

18 :
確かに今作はいい寛至だね

19 :
今回はワラターヨ 特にM-7

20 :
そんなに良いなら明日あたり買いに行こうかな

21 :
my red hot car がマターリしてて良い。
逆にいえばそれ以外覚えていないんだが

22 :
って何でサゲてんだ俺。
スクエアRャーは1曲目にイイ曲が多いような。もちろんそれ以外もあるが。
ビッグローダの1曲目なんか涙が出るよ。

23 :
つーか本当にいいと思ったのはビッグローダの一曲目だけ。

24 :
全部生楽器でやったヤツがあるってホント?
すっげえ聞いてみたい。カラフトみたいなのかな?

25 :
>>24
MUSIC IS ROTTED ONE NOTEじゃない?
12もいってる様に、あまりに今までとの方向性の違いに
ビックリするよ。俺は嫌いじゃなかったけど。

26 :
フジロック行く人いる?

27 :
>>26
独り旅の途中に寄るつもり

28 :
でもやっぱりフィードミーウィアードシングスが一番バランス取れてる気がするんだよな。

29 :
個人的にハードノーマルダディが一番好き

30 :
四角いR

31 :
ヴダカーンマインドフォンではじめて聴いたから
昔の聴くと違和感がある

32 :
(3) FUJI ROCKでこのスレの住人を見分けるにはどうすれば良いですか?
   40文字以内で答えなさい。                  (20点)

33 :
じゃあ赤いバラで

34 :
タイダイのTシャツで良くない?

35 :
ダイダイで

36 :
ダイダイダイダイダイナマン

37 :
http://mentai.2ch.net/dj/index2.html#19

38 :
GO PLASTICって実売いくらくらいよ?

39 :
1STが一番

40 :
ライブ最高だった!
トムジェンキンソン最高なヤツだったぜ。

41 :
やっぱりベース歯でひいてたね。

42 :
弾いてません。

43 :
>>40
いいな・・・抽選漏れたよ・・・

44 :
カオスADのときがピーク

45 :
>>44
カオスADって最初期作品集という事らしいですが。
FeedMeWiredThingsもイマイチですか?

46 :
>>43
抽選て何?
おれが行ったのはフジロックです。
思い出すと笑えてくるよ。
ほんと最高なナイスガイだった。

47 :
フジのライブの最後の曲って知ってる人います?
なんか間抜けなメロディーの奴。
GO PLASTICには入ってなかったが。

48 :
中継で見たけど、音質が悪すぎて、、
生だったら相当やばかっただろうに。。
ドラム音聞こえないんだもん。

49 :
よかったにょ。
生ジェンキンソン。

50 :
はじめてみたけどよかたよ、オービタルはくそだたね。

51 :
FADERのサイトにインタビューあった。
http://www.faderbyheadz.com/CROSSFADER/SQUAREPUSHER/squarepusher1.html

52 :
富士での生Rャー最高。

53 :
テンポが悪い フジね

54 :
>>53
観客が戸惑っている様を中継で見るのは壮観だったよ(w
トム、もっとRっ、客なんか関係ない、自分のやりたい様にしろ。。。
って感じだった。

55 :
テンポ悪かった?

56 :
い〜な〜フジで見た人。
俺はスクエアRャーは5枚持ってる。マジでかっこいい。
確か、トムはNINJA TUNEとかタルヴィンシンとか嫌いって言ってた。
両方とも好きなのでちょっと困る。

57 :
ちなみにトムはマイクパラディナスの音楽も好きではないって

58 :
>>56
あれ?そのわりにはRemixとかしてたよね?
DjFoodとかの。

59 :
>>58
まあ、ライナーに書いてあったことだから鵜呑みには出来ないけど、
踊る為だけのテクノが嫌いらしい。

60 :
QYのでかいやつって300か?まさか音源もQY300使ってるわけじゃあるまいな。

61 :
浅倉大介に近いな。(藁

62 :
フジのセットリストってわかる人いる??
大体が新作からだったよね。

63 :
四角い推進器

64 :
>>60
それはそれですごいと思う

65 :
あげ

66 :
今度メロディーもの中心のライブ見てみたい。
Big loda1曲目、1st9曲目、ブダカーン1曲目とか
聴いてみてえ
Journey to reedhumってほんと名曲だよなー

67 :
>>66
97年のリキッド初来日がメロディー中心のLiveだったよ
とくにJourney to reedhumがめちゃくちゃ凄かった。
もちろん彼のライブスタイルからいって、元曲を垂れ流してそれにBASSと効果音を足すだけなんだけど
マジでやばかった

68 :
ひさしぶりにトーマスのアルバムかったけど僕的にイマイチやったな。やっぱフィードミーウィアードシングスが一番。スクエアRャーのテーマとアーネストボーグナインがカコイイ。

69 :
Journey to reedhumあげ

70 :
           ∧_∧            _
          /(・)'(・) ヽ         _| |____
        /⌒\     ヽ       |_  __  /
        ( 0 0 ), ―- 、_ ヽ        | |   //
        ヽ――'⊥⊥⊥ ) )        .| |
    ε=    )     / /        |_|  _
         ∧T T T T/ /           / /
         ヽ――――/   感    /\/ /
      //         \  動    \   /
     ε/         ヽ  ) し   /   \
      (          )Uω た  /_/\/
       ヽ          / ど     | ̄|
        ヽ-、_    /         |  |   _
           |  ||  |α         |  | //
          ⊂_⊂_ |          |  |//
                           |__/

71 :
squarepusher ha hongoku jya ninkinai desuyo
nihon no mediaosen ga ninki wo mochiageta desuyo
akiraretelu desuyo demo ore ha suki desuyo
omaera spoon head desuyo

72 :
スクエアRャーは本国じゃ人気ないですよ
日本のメディア汚染が人気を持ち上げたですよ
飽きられてるですよ でも俺は好きですよ
お前らスプーンヘッドですよ

73 :
本日バーニング’ン・トゥリー購入。
いや〜初期(つうかロッテド以前)のスクエアプッッシャーは勢いがあっていいわ。
9曲目がゲーム音楽的で良し。

74 :
port rhombusあげ

75 :
新しいアルバムは笑えた。
でも過剰なので、一回聴くと「あ〜もういいや」ってカンジであまり聴いてない。
ところでMusic Is Rotted One Noteって、
ど〜もあんまり評判が良くないような気がするんだけどなんでかなあ?
おれは大好きなんだけどなあ。だってあんな音楽いままで聴いたことないよ。
squarepusher themeを初めて聴いた時と同様衝撃的だったよ、「うわっ!なんかスゲーなー‥‥」って。
ちなみにおれはfeed me〜が一番でmusic is〜が次ってカンジだな。
feed me〜は曲がバラエティに富んでるからイイ。
hard normal〜とかになると全編同じように聴こえてきちゃて飽きる。
それからchaos ADは糞。糞して終り。

76 :
カオスADはウンコだからヨイ

77 :
>67
まじっすかー!
いいなーいいなー。今のスタイルも最高だけど、
昔の曲もヤッテ欲しい。でももうベース弾かない宣言してるし・・・

78 :
>>72
本国では人気ないの?ちょっとショック。

79 :
木が燃える

80 :
HARD NORMAL DADDYの8曲目がすき。

81 :
GO PLASTIC面白すぎやりすぎ馬鹿すぎ

82 :
自分はbeep streetで安定。
1番聞いてて落ち着くんだよな。

83 :
ゆくえふめいだってね。

84 :
どこできいたのよ

85 :
スクエアPU∬YER

86 :
BeepStreet さいこー

87 :
行方不明はマジっすよ。
http://music.yahoo.co.jp/club_dance/music_news/barks/20010905/lauent002.html

88 :
official Autechre FAQ 日本語版
http://www.room2.f2s.com/ae/ae.html

89 :
>>87
マジだ・・・
これって結構ヤバイんじゃん!?

90 :
死ぬなや

91 :
フジロックの日、常設カメラの前にトムらしき人が女の人と一緒に写っていたけど
それと何か関係あるかな?
実はまだ日本にいて同生してたりして(w

92 :
サンレコ!

93 :
彼は東南アジア周辺で少女を買っています そう彼はロリコンです

94 :
>>91
それ言い出しっぺ俺だ(w  あれほんとにトムなの?
多分配線の中に入っちゃったんだよ彼。

95 :
卓球氏も失踪したしな

96 :
トムはまだ出てきてないんですか??
ツアーとかどうなっちゃうんだろ?
マジではよでてこい!
で、卓球さんも失踪ってマジですか??

97 :
age

98 :
まだみつかってへんの?

99 :
ダイエットしてます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【本人】DJハウスキャット被害者の会【常駐】Part2 (456)
海外ではこうなのに日本はこうか (222)
ジュリアナ系テクノで好きな曲 vol.2 (319)
●●●●●●六本木 マトリックス●●●●●● (251)
サイケ・トランスも終った、さて、次は何が? (821)
クラバーの職業は? (378)
--log9.info------------------
【青空】東京散歩9【百景】 (339)
忍法帖 !ninja テストスレ26 IN 自転車板 (317)
海外通販 =Wiggle=ウィグル= 専用 発注63回目 (659)
【無法】ADON CyclingTeam【集団】 Part2 (280)
街の自転車屋専用スレ 86店目 (504)
【TREK】MTBスレ 2【26も29も】 (289)
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ41個【街乗り】 (726)
ブリヂストン オルディナ【ordina】Part19 (337)
クロモリフレーム Part54 (341)
☆アルベルト・コンタドール応援席10【We Love AC】 (250)
Panasonic パナチタン その14 (728)
最高級コンポSHIMANO 2300 2200 2400? シマノ唯一8S (592)
【SPECIALIZED】ロード 8【スペシャライズド】 (737)
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その19 (838)
【性欲】 自転車乗りとSEX 【昇華】11秒で終了・・orz (337)
江戸川サイクリングロード☆海から79km (442)
--log55.com------------------
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart3316【高田健志】
【兄者】2BRO.108fps【弟者】IP有
木下ゆうか★アンチスレ75
ひまわり動画 Part485
【kazuch0924】カズチャンネル43【KazuChannel】
【バーチャルYouTuber】GEMS COMPANY総合スレ12【旧うーたま一族】
【バーチャルYouTuber】富士葵 #41【葵歌劇団】
【結月ゆかり・弦巻マキ】VOICEROID総合 Part62【東北姉妹・琴葉茜・葵他】