1read 100read
2013年03月犬猫大好き364: 【猫の心筋症 3】 (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぬことか言う猫ヲタがキモいと思う人の数→ (232)
犬を洗う2 (937)
【ティーカップ】プリンセスハウス【プードル】 (853)
ブリティッシュショートヘアー愛好家 (709)
【可愛い】ニューファンドランド【超大型犬】 (252)
【自分ありき】漫画家の犬23【茶壺・伽羅・蛍】 (583)

【猫の心筋症 3】


1 :2012/08/02 〜 最終レス :2013/03/08
◆心筋症は原因不明で進行性の難病です。
◆治療法も確立されていませんが、少しでもいい状態を保つことは出来るかもしれません。
◆日常で出来る工夫、費用の相談、ただの報告、愚痴もどうぞ。
◆目の前に愛する猫が生きている限り、みんなで最後まで戦いましょう。
前スレ
【猫の心筋症 2】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1275210998/

2 :
初代スレ
【心臓病】猫の心筋症で悩んでる方のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190142172/
費用例(あくまで1例です。)
>投薬3種 月12000円
検査は心電図、エコー、レントゲン 3カ月に1回45000円
半年に1回の血液検査(病理研究所依頼) 1回15000円
>うちは神奈川県なんですが心電図3000円、エコー5000円、レントゲン4000円、
血液検査(診療所内ですぐ結果が出る簡易検査)8000円、半日入院1500円の計21500円でした。
>・血液、生化学1万、その他血液1万
・心電図、エコー1万
・レントゲン1万  
・薬代1.5万
・その他3〜5千円
>酸素室の使用料が一日7500円だった
>ペット用の酸素室のレンタルっていうのがあるそうです。
月額15000円と決して安くはないけど、一応情報まで。
>うちは小児科の看護師用聴診器を病院で買わせてもらったよ
確か3000円くらい。
>聴診器は小児用で1万くらいである

3 :
自宅での酸素室作成の例
315 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 00:21:20 ID:8GR4Bga3
病院では酸素室にいたんだね。
前に心筋症猫さんのブログで、市販の酸素エアチャージャーを買って
ケージをアクリルとかで覆って疑似酸素室にしている人がいたよ。
(完全に密閉しちゃうと二酸化炭素が溜まるから空気穴は必要)
素人の手作りが不安な場合、ペット用の酸素室のレンタルっていうのがあるそうです。
月額15000円と決して安くはないけど、一応情報まで。
316 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 09:17:26 ID:gWLRoiSr
>>315
それでも病院の酸素室に入るよりは安いよ
うちのぬこが入院した時に酸素室入ってたけど
酸素室の使用料が一日7500円だった
319 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2009/04/02(木) 10:08:51 ID:UbDqhjwL
猫用トイレをガムテープかなんかで塞いじゃえばいいんだよ。
完全に密閉できる訳じゃないから二酸化炭素もそんなに気にしなくても大丈夫。
ただエアチャージャーは30分で切れちゃうから何回もスイッチ入れなおすのが大変。
320 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 11:05:50 ID:gWLRoiSr
>>319
ぬこ用キャリーでもいけるね

4 :
保守がてら
これまでこのスレでは闘病歴10年超えの猫さんもいたり
医師から「最期まで無症状の猫もいます」と言われた飼い主さんもいます
みなさん、猫さんの幸せのために折れずにがんばりましょう

5 :
>>1乙保守

6 :
>>1乙です

7 :
保守するよー

8 :
平和なのはいいこと保守

9 :
みなさん大過なくお過ごしですか?
うちはだんだん独りの時間を持とうとし
大好きだった一緒に寝る姿勢もつらくなってきたようです
まだ心拍数には顕著に出ていませんが呼吸数が不安定に
ラニーニャだかエルニーニョだかいまいちわかりませんが
みなさんの猫さんにとって凌ぎやすい夏になりますよう…

10 :
夏場の通院は保冷剤必須で行ってるよ
ハガキよりちょっと大きいサイズの保冷剤2つを
赤ちゃん用のタオル生地の枕カバーに入れると猫の伏せた姿勢にジャストサイズだった
主治医に28度以上は暑いから気をつけてと言われているので
足元に温度計置いて、冷えすぎないようにも気をつけて室温維持してます

11 :
腎不全も併発している高齢というより老齢猫なのですが
6月ぐらいから坂道を転げるようにあちこち不調がでてきました
と同時に起きていられる時間が少なくて投薬や強制給餌奮闘中です
心拍とか呼吸に大きな変化はないのですがとにかくだるそう
18歳ぐらいの猫さんで心筋症や腎不全など持っている場合
個体差もあるとは思いますが
どのぐらい1日の間で起きていられるものなのでしょうか…
この先トイレや水も疲れていて起きられない場合(今も半分は強制的に連れて行ってます)
仕事の時間とかあまり理解のない家族の協力をもっと得ないといけないので
話し合いをしたいと思い。。。
ご意見をいただけるとうれしいです

12 :
>>11
お疲れ様
18歳なの?いい生涯を送ってる幸せな猫ちゃんだと思うよ
うちの19歳腎不全持ちは、2時間おきに水飲みに起き、トイレ行き、ごはん食べる
これを1日ほぼ12回だけどたまに4時間くらい寝てるときもある
高齢に多い甲状線機能亢進症だとむしろ起きる時間が増えてくるみたいだよ
体が本当につらくなると、眠れなくなるよ
眠れているうちは、ゆっくり眠らせてあげたほうがいいと思う
水、トイレは寝床の近くに
強制給餌と投薬は主治医と相談が必須だけど
私ならその年齢の子には、本人のそのときしたいこと優先にするよ


13 :
>>12
ありがとうございます
年齢は推定19から20歳なのですが
甲状腺の病気もあるのですごく活動するときと
ダウン?(これが本来の姿なのか)の時との落差がすごくて
どれが平均的な彼の状態なのか毎日ハラハラしっぱなしで情けないです
本当につらくなると眠れなくなるとは知りませんでした
ありがとうございます

14 :
>>13
素晴らしいご長寿じゃないか。猫もあなたも立派だ
うちも心筋症+甲状腺です
そちらの猫さん、T4値が安定しないタイプなのかな?
ただ甲状腺治療がうまくいくと、心臓への負担もかなり軽減できるから
猫さんの負担にならない範囲でT4値の平均値維持できる薬量が見つかるように祈るよ
本当に苦しい時眠ることすら出来ないのは本当だよ
すやすやよく眠れているなら猫さんは幸せなはずだよ

15 :
>>14
ありがとうございます
うちはあと腎臓とIBDと免疫低下傾向とカリシ疑で体ボロボロの感…
T4は全く安定してなくてT4以外の甲状腺も検査しましたが
体の中で「上がれでも下がれ」が併存しているようです
代われるものなら代わりたい。。。
ついつい聴診器片手に記録ノートに少な目に書いちゃおうかなとか
くだらない悪魔が行き来しています
心強いレスをありがとうございました
近所とか待合室とかってけっこう残酷な「年に不足はないじゃないですかぁ」
みたいな言葉をかけられるし(獣医もそうなんですが)
多頭飼いをしたことがないので
すべての時間と状態が1対1の集中観察日々で
心に余裕がなくなっていました
いま安眠できる時間があること 伸びーっと寝ることができる時間があることを
大事にしたいと思います

16 :
ここDAT落ちいくつだっけ?
とりあえず>>20まで保守しておこう

17 :
ジルチアゼム+タウリンのカプセル詰め120錠完了。
目と肩が疲れたので人間はアリナミンでも飲も(´・ω・`)

18 :
保守がてらカプセル話
前スレでカプセルの種類の話があったけど
何も考えず買ったカプセルがふにゃふにゃのタイプだった…
胃で溶けるのは早そうだけど薬を入れにくいのに5箱も買ってしまった
カプセル使ってる人、どんなもの使ってる?

19 :
ウチはゼラチンのしか使ったことないからよくわかってないんだけど
ふにゃふにゃではないな。植物性とかいうやつだと軟らかいの?

20 :
植物性もものによるかもしれないよね
でも病院の薬の硬さではなかったはず

21 :
甲状腺機能亢進症の相談ここで良いですか?
近所の動物病院そろって「〜亢進症ってなあに??」みたいな
ヤブばかりで治療どころか相談すらできないもので
一応y/dを個人的に通販で食べさせてますがイマイチ食べてくれません
そこでヨウ素を含まない鶏肉など与えてみたいのですが良いのでしょうか?
スレ違いならすみません

22 :
>>21
その甲状腺亢進症を知らない病院では、血液検査してないんですよね?
確定してないのにy/d食べさせようとしてたんですか?
うちは処方食は食べないので、薬でT4コントロールしてます。
鶏肉はリンが高いから、腎臓大丈夫かなぁ。
甲状腺亢進症知らない獣医って、結構いるみたいですね。
ちゃんとした病院が見つかるといいですね。
老猫スレの方がいいかも。

23 :
>>21
T4値はいくつでした?
うちはよくある症状である「バリバリ食べて活発、どんどん痩せる」とは逆で
ほとんど食べず痩せてきて、年齢もあって調べたら甲状腺でした
月イチで血液検査をしてT4を計測して、腎臓の数値なども診ながら薬の量も変動します
心筋症もあるならかなり影響があります(うちの場合ですが)
甲状腺が回復したとたん、甲状腺の症状で隠されていた腎不全が発覚したりもしました
うちは食事と薬両方処方されています
猫さんの負担にならないなら新たに病院を探した方がいいですよ


24 :
>>22 >>23
ありがとうございます。長いと怒られてちゃんとお返事できませんが
遠出は無理で近所の病院はクソというだけです。田舎だし。
他のスレ行きますが長く書けないならどこ行っても相談も返事もロクに
できやしないorz

25 :
>>24
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1342438775/
老猫な日々
ちょっと前に、甲状腺亢進症の話が出てましたよ。

26 :
>>25
ありがとうございます愚痴をこぼしてきました。

27 :
どこで亢進症と確定したんだろう・・・?

28 :
保守
残暑厳しいね。対策がんばろー

29 :
今日うちの肥大型心筋症の子の呼吸が変になりました
寝ころんでゴロゴロしてたんですが、その体制のままお腹がビクビク痙攣(?)してる感じで
ハッハッと息をしてました(お腹の痙攣にびっくりして口があいちゃっただけにも見えた)
15秒程でおさまり、おさまった瞬間からいつも通り何の変哲も無い様子になりました
1日側で見張っていましたがその後は何もなく、食欲も元気もあります
明日病院でレントゲンを撮って診察してもらう予定ですがそれまで心配です
心筋症の症状でしょうか?
心筋症の呼吸困難は肺に水が貯まっているせいで
水を抜かないと呼吸は楽にならないと思っているのですが
そうでない場合もありますか?怖いです

30 :
>>29
肺水腫なら開口呼吸が収まらないはずだけど初期ならちがうのかな
心拍は計れる?
あと足の肉球の色と温度
血流異常があれば肉球の色が暗くなって、冷たくなっているはず
たまに体をビクビクさせるのは猫になよくあることだと思ってるけど(うちは多頭飼育)
そのびくびくがどれほどのびくびくかわかんないしなあ…

31 :
検査で杞憂となればいいな。
暑い地区なら通院時の温度管理に気をつけて。

32 :
>>30>>31
ありがとうございます
検査の結果異常なしでした
本当によかったあああああぁぁぁぁorz
>>30
聴診器買ってあるんですがイマイチ心音が上手くききとれたことがありません
コツとかあるんでしょうか
日課にしたいんですが練習あるのみですかね
>>31
アドバイスありがとうございました!
通院タオルぐるぐるアイスノンをキャリーに敷いて行きました
早く猫さんに過ごしやすい秋になってほしいですね

33 :
>>32
おおよかったよかった
ビクビクの正体はわからんが、何よりの結果。
うちも聴診器で計っているけどゴロゴロ言ってるとほとんど聞こえない
聴診器は常に目に入る場所に置いてるよ。猫が自由に触れる位置。
「何これ?」とヘタに興味を持たせてドキドキさせないようにしている。
それと胸に先端をくっつける前に、手の平であっためる。ヒヤリとさせないように。
くっつける位置は胸の真上より脇に近いほうが聴きとりやすい気がする。
10秒間計って、×6にしているよ。
1分数えると途中でわからなくなったり、猫がゴロゴロ開始するから。

34 :
保守

35 :
うちの子(2歳6ヶ月)は先月から横になると呼吸音を出すようになり
その際レントゲンと血液検査で異常なしとされました
自律神経だろうからそのうち治まると言われ、見守るだけでした
音が少し治まったものの気管支炎の様な呼吸音がどうしても気になり
今日別の病院へ行ってみました
心筋症と診断され入院しています

36 :
心配と不安とで色々調べているうちにここに辿り着きました
皆さんのレスで勉強させて頂きたいと思います
長文で書き込み出来なかったので分けて連投失礼します

37 :
>>35
お疲れ様。
ひどい誤診、心中お察しします。
即入院レベルだったなんて、別の病院に行ったのは本当にいい判断だったんだね。
肺水腫を起こしているのかな。
無事呼吸が落ち着いておうちに帰れるよう祈ります。

38 :
>>37さん
有難うございます
大分肺の水が引いたそうで明後日には戻ってこれそうです
心臓肥大と弁が弱く逆流しているそうです
酸素室の手を入れる隙間から頭を出して鳴く姿に涙が止まりませんでしたが
私が泣いている場合ではないと頑張ります

39 :
>>38
もうすぐ帰れるのか!よかったねえ!!強い子だ!
今後は投薬と日常の気づかいでまた気苦労が絶えないだろうけど
どうか猫さんと支え合って穏やかな時間が長く長く続くよう祈るよ
暑い夏が終わる時期なのは不幸中の幸いだし
みんなでいっしょに戦おうね


40 :
>>39さん
有難うございます
今夜戻れるくらい心臓も肺も回復したようです
ただ、メンタル面で食事を摂らなくなったらしく今夜家に戻した方がいいと…
私の呼びかけにも目を薄っすら開けるだけでした
投薬でもこれから嫌われていくと思いますが一緒に頑張ります
37,38さん本当に有難うございます
皆さんの猫さんも穏やかな日が過ごせますように

41 :
>>40
私も長い穏やかな時間を祈るよ
悩みや愚痴ならいつでも吐き捨てに来て
ここで何でも吐き捨ててスッキリしてまた猫と向かい合えればいいと思うよ
さあうちも月曜は定期検査だ

42 :
>>41さん
有難うございます
41さんの猫さんも安定した結果でありますように
昨晩はよろよろと動きまわり安静にしていないので
病院から帰って来て初めての夜、どうすればいいのか私も右往左往でした
3日後診察の結果ではまた入院に…
メンタル面でもかなり弱るのでそうならないよう祈るばかりです

43 :
うちも病院から帰ると落ち着かない
エコーで剃られた毛のとこなめまくってウロウロするよ
入院で弱ったり心拍が激しいままだったりするなら主治医に相談してみては?
ストレスは心臓によくないってのは本当だし、投薬は必要だし、難しい問題だよね…

44 :
>>43さん
有難うございます
1時間程前、1分間に100回と呼吸が荒くなったので急遽また入院させてきました
車に乗った途端失禁する程病院への恐怖がある様です
その際に先生に尋ねてみました
心身両方のためにも酸素室をレンタルする話が出ました
今すぐにでも借りて連れて帰りたい

45 :
>>44
まだ若い猫ちゃんなのに・・・。逆に若いから、より頑張れると思う。
病院でしかできない処置もあるかと思うけど、それ以外の時間は酸素室に入れられているのだろうから
おうちのほうがいいよね。

46 :
先ほど息を引き取りました
あのまま家に居させてあげた方が良かった…と亡くすたびに思いますね
ペットロスで2年以上泣いていた所に、餓死寸前の今回の子を拾い
私が救われました
感謝で一杯です幸せでした
ここ数日皆さんにも本当に助けて頂きました
有難うございます
皆さんと猫さんが少しでも長く幸せな時間を過ごせるよう本当に心から祈っております

47 :
>>46
そんな・・・
まだ若いのに、どうして急いで逝ってしまうんだろう。

48 :
>>46
おつかれさまでした。
ご冥福をお祈りします。
あまりに若すぎて・・・。
うちなんて12歳で、色々ないわけではないけど、発作もなくも毎日寄り添っていられるのに・・・。
心雑音と不整脈ひどいから、突然死を覚悟しつつ、その時のことを想像して度々号泣してるバカな私。
たくさん頑張った46さんと猫ちゃんを見習って、気持ちを強く持って頑張ろうと思いました。
猫ちゃんも46さんと過ごせて幸せだったと思います。
くれぐれも、ご自身のお身体を休めて下さい。

49 :
>>46
ほんと、悲しすぎる。
ご冥福をお祈りします。
これから46さんは猫さんのぶんまで、さらに幸せな人生を歩まれることをお祈りします。




50 :
>>46
ああなんてこった…
軽々しく言うようで気に障るかもしれないが
あなたも猫さんも力の限り戦ってやり尽くしたんだろう
いつかまた会えるまで、お土産たくさん用意しながら生きようよ


51 :
>>46
お疲れ様でした
猫ちゃんきっと今は元気な体であなたに感謝してると思います
がんばった強い猫ちゃん、先に天国に行ったうちの子達とも仲良くしてくれたらいいな
悲しい報告がこれ以上増えませんようにここの皆さんにうちの子の幸運おすそわけする
最高で1分に270あった心拍、今日病院で1分に168という数字を叩き出しました
壁は薄くはなってないけど心臓の動きがしっかりして安定してきたって
これから検査のある猫ちゃん達、心拍が多い猫ちゃん達
心拍がさがるように、安定して苦しくないように祈ります。どうか皆さんにも幸運が届きますように
皆がんばろう

52 :
皆さんの言葉が有難くて泣いてしまって上手く言えませんが
今回はペットロスで塞ぎ込んだりせず前向きに頑張りたいと思います
猫さんが感じている皆さんの優しさを私も頂きました
本当に本当に有難うございます

53 :
>>51
どうか幸運を分けてください。本当にあやかりたい!
左心室壁が2桁の大台に乗る瀬戸際なんだ…
止まれ止まれ!進行止まってくれ

54 :
>>53
私は51さんじゃないけど、応援するよ。
壁厚くなるのストップ!ストップ!
みんなみんな、穏やかな日々が続きますように。

55 :
>>53
進行が止まるよう私も祈ります

56 :
保守

57 :
2歳の誕生日に肥大型心筋症と告知され、もうすぐ5歳。
半年に一回の大学病院への定期検診の度にストレスで病気が進行するんじゃないかとヒヤヒヤ。
幸いにも今夏は開口呼吸が一度もなく安心しました。
来月はまた定期検診。非常に憂鬱です。壁が厚くなっていたらどうしよう。

58 :
>>57
2歳の誕生日に肥大型心筋症と告知されとは、道のりはまだまだ長いですよね。
大学病院での長時間の検査や診察なんて、猫ちゃんにとっては心臓バクバクしちゃって
最悪だろうね。
半年に一度の定期検診だけですか?
お薬は、何か飲んでいるんですか?
うちのコは10歳過ぎて、心雑音凄いねとか不整脈もあるから、ある日突然ポックリかもって
言われていて、年齢的にも投薬の効果と副作用のリスクを考えたら、普段何も症状がないし
心筋が3ミリで厚いわけじゃないから、何もなければ年に何回かエコーとか検査して経過を
みるってかんじでいいんじゃない?って言われていたんだけど、他の病院行って検査したら
心筋は3ミリだけど、フォルテコート夜だけ飲ませたほうがいいいって言われて飲ませてる。
おまけに最近肝臓やら腎臓の数値が上がってきて、嘔吐もするようになっちゃった。
本当はいけないんだろうけど、フォルテコート飲ませるの勝手に止めちゃったよ。
そしたら、食欲は戻ったし嘔吐もなくなった。
もちろん、フォルテコートとの関連性は、わからないけどね。
肝臓や腎臓の数値は、その後測ってないけど、うちのコにはフォルテコートは合ってなかった
んじゃないかと思ってる。
フォルテコートは、副作用がほとんどないと言われてるらしいけど、個体差って意味で、うちの
コには合ってないんじゃないかと思っている。
でも、また違う病院に行って検査や診察してもらって、意見を聞いて治療方針を相談するつもり。
うちは、まだまだ病院ジプシーだよ。(;?д` )


59 :
>>57
検診前の憂鬱すごくわかるよ
病院でバクバクの心臓で発作まで起こしたらどうしようと不安だらけだった
うちは3歳半で診断されて今は14歳4カ月になれたよ
検査は腎不全や甲状腺機能亢進症もあって毎月だけど
本人も慣れたようで病院での心拍も最近は落ち着いてる
>>58フォルテで副作用と言っても嘔吐なら単に胃に合わない可能性なんかもあるのかな
うちのは抗生物質飲むととたんに胃炎起こすタイプだけど
心筋症の薬、腎不全、甲状腺の薬では今まで問題ないんだ
心筋症の薬はフォルテ以外にもあるし、セカンドオピニオンで合う主治医が見つかるように祈ります

60 :
>>59
レスありがと。
フォルテコールの前に別の病院【病院1】でヘルベッサーを朝15r夜15mg飲ませてた期間があるのよ。
その時は、飲み始めた当日かほんの数日のうちに1日に数回嘔吐して元気なくなるし食欲落ちるしで
自分なりに色々調べて、体重3キロ位のコに1回半錠125r)は、多いんじゃないかってことで、
おそるおそる、1錠250rのヘルベッサーを3分の1に割って、飲ませるようになったら嘔吐の頻度も
週一位に減ってきた。
それでも、勝手な自己判断を長く続けることには抵抗もあったわけだし、当初もらったヘルベッサーも
1か月分だったから、次どうするか考えて、腕はわからないが最新の知識と差新の検査機器とか揃った
新しい病院【病院2】へ行って、一通りの検査をしたら、肝臓の数値高め。
ヘルベッサーも3キロちょいのコの適量は1回につき250rの4分の1とのことで、明らかに2分の1錠は
多かったって言われたよ。
これで、もうヘルベッサーを出した病院へは、この病院の他のよくない明らかな情報も聞いていたので
行かないことにした。(優秀獣医師やスタッフの急激な激減とか)
【病院2】で、ビーフフレーバーのフォルテコールを夜半錠飲ませて5か月になるけど、肝臓と腎臓の数値も
さらに悪くなったし、少なくとも嘔吐hも週2回はしてた。
その後、前のスレに書いたよう自己判断でにフォルテコール止めて、肝臓サポートのフード混ぜて食べさせり、
肝臓のサプリPEヘパテクトを飲ませてる。
天気のいい日に次の病院【病院3】の見学がてら説明聞いて、診察と検査予約だね。
うちは都内だから、まだ選択肢は地方都市と比較したら選択肢は多いだろうけど。
さて、あと1時間添い寝するか。
還暦過ぎたお嬢猫が悩殺的なポーズで誘ってるぜ。
あっ、ごはんに行ったか。ho orz


61 :
前スレの後脚麻痺で断脚手術をせず投薬治療で最後まで看取ると決めた者です
本日安らかな眠りにつきました
亡くなる前日に大量に吐血し亡くなる寸前にも吐血しそのまま旅立ちました
6月に書き込みをした時はもう駄目かと思いましたがその後三本足で走ったり
ジャンプしたりと元気な姿を見せてくれました
あまりにも健やかな状態だったのでこれは治ったのではないか!?
と錯覚するほどの穏やかな暮らしを最期まで送る事ができました
吐血に至るまで食欲もあり元気に動き回ってゴロゴロと喉を鳴らしていたのですが本当は痛くて苦しかったのかもしれません
その姿を見せない本当に強い子でした
今日まで伴に暮らせたことを感謝し見送りたいと思います
このスレの闘病中の猫さんと皆様が笑顔で暮らせますように祈っております
有難うございました

62 :
>>61
この暑い夏を幸せに過ごせたんだね
天国でもきっと幸せにあなたとまた会える日を待っててくれてるね
猫さんもあなたも本当に強いおふたりだ
見習って私もがんばるよ

63 :
>>61
ああ…そうだったのか。本当にがんばり抜いたんだな。
血栓からそこまで回復して過ごせたなんて勇気をもらえたよ。
猫ちゃんにどうかありがとうとお礼を伝えて欲しい。

64 :
昨年何度かお世話になりました
肥大型と肝臓の両方を患っていましたが昨晩長い長い闘いが終わりました。
あとからああしたら、こうすればと思うことはたくさんあります
今にも動きそうな子を見ると実感が全然ないです
錯覚で息したり瞼が痙攣したりしてるように見えたりします
みなさんとみなさんの愛する子達に末永く幸せな時間があることを願っています。

65 :
>>64
長い間お疲れ様でした
スレで会話したことあったかもね。お世話になりました。
うちもこれからが正念場です


66 :
うちの猫(推定4歳)も、お盆に実家に連れてきた翌日
突然呼吸困難になり、病院へ行くと
「左心房内で逆流してますねー」ということで心筋症と判定されました
しかし、普段はほとんど異常が見当たらない(お医者さんが聴診器で
聞いてもノイズ等一切なし)にもかかわらず、ストレスがたまると
突如発作が発生。よだれを垂らしたり失禁するほどの状況になります。
(一度など、病院から帰ったとたん発作が起こり、大慌てで病院へ
逆戻りしたこともあります。)
お医者様の話では心臓の肥大は見つからない(壁が肥大しているか
どうかわからない)ようですが、今後大丈夫なのかどうか気がかりです。
(体重の方は実家に帰ってから激減して8月に6.2Kg→9月末5.5kg)
色々と相談するかもしれませんがよろしくお願いいたします。

67 :
>>66
壁が肥大してるかわからない、それなのに心筋症診断ってどういうことだろう
エコーで計ってもらえてないのかな
心筋症は内側に向かって壁が厚くなるものだから、レントゲンじゃ壁の厚みは見れないよ
明らかな症状が表立って出てるのに普段は異常がないってのも不思議だね
家で心拍いくつくらいなんだろう?
猫は犬とちがって環境の変化に弱い生き物だから
家を行ったり来たりしてるなら、それはやめた方がいい気がするよ…

68 :
>>66
私も病院変えることをオススメする
聞いただけだとあちこち診断がおかしい気がするよ

69 :
>>64
悲しいな。まだまだ色々思い出して辛いと思うけど
楽しかったこともいっぱい思い出してゆっくりしてください
>>66
エコー・レントゲン・心電図など・・・やりました?
もしやらない(もしくは設備がない)なら私も転院をお薦め

70 :
>>66血液検査はしましたか?
便やおしっこは普段通りしてまか?
発作や失禁は肝臓や腎臓の解毒作用が機能せず、脳に毒素が回ってる可能性もあります。

71 :
>>66です
皆様、早速ご意見をいただき有り難うございます。
順を追って説明すると次のとおりになります
もともと一人暮らしで2年前に某団体から今の子を引き取って
暮らしていました。
大体半年に一回は近くの動物病院で検査を受けていたのですが
(主に採血、検尿)膀胱内に炎症が見受けられる以外は特に
異常なしとの結果でした。
今年に入って両親が高齢であること等から親と一緒に暮らす事に
なり、盆にまず第一弾として猫と身の回りのものを移動させたところ
今回の発作を起こしました
(実家と住んでいた家の間は電車一本で約1時間ほど)
現在は引越しを完了し、実家暮らしをしています。
発作を起こした時の病院の対応ですが
一応エコーと心電図を取って確認したところ左心室?で逆流
を示すエコーが出たのですが、心臓の肥大については最初は
先生は肥大していると言っていたものの、エコーを再度見て
「肥大はなさそう」と言っていました。
幸いいずれの発作も利尿剤の注射後1時間前後で
苦しいながらも落ち着いた状態に戻ります。
現在は膀胱内に砂もあったので、そちらの治療もしながら
心臓の方は薬で対処するとのことです
(薬はチバセンとラシックス、アーチスト。食事はヒルズのc/dです)
便や尿については特に問題はないのですが、発作のうち一回は
病院で強制排尿した後発生しているのであまり強制的に検査ができない
状態です。
ここ最近は猫も落ち着いたのか1日16時間くらいは寝てるかゴロゴロ
していますが、発作や吐いたりするような症状は起こっていません。
(もともとほとんど吐かないおとなしい猫です)
セカンドオピニオンというご意見もありましたので、今度近くの個人医院
に連れていくかどうか検討してみます。

72 :
利尿剤で治療ってことは肺水腫を起こしていたのかな?
疑うみたいであなたも気分が悪いだろうけど、数値で何ミリか聞いてみたらどうだろう
ここでは末期症状が出てるのに誤診を重ねられてしまって、悲しい結末を迎えた子がたくさんいたんだよ
不安にさせてごめんね。
でももし心筋症由来の肺水腫なら良くない状態なはずだよ
あと計測は壁と出口の血管の壁の厚みを計測するよ

73 :
エコーは心筋の厚さが何ミリかわかるので「かも」とか「そう」とか曖昧な発言されると怖いですね

74 :
そこなんだよね…適当っぽく見えてしまうのは。
小さな猫の心臓の壁を0.0ミリとかの単位で計るものだし
大丈夫「そう」でさらに投薬はハタから見ると、えっ?となってしまう
肺水腫じゃないかもだけど、指定フードがc/dでしょ?
これ健康体の維持食でいけるクラスの調整食だしさ…

75 :
みんなごはん何にしてる?
うちは肥大型7.5ミリ8歳
腎サポドライとk/dドライの混合

76 :
今までは軟便対策でi/dだったけど
肝臓の数値が右肩上がりで悪くなっちゃったので肝臓サポートに切り替え中
GPT正常上限100くらいなのに150→260→550みたいに跳ね上がってるorz
うちの猫の心筋の厚み、全体的には4ミリ台だけど、一部だけぽこんって厚いだけなので
こういう状態だと検査結果のシートに数値として出るのは「4.8」とかになるから
「厚みは正常ですね」ってなるそうな
だから見るべきは厚みじゃなくて、血流の速さとかノイズとかそっちの方だと言われた

77 :
計測の件、ありがとうございます。
週末に猫の薬を受け取りに行くので、その際に心筋の厚さについて
聞いてみます。
あと>>74で指摘された食事の件ですが、膀胱内に砂(結石)が
出来ている為、本来はs/dを使うそうですが、心臓に問題を
持っているため、s/dでは負担がかかりすぎるとの判断から
c/dにしているとの事です。

78 :
>>77
皆の心配が杞憂で終わるように祈るよ!
猫さんまだまだ若いし、長く穏やかに過ごせますように。
しかし色んな症例があるねえ
うちは雑音がないタイプらしいよ。
壁の厚みは平均値と最大最小値の3つ出るけどあんまり変わらない感じ
フードはkdだよ。7ミリ前後を行ったり来たり。

79 :
>>78
ありがとうございます。本日、薬を取りに行くついでに
(ストルバイト結石が尿中にあるとの事で当面は薬・食事は現状維持)
確認してみたのですが
「心臓は確実だが、壁の厚さについては発作中(酸素吸入中)の為
 測る余裕がなかった」との事で2週間後に再計測するとのことです。
 (ちなみに発作時の血液検査結果は血糖値が異常に高い以外は正常値の
  範囲とのことです。)
現状では時々驚いたりストレスがかかるときに上半身が若干大きく
揺れる(これが大きくなると確実にその後発作が起きる)状態ですが
家中を1F〜3Fまで動きまわっては良く食べています。
(でも薬はなかなか飲んでくれません・・・難しいところです)
猫に負担にならない薬の飲ませ方がありましたらよろしくお教え下さい。

80 :
うち錠剤だから、普通に座らせて、猫の左側に座って右手で後頭部からあごにかけてつかんで
ぐいーんって真上に仰向かせて、左手人差し指で下あごぱかって開けさせて、
のどの奥の方にぽいって薬放り込んで、ぽくっと口閉じさせて、のどを指でぐいぐい上下になでたら
普通にごくんって飲むよ
粉とかだと臭いが気になるらしくてご飯やおやつに混ぜても食べてくれないから
基本的に錠剤のある薬は全部錠剤にしてもらってる

81 :
>>79
3種類だもんね
うちも心臓、腎臓などで薬が多いんだけど、いくつかの錠剤は割って分割処方されていて
3号のカプセルに錠剤は全部入ってしまうから1回で済んでる
味もにおいもしないからかなと思ってるけど、どうなのかはわかんない
うちも座らせて、斜め後ろからあご持って
口の奥に向かってポイして口閉じさせると失敗したことがない
粉薬はヒルズのパウチの液体に混ぜてこねて口にポイ

82 :
うまく喉奥真ん中に放り込めればんぐんぐごっくんと飲むけど
ちょっとでも手前の舌の上やら脇やらに薬が落下させちゃうと、
んぐんぐごっくん、てちゃんとするくせに、後で口の中見ると薬が舌の脇の方に隠れてたりするw
飲んだフリとか上手すぎてタチが悪いw

83 :
フリするね…
違う場所でペッしてたことあるわ…

84 :
ジルチアゼムが超苦いみたいで錠剤なのにカプセル詰にしてる
そして更にピルガンを使って投薬。
ピルガンが大成功だったので最終兵器に予定しているピルポケットはまだ開封していない

85 :
うち、ちっちゃいカリカリですら一粒一粒丁寧にかりこり噛んで食べるから
ピルポケットは「かりこり……ん?にゃにこれ?……ぺっ」で終了だったよw
強引に喉奥にぽいして飲ませる方が遙かに早かったw

86 :
きちんとよく噛む子は薬が大変だって言うよね
大きなものを飲み込むと驚いてますます薬を嫌がるんだって
吐いちゃう子もいるみたいだし、苦労するだろうなあ…
腎サポくらい大きなカリカリでも丸呑みなうちは楽で助かる

87 :
粉にして高齢ネコ向けのペースト状の餌にまぜて
強制給餌のシリンジで流し込んでいる。
獣医さんとも色々試行錯誤したんだけど
ウチのネコでは今んとこ、これが一番スムーズ。
錠剤は言わずもがな、粉薬でも
水に溶いただけだとニッチャニッチャと唾液と混ぜて
泡泡にして口から出しちゃうんだよね‥‥。


88 :
16歳避妊済の子が8月から時々吐き、10月頭に初期慢性腎不全(腎臓萎縮、BUN47、CRE2.0)と診断されました
その翌日から餌を食べなくなってどんどん具合が悪くなり、毎日栄養剤の皮下点滴を打っていますが夜は震えたり呼吸と脈が早くなってぐったりしています
ずっと心音は健康と言われていたのですが念のため昨日エコーで調べてもらったところ、心筋肥大(6.8mm)と判明
相変わらず食べなく、ぐったりして時々震えています
日中は元気に脱走までするくらいで食べてくれないのが不思議なくらいなのですが、夜は容態が一気に悪くなるので怖いです
なるべくあたたかくそっとしていますが、他にどうしてやったら良いのでしょう
食べてくれるのはa/d缶(1日で6口程度)、キドナ(腎不全用経腸栄養剤10〜20g)、ささみ(多くて1/2本)、フェロビタ(3〜4cm)で、水は飲んでいます

89 :
>>88
お疲れ様です
肥大型6.8ミリはけそて薄くはない数値だと思うんだけど
皮下点滴って補液かな?羽針を首の後ろに刺してでっかい注射器でゆっくり入れていくやつ?
あれはね、液を体が吸収するとき心臓に負担をかけるんだって
心臓疾患の子に点滴や補液は量と回数を慎重にしなくちゃいけないらしいんだよ
肥大型と判明しても毎日補液、同じ量?
補液回数は現場の判断だけどCRE2.0で補液毎日なのか…と思ってしまった

90 :
情報ありがとう
6.8は苦しいのか…
先週まで普通に良く食べ良く遊びだったので、急変に心配しています
皮下点滴は、食事をとらないので栄養剤(ビタミンブドウ糖)を入れているそうです
最初に獣医士に質問したのですが、静脈点滴と違って心臓に負担がかからないから受けた方が良いと説明を受けました
それでも毎日16時頃に240cc点滴をして、毎日19時半から深夜まで苦しそうにしているので、もしかしたら…?と思っていたところです
日中は食べないこと以外は普段通りなので
一週間で6万かかっているし、もしかしたら病院を変えた方がいいのかな

91 :
>>90
いや6ミリ越えでも全く症状がない子もいたり、4ミリ台で血栓が飛んだ子も初代スレにいた
様々だから現場判断が一番確かだとは思うよ
ただうちの主治医も皮下補液には慎重派だよ。静脈点滴はもちろんだ。
前に下痢で脱水気味になったとき、絶食もあったから補液したけど
心筋症だから普通の半分だと言われた。

92 :
>>90
午前に点滴したり、一日点滴をやめたりして夜の様子を見てみたらどうかな
ごはん、うちはadもキドナもフェロビタも拒否されたから、少なくても食べてくれるなら良い子に感じます
うちのは調子悪いと温めたホタテとカニカマしか食べなくなる…

93 :
>>90
6.8は薄くはないけど苦痛を伴うかどうかは個体差って意味なんだ
ごめんね。かえって不安にさせて。誤字してるし。
ブドウ糖ならたぶん補液と呼んでるものと同じだと思う
腎不全スレで補液量の相談してみては?
もちろんみんな素人だから医学的な断定はできないけど
色んな処方例が聞けるだけでもちょっと参考にはなると思うよ

94 :
>>91-93
ありがとうございます
現在の獣医士は最初360cc打つつもりだったのですが、具合が心配で240ccに減らしてもらいました
今日の点滴を見送って様子を見るつもりです
血管拡張剤で具合悪くなるのかもと言われて、薬も昨日から飲んでいません
うちの子も拒否って、口から出しますよ
食べないと弱ってしまうのでなんとか強制的に飲ませるのですが、可哀想で仕方ないです
早く自分から食べておくれ

95 :
>>94
腎不全スレの方に書いたことあるんだけど
皮下輸液のビタミンに過剰反応して具合が悪くなる子が稀にいるよ
うちの子がそうだったんだ
獣医によっては知らないくらい稀なことらしいので
可能性は低いと思うけど一応書いておきます

96 :
>>94
強制なのね
うちは口を開けるのだけでもすごく嫌がるから強制できなくて…
うちの猫も8月から体調崩し始めて、熱出たり、2回水溜まって入院も何度もしてます
9月からあまり食べなくなったから強制するか迷ったよ
調子よい日は1日カリカリ20g、悪いと全然食べない
でも、水が溜まって苦しくて食べないのなら、強制してたらもっと苦しい思いをさせてたのかな、と思った
うちのは7歳でエイズ陽性なので参考にならないかもだけど…
体重は4キロから2.7キロになってしまいました

97 :
連投スマソ
で、いま退院して5日めで食欲もボチボチでしたが、ルミンを8分の1錠飲ませたら翌日からごはんバクバク食べて超元気に動くようになりました…
いまルミン3日め、食欲と元気あり
ただ、私が飲んだら翌日ひどい風邪の症状が出たので逆に調子が悪くなる可能性もあるかも
もう少し飲ませてからエイズスレに報告しようと思ってましたが、
どうしても食べなくて賭けでも良いのであれば、試してみてもいいかも

98 :
先日 軽い心雑音があるといわれてエコー検査をしたのですが
一番太い時の心厚が9ミリで薄い時が6ミリといわれました 拡張期 縮小期とか言われたのですが
よくわからず、どっちが正確な心厚なのかなと これから病気のこと勉強したいのですがわかるかたいますか?

99 :
>>95
皮下点滴を休んで様子を見ていますが、午後はもうずっと具合悪そうに何度も場所を変え寝たきりです
震えてハアハアしてはいないので、いつもよりはましなのかな?
いつもはこれからの時間が問題なので、今は静かに見守っています
>>96-97
食べてくれないと本当に心配で不安ですよね
今日は栄養剤を点滴しない分、経口で摂取させなければいけないと思い、カリカリをミキサーで粉にして卵黄半分と水でペースト状態にふやかしたものを食べさせてみました
でも口を開けるのも嫌がるとなると、難しいですね
ところでルミンとは人間用のお薬か何かですか?
色々過敏な体質の子なので冒険はできないのです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
比較検討_猫の飼育用品_猫グッズ_3 (610)
比較検討_猫の飼育用品_猫グッズ_3 (610)
ペットショップは悪なのか?2店舗目 (655)
【松阪】ぷぅファミ/サイズ隠し19匹目【犬殺し】 (292)
老猫な日々11 (284)
ペットショップは悪なのか?2店舗目 (655)
--log9.info------------------
お前らが摂取してるサプリメント書いてけ (261)
【大阪】ゴールドジム中之島 その5【堂島】 (201)
自重筋トレ総合スレッド12 (269)
ダンベルベンチプレス50kgを目指す (213)
通り魔に対処する筋トレ (496)
【ウ板の王者】たけぽん4【アンチ立入禁止】 (450)
何もかも太い男と筋トレ三昧で暮らしたい (953)
【ヘルニア】腰痛持ちトレーニー【すべり症】 (446)
肩幅を増やす方法を考えるスレ (214)
【筋トレ】ワイルドフィット【器具】 2 (635)
筋トレしてる人の職業 (718)
デブとしか見られてないのにマッチョだと思ってる奴 (337)
【超絶】最強東大生あきとも【美形】 (354)
【大津市いじめ自殺】木村束麻呂の筋力【加害者】 (541)
ハマの坊主改め横浜坊主 『ゲイ確定』 (220)
ラットプルダウン愛好者 (948)
--log55.com------------------
【売店で迷惑行為】スターダムの厄介キモヲタ 垂直落下総合 3【自作ポスターで”いいね”を要求】
新日総合スレッド2599
【彰俊&マサオの生配信】ノアの何がダメだったのか語るスレ182【視聴者200人】
新日総合スレッド2600
≡☆≡スターダム総合【新章】150≡☆≡
【ナポ爺・オダフリキ】全日総合スレ464【石飛征人も歓迎】
新日総合スレッド2601
新日総合スレッド2602