1read 100read
2013年03月同人148: ヘイト創作について語るスレ7 (552) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北側【気象同人マターリ談義8】 (417)
ジョジョの奇妙な同人29 (409)
もうどうしようも無いが後悔している事@同人 (671)
真木 同人スレ 第4夜 (930)
【嗚呼】民草のこれさえなければ3【神様っ】 (864)
北側【気象同人マターリ談義8】 (417)

ヘイト創作について語るスレ7


1 :2013/01/10 〜 最終レス :2013/03/11
あのキャラが、あの作品が好きだからする二次創作
そんな中でキャラを叩くためにかかれた二次創作。いわゆるヘイト創作について語るスレです
自分の好きなキャラが書き手の悪意にさらされてヽ(`Д´)ノウワァァァン! となったことはないでしょうか?
ここではそんな思いをぶつけてください
またヘイトを書いてしまいそう…!そんな人もぜひ書き込んでください
※キャラに悪意を持ち叩くためにかかれたものがヘイト創作です。
不幸萌え、当て馬萌え、不憫萌えでかかれたものは該当しません
また晒しは厳禁です。
前スレ
ヘイト創作について語るスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1349340203/

2 :
>>1
乙です

3 :
>>1
前スレ1000のヘイターにとって最愛の不幸がメシウマってのはマジだよね
某MMDの映画で最愛が復讐捨てて自分の道をこれから歩むであろうっていう
ゲームにはない明るい未来が見える成長EDだったのに当の最愛厨には逆燃料扱いで不評だった
ヘイターにとって最愛はいつまでも不幸で可哀想なポジであって欲しいんだろうね
そうでないとその不幸を理由に他キャラをヘイト出来なくなるからさ

4 :
最愛を幸せにしたいって建前で最愛を誇張した不幸や捏造した不幸塗れにしてるもんな
自分の創作内で最愛を更に酷い境遇に置いてて幸せにしたいとか矛盾しすぎ
結局都合のいい断罪理由とキャラをフルボッコにする快感得たいのが本音じゃん

5 :
最愛が幸せになって「被害者」でなくなってしまうとヘイトの大義名分がなくなるから
最愛にはいつまでも可哀想な被害者でいてほしい
原作の最愛に被害者ぶれる要素があまりない場合は、二次作品で他キャラに最愛をフルボッコさせて被害者ポジをゲット
ヘイト厨にとって最愛はヘイトの大義名分(被害者ポジ)を得るための道具でしかない

6 :
最愛可哀想描写もウザいけどたいして矢印向けられてないくせに
最愛はモテモテ、ヘイト対象は最愛のストーカー!とかもふざけんなって思う
まず最愛にパンツ被せてハァハァさせてみろよ
それがどんなに下品で薄汚いかわかるだろ

7 :
自分のジャンルにいるヘイターは、キャラA憎さに原作の本筋完全に曲げちゃってるからなぁ
しかも長期間そんな状態だから自分達が作り出した架空の原作を信じ込んでる
なので本スレにも平気で乗り込んで、原作の展開を否定して
Aヘイト創作、Aヘイトツイ、Aヘイト書き込みを数年延々と繰り返してるよ
原作でちょっとミスしただけのAを犯罪者呼ばわり、
原作で何人も殺したり罪もない人を殺してるBを善人呼ばわり
Aには恋人がいて、しかもラブラブなのにAは恋人にDVしてるとか
ヘイターの最愛Cについても、AからいつもRされてて可哀想なCとか
はたから見たら完全に破たんしてる意見でも、長期間言い続けてたら人の方が離れていく
おかげで人気ジャンルだったのに今は関連スレもキャラスレも閑古鳥
でも、一番の疑問なのはそこまでAが憎いのに何故かAとCを二次で絡ませるんだよね

8 :
「憎いのに絡ませる」のでなく、棒にはヘイト対象が一番使える立ち位置だけど
対象のスペックや外見に不満があるから対象disに走ってるんだと思う
まあヘイターが合格出す棒役なんて、ガチBLにでなきゃ居ないだろってキャラなんだけど
前スレ>>996
悪役でチート設定ってのは元々厨が好む属性だし
ストーカーキャラをストーカーされる側に改変するのも厨の得意技だからな
最愛のみを偏愛する余り、対象が最愛に執着しないのが憎くなるのも典型パターン

9 :
思考がヘイト寄りの人はヘイト作品をヘイトだと認識出来ないから
最愛アンチが根も葉もない噂を広めて最愛信者を貶めてる!
私はヘイトなんて見た事ない!みたいなアピールする人も多くて疲れる
本当に奇跡的に全てのヘイト作品を避けてるのか
ヘイト思考だからヘイトを認識出来てないだけなのかは知らないけどさ
後者の人にとってはヘイト作品におけるヘイト対象の扱いは
正当なものに見えてるんだろうから、そりゃあヘイトなんて見た事ないよね
不当に自分達が責められてるように感じて益々周囲への反感が増してヘイトに走る
自分達は被害者だって意識が余計悪循環になるんだろうなぁ

10 :
>>9
自分はヘイトが一番凄かった頃に作品ハマって
ランクから見たら見る作品見る作品全部ヘイトだったショックから
決まった人しか見ないから以降はあまり踏んでない
ただツイッターなんかでフラゲ情報とか探してると、前スレの妊娠流産ネタじゃないが
原作にない事を勝手に想像して勝手に怒って数人でどうヘイト対象リンチしてやるか
なんて相談を楽しそうにしてる人にぶち当たったりしてうんざりする事はある
中心で叫んでた人の言う事要約すると
「こんな素晴らしい最愛の攻めにしてもらえるんだから変態化やリンチくらいで文句言う
ヘイト対象厨は頭がおかしい」
だったんだよね。ああこういう人がああいうの描いてたんだと妙に納得したよ

11 :
ヘイト思考だからってのは大きいと思う
自分達の、ヘイト対象を追いやったり、不幸にしたり、
殺したりした上での最愛の幸福妄想は原作沿いであり正論であり常識的であり、
反対する奴らはヘイト対象信者か最愛アンチだからってのがデフォだし
そういうことを平気で大声でのたまうから、余計に最愛に好意的な人が全員まとめて
(自称)まともな信者すらヘイト思考だから関わりたくないと思われてしまうだけだから自重しろと言いたい

12 :
ヘイト厨は自分のしてることはヘイトだと認識しないのに
他人が最愛を原作通りの設定で描くだけで最愛ヘイトだと騒ぐ
「最愛たんをモテモテハイスペ愛され天使に描かないなんて最愛ヘイトだ!」ってね
その結果「ヘイト対象を叩くヘイト作品はひとつもないのに、
最愛ヘイト作品はたくさんある」なんておかしな認識が出来上がる

13 :
>>12
でも実際の周囲の評価は逆なわけだからめちゃくちゃストレスたまりそうだねそれ
その結果が信者ヘイトなのかもしれないけど

14 :
>>12
上で書いたものだけど、自分のジャンルはもろにそんな感じ
2chとかツイッターで何年もヘイトスピーチしつづける→そこから人がいなくなる
→ますますヘイトが盛んになる→でも外に出ると何も変わってないし二次でも今まで通り
→ストレスたまる→ますますこっちで暴れまわる→本スレキャラスレがdat落ち寸前まで閑古
の悪循環だけど、それすらもヘイト対象キャラとそのファンのせいになってるんだよね

15 :
ヘイターの脳内にはヘイト仲間とヘイト対象信者しか存在してないからな
一応ヘイト対象信者が不快に思う創作をしている自覚はあるらしいが外から見ても不快だとはどれだけ説明されても理解できんらしい
どころか自称部外者のヘイト対象信者に違いないというキチガイ理論に辿り着く
本気で頭の病院に行った方がいい

16 :
ヘイターってマジめんどくさいなと思うのが最愛の棒にするにしても
ハイスペックキャラ=最愛より上なのがムカつく!棒にしつつもヘイト
ロースペックキャラ=最愛には勿体無い駄目男!棒にしつつもdis&sage
最愛より上でも下でも難癖付けて叩くんだから結局何しても気に入らないんだよね
嫌いだけど美形だから改悪して利用してやろうってのがムカつく
そしてその酷い扱いを>>10みたいに「最愛の棒にして貰える光栄な役所」みたいに言うんだから
ヘイター共はマジ救えない

17 :
最近の自ジャンルは公式からのブーメランが飛んでくるたびに
ヘイト厨が発狂して強烈なヘイト作品発表してる気がする
タイミングがマッチしすぎて怖い

18 :
脳内でとことん最愛に都合の良い妄想をしては現実との落差に発狂
ヘイト厨はいつまでこの独り相撲を続けるのか

19 :
マイジャンルに、特定のキャラ対象の
処刑botみたいなのがあってぞっとした
創作とは違うからスレチなのかな
でも渋で創作上げてる人たちがその処刑botで喜んで
いかにそのキャラ苦しませて処刑するか談義を
鍵かけないでオープンに話してて怖い
でも、ここで報告されてるヘイトと同じように、
処刑対象キャラとその人たちの
最愛を絡ませて本出してるんだよね
殺したいほど憎いのになんで本出せるんだろう

20 :
ヘイトとは違うかもしれないがキャラaは昔キャラbに大ケガさせられてて、aが後に仲間を怪我させまくったのはbに対する復讐って話を見て引いた
bに関しては名も無きキャラを含めると可能性は皆無ではないがaに関してはそんな可哀想な境遇になってないのは公式で確定してるのに

21 :
ここでいうヘイトって本当にヘイトしてるんじゃなくて
最愛に不憫萌えしたので、もっと萌えるために悪役が必要、
選ばれたキャラは悪役だから当然悪役扱いするって感じなのかね
原作を捻じ曲げるのは二次なら誰でもやってる事だからなんともいえないけど
ファン同士の派閥争いになるのは困るね
昔、あるゲームで萌えのない本当のヘイト作品を見た事ある
シリーズでもともとかなり人気の高いキャラだったんだけど
新作で突然電波な事を言い出すラスボス格になっちゃって
信者がアンチに変わって裏切られたと大荒れ、
シリーズキャラ達がそのキャラを惨Rる二次作品が作られてたな
普通のゲーマー層も同人人気の高かったそのキャラをよく思ってなかったし
オタへの人気取りでそいつに無理にスポットを当てて
そのせいでシリーズがメチャクチャになったと認識してたので
もう全方位から戦犯扱いだったな

22 :
本当のヘイトとか、言ってる意味分からんけど
最愛萌えの為だろうがなんだろうがヘイト対象には本気の憎しみぶつけてるのは事実なんだけど

23 :
本気の憎しみじゃなくね
いわゆる都合のいい棒化の一種
可哀想なA萌えを堪能するために悪役Bが必要、悪役だから悪役らしく扱うってだけ
Aへの萌えが冷めたらBへの興味も失せる

24 :
前レスでも言われてた「都合のいいサンドバッグ」なんだろうね
ムカつく時は徹底的にボコってストレス解消
ついでに最愛ちゃん可哀想可愛いも出来て一石二鳥。吐き気がする
実質、最愛不憫萌えですら無いと思うよ
原作では本当に不憫な設定がある最愛キャラでもヘイト創作内では
そういう部分への萌えを殆ど描写せずに
最愛モテモテマンセーハーレムに無理やり仕立てて満足してる辺り

25 :
まあ言葉遊びはおいといて
理由がどこから来てもたちが悪いのには変わりない

26 :
自ジャンルは第三者が見れる場所で「Aざまぁw」「Aがフルボッコにされるの大好きです」
って平気で会話してる
前作でゲス化して最愛にヘイト対象をフルボッコにしておいて
次の作品で「今度はラブラブです」とかよく言えるなと思う
ヘイト対象オタの自分としてはこんな奴は見たくもないし支部で名前とキャプ見るのも不愉快なのに
あんな醜い作品を生み出すんだからリアルでも相当醜悪なんだろうなとゲスパーしてる

27 :
>>17
あるある
何かヘイター共が騒ぎ出したら最愛へのブーメランかヘイト対象への燃料で
ヘイターの言動と連動してるんだよね…
最愛へのブーメランで暴れるのはまだ分かるけどヘイト対象(とそのファン)への燃料で
暴れるのは正直人間としてどうよと思ってしまう
ヘイターって自分の不幸も許せないし、他人の幸せも許せないんだよね
全員に萌え燃料投下されても自分達に燃料投下はいいけどその他のファンにはいらないとか心狭すぎる
結局ヘイターって「一人勝ち」じゃなきゃ納得しないんだよね
みんな揃って幸せじゃ駄目って辺り、どんだけ優劣に拘って生きてるんだよ

28 :
2次創作って時点で黙認されてるだけで本当はグレーと言うかアウトなのに
その上ヘイトとか普通に訴えられるレベル

29 :
>>19 >>21
嫌いだねとか〇〇が厭とかじゃなくて、ガチで処刑する算段つけたり、惨殺したりしてるの?
そこまでいったら、どんな理由があれ完全に頭イカレてるとしか思えない。
今は何かと物騒な時期だしリアルでおかしなことしなきゃいいけど、本人にイカレてるって自覚ないんだよね?それ。

30 :
公式派生(公式二次)に対する愚痴なんだけど某ゲームのOVAが全11巻で完結したけど
段々後半になるにつれてヘイト創作のテンプレみたいな内容になって特に最終巻が酷かった
脚本と構成は以前同作品のドラマCDも担当してて好きキャラと好きカプを優遇して
好きカプ成立の為なら原作でただの幼馴染キャラを横恋慕片思いの当て馬に改悪したりと
脚本の最愛キャラ(カプ)ファンには好評だけどその他ファンには大不評という不安な外注ライター
@原作でずっと敵組織を裏切りながら影から主人公(息子)の為に色々手助けしてた実父
→その活躍を全てカットしてずっと迷って何もしない人に改変(ヘイト対象の行動の改悪)
A原作で息子だけに辛い過去を話すが息子は過ちに気付いた実父に間違いに気付いたら一緒にやりなおそうと懇願
しかし世界の為に実父の命が必要な為、実父は最期は成長した息子に討たれたいと一騎打ちを申し出る
→ラスボスを倒した後に仲間全員+養父の前で辛い過去を話すが息子はお前の心の弱さがヒロインを苦しめた!
お前ならラスボス止められたかもしれないと詰り、強引に実父に一騎打ちを挑む
実父への最後の決め手は養父譲りの拳(好きキャラの騎士()化という主人公の屑化、ヘイト対象への不必要な罵倒)
B原作では実父、養父共に同じくらい大切な主人公。2人の父に優劣はつけない。
→今後一生会えない実父との別れは笑顔で終了。会おうと思えばまたすぐ会える養父との別れで涙する主人公。
(常に特定キャラage、ヘイト対象sage)
C原作では最期までブレない悪役だったラスボス。反省せず自分の生き方を肯定し生まれ変わってもまた同じ選択をすると消滅。
→死後、姉と一緒にあの世で幸せになりました。(好きキャラにキャラ設定を曲げた過剰な救済付与)
D原作では実父は9人目の仲間(実際に戦闘でも使用出来る)
→おまけアニメで仲間からの一言でハブられる。仲間全員で駆け出すラストカットも実父ハブ(先に完結した漫画版の同構図イラストは9人全員いる)
本人に「自分は過去の存在」と仲間であることを否定する発言をさせる(ヘイト対象の徹底的dis)

31 :
E原作では周囲の評価には無関心なクールで真面目キャラの実父
→おまけアニメでは常に出番と人気を気にするナルキャラ。
監督にへいこらゴマすって接待して出番を勝ち取ろうとする姑息キャラに。
そういうことをやりそうな最愛は逆にツッコミに(関係性の逆転、ヘイト対象dis&sage)
F原作では割と序盤ですぐに病気が治るヒロイン。治ったら物語本命の世界の為に行動開始。
→ヒロインの病気を異常に長引かせ延々悲劇のヒロインにさせる。(治ったのは全11巻の8巻目)
その為、物語の尺が足りなくなり世界救済の後半大幅カット(好きキャラの可哀想描写増量)
G原作では鈍感主人公に片思いのヒロイン(主人公は最後までヒロインの好意に気付かず)
→主×ヒロ要素を大増量。脚本家はそれを「原作の完全再現」と公言(自分の妄想こそが公式で正義)
…5年で約10万円投資して追い続けて最終巻でとうとう心が折れてしまった
元々監督や脚本と言ったスタッフが雑誌でべらべら喋りまくるからどのキャラが最愛でどのキャラが興味ないのか
一目瞭然でしかもそれが作品に全部反映されるから本気で辛かった
公式派生でこんなヘイトもどき作らないで欲しい

32 :
気持ちはわからなくもないけど公式展開をヘイト呼ばわりするのは
このスレではスレ違い
このスレでの取扱案件はあくまで二次創作ヘイトですので

33 :
>>21
前半のそれはゲス化や変態化じゃないかね
少なくともここではガチヘイトのはなしよく聞くよ
虐殺処刑とかモブが集団リンチとか

34 :
>>30

こっちのスレはどう?
原作の変化・劣化が辛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1299152164/

35 :
名前欄すみません

36 :
>>32
このスレは公式(原作)をヘイト創作扱いするのはNGだけど
原作者ではなく別作者による公式派生(公式二次)によるヘイト創作はOKだったはず
以前、某MMDの盾主人公の漫画版もヘイト作品として挙げられてた

37 :
>>36
>>30-31はヘイトじゃなくて単にゲームをアニメに落としこむ時に
どのイベントをどうアレンジするかで失敗したか、>>30-31の趣味に合わなかっただけのように見えた
好きなキャラが活躍するルートではなく、嫌いなキャラの扱いが良かったことへの不満に見えるし

38 :
公式派生(公式二次)はOKなら
ヘイト認定やスレチ判定は主観に頼るの?

39 :
>>38
その辺は書き込まれた内容見て判断すりゃいいんじゃないの
個人的に原作者が書いてないなら二次は二次って気もするしね
原作者自身と原作がおかしくなったなら萌え駄目や劣化に当たる(ヘイトではない)
原作はまともなのに別の人が二次で最愛萌え、ヘイト対象sageを加えておかしくする(ヘイト)
正直某MMDのコミカライズはヘイト二次って言われても仕方ないなと思ったけど

40 :
某作家は公式だから違うって言われてたけど
「贔屓キャラより人気が出たから作中で貶めた」なんて公言してたらどう擁護したってヘイトだしね

41 :
公式は専スレで糾弾すればいい
それこそフルボッコだろ
二次創作の問題は
ヘイト創作を見た者が原作を嫌悪する
    ↓
「こんな不愉快な話は嫌いだ買わない」と吹聴され関係者に伝わる
    ↓
訴えられ二次創作一切禁止になる
という恐れ
ヘイターは自分の思い通りでない原作に不満だから
二次創作禁止になっても構わない
「原作で良い待遇のキャラファンざまあw」
と笑って別ジャンルに移動するだけ

42 :
公式でも大元の原作者がどこまでチェックできてるかってのもあるし
派生作品が多くなりすぎてチェック体制が甘くなったところへヘイト作家に目をつけられるのも怖いなと思った

43 :
>>41
さすがにその展開はないんじゃないの
ヘイトじゃない普通の二次BL読んでもこの原作はホモなのねって思わないだろ
子供が何も知らずに好きな作品のキャラが表紙にいるからって理由で
書店でホモアンソロ買っちゃってトラウマになったとかはたまに聞くけど

44 :
ヘイト対象ファン以外に敵はいないと思えるあのヘイターの無駄なポジティブさは何なの…
味方認定しないで下さい、最愛には悪いがあんたらヘイターが所構わず発狂してたおかげて最愛にまつわるもの全てが嫌いです…
いつもお仲間とサンドバッグ囲んで殴ってきゃっきゃしてるから味方しかいないように錯覚してるのかなぁ

45 :
>>39
某MMD漫画は作者最愛に部下をたくさん虐殺された主人公は最愛を憎む(原作通り)が
それがいつの間にか同盟相手で仲間であるヘイト対象に最愛庇うような発言して罵倒
作者「ヘイト対象へ言いたかったことを主人公に言わせて見ました」と発言して
ヘイト確定だな…って思った
>>44
ヘイターにとって世界は敵と味方の二種類しかいないからね
ヘイト嫌ってるのがヘイト対象ファンのみと思ってるなら普段不人気pgrしてる
ヘイト対象ファンが滅茶苦茶多いってことになるけどそこは都合良くスルーだしね
直接ヘイトしてるキャラファンにだけ恨まれてると思い込んでるけど最愛マンセーにされ
性格悪くされてヘイト対象を虐待する騎士()役にされるキャラファンだって
とっくにお前らのこと大嫌いだよって何時になったら理解するのやら
騎士()の方がヘイターは良いポジ与えてやってると思い込んでるだけに是正されないのが辛い

46 :
騎士・断罪()役にされるのもうんざりだ
ちゃんと自分の信念を持って行動するキャラたちなのに
原作の最愛はむしろ好きなほうだったのに、今やあんまり絡んでほしくない
てか親友や、原作でピンチだったときにも味方だった元上司や組織仲間はスルーって…
若いキャラファンに難癖付けまくってるくせに、顔で選んでるのはどっちだよ
ヘイターって他ジャンルでもこうなのか

47 :
>>30
シリーズ全体途中までの緩いファンだけどあそこはもう公式全体が駄目だと思う
人気至上主義で人気キャラがキャラ崩壊して不人気キャラの不人気笑い者にしたり殴ったり
なんて内容がファンディスクとして出たりイベントで不人気キャラ声優に土下座させたりを平気でやるんだから
上で公式からのブーメラン云々って話あったけどあれは心底羨ましいと思ったよ
キャラ人気気にせずに原作スタンス守ってるって事なんだし
新作でヘイトが広がり始めてるけどネタにして便乗する事はあっても抑止力ないよねもう

48 :
ここは公式アンチスレじゃないと何度言ったら

49 :
>>46
あなたの自ジャンルが何かは分からんがどのジャンルも同じだよ
最愛より若くて綺麗でハイスペックなキャラは妬ましくて憎くてヘイトするけど
最愛を飾るアクセサリー(棒)は綺麗で上等なのが好ましいから攻めとして活用する
だからこそヘイトしながら攻めにするという一見矛盾しか感じない現象が起きる
最愛にどれだけ尽くして愛してくれるキャラがいてもそいつが非美形だったら
「新作でそいつが死んで同じくらい最愛に矢印向けてくれる新しい美形出ろ!」
っていうヘイターの発言聞いてマジで「お前が消えろ…」って思ったわ

50 :
「親友とか、原作でピンチだった時にも味方だった元上司はスルー」 って
TB以外にないだろ
親友も元上司も非美形なオッサンだからヘイト厨の好みには程遠いもんな
あの時連中のお眼鏡に叶ったのはそれなりにスペックも高く美形な敵キャラだったなwww

51 :
>>50
TB見てないから分からんかったのよ
別にジャンル特定せずとも書き込み内容はヘイトだと思ったし

52 :
TBと言えば最近はツイッターも中々凄いよね
〇〇処刑クラスタとか、〇〇ギルティbotとか、〇〇ずるい村とか
火かき棒とかバールのようなもので処刑したり
原作の一言一句にケチつけまくったり
最愛の為に痛い目見ろととか堂々とやっててびっくりした
他のジャンルでも
特定キャラの処刑用クラスタとか、dis用botとかあるのかな

53 :
ツイッターbotはどのジャンルでも支部以上に無法地帯だよね
そんな内容まで詳しくチェックしてないがキャラ検索するとびっくりするようなbot出てくる
あまりヘイトとかないジャンルだけどそれでも結構エグいから探すとどのジャンルでもざくざくあると思う

54 :
>>52
それ全部兎信者だね

55 :
>>53
自分もたまたま同人とはちょっと離れたジャンルの
情報検索してひっかかったんだけど、
やっぱり他もあるのか……怖い世の中だなぁ
ヘイト関係ないジャンルでもエグいとか
ジャンルに関係ない検索で引っかかるのとか考えると
同人っていう屋台骨自体がヘイトに汚染されてるって感じなのかな
>>54
最初にずるい村?みたいなのが引っかかって
そのあとズルズル出て来た感じで、
TB自体は原作見てたから何だろうと思ったら
ギャーって感じだったので、
誰が何の目的でまではわからない……
もう見たくないし

56 :
しかし何であんなに美形キャラが言いいのかね
嫌いなキャラボコボコにする武器でしかないなら外見どうでも良いだろうって思う
ゲーム系なんかだとクロスオーバーしやすいからそういうジャンルに絡んだろすると
好きキャラの扱いよりもあのキャラとは絡まないでくれ、って祈ってしまうw

57 :
>>56
自ジャンルも最愛ちゃんの取り巻きモブは美形、高スペック、権力者
とかばっかりだよw
TBはちょっと手を貸してくれた(そのあとは最愛放置だったけど)
敵キャラと娘をナイト役にしてたのが滑稽だったな
二人共本編ではそれぞれ魅力あるキャラなのに
最愛第一、最愛をいじめる他キャラくたばれに改悪されてて気分悪かったわ

58 :
処刑クラスタはともかくギルティbotとずるい村ってヘイトなの?
それにギルティbotはフォローしないと見れないんじゃ…

59 :
TBは主人公二人ともヘイトの犠牲になっててキャラが哀れだ。どっちも好きな人が多いだろうに
ネットだと声がでかいのが勝つから対立構造みたいなのが既に出来てる気がする。
メガネ憎しで髭の娘の性格捻じ曲げてまでヘイトする奴もいるし
髭憎しで大ボスが髭より善人とか言って話の本筋見えなくしちゃう奴もいるしwww
>>58はギルティbotとかいうの見てんの?
見れないんじゃの前に名前も相当物騒だから、トギャられたりついったく取られたりしないように進言してみるとかw

60 :
前にツイッターをヘイト「創作」として語っていいのか議論になってたよね
処刑はともかくとしてその他二つは内容的にもヘイトとはちょっと違うし

61 :
TBの話になるとツイッター?の話持ちだして
虎もヘイトされてると喚く単発荒らしが湧くから
ジャンルはなるべく伏せた方がいいかと
にしてもびっくりする程分かりやすいな

62 :
>>61
元レスはそういう内容じゃないと思うけどwちょっとうがち過ぎじゃない?

63 :
>>59
見てない
見ようとしたら非公開だったんで
ギルティbotは両方のキャラにあるから(作成者も同じだったと思う
ヘイトと言えるのか疑問に思っただけ

64 :
基本処刑だの変態だのに代表される攻めdis系統のbotは非公開だね
説明見るだけでうんざりってのはあるけどbotはスレ違いでいいんじゃないの
本当にキリがないし

65 :
>>63
なるほどね、ツイッターはヘイト「創作」にあたるのかって話は
元作品へのバイアス抜きに考えると、渋作家とかとツイッターの関係ってかなり近しいと思うから
ツイッターでの発言もある程度ヘイトとして見ても悪い事はないんじゃないかと思ってるよ。
botはその性質上判断保留としても中身がエグイなら要注意だし
他のジャンルでも同じような事があるって事は、これからもっと増えていく気がするw
渋で作品上げてる人が、ツイッター上できついヘイト発言撒き散らしてるとかもこれからもっと目に付きそうだし。
しかし処刑までしたいキャラと最愛がナニしてたら普通の人なら発狂しそうなもんだけどわからんねww

66 :
スレわりに早い段階であれ?と思うような事が出てきたところで
・公式がやった事はスレ違い(コミカライズが微妙なところ?)
・ジャンル名出してないレスを特定して名前出さないようにする
あたりは徹底した方がいいんじゃないの?
名前出さないでレスしてる中いきなりジャンル名出したレスきっかけに荒れる事もあるし
ツイッター関係だと少なくとも鍵付きのツイートやbotは話題にしないとか
支部で友達限定でやってるのと同じ事だし(説明見えるのは不愉快というのは分かるが)

67 :
botは公開垢はここ扱いでいいんじゃなかろうか
鍵垢で自分からフォローしに行かなければ見れないものまで言い出したら捏造が蔓延りそう
以前自ジャンルで鍵垢の晒しが頻発したときたまたまその一人をフォローしてたんだけど見事に改変されて晒されてた

68 :
流れ豚切って悪いが吐き出し
ヘイト厨の最愛は悪役キャラでAとは敵対しているんだけど
原作ではっきり悪いのは最愛でAは悪い奴じゃない、元はと言えば最愛のせいと言われた途端
最愛厨が原作はA贔屓で最愛ヘイトだと発狂してA叩き
二次ではAが最愛たんに発情して無理やり強姦したから最愛はAに酷い事をした、そもそも悪いのはAと
Aの屑化と最愛の被害者化
そんなに最愛が原作で悪い奴になるのが気に入らないなら悪役を好きになんてなるなよ

69 :
>>68

ヘイト厨って厨二くさいというかダークヒーローっぽいというか
悪役か駄目人間っぽいのにハマる奴が多いと思う
あんまり真面目で人望もある好青年とかそういう正統派はハマらないんだよね(そういうのはヘイト対象)
でもヘイト厨はその悪役・駄目人間の最愛に正統派のスペックを欲しがるから
それが原作(公式)で叶えられることは永遠にない
その鬱憤が公式やヘイト対象やそのファンにヘイト創作という形で向けられるんだよね
ない物強請りした挙句に逆ギレするんだから本当性質悪い連中だよ

70 :
ヘイト厨って昼ドラとか好きな人多いんじゃないだろうか
どこかに毒がないと楽しめない人達

71 :
>>70
昼ドラでも主人公いびる性格悪い嫌なライバルに入れ込んで
ライバルこそ正主人公!とか言って主人公ヘイトしそうだけどね

72 :
ボタバラの薔薇子とか
冬輪の地図子とかな
特に地図子
貧乏な親が病院家のヒロインと取り換えっ子
成長後発覚して同居するが
頭が悪く残忍な地図子は美人で優秀なヒロインを
輪姦させ妊娠させ階段から突き落として子供の産めない体にする
育てた情のある父親の為に警察沙汰にもせず家を出るヒロイン
貧乏娘の地図子は病院の跡取りとしてウマーな生活を続ける
ヘイターだったら「ヒロインはR乱で勝手に流産して地図子のせいにした」
とか二次創作するんだろうな

73 :
想像ってか妄想で叩かれても…
実際にあった事例だけで考えないか?

74 :
原作のストーリーのifでBADENDものってヘイトだよね
大団円で終わった原作を捻じ曲げて不幸な結末妄想って病気っぽく感じる
それとも自分が神経質すぎるのかな

75 :
アニメ化とかで一気に人が流入して増えてしまった時とか
ヘイト厨の見当違いの青田買いそして自爆ぶりにポカーンとする
ヘイトしたさに寄生先作品はどうでもいいむしろ邪魔になるから調べもしないからか
ただ悪役・ダメ人間以外にも、ゲームジャンルだと
無口だったり、個性薄だったり、名前変更もできたりする「主人公=プレイヤー」に近いキャラにも
ヘイト厨がついてる事があってHP削られる
ヘイト対象が主人公より人気があったりチート的戦闘力持ちだったり華やかなキャラの場合や
主人公を過剰にチヤホヤしたりしない場合ヘイト厨の脳内では罪扱いらしい
人気も知名度もある正統派主人公、正統派脇役のファンになるという事はヘイト厨にとって
己のコンプレックスを突き刺しまくる存在が近くに常にいるも同然だからなぁ
主人公だったとしても、自分を刺激してこない「ヘイト厨にとって安全なアバター」を探しているのか
もしヘイト厨が悪役を好きになる理由が、「敵の敵は味方」理論だったら
悪役の信念や作品内での立ち位置やらどうでもいいのも納得する
「悪役」というより邪悪つか、「ゲスクズ役」は、ヘイト厨はその行為は見ない認めない振りしつつ
自分と同じレベルの人間という親近感を無意識に覚えお気に入りになるんじゃね
コンプレックスを克服する方向に行かないのがヘイト厨クォリティ

76 :
>>75
>ゲームジャンルだと無口だったり、個性薄だったり、名前変更もできたりする「主人公=プレイヤー」に近いキャラにもヘイト厨がついてる事があってHP削られる
>ヘイト対象が主人公より人気があったりチート的戦闘力持ちだったり華やかなキャラの場合や
>主人公を過剰にチヤホヤしたりしない場合ヘイト厨の脳内では罪扱いらしい

L車台なんてまさにこのパターンだったよな
主人公信者による大天使ヘイトが凄かった

77 :
ヘイト厨が自分と二次元のキャラを比較して嫉妬してるって事はないと思うけどな
よく男が腐女子が少年漫画でヒロインを冷遇するのは高スペックなヒロインと
デブスな自分を比較して嫉妬してるからって言うけど見当違いだと思う
男の理想で作られたヒロインだから言動に不自然さを感じるとか
ホモ萌えするのに邪魔な存在だからって理由が多そう

78 :
原作で地味なキャラに自己投影して清楚で一途と持ち上げ
美人キャラをR乱で屑に描くヘイターも居るからなあ
スペックの高いキャラを貶しめ叩く快感という理由も多そう

79 :
>>1にあるようにキャラを悪意で叩くのがヘイト創作で
紛らわしいけど不幸萌え、当て馬萌え、不憫萌えは違うよね
贔屓キャラを不幸萌えしながらヘイト対象を悪意に捏造し叩くヘイト創作が嫌い

80 :
>>76
車台の大天使は人間と違う価値観の上変わり者だからか
早い内からぼっちざまあの主人公粘着変態扱いばかり見かけたような
大天使はどっちかというと神至上だったはず…設定出た当時スルーされまくってたけど
なんかエキセントリックなキャラは変態にされて公式だから!とdisって当たり前にされる印象

81 :
自ジャンルはハイスペ悪役がざまあwwwwされてるヘイトばっかだったわ
悪役だから馬鹿にして良いと思ってるのがわらわら居たけど
公式で悪役の掘り下げ&ジャンルが落ち着いてきたらそういうのも大分減った
ヘイト厨はミーハーだから移動が早いのが唯一の救いだ

82 :
>>79
最愛に不幸萌えするためにヘイト対象をゲスに改悪して
自分で改悪したキャラの行動を自分で叩いてるパターンが一番多い気がする
仮想敵作って勝手に盛り上がる電波に近い思考

83 :
自ジャンルはロースペックかつ悲惨な最後を遂げるが
加害者でもある難ありのキャラだけど被害者を断罪とか謝罪しろとか
何も悪いことしてない無垢な子!周りが全部悪い!!
でほぼ全キャラヘイト対象騎士役信者に使って原作disもしてたな
一番盛り上がってた時期よりは減ったものの
特に厳選されたヘイト厨が残ってて頭痛いよ…色々な工作やカモフラばっかで見せつけてくる
隠してないで引っかかるようにしてる中にはタイトル、タグだけでも凄まじいダメージが来る

84 :
>>80
発売前から片っ端からdisれるネタを探してdisるという厨のノリがキツかったな
支部でも2の関連スレでも大天使は殆ど弄られ芸人みたいなサンドバッグみたいな扱いだったし
どこ行っても「書記官は皆に愛されてるけど、大天使は皆に嫌われバカにされてる!」ってのがデフォの二次が必ずあった
あと、発売後はフルボッコ断罪系のヘイトが酷かった気がする
敵キャラの一人を大天使が見捨てたというだけで凄まじい叩かれ方だった

85 :
>>74
バッドエンドやビターエンドが好きって人もいるから一概にヘイトとは言えないと思う
「原作の結末(ハッピーエンド)はご都合主義でおかしい、私の考えた結末(バッドエンド)こそ真実」
「〇〇が●●なのはおかしい、私がふさわしい結末を与えてやる」
とか言い出したら高尚様もしくはヘイト乙だけど

86 :
今までの経験から見ると公式で最愛の周りのキャラ達が最愛に冷たいシーンなんかがあると
ヘイト厨が生まれやすい気がする
自分の最愛キャラが周りから否定される→公式や他キャラに不満→ヘイト創作となるんだろうか

87 :
一種のモンペみたいなもんだと思うなあ
うちの可愛い息子ちゃんに何するんざますの!みたいな

88 :
シブのヘイトタグどうにかなんないもんかね
キャラが高い所に立ってる絵には「背中を押せばいいんですね?」
首にKEEP OUTが巻かれてる絵には「首絞まれ」
ネタ絵でもなんでもない普通の絵につけて行くやつの気が知れない
ピン絵なんだからそのキャラが嫌いなら見なきゃいいのに

89 :
イラストに関係のないヘイト臭いタグなら消せばいいと思うよ
作品に関係のないヘイトタグなら投稿者も嫌だと思っている場合もあるし

90 :
タグは消せばいいのは確かなんだが支部検索で
うっかり目に入っても嫌悪感という嫌な効果があってだな…
多分ヘイト厨も対象ファンとかに見せつける為にやってそうだし…
>>85
ヘイト厨って結構高尚厨も同時に患ってるのが多い気がする
ドヤ顔上から目線で、原作やヘイト対象のdis妄想を撒き散らすのを
2やツイでちらほら見掛ける

91 :
>>90
>ヘイト厨って結構高尚厨も同時に患ってるのが多い気がする
書く方だけじゃなく読む方も明らかに不自然な最愛キャラageヘイト対象sageの作品にタグとかで
「どうしてこうならなかった」とか「これが原作でいい」とか付けてる奴もいるしね。
あと、前スレで言われてたように原作の設定にこだわる真っ当なファンを「原作厨」とバカにしたり。

92 :
支部では書く方だけじゃなくてROMでヘイト思考の人も怖い
ヘイト対象キャラが、騎士役キャラの皮をかぶったヘイト作者からネチネチ断罪されてる作品に
賞賛のタグやコメントがつきまくって何千点も評価が入ってランキング入りしてるの見てしまうと
こんなキャラいじめを喜ぶような人間が何百人も自ジャンルにいるだと…?と寒気がする
「普通の話よりヘイト要素を入れた話の方が人気が出る」という空気が蔓延してほしくないのに

93 :
>>74
私は不憫萌え・鬱萌えだからifでバッドエンドとか好きだよ
特定のキャラを貶めたいわけじゃなくて、好きなキャラがかわいそうなことになってるのが萌える
ヘイトだと言われるだけの特殊な嗜好なのは理解しているし、同じ嗜好のまともな人は注意書きをしっかりつけてくれているが、さすがに無言爆撃とかこれこそ真の結末とか言ってたらヘイトだと思う

94 :
自ジャンルだと最愛がヘイト対象によって不憫な目に→ヘイト対象に制裁
ってのが多くてそれはもう制裁が目当てのヘイトにしか思えない
純粋に不憫萌えや鬱萌えの人は制裁なんて書かないと思うんだよね
あとキャプとかコメントとか見てるとキャラに愛があっての不憫なのか
叩きのめしたい、制裁目当ての作品なのかってよく分かる
以前に不快コメント貰ったらしい不憫萌えの作者がちゃんと
「不快で済みませんが自分は不憫萌えが好きで書き続けます」って言ってるのを見て
同じく指摘されて被害者面で暴れたヘイト厨がますます馬鹿だと思うようになった

95 :
不憫萌えとか、不幸萌え、欝好きな人ほど気の毒になるほどしっかり注意書きしてるよな
中には「アンチではないのですが、キャラへのマイナス要素や否定と受け取られても
仕方無いような描写があります」的なことまでしっかり書いてあったり
(で、実際の中身は原作で失敗してそのまま退場したキャラがその失敗理由を分析して立ち直る話とか、
アンチどころか原作の隙間を上手に使っただけに見える話だったことも結構あったりする)
制裁大好きです!!とか言ってるヘイト創作者で、制裁されるヘイト対象やオリキャラ悪女が
一番好きで最愛だと明言していて、しかも本当に最愛なのが伝わってきたことって見たことがない
制裁する側のオリキャラにやたら熱入った設定くっつけてるのはよく見るけど

96 :
不憫・不幸・死ネタ・バッドエンド萌えの人は特に最近は
何で読む前に鬱だって書いといてくれないんですかふじこっこ!!!
って言うアホの突撃を受け易いそうだからな…
お互い嫌な想いしない為にもと注意書きに熱心になってしまうんだろう
ヘイターはむしろうっかり踏んだ対象ファンがゲッソリするの見てpgrしたり
これが公式なのに対象厨アホスwwwwとか追い打ちかけたりする

97 :
>>96
ヘイト厨本人みたいなレスだな
つか対象ファンじゃなくてもヘイト創作とヘイトタグはげっそりするし気分が悪くなるよ
ヘイト創作を嫌がるのが対象ファンだけ!と思ってるのはヘイターだけ

98 :
そもそも好き嫌い激しい作品書いて、注意受けるのをアホ扱いしてる時点で

99 :
>>96
96のは別にヘイト厨っぽくないと思うけどな…
ちょっと敏感になりすぎてるんじゃないか
不憫萌えの人は一括りにされやすいから大変だよな
創作する方もだけど、読むの好きな人も不憫萌え作品と思って読んだら
不憫描写はろくに無くて制裁ざまぁばかりとか
探すの大変そう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
死にネタ・鬱展開・BADエンドが好き3 (758)
もうどうしようも無いが後悔している事@同人 (671)
もうどうしようも無いが後悔している事@同人 (671)
Steins;Gate/シュタインズゲート/シュタゲ同人 (662)
【嫌い】交流に興味ない管理人【面倒】11 (609)
同人友達をやめるとき@87 (782)
--log9.info------------------
ボーイング787 part12 (672)
【今年ANAは】全日空スレNH050便【787で大騒ぎ】 (532)
【ANA】プレミアムクラス 16列目【NH】 (219)
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK018便 (502)
【TWR】航空無線ごっこ【GND】 (355)
【自社養成】JAL EXPRESS【C制度】 (287)
【羽田増便】スカイマークBC43便【那覇など】 (370)
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW012便 (272)
堀井管制官が出たらAGEるスレ (248)
【JALは8年ぶりに】日本航空JL048便【配当180円】 (501)
【全日空■身内ネタ■ANA】 (216)
【小牧】フジドリームエアラインズ009便【高知】 (234)
【VN】 ベトナム航空 【ホーチミン・ハノイ】 (404)
【ANA】50000PP修行スレ NH042便【SFC】 (807)
【QF】カンタス航空 JETSTAR 2【オーストラリア】 (547)
女満別空港 その2 (463)
--log55.com------------------
iOS 13.xを語るスレ Part20
【YouTube++】【YouTube Cercube】 3
iPhone XS / iPhone XR / iPhone XS MAX Part7
iPhone SE2 part4
(*^◯^*)わーいで変換できるんだ!
iPhone XR 新 PART1
iPhoneのバックアップのパスワードを忘れてしまってiTunesから復元できないのだが
Apple Watch【ワッチョイ有】 part5