1read 100read
2013年03月Download45: 2012年10月1日から違法ダウンロード刑罰化 (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2012/10】 ダウソを卒業する人が一言残すスレ (256)
次の雑談51 (317)
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】 (373)
PC-6001/mkII/6601/SR★P6系ゲーム総合スレ (501)
東方総合スレ127 (381)
ラジオ番組UPスレ QR・リッスン?専用 Part1 (370)

2012年10月1日から違法ダウンロード刑罰化


1 :2012/06/20 〜 最終レス :2013/03/12
・20日午後に開かれた参議院本会議で、著作権法の一部を改正する法律が、付帯決議付きで
 可決・成立した。採決結果は、投票総数233、賛成221、反対12。
 今回の改正では、内閣が提出していた改正案(政府案)に対し、衆議院の修正決議により、
 違法ダウンロード行為に対する罰則が加えられた。
 違法にアップロードされた音楽・映像を違法と知りながらダウンロードする行為については、
 前回2009年の改正において、私的使用目的の複製の範囲外とされ、違法とされていたが、
 罰則は設けられていなかった。今回の改正では、このうち有償の著作物について、
 違法ダウンロードする行為に対し、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、または
 併科することと規定した(いわゆる“違法ダウンロード刑罰化”)。
 また、国・地方公共団体に対して、違法ダウンロードの防止に関する、未成年者に対する教育の
 充実を義務付けることなどを附則として盛り込んでいる。
 政府案では、著作権法上の対象となる「技術的保護手段」が見直され、DVDなどに用いられる
 「CSS」などの暗号型技術を、この技術的保護手段に追加している。技術的保護手段を回避して
 DVDなどを複製するプログラム・装置を提供することが規制され、違反者には刑事罰が科せられる。
 また、技術的保護手段を回避して行う複製は、私的使用目的の複製とは認められなくなり、
 刑事罰はないが違法になる(いわゆる“リッピング違法化”)。なお、コピーガードなどの技術的
 保護手段が用いられていないCDなどの私的複製については、違法化の対象外。
 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120620_541251.html

2 :
日本におけるネット環境が終わった

3 :
恣意的運用必至な悪法が・・・

4 :
児童ポルノ法が私に及ぼした実害と、今後増えると予想される家宅捜索令状
ttp://d.hatena.ne.jp/seraphy/20120519#p1
会社が借りてくれた、このレオパレスは、アパート全体で1個のIPしかない共有型らしく、
外からみたら、だれが送信もとかはIPアドレスだけでは分からないので、レオネットに契約している
全住人の部屋を調べるとのことでした。
一応、法学部卒業なのですが、まさか自分が令状が取られるなんてことは予想もしていませんでした。
裁判所の令状には「児童ポルノ法違反」とあり、まさに私が犯罪者として捜査される立場であることを
示してあり、なんでオレ疑われてんの!? なにやらかしちまったの!? という恐怖に似たようなものが
こみ上げてきた覚えがあります。


5 :
>>4
うpや児童ポルノより母数が圧倒的に多いので
こういうのも増えまくるでしょうね

6 :
架空請求がはかどるなw
バカなリーマン騙してぼったくる商売が流行るのか
胸アツだなw

7 :
\(^O^)/

8 :
なにこれ、早すぎるわ
ついでにニコニコ終わった?

9 :
割れ厨死亡か・・・

10 :
自分ざまあwww
\(^O^)/

11 :
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

12 :
Winnyから10年。
楽しかったなあ。
これももうすぐ終わりか。

13 :
これからは大量に借りて当日返却すると捕まるんですね。

14 :
【2ちゃんねる】名誉毀損でログ開示するようになったぞ 大量逮捕クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340196646/

15 :
10月まで駆け込みダウンロードが増えるんだな。

16 :
>>1
賛成221・・・・・アホしか居ないんだな・・・

17 :
日本R

18 :
これでトレからも逮捕来るだろうね

19 :
このブログの管理者はやってるかも...あのウェブサイトの管理者はやってるかも...
と中世の魔女狩りみたいになっていく恐れがある気がする...

20 :
インディーズでイイじゃん、CD DVD BD ダウンロード販売 全てお断りwww
全国のクリエイティブな野郎ども、今がビジネスチャンス!

21 :
P2Pの場合はごっそりやられるだろうな
ろだでもうp主が捕まって
当局が履歴を手に入れられれば
これまたごっそりだな

22 :
ラジオはOKなんだろうか

23 :
【ネット】 ハッカー集団「アノニマス」、日本政府と日本レコード協会に宣戦布告…「著作権法改正」「違法ファイル検知システム」に反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340698335/
【知的財産】 Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議[12/06/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340699306/

24 :
>>19
だから最近はパッケうpしてるレビューサイトとか多いよ

25 :
大量のダウンロード罪人を相手にしていて
強盗や殺人事件とかの取り締りがおろそかになって
凶悪犯罪が激増。
日本の治安jは最悪に。
ダウンロード刑罰法が日本を壊した。
だからこんなくだらん法律ないほうがよかったのだ。

26 :
>>25
引きこもりのニートが何か言ってますねw
お前が言っても説得力が無いんだから黙ってろwww

27 :
乞食にもリスクが出来てよかったじゃないか
放流主は何も変わらないだろうけど

28 :
こういうのって誰から起訴されるの?
ランダム?

29 :
これってtorrentもアウトなの?

30 :
そらそうよ

31 :
なぜセーフと思うのか

32 :
>>28
監視した時に見つけた人

33 :
息苦しい世の中になるな。
この法律、多分憲法違反だから
捕まったらそれを主張すればいいんでないの。

34 :
馬鹿な法律 現実性0 抜け穴探しがすでに完成してるだろ さすが馬鹿民生

35 :
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI&feature=g-vrec

36 :
>>32
つまり今すぐ割れやめれば多少は安心ってこと?
それともキャッシュの履歴とか見んの?

37 :
>>33
残念なことに今でも憲法違反な法律というか慣行は営々として行われている
なぜか憲法9条だけが特別扱いだけど。

38 :
スピード違反みたいに張ってる時に目立った奴が刑罰受けるんだろうな

39 :
スピード違反は場所公開しないといけないが、こっちはしたいときにできる

40 :
そうだな、いつでも好きな時に捕まえられるんだよな

41 :
http://www.youtube.com/watch?v=hFAOABi5o3c&feature=related

42 :
ダビング10はおかしいな。あれはどう考えても著作物の私的コピーだろ。
条文を読んでないけど、例外規定があるのかしら?

43 :
youtubeの動画とかをDLサイトで落とす人達って特定できるの?

44 :
違法と知りながらダウンロードする行為ってところがあいまいな法律だよな
警察が知りながらやったことを証明するのも、容疑者が知らずにやったことを証明するのも難しい
かといって問答無用でたいーほするのもどうかと思うし…

45 :
10月からMX復権

46 :
京都婦警と交換すんのか?

47 :
テレビと音楽の低迷をダウンロードのせいにするな
逆にあてつける言い訳があったと感謝してもらいたいねえ

48 :
アニメとか
DVDをコピーするのは禁止で
TV放送をDVDに録画するのはいいのか?

49 :
いい傾向だと思う。
金が回る。
金払って買いなさい。

50 :
違法ダウソするような奴等は取り締まっても金は払わんし買わないよ。
見たり聞いたりしなくなるか地下に潜るだけ。
あいつ等、何をしようが「タダ」にしか食いつかないクズだからw
結局コンテンツの質を相当上げて法外な価格をがっつり下げない事には
金は回らないって事。むしろ真面目に買ってる人達に反感を抱かせて
売り上げを下げる事ばかりやってるようだがw

51 :
>>48
どうせ罰則なんてないんだしそんなに気にする必要はない
でもアップ主がRされる可能性は高まる

52 :
二年以下の懲役または200万の罰金じゃなかったけ?
なんなら議員全部のPC調べてみろよ、老害共が

53 :
不当にものを高く売っといてこれだもんな
日本はマジでやったもん勝ちな国だわ

54 :
>>48
>>51
わり、確かにテレビは大丈夫だったな。きにしないでくれ


55 :
ニコ生で既存のCD掛けて踊っただけで通報されるよね?

56 :
>>55
それは権利者次第で現在でも違法

57 :
>>55
ヤクザにみかじめ料を払ってれば通報されても問題ない
ニコ生なら長期じゃないから 月額使用料 1曲 150円くらいか?
ttp://www.jasrac.or.jp/network/side/hayami.html#04

58 :
ってかニコ運営はJASRAC等と特別契約結んでる。
んで、使用可能曲リストがあって
そこに記載されている曲ならセーフのはず。

59 :
プログレッシブダウンロードとストリーミングはOKにしてもうp主が逮捕されたとき
「キャッシュ移動してないか」調べられる可能性あるんじゃね?

60 :
>>59
可能性はゼロじゃないけど
日本全国に散らばってる 数千人(あるいは数万人)
を どうやって調べる という問題が起きる
ストリーミングはOKになった背景には 取り締まりの難しさがあるんでは

61 :
いつでも好きなときに捕まえられるって・・・・親告罪なのでは?

62 :
torrentは非合法でyoutubeやFC2なら合法なのか?

63 :
>>58
アニメは?

64 :
>>59
おまえさ 夕方のニュースで「キャッシュ移動していたとみられる利用者1200万人が本日逮捕されました」
とか流れると思うわけ?

65 :
画像保存はどうなるんだ教えてくれ

66 :
これからダウンロードするなら台湾に行かないとな
騒動が収まれば韓国でも構わない

67 :
画像保存はどうなるんだ

68 :
それは問題無いだろ

69 :
>>64
http://kie.nu/p_g

70 :
>>66
韓国はこれから日本と各国で潰す!!

71 :
映画と音楽がとりあえずヤバイ
俺は洋物PTHCRパイパン物専門だからどうでもいいけど

72 :
>>71
ttp://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1340538392/
どうせ捕まらないだろうけど一応禁止らしいぞw
残念だったなR氏

73 :
>>71
つサイバー犯罪条約
FBIが家に来るかもしれないよ

74 :
合法な外国に行って現地の人と結婚し現地国籍に変えて日本国籍を捨てればセーフだな

75 :
>>10
ウケた。
自分ざまあwww
\(^O^)/

76 :
>>49
問題は、金を積んでも買えないデータも存在することだ。
だから言い逃れとして他では手に入らんから違法ダウンロードした、って逆切れするのだ。
著作権というのは消費者にも有償請求権みたいなものがあってもよいじゃないのかな…。

77 :
>>76
だいたいやってるのは貧乏人と所得平均を10のうちの5としたら2〜4.9辺の層。

78 :
乞食から罰金せしめるとかねーわ
払えなかったら捕まえても意味ないだろ

79 :
ようつべとかニコ動とか動画系アウトなの?

80 :
>>79
情報が錯綜してるがダウンロードなのでアウト

81 :
俺なんか昨日はロダからいくつもファイルをダウンロードしたぜ。
うpした奴がまず追及されるのかな?
ファイルそのものは著作権者に無断で録画した動画をうpしたという状況。

82 :
違法物かどうかはダウンロードしないとわからないでしょうにね

83 :
>>81
割れ自慢するとか馬鹿なの?

84 :
ニコ生で曲流すのもアウトだからニコ生通報しまくってるw
たのしいぜwwwwwwwwww

85 :
>>82
ダウンロードパスワードがあると調べるのが面倒かも。
でも警察権力を駆使してパスワード教えろこのやろう!って状況もあるのかな?
警察に捕まった奴の携帯電話はオペロック解除パスワード教えろこのやろう!
正しく教えんと厳しく取り調べるぞこのやろう!って状況らしいし。

86 :
まぁ読めや
http://www.news-us.jp/article/278122320.html

87 :
キャッシュの保存は許されてるから動画はセーフじゃないの?

88 :
自公が必死に抵抗したにもかからず
数の暴力でこの法案を押し切った民主党を
我々ネチズンは許してはならない

89 :
捕まるのは日本人ばかりのような気がする。
でも容疑者は外国人ばかりのような気もする。

90 :
違法ダウンロード刑事罰化は、TPP参加へ向けた前準備
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1723582.html
TPPは「違法ダウンロード」の非親告罪化を日本に要求する
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1724207.html

91 :
日本オワタな
つまらん国になったもんだ

92 :
賛成した議員はパソコンの細かい作業が出来ないジジィばっかりだろ

93 :
盗人猛々しい、という言葉が一寸の狂いもなく当てはまっている状態

94 :
日本語でおk

95 :
ここ読むと詳しくわかる
ttp://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/29.html
イキナリ賠償請求はなく、警告が来るはず
で、あってる?
親告罪らしいので著作権もってる側が申出て→調査→警告→応じなければ逮捕?

96 :
みんな今もふつーに今もニコニコみてるか??

97 :
見てるにきまってるだろ、問題ないし

98 :
ニコ動で一週間だけ無料で見られる公式配信のアニメってあるだろ?
あれってダウンロードするの違法なのか?

99 :
galacticchannelings

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダウンロード違法化総合スレ Part128 (462)
SUNDAY NIGHT DREAMER★3 (691)
Share 成年コミック専用スレ 第585巻 (855)
Share 放映中新作アニメハッシュ保管スレ 139 (493)
【2012/10】 ダウソを卒業する人が一言残すスレ (256)
[Shemale]ニューハーフ動画スレ40[TransLadyboy] (282)
--log9.info------------------
実売2万以内で買える激安液晶モニター (764)
【WUXGA中心】低価格WUXGA/UXGA液晶総合スレPart9 (312)
ムラウチドットコム■murauchi.com■ (367)
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.14 (925)
【クイックスクロール】ミツミマウス最高! スレ (887)
英語キーボード Part5 (406)
大玉トラックボールについて語れ (287)
■アクティブスピーカー改造スレ Part1■ (697)
サンワサプライ SANWA SUPPLY 020 (566)
【ナメ痕】全板交流所2箱目【ナルヨウニシカナラン】 (762)
【S-PVA】Nanao FlexScan S2000 S2100【UXGA】part2 (400)
糞キーボードについて語れ (246)
【サムスン】Samsungの液晶モニタ 3枚目【XL2370】 (797)
【27インチWQHD】HP ZR2740w (373)
キーボードの配列@ノートPC (496)
SCSIボード喪前らどれ使ってるンYO? (216)
--log55.com------------------
【オート】当たる新聞・予想紙【マスコミ】
女子レーサーは必要か
【突っ走れ】 落合 淳 【カールルイス】
頑張れ!!仲口武志!復活?
【超抜状態】三浦康平【いつまで続く】
オートレースあるある
先頭誘導員は不要
山田祭りだ